レジャー・おでかけ

【2021年最新】イオンシネマでお得に映画を見るクーポンとサービス

2020年11月21日

この記事では、イオンシネマのお得な割引クーポンについてご紹介しています。

イオンシネマのいいところは、買い物のついでに気軽に映画を見れることろや、駐車場がついているイオンだと駐車場代の心配がなく見れる施設もあります。

いつでも好きな時にお得に最新映画が鑑賞できると嬉しいですよね。

そんな願いを叶えてくれるイオンシネマの割引クーポンを早速ご紹介していきます。

 

\ 気になる特典をタップしてジャンプ♪/

 

 イオンシネマの基本料金をチェックしておきましょう

大人1,800円
大学生1,500円
小、中、高校生1,000円
幼児(3~6歳)900円
  • デジタル3D +300円(メガネ代別途100円)
  • 4DX(アトラクション型4Dシアター) +1,000円
  • グランシアタ― 3000円(ワンドリンク付き)

イオンの基本料金です。

これに、ポップコーンやドリンクなどを購入すると結構な額になりますよね。

今回、割引サービスのことを知ってもらって、次回からぜひお得に映画をみていただけたら嬉しいです。

 

 

私のイチオシをご紹介!映画料金でポップコーンとドリンクがついてくる

イオンシネマでは「イオンシネマギフト」を販売していて、「イオンシネマギフト」は大人の映画料金1,800円で、好きなドリンクSサイズとポップコーンのSサイズがつくとってもお得なカードがあるんです。

地域によって値段が異なる可能はありますが、ポップコーンとジュースだけで650円なので、映画代が1150円になります。

ギフトカードとなっているのですが、なんと1枚から購入できるので、自分用に購入することもできますよ。

1100円で映画を見られる日以外に、ぜひ使ってみてくださいね♪

 

イオンシネマギフトの詳細はこちら

 

 

イオンシネマの割引クーポンやお得なサービスをご紹介

イオンシネマは、イオンカードを持っている方だけでなく様々なユーザー対象にお得になるサービスを実施しています。

どれか1つに当てはまる方も多いのではないでしょうか。

イオンシネマはクーポンや割引の併用ができないので、あなたにぴったりなお得なサービスを見つけてみてくださいね♪

 

特定の日と時間でお得に映画を見る

ハッピーファースト(毎月1日)1,100円
映画の日(12月1日)1,000円
ハッピーマンデー(毎週月曜日)1,100円
ハッピーモーニング(平日朝10時台までに上映開始)1,300円
ハッピーナイト(毎日20時以降)1,300円

イオンの映画をお得に見る方法の1つめは、特定の日や時間に行くことです。

映画館によっては、対象にならないところもありますので事前にご確認くださいね。

 

 

50歳以上の方は、毎日イオンシネマがお得

ハッピー55(GG)(55才以上の方)1,100円
夫婦50割(夫婦のどちらかが50才以上)2,200円(1名1,100円)

イオンシネマでは、どちらかが50歳以上で2人で映画を見る場合、55歳以上の方はいつでも割引になります。

夫婦50割は2人で適用されますが、ハッピー55(GG)は、一人で映画を見に行っても1,100円に割引になります

 

 

映画代をイオンカードで支払うと毎回お得に鑑賞できる

毎日300円OFF
毎月20、30日1,100円

イオイオンシネマ劇場窓口、自動券売機、または『e席リザーブ』で、一般通常料金のチケットをイオンマークのクレジットカード払いで購入すると、同伴者1名までいつもで映画が300円引きで見ることができます。

そして毎月20日と30日に映画を見ると、1100円で映画が見れるんです。

イオンカードは入会金、年会費無料なので、イオンカードをおくだけでも損はありませんね。

 

エアメールデザインのミッキーのデザイン、レアデザインでおなじみのトイ・ストーリーのカード年会費も無料で通常のイオンカードと同じ特典が受けられます。

 

参考【最新】イオンカード のディズニーデザインの特典とカードについて徹底解説

この記事では、イオンカードのディズニーデザインの基本情報や特典についてご紹介します。

続きを見る

 

イオンカードの「ミニオンズ」「TGC」デザインカードを持っていればいつでも1,000円

  • イオンカード(ミニオンズ)
  • イオンカードセレクト(ミニオンズ)
  • イオンカード(TGCデザイン)

この3つのカードで、専用ページからイオンカードで映画チケットを購入すると1,000円で買うことができます。

年間50回まで買うことができて、またクレジットカードの年会費も無料なので、持っているだけでお得になりますね。

 

イオンカードは年会費無料なのに特典が豊富

イオンカード公式サイト

 

 

年間400円の「ワタシアタープラス会員」になってたくさんの特典を受ける

  • 入会時に1,200円鑑賞クーポンをプレゼント
  • 毎月1回1,200円鑑賞クーポンをプレゼント
  • 6回鑑賞で無料鑑賞クーポン1枚ゲット
  • 2回鑑賞で1,300円鑑賞クーポン

「ワタシアタープラス」はイオンシネマの映画好きのための会員サービスです。

入会金400円(1年後の更新費400円)でさまざまな特典が受けられます。

鑑賞クーポンがこんなにもらえるのはお得でしかありませんね♪

 

ワタシアタープラスの詳細はこちら

 

 

「みんなの優待」を使っていつでも500円引きで映画を見る※当サイト限定最大2か月無料

 

みんなの優待は、月額490円(税込)で全国のレジャー施設をはじめ、映画グルメなど140万件の特典サービスが受けられるものです。

イオンシネマもいつでも500円引きで利用できちゃいます。

しかも1か月は無料で使えるので、まずはお試し期間で無料で体験してみて、引き続き使うか検討するのもおすすめです♪

※当サイトからの申込で無料お試し期間が1か月⇒最大2か月になるキャンペーン実施しています。

 

映画だけじゃなく、水族館もカラオケも割引になる

まずは無料で試してみる

 

 

dポイントのポイントをためて、火曜日にお得に割引を受けられる

  • チケット売場
  • 自動券売機
  • 飲食・売店
  • シネマストア
  • オンラインチケット(e席リザーブ)での映画チケットの購入

dポイントは、ドコモやマクドナルドも利用可能な共通ポイントサービスで、最近はTポイントや楽天ポイントのように使い勝手がよくなっている注目のカードです。

そんなイオンシネマでも、dポイントを貯めて使うことができます。

現金、商品券、クレジットカード(イオンマークの入ったクレジットカード除く)での支払いで、購入金額100円(税込)ごとに1ポイントたまり、たまったポイントは、100ポイント=100円から利用できます。

 

対象者
プラチナステージドコモ回線継続利用期間15年以上、またはdポイント獲得数が10,000pt以上(6か月間累計)
4thステージドコモ回線継続利用期間10年以上、またはdポイント獲得数が3,000pt以上(6か月間累計)

ドコモユーザーでdポイントクラブ会員で、「プラチナステージ」「4thステージ」の方は毎週火曜日は1,100円で映画が見れます。

dポイントクラブの方は、ランクをぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

U-NEXTの毎月もらえるポイントでイオンシネマが割引になる

U-NEXTは映画好きな方は一度は耳にしたことがある方が多いと思います。

U-NEXTの会員になると、20万本の映画やドラマが見放題になります。

月額利用料金は2189円(税込)かかりますが、毎月1,200円分のポイントがもらえてイオンシネマの割引やU-NEXT内で使えます。

31日間無料のトライアルの申し込みでは600円相当のポイントをもらうことができます。

お家でも映画館でも映画を見たい方にはU-NEXTサービスはおすすめです。

 

無料期間中でもポイントがもらえちゃう♪

まずは無料で1か月試してみる

 

 

JAF会員の方は、イオンシネマで映画を見ると毎回1300円になる

「日本自動車連盟(JAF)」の会員の方は、イオンシネマで映画を見ると500円OFFの1300円で映画を見ることができます。

車を持っている方なら、JAFに加入している人多いので、ぜひチェックしてほしい割引サービスです。

利用方法はログインが必要になります。

ログイン画面はこちらから

 

イオン株主の方は「イオンオーナーズカード」でいつでも割引

イオンの株主優待として発行されるイオンオーナーズカード。

お買物によるキャッシュバックやイオンラウンジが利用できるといった様々な特典があります。

イオンシネマでは、イオンシネマで提示するだけで割引価格で購入することができます。

 

 

JALでマイルをイオンシネマの映画優待券とポップコーンに交換する

JALで貯めたマイル10,000マイルを使って、イオンシネマの映画優待券と交換することができます。

映画チケットとポップコーンチケットがそれぞれ8枚もらえるので、8回無料で映画が見れて、ポップコーンももらえます。

 

JALの特典を見る

 

 

 

 

イオンシネマでお得に映画を見る方法のまとめ

いかがでしたでしょうか。

イオンシネマは、買い物のついでに気軽に映画を見れることろや、駐車場がついているイオンだと駐車場代の心配がなく見れる施設もあります。

いつでも好きな時にお得に最新映画が鑑賞できるのでおすすめです。

あなたにあった割引サービスを見つけて、ぜひ大画面のスクリーンで最新映画を楽しんでくださいね。

 

-レジャー・おでかけ

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5