東京ディズニーシーのドックサイドダイナーで2020年11月2日 から販売されている「カレークラムチャウダーうどん、白身魚のフリッター」。
心も体もあたたまるメニューとして期間限定のメニューとして紹介されています。
「カレークラムチャウダーうどん、白身魚のフリッター」を食べてきましたので、実際に食べてみた感想をご紹介します。
目次
組み合わせが意外!?カレークラムチャウダーうどん、白身魚のフリッター
カレークラムチャウダーは、「カレーうどん」と「クラムチャウダー」のいいとこどりといった感じです。
そしてカレーうどんに大きなフリッター(揚げ物)がのっているので、これだけで結構なボリュームがありました。
うどんに揚げ物がのるというのも意外な組み合わせですが、2通りの食べ方が楽しめるんです♪
うどんの上にのっているフリッターは、フリッターだけで食べてもいいし、細かく切ってしてカレーうどんに混ぜて食べてもOK。
うどんに混ぜてもフリッターはサクサク感が残っていて食感でも楽しめます。
うどんは、クラムチャウダーうどんということで、野菜の他にあさりがゴロゴロと入っていました。
カレーは辛くないので、お子様でも安心して食べられますよ。
白身魚は鱈(タラ)で、フィッシュアンドチップスといった感じ。
セットのポテトはケチャップにつけてもいいし、カレにーつけてもいいですよ。
ほっこりする味で、体もポカポカになりました!
カレークラムチャウダーうどん、白身魚のフリッターの概要
販売期間 | 2020年11月2日~2021年4月22日 |
レストラン | ドックサイドダイナー(アメリカンウォーターフロント) |
単品 | 920円 |
セット | 1,310円 |
※セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクがつきます。
※プラス¥350でソフトドリンクを生ビールに変えることができます。(スパークリングカクテルはプラス¥420)
カレークラムチャウダーうどん、白身魚のフリッターは、アメリカンウォーターフロントの「ドックサイドダイナー」で食べることができます。
早い時間帯だと、まだゲストが少ないのでゆっくりできますよ。
まとめ:【口コミ】デイズニーシーの「カレークラムチャウダーうどん」のお味は?
いかがでしたでしょうか。
この記事では、東京ディズニーシーで期間限定で販売されている「カレークラムチャウダーうどん」についてご紹介しました。
ディズニーシーに行ったときは、ぜひ食べてみてくださいね。