この記事では、ディズニーの次の日におすすめするスポットなどをご紹介します。
この記事を読めば、ディズニーだけでなく次の日も充実した日を過ごせますので、よかったら参考になさってください。

目次
ディズニー次の日はどこに行く?4つのパターン別でおすすめスポットをご紹介
あなたにぴったりなスポットが見つかるはずですよ!
ディズニー旅行の次の日のおすすめスポットをご紹介していきます。
【ディズニーの余韻に包まれたい方向け】ディズニー旅行次の日のおすすめスポット
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- ボン・ボヤージュ
- ディズニー・ストア ~イクスピアリ内~
- ディズニーアンバサダーホテル
- レインフォレストカフェ・トーキョー
- ディズニーフラッグシップ東京
- トイストーリー・ホテル
ディズニー旅行でパークを楽しんだ翌日、「まだ夢から覚めたくない」というあなたにぴったりなスポットをご紹介します。
1.東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ ~デイズニーに一番近い場所~
名称 | 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ |
営業時間 | 6:30~23:00(※日によって異なります) |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-13(東京ディズニーシー・パーク内) |
アクセス | JR京葉線舞浜駅から徒歩約6分 首都高速湾岸線浦安ICから車で約8分 |
予約サイト | https://reserve.tokyodisneyresort.jp/top/ |
※現在、宿泊とレストランの予約がない方の入館はできませんのでご注意ください。
ディズニーの余韻に浸りたいなら、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタがおすすめです。
「ベッラヴィスタ・ラウンジ」と地中海料理レストラン「オチェーアノ」は、ディズニーシーを眺めながら、食事を楽しむことが出来ます。
「ベッラヴィスタ・ラウンジ」ではイタリア料理とドリンクが楽しめ、「オチェアーノ」では地中海料理をブッフェとコース形式で楽しむことができます。
店内からのメディテレーニアンハーバーの活気あふれる港町の景色を見ながら、ディズニー旅の余韻に浸れること間違いありませんね。
2.ボン・ボヤージュ ~ディズニーグッズに囲まれたいならここ~
名称 | ボン・ボヤージュ |
営業時間 | 8:00~22:00 |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-1-24 |
アクセス | JR京葉線舞浜駅(南口)から徒歩約3分 |
予約サイト | https://www.tokyodisneyresort.jp/good/ |
JR舞浜駅から東京ディズニーランドへ向かう途中にある「ボン・ボヤージュ」では、ディズニーランド、ディズニーシー内で販売しているグッズが手に入ります。
お土産を買い忘れた方や、最後にディズニーグッズをもう一度見ておきたい方はボン・ボヤージュに行くことをおすすめします。
もし、すでに大きな荷物を送ってしまっている場合でも、ボン・ボヤージュから配送してくれるので安心ですよ。
3.ディズニー・ストア ~イクスピアリ内~
名称 | ディズニー・ストア 東京ディズニーリゾート店 |
営業時間 | 平 日 10:00~22:00、土日祝 9:00~22:00 |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-4 |
アクセス | JR京葉線舞浜駅(南口)からすぐ |
公式サイト | http://www.disneystore.co.jp/ |
ディズニー・ストアは、JR舞浜駅からすぐのところにあるイクスピアリ内にあります。
イクスピアリは、ディズニーランドを運営しているオリエンタルランドの子会社が運営しています。
そのため、ディズニーリゾートと連動しているかのような、ファンタジーな世界観の街並みが再現されている施設となっています。
イクスピアリにあるディズニーストアは、約1,000平方メートルの空間で、ここだけの限定グッズもあります。
4.ディズニーアンバサダーホテル ~パンのお持ち帰りがおすすめ~
名称 | ディズニー・アンバサダーホテル |
営業時間 | ー |
住所 | 千葉県浦安市舞浜2−11 |
アクセス | JR「舞浜」駅南口徒歩8分 |
公式サイト | https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dah/restaurant/tick_menu.html |
ディズニーアンバサダーホテルは、舞浜駅からイクスピアリを抜けるとあります。
中でもおすすめは、ディズニーアンバサダーホテル内の「チックタック・ダイナー」です。
ミッキーモチーフのパンなどが販売されていて、自分で食べるのはもちろんお土産としてもおすすめです。
5.レインフォレストカフェ・トーキョー ~まるでテーマパーク内のようなレストラン~
名称 | レインフォレストカフェ・トーキョー |
営業時間 | 平 日 10:00~22:00、土日祝 9:00~22:00 |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ2階 |
アクセス | JR京葉線舞浜駅(南口)からすぐ |
公式サイト |
次におすすめするのは、同じくイクスピアリ内にある「レインフォレストカフェ・トーキョー」です。
ジャングルをテーマとした席数300席を超える大型施設には、ユニークな動物達や、高さ5mを誇る巨大円柱水槽が迎えてくれる、ワクワクする楽しいレストランです。
メニューは、ハンバーグやハンバーガーなど幅広い世代が楽しめるメニューになっています。
6.ディズニーフラッグシップ東京
名称 | ディズニーフラッグシップ東京 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
住所 | 東京都新宿区新宿三丁目17番5号 T&TⅢビル |
アクセス | ・JR 新宿駅 東口 徒歩3分 ・地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅B6出口 徒歩1分(地下道直結) |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/store/storeinfo/262.html |
新宿と離れていますが、ディズニーからは新宿(バスタ新宿)までバスが出ているので、時間がある方は、ディズニーフラッグシップ東京に寄るのもおすすめです。
店内は、ディズニーの世界観たっぷりで、ディズニーフラッグシップ東京限定のクッキーや、ここでしか買えないディズニーグッズもあります。
すぐ近くには新宿伊勢丹などもあるので、ショッピングにも便利です。
もちろん、ディズニー前泊で新宿まで足を伸ばすのもありです。
-
ディズニー前日のおすすめの過ごし方をご紹介します、前日に何しようか悩む方必見!
この記事では、ディズニー前日のおすすめの過ごし方をご紹介します。
続きを見る
7.トイストーリーホテル
名称 | 東京ディズニーリゾート・トイストーリーホテル |
営業時間 | ー |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-47 |
アクセス | ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーション徒歩すぐ |
公式サイト | https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tsh.html |
2022年に開業したトイストーリーホテルでは、何から何までがトイストーリーの世界観があふれていて、年代を問わず楽しめます。
ホテル滞在中にはクイズに答えながらホテルを探検したり、トイストーリーホテルでしか買えないグッズや、宿泊者限定のレストランもあります。
なかなか予約が取れないのがデメリットですが、経験上、週明けと深夜や早朝に予約が取れやすいので、泊まってみたいという方は、参考になさってください。
-
【最新版】デイズニートイストーリーホテルが予約できる旅行会社・代理店のまとめ
この記事では、ディズニートイストーリーホテルが予約できる旅行会社や代理店の最新情報をお伝えします。
続きを見る
-
トイストーリーホテル楽しみ方と過ごし方を15の魅力で紹介します
この記事では、2022年4月にオープンしたトイストーリーホテルについて、ホテルの部屋情報や、レストラン、知っておいた方が ...
続きを見る
【体が疲れている方向け】ディズニー旅行次の日のおすすめスポット
ディズニー旅行って、気づかないうちに疲れてしまって、次の日に足がパンパンだったり、だるいことがありますよね。
そんなあなたには、舞浜近辺で温泉や大浴場でゆっくりできるスポットをご紹介します。
1.イクスピアリでマッサージ
JR舞浜駅に隣接するイクスピアリにはマッサージやリラクゼーションサロンがあります。
短時間から出来るものもあるので、マッサージをして疲れを癒やすのもおすすめです。
ディズニーアンバサダーホテル側にリラクゼーションが揃うエリアがあります。
2.スパ&ホテル 舞浜ユーラシア ~温泉と岩盤浴が楽しめる~
名称 | スパ&ホテル 舞浜ユーラシア |
営業時間 | 11:00~翌9:00 |
住所 | 千葉県浦安市千鳥13-20 |
アクセス | JR京葉線舞浜駅から無料シャトルバス運行 |
予約サイト |
スパ&ホテル 舞浜ユーラシアは、バリエーションに富んだ7つの風呂と3つのサウナがあり宿泊でも日帰りでも楽しめる施設です。
休憩処やマッサージ、岩盤浴もあるのでここでゆっくり過ごすのもおすすめです。
JR舞浜駅南口バスロータリーから1時間に3本無料シャトルバスが運行しているので、疲れた体にあまり負担をかけず行けます。
じゃらんでは、入館料&岩盤浴&タオル&館内着がセットになった特別割引プランを実施しています。
3.大江戸温泉物語 浦安万華郷 ~水着で入れる露天風呂と多彩は内風呂が楽しめる~
名称 | 大江戸温泉物語 浦安万華郷 |
営業時間 | 11:00~翌9:00 |
住所 | 千葉県浦安市日の出7丁目3-12 |
アクセス | JR京葉線舞浜駅から無料シャトルバス運行 |
予約サイト |
舞浜地区で疲れを取りたいと思うあなたにもう1か所ご紹介します!
「大江戸温泉物語 浦安万華郷」は、約10,000坪の広さを誇る県下最大級の温泉テーマパークで、男女で水着で楽しめる11種類露天風呂をはじめ7種類の内風呂と4種類の露天風呂が揃っています。
豊富な食事処などが揃っていて、家のようにくつろげて大人から子供まで楽しめる施設です。
舞浜駅からは無料シャトルバスで約20分の場所にあります。
じゃらんでは、【入館料+タオルセット】じゃらん限定最大30%OFF!!のプランを販売しているので、予約をするならじゃらんからがお得です。
4.アパホテル&リゾート(東京ベイ舞浜) ~日帰りSPAを楽しんで部屋でものんびり~
名称 | アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉 |
営業時間 | 11:00~翌9:00 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区ひび野2-3 |
アクセス | JR京葉線舞浜駅から無料シャトルバス運行 |
予約サイト | 楽天トラベルをチェック |
アパホテル&リゾート(東京ベイ舞浜)は、日帰りスパプランを販売しています。
48個の浴槽のお風呂と食事、お部屋もついていてのんびりすることができます。
【子連れのママ、パパ向け】ディズニー旅行次の日のおすすめスポット
ディズニー旅行の次の日も、時間を有効に使ってお子さんにたくさんの思い出を作ってあげたいと思うママ、パパにぴったりなスポットをご紹介していきます。
1.東京都葛西臨海水族園 ~国内最大級のペンギンの群れが見られる~
名称 | 東京都葛西臨海水族園 |
営業時間 | 9:30~17:00(水曜日休園日※水曜日が休日の場合はその翌日) |
住所 | 東京都江戸川区臨海町6-2-3 |
アクセス | JR京葉線「葛西臨海公園駅」下車、徒歩5分 |
予約サイト | https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/ |
葛西臨海水族園は東京都が運営する施設で、恩賜上野動物園の中にあった水族館を移転・拡充して、平成元年に開園しました。
地上30.7メートルの大きなガラスドームが特徴的な水族館で、ガラスドームの横からは、ディズニーランドのシンデレラ城を見ることができます。
世界初のマグロ類の群泳展示のほか、東京湾から小笠原までの広大な東京の海に暮らす生物、国内最大級のペンギンの群れ、そして世界各地の多様な水生生物の展示があり、お子様が喜ぶこと間違いありませんね。
2.SORAMIDO (ソラミド)BBQ ~舞浜の風を浴びながらのバーベキューで思い出作り~
名称 | SORAMIDO (ソラミド)BBQ |
営業時間 | 【4月~11月】11:00〜21:00、 ※7月~9月の平日は11:00~22:00まで。 【12月~3月】11:00-16:00 定休日:毎週水曜、12~2月 |
住所 | 東京都江戸川区臨海町6-2-1 クリスタルビュー B1F |
アクセス | JR京葉線「葛西臨海公園駅」下車、徒歩7分 |
予約サイト |
SORAMIDO (ソラミド)BBQは葛西臨海公園から近く、海風を感じながらバーべキューが楽しめるスポットです。
グリルや食材がすべて揃っているので、持参するもののなく手ぶらで楽しめます!
海風を直接感じることのできる芝生エリアやウッドデッキテラスでのバーベキュー、みんなで楽しめること間違いありませんね。
飲み放題のプランなど、色々なコースが揃っていますのでぜひチェックしてみてください。

3.カンドゥー ~憧れの職業体験ができるスポット~
名称 | カンドゥー |
営業時間 | 第1部:10:00~14:30 第2部:15:30~20:00 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1−5 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階 |
アクセス | JR海浜幕張駅、幕張本郷駅より路線バス(京成バス) |
予約サイト |
カンドゥーは、イオンモール幕張新都心の中にある施設で、人気のファッションショーのモデルをはじめ、パイロットやキャビンアテンダント、警察官など30種類以上の職業を体験できるスポットです。
大人用のコスチュームを着て子どもといっしょに体験したり、飛行機の乗客やカフェのお客様役として参加したりすることで家族共有の思い出が作れます。
カンドゥーのおすすめポイントは、来場者全員に席を用意してくれます。
退場するまで同じ席が使えるので、荷物置きにしたり、休憩をしたり、食事をしたりとママ、パパも交代でのんびりできますよ。
予約は、クーポンが使えるじゃらんからがおすすめです!

-
【2023年最新】ディズニーシーに子連れで行くならこの回り方!おすすめのプランをご紹介
この記事では、ディズニーシーに子連れで行く時のおすすめの回り方、おすすめのアトラクションとレストランをご紹介します。
続きを見る
-
ハリーポッターとしまえんへの行き方まとめ|20分前には到着する必要あり!
この記事では、ハリーポッターとしまえんへのアクセス方法についてご紹介します。
続きを見る
-
【ディズニー旅行】子連れにぴったりなホテルまとめ、安くてママパパも安心できる宿
この記事では、安くて快適!子連れにおすすめディズニーオフィシャルホテルや周辺ホテルをご紹介します。
続きを見る
-
【2023年版】子連れディズニーの持ち物リスト!年代と季節別にご紹介
この記事では、子連れディズニーの持ち物リストを年代別、季節別にまとめました。
続きを見る
【女子旅、おひとり様向け】ディズニー旅行次の日のおすすめスポット
女子旅やおひとり様旅行にぴったりなおすすめスポットをご紹介します。
もっとおともだちとおしゃべりしたい方、せっかく東京に来たので観光スポットや開運スポットを訪れて、エネルギーチャージをするのもおすすめです。
1.TGI フライデーズ イクスピアリ店 ~イクスピアリでのんびりするならここ~
名称 | TGI フライデーズ イクスピアリ店 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ シェフス・ロウ 4F |
アクセス | JR京葉線 舞浜駅 下車 徒歩5分 |
予約サイト |
TGI フライデーズ はイクスピアリの4階の解放的な空間にあって、本場アメリカの雰囲気が味わえるレストランなんです。
このお店のおすすめポイントは、ソフトドリンクをオーダーするとフリードリンクでおかわりが自由なんです。
料理もアメリカンサイズ!全てボリュームがあるので、ぜひシェアして食べてください。
気さくなスタッフが多くのんびりできる店内で、ディズニー旅行の次の日を過ごすのにぴったりなお店です。
2.三井アウトレットパーク幕張 ~欲しかったあのブランドが買えるかも~
名称 | 三井アウトレットパーク幕張 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1 |
アクセス | JR京葉線 海浜幕張駅から徒歩1分 |
公式サイト | https://mitsui-shopping-park.com/mop/makuhari/ |
三井アウトレットパーク幕張は、舞浜からも近いので足を伸ばしてみるのもおすすめです。
120を超えるショップがあり、欲しかったあのブランドの商品もお得に買えるかもしれませんよ。
フードコートも充実しているので、のんびり過ごすこともできます。
3.東京スカイツリー、すみだ水族館 ~実はディズニーリゾートからアクセス抜群の穴場スポット~
東京スカイツリー | 営業時間 | 9:00~21:00(最終入場20:00) |
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 | |
アクセス | スカイツリーシャトル直行(東京ディズニーリゾート線) | |
予約サイト | ||
すみだ水族館 | 営業時間 | 平日 10時~20時 休祝日 9時~21時 |
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F | |
アクセス | スカイツリーシャトル直行(東京ディズニーリゾート線) | |
予約サイト | https://www.asoview.com/channel/ticket |
東京スカイツリーとすみだ水族館は、ディズニーリゾートから直通のリムジンバスが出ています。
東京スカイツリーに登ったり、すみだ水族館でチンアナゴやペンギンを見ることも出来ます。
隣接する押上駅からは、羽田空港まで直通の電車があるのでアクセスも便利です。
4.都内の開運神社めぐり
せっかく東京に来たら、ディズニーで遊んだ次の日は、開運スポットに行ってパワーをいっぱいもらうのもおすすめです。
赤坂エリアには、2時間ほどで回れる開運スポットがぎゅっと詰まっていて、縁結びの神社もありますよ。
特に豊川稲荷は「縁切り」「縁結び」のご利益があるということで、おとな女性が全国から訪れる注目パワースポットになっています。
-
参考【初めてでも大丈夫】豊川稲荷東京別院お参りの仕方&ご利益をいただくための心掛け
先日初めて、豊川稲荷東京別院に参拝に行きました。 東京のパワースポットととして紹介されていて気になっていましたが、やっと ...
続きを見る
-
参考ひとり旅で行きたい東京のパワースポット!たった2時間で最強の運気アップ
東京って風水のパワーが溢れる世界屈指の風水都市ってことご存じですか? 気が生まれるのが「富士山」、気が集まる場所「龍穴」 ...
続きを見る
車で行くおすすめ観光スポット
ディズニーに車で行かれた方は、せっかくなので千葉方面へ足を伸ばしてみるのもおすすすめです。
1.龍宮城スパ/ホテル三日月
名称 | 龍宮城スパ/ホテル三日月 |
営業時間 | 10:00~23:00 ※当面の間は平日は10:00~19:00 |
住所 | 千葉県木更津市北浜1番地(金田海岸) |
アクセス | 東京湾アクアライン「木更津金田」ICより約5分 |
駐車場 | 日帰りは5時間まで無料、以降300円/h |
日帰りプランの予約サイト | じゃらんから予約する 楽天トラベルから予約する |
龍宮城スパホテル三日月は、ディズニーから車で約1時間ほどで行ける観光スポット。
東京湾に面した約5万6,000坪の広大な敷地に、日帰りで楽しめる温泉や屋内外のプール&スパ、エンターテインメント施設などを備える複合型リゾートです。
敷地内の地下約800mから出る天然温泉も魅力で、1億5000万円の金の風呂や、東京湾や飛行機をながめながら入る露天風呂は圧巻。
1日中楽しめるおすすめスポットです。
駐車場も
2.道の駅 保田小学校
名称 | 道の駅 保田小学校 |
営業時間 | 09:00~17:00 |
住所 | 千葉県安房郡鋸南町保田724 |
アクセス | 鋸南保田ICからすぐ |
駐車場 | 無料 |
公式サイト | https://hotasho.jp/ |
ディズニーから車で約1時間30分のところにある、道の駅「保田小学校」
廃校になった小学校を道の駅として生まれかわった施設で、2021年の最強道の駅ランキング(関東)の2位に選ばれています。
保田小学校の雰囲気を残しながら、体育館を改修した産直市場のほか、教室を再利用した食堂や宿泊施設、温浴施設もあり、ユニークな観光スポットとなっています。
大人心をくすぐる施設で、懐かしい気分を楽しみたい方におすすめです。
この記事のまとめ
ディズニー旅行の次の日に満喫できるおすすめスポットを4つのパターンに分けてご紹介してきました。
事前にしっかりと準備をして、どうぞディズニー旅で楽しい思いでをたくさん作ってください。
-
ディズニー前日のおすすめの過ごし方をご紹介します、前日に何しようか悩む方必見!
この記事では、ディズニー前日のおすすめの過ごし方をご紹介します。
続きを見る