このページでは、東京でおひとり様でアフタヌーンティーが楽しめるお店と予約サイトをご紹介しています。
アフタヌーンティーは、一休.comやOZモールなどからのグルメサイトからの予約がおすすめ。
おすすめする理由は3つ
- 一休、OZモール特典がある
- 消費税が含まれている
- サービス料金が含まれている
ホテルや高級なレストランになると、食事代のほかに10%のサービス料がかかるところがありますが、一休.comやOZモールなら料金に含まれているので、お会計の時に心配する必要がないですね♪
新型ウイルスの感染拡大により、レストランの営業やプラン提供内容に変更がある場合がございます。日々状況が変化しておりますので、ご来店に際しては施設のWEBサイトなど最新情報を必ずご確認ください。また、ご不明点がございましたら施設へお問い合わせください。
↓ 気になるエリアをタップしてジャンプ ↓
▶ 銀座エリア | ▶ 日比谷エリア |
▶ 新橋、汐留、品川エリア | ▶ 恵比寿、代官山エリア |
▶ 青山、表参道エリア | ▶ 東京、丸の内、日本橋エリア |
▶ 新宿エリア | ▶ 渋谷エリア |
▶ 赤坂、溜池山王エリア | ▶ 六本木エリア |
▶ 目黒、白金エリア | ▶ お台場エリア |
▶ 虎ノ門エリア | ▶ 池袋エリア |
▶ 吉祥寺エリア | ▶ 中目黒、世田谷エリア |
▶ 上野エリア | ▶ 飯田橋、後楽園エリア |
▶ 新国立競技場エリア | ▶ 高田馬場エリア |
▶ 二子玉川エリア | ▶ 水天宮エリア |
▶ 湯島エリア | ▶ お茶の水エリア |
▶ 押上、錦糸町エリア |
銀座エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
BON BONHEUR | 4,400円~ | ○ | 銀座三越内にありアクセス抜群 |
BVLGARI Il Ristorante Luca Fantin / Il Bar | 4,500円~ | ✕ | ブルガリの世界観が味わえる |
Opus(オーパス) | 3,800円~ | ○ | テラス付きの開放的な空間 |
tcc (ティーシーシー)GINZAの洋食 | 3,200円~ | ○ | 時間制限なしでのんびりできる |
ザ・グラン ラウンジ GINZA SIX | 3,500円~ | ○ | ベビーカーでもOK♪ママにやさしいサービス |
ラウンジ オアシス | 4,000円~ | ○ | 歌舞伎座、新橋演舞場前後にもおすすめ |
銀座で和食 むらき | 4,000円~ | ✕ | 和のアフタヌーンティーが楽しめる |
現代里山料理 ZEN HOUSE | 3,500円~ | ○ | 料理はもちろんサービスも好印象 |
HIGASHIYA GINZA | 4,950円~ | 2種類チョイス | 稲荷が評判、お土産付きもうれしい |
BARNEYS CAFE BY MI CAFETO 銀座店 | 6,000円~ | 3種類チョイス | オーガニック食材を使ったメニュー |
cafe by St.raphael chapel 銀座 | 4,500円~ | ○ | ドレスの試着もできる |
Beauty Connection Ginza Fruits Salon | 5,500円 | ✕ | デザートのコース料理が楽しめる |
銀座エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかりますよ。
BON BONHEUR:銀座三越内にありアクセス抜群
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 4F |
最寄り駅 | 東京メトロ線 銀座駅、東京メトロ線 銀座一丁目駅、東京メトロ線 東銀座駅 |
価格 | 4,400円~ |
おすすめ度 |
白金高輪のフレンチレストラン「ラクープドール」の料理長“坪香絢也”と、フランス・リヨンのパティシエ“セバスチャン・ブイエ”のコラボレーションのカフェです。
銀座三越は駅直結なので、移動が楽で天候を気にせず楽しむことができます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
BVLGARI Il Ristorante Luca Fantin / Il Bar(ブルガリ イル リストランテ ルカ ファンティン イル バール):ブルガリの世界観が味わえる
ジャンル | イタリア料理 |
住所 | 東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ銀座タワー9階・10階 |
最寄り駅 | 東京メトロ線 銀座駅、東京メトロ線 銀座一丁目駅、東京メトロ線 東銀座駅 |
価格 | 4,500円~ |
おすすめ度 |
内装デザインは、ブルガリ・ホテルズ&リゾーツ・ミラノのレストランのインテリアを再現されていて、洗練されたラグジュアリーな空間でアフタヌーンティーが楽しめます。
ブルガリの世界感が味わえて、自分へのご褒美にもぴったりです。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
Opus(オーパス)/ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8:テラス付きの開放的な空間
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都中央区銀座8-9-4 ザ ロイヤルパーク キャンパス銀座8 14F |
最寄り駅 | 新橋駅 銀座駅 |
価格 | 3,800円~ |
おすすめ度 |
テラス付の開放的な空間でのんびりとアフタヌーンティーを楽しめます。
メニューは広尾の人気フレンチ「Ode」のオーナシェフ・生井祐介氏が監修した「シンプルモダン」がテーマ
tcc (ティーシーシー)GINZAの洋食:時間制限なしでのんびりできる
ジャンル | 洋食 |
住所 | 東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル3F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
価格 | 3,200円~ |
おすすめ度 |
銀座の街を見下ろす抜群のロケーションでゆっくりとアフタヌーンティーが楽しめます。
フレンチ出身のシェフが手がけるミニオムライスやズワイ蟹のクリームコロッケなどの軽食に加えて、スイーツも充実。
ザ・グラン ラウンジ GINZA SIX:ベビーカーでもOK♪ママにやさしいサービス
ジャンル | カフェ・ラウンジ |
住所 | 東京都中央区銀座六丁目10-1 GINZA SIX 13F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 4,500円~ |
おすすめ度 |
GINZA SIX最上階のラグジュアリー空間でアフタヌーンティーが楽しめます。
銀座マキシムのレシピで再現した苺のミルフィーユは絶品です。
ラウンジ オアシス/コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル:歌舞伎座、新橋演舞場前後にもおすすめ
ジャンル | ラウンジ |
住所 | 東京都中央区銀座6-14-10 |
最寄り駅 | 東銀座駅 銀座駅 汐留駅 新橋駅 |
価格 | 4,000円~ |
おすすめ度 |
大きな窓から入る自然の光で明るい雰囲気の店内では待合せは勿論、歌舞伎座や新橋演舞場での観劇後のティータイムにも最適です。
ティータイムに提供するスコーンは来店してから焼き上げてくれます。
銀座で和食 むらき/コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル:和のアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | 懐石・会席料理・天ぷら |
住所 | 東京都中央区銀座6-14-10 |
最寄り駅 | 東銀座駅 |
価格 | 4,000円~ |
おすすめ度 |
ゆったりと間隔を開けた席で、お店の一番だしをはじめ和のお料理と繊細に焼き上げたスコーンやちらし寿司など和のアフタヌーンティーが楽しめます。
現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京:料理はもちろんサービスも好印象
ジャンル | 和食/現代里山料理 |
住所 | 東京都中央区銀座5-11-1 ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京B1F |
最寄り駅 | 東銀座駅 銀座駅 有楽町駅 |
価格 | 3,500円~ |
おすすめ度 |
ドバイの7つ星ホテルで供されているロンネフェルトの紅茶や日本各地の煎茶とともに、季節の和菓子や稲荷寿司、フルーツタルト等オリジナルデザートまで和と洋が融合されたアフタヌーンティーが楽しめます。
HIGASHIYA GINZA:稲荷が評判、お土産付きもうれしい
ジャンル | 和食 |
住所 | 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2F |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
価格 | 4,950円~ |
おすすめ度 |
1つひとつこだわって作られている稲荷寿司や、和のスイーツの繊細さに心奪われます。
お土産もついていて、のんびり心安らぐお茶の時間を過ごすことができます。
BARNEYS CAFE BY MI CAFETO 銀座店:オーガニック食材を使ったメニュー
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル3F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 6,000円~ |
おすすめ度 |
銀座駅から徒歩2分のバーニーズニューヨークのビル3Fにあるカフェは広々空間。
食材にこだわったスイーツやスコーン、サンドウィッチなど体に優くて贅沢なアフタヌーンティーが堪能できます。
食べログでもプランが販売されています。
cafe by St.raphael chapel 銀座:ドレスの試着もできるサービスあり
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都中央区銀座5-9-8 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 4,500円~ |
おすすめ度 |
銀座の人気チャペルに併設していて、ドレス試着体験付きのアフタヌーンティープランもあります。
女子力がさらに高くなるアフタヌーンティーが楽しめます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗またはOZモールのみとなっています。
Beauty Connection Ginza Fruits Salon:デザートコース料理が楽しめる
ジャンル | カフェバー |
住所 | 東京都中央区銀座7-9-15 Beauty Connection Ginza 2F |
最寄り駅 | 銀座駅、新橋駅 |
価格 | 5,500円 |
おすすめ度 |
銀座駅から徒歩5分にある美の総合施設『Beauty Connection Ginza』中にあります。
季節ごとに1つのフルーツを主役に五感を使って楽しむコース料理が堪能できます。
日比谷エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
Peter/ザ・ペニンシュラ東京 | 7,400円~ | ○ | ホテル最上階で皇居外苑の景色を楽しめる |
ザ・ペニンシュラ ブティック & カフェ/ザ・ペニンシュラ東京 | 3,000円~ | ー | ー |
ザ・ロビー(コンチネンタルダイニング)/ザ・ペニンシュラ東京 | 4,200円~ | ○ | モーニングハイティーが楽しめる |
中国料理 礼華 四君子草 | 4,000円~ | ✕ | 中華のアフタヌーンティーが楽しめる |
日比谷パレス | 4,800円~ | ○ | 緑囲まれた一軒家で楽しめる |
She お肉とお野菜 | 2,120円~ | ○ | パンケーキと飲み物のおかわりができる |
日比谷エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
Peter/ザ・ペニンシュラ東京:ホテル最上階で皇居外苑の景色を楽しめる
ジャンル | ステーキ&グリル |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京24F |
最寄り駅 | 日比谷駅 有楽町駅 銀座駅 |
価格 | 7,400円~ |
おすすめ度 |
コンテンポラリーかつスタイリッシュな空間で素敵なひとときが過ごせます。
シーズンによって、キャビア、フォアグラ、トリュフなどの豪華食材を使用したアイテムを堪能することもできます。
ザ・ペニンシュラ ブティック & カフェ/ザ・ペニンシュラ東京 ※現在お持ち帰りのみ
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 地下1階 |
最寄り駅 | 日比谷駅 有楽町駅 銀座駅 |
価格 | 3,000円~ |
おすすめ度 |
温かみを感じる空間で、都会の喧騒を忘れるゆったりとした空間でアフタヌーンティーが楽しめます。
大人気のマンゴーアフタヌーンティーと季節のアフタヌーンティーの2種類があります。
ザ・ロビー(コンチネンタルダイニング)/ザ・ペニンシュラ東京:モーニングハイティーが楽しめる
ジャンル | コンチネンタルダイニング |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京1F |
最寄り駅 | 日比谷駅 有楽町駅 銀座駅 |
価格 | 4,200円~ |
おすすめ度 |
ザ・ペニンシュラホテルの「ザ・ロビー」では、現在アフタヌーンティーをお休みしていますが、平日限定で朝食のハイティーを楽しむことができます。
早起きしてハイティーを楽しむのもいいですね。
中国料理 礼華 四君子草:中華のアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | 上海料理 |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3F |
最寄り駅 | 日比谷駅 有楽町駅 |
価格 | 4,000円~ |
おすすめ度 |
四季の花も美しい「日比谷公園」や皇居を中心とする広大な緑地を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
前菜5種から始まり、中華ちまき、豚肉焼売や杏仁豆腐、胡麻団子までこだわりの食材を使った全9品を堪能できます。
日比谷パレス:緑囲まれた一軒家で楽しめる
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-6 |
最寄り駅 | 日比谷駅 |
価格 | 4,800円~ |
おすすめ度 |
「日比谷パレス」は日比谷公園の中の一軒家レストランで、テラス席で緑を見ながら食事が楽しめます。
ピクニックスタイルのアフタヌーンティーがおすすめ。
She お肉とお野菜:パンケーキと飲み物のおかわりができる
ジャンル | 洋食・西洋料理、イタリアン |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテB2F |
最寄り駅 | 日比谷駅 有楽町駅 銀座駅 |
価格 | 2,120円~ |
おすすめ度 |
ソファと大きめのテーブルが居心地の良い大人カジュアルが魅力なレストラン。
こだわりの無農薬野菜と果物を使った料理やドリンクが身体に嬉しい。
新橋、汐留、品川エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
HUDSON LOUNGE | 4,500円~ | ○ | 天井5mの暖炉を囲む暖かい空間 |
イタリアン ダイニング ジリオン | 5,400円~ | ✕ | ヘルシーなイタリアンアフタヌーンティー |
アートカラーズダイニング | 3,980円~ | ✕ | 季節感あふれるアフタヌーンティーが楽しめる |
サラベス 品川店 | 2,500円~ | ○ | 品川駅直結でアクセスがいい |
チャヤマクロビ | 3,500円~ | ✕ | ボリュームありのアフタヌーンティー |
ニューヨーク ラウンジ | 5,000円~ | ○ | 乙女心をくすぐる空間で楽しめる |
メロディア | 5,000円~ | ○ | 品川駅直結のムーディーな空間で楽しめる |
ラ・プロヴァンス | 6,000円~ | ✕ | 週末限定のア豪華なフタヌーンティー |
リュトモス | 6,072円~ | ○ | 品川駅直結で自然光差し込む空間 |
ロビーラウンジ | 4,800円~ | ○ | 東京タワーが見える席もある |
Whisk(ウィスク) | 4,934円~ | ✕ | 遊び心あるアフタヌーンティーが楽しめる |
新橋、汐留、品川エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
HUDSON LOUNGE/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ:天井5mの暖炉を囲む暖かい空間
ジャンル | バーラウンジ・フランス料理 |
住所 | 東京都港区海岸1-16-2 |
最寄り駅 | 竹芝駅 浜松町駅 |
価格 | 4,500円~ |
おすすめ度 |
「火を囲む暖炉のあるラウンジ」をテーマにした空間でアフタヌーンティーが楽しめます。
食事系とスイーツ系のバランスとドリンクの種類の多さが評判です。
イタリアン ダイニング ジリオン/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ:ヘルシーなイタリアンアフタヌーンティー
ジャンル | イタリア料理 |
住所 | 東京都港区海岸1-16-2 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ1F |
最寄り駅 | 竹芝駅 |
価格 | 5,400円 |
おすすめ度 |
「フレッシュ」「ヘルシー」「ビューティー」をコンセプトに彩り鮮やかな綺羅びやかな3段ハイティースタンドのオードブルから始まるプリフィックスランチが登場です。
パスタもつくので、おなかも心も大満足。
アートカラーズダイニング/パークホテル東京:季節感あふれるアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | オールデイダイニング |
住所 | 東京都港区東新橋1-7-1 パークホテル東京25F |
最寄り駅 | 汐留駅 新橋駅 |
価格 | 3,980円~ |
おすすめ度 |
アート作品に囲まれた美空間でゆったりリラックスした空間でアフタヌーンティーが楽しめます。
提供される紅茶は、カリフォルニア州ロサンゼルスにあるこだわりのお茶のブランド「Art Of Tea」です。
サラベス 品川店:品川駅直結でアクセスがいい
ジャンル | NYビストロ料理・パンケーキ |
住所 | 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4階 |
最寄り駅 | 品川駅 |
価格 | 2,500円~ |
おすすめ度 |
品川駅直結のアクセスが抜群にいいロケーションにあります。
コーヒー・紅茶のおかわり自由&ニューヨークのセレブに愛される特製スイーツを楽しめます。
チャヤマクロビ/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留:ボリュームありのアフタヌーンティー
ジャンル | カフェダイニング |
住所 | 東京都港区東新橋1-6-3 ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留1F |
最寄り駅 | 汐留駅 新橋駅 |
価格 | 3,500円~ |
おすすめ度 |
マクロビをベースとした、スーパーフードや野菜などがたっぷり盛り込まれたヘルシー料理が堪能できます。
OZモールでは、滞在時間フリーになるというプランもあります。
ニューヨーク ラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイ:乙女心をくすぐる空間
ジャンル | ラウンジ |
住所 | 東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ1F |
最寄り駅 | 竹芝駅 浜松町駅 大門駅 |
価格 | 5,000円~ |
おすすめ度 |
ゴージャスな内観にうっとりしながらシーズンにあったアフタヌンティーが楽しめます。
非日常空間でゆったりとしたソファでおしゃべりが盛り上がること間違いありません。
メロディア/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル:品川駅直結のムーディーな空間で楽しめる
ジャンル | イタリアングリル |
住所 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F |
最寄り駅 | 品川駅 |
価格 | 5,000円~ |
おすすめ度 |
品川駅直結のアクセス抜群のロケーションで、ムーディかつ高級感あふれる大人の空間でリラックスが過ごせます。
有名パティシエとのコラボアフタヌンティーも見逃せません。
ラ・プロヴァンス/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ:週末限定のア豪華なフタヌーンティー
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ1F |
最寄り駅 | 竹芝駅 浜松町駅 大門駅 |
価格 | 6,000円~ |
おすすめ度 |
3種の前菜、メインなど全5品+チーズ+アフタヌーンティーデザートとまるでフルコースの贅沢なセットが味わえます。
シャンデリアが配された豪華な空間がうっとりさせます。
リュトモス/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル:品川駅直結で自然光差し込む空間
ジャンル | カフェ&バー |
住所 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F |
最寄り駅 | 品川駅 |
価格 | 6,072円~ |
おすすめ度 |
品川駅直結で、時間を忘れて癒しの空間でアフタヌンティーが楽しめます。
食材の産地を訪問し直接生産者とコミュニケーションを図るなど、素材にこだわった料理が舌をうならせます。
ロビーラウンジ/ザ・プリンス パークタワー東京:東京タワーが見える席もある
ジャンル | ティーラウンジ |
住所 | 東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京1F |
最寄り駅 | 赤羽橋駅 芝公園駅 |
価格 | 4,800円~ |
おすすめ度 |
芝公園の緑の森に囲まれたオアシスのようなラウンジは、時間がたつのを忘れるくらいくつろげます。
平日限定のアフタヌンティーは、四季折々の食材や季節感を出しています。
Whisk(ウィスク)/メズム東京、 オートグラフ コレクション:遊び心あるアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | カフェバー |
住所 | 東京都港区海岸1-10-30 メズム東京、オートグラフ コレクション16階 |
最寄り駅 | 浜松町駅 竹芝駅 大門駅 |
価格 | 4,934円~ |
おすすめ度 |
ホテル・メズム東京の16階にある「バー&ラウンジ ウィスク」2020年4月オープンしたばかりのホテル内のレストランです。
アフタヌーンティーでは、遊び心をいっぱいに詰め込んだコンセプトで楽しませてくれます。
恵比寿、代官山エリア
恵比寿、代官山エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
青山、表参道エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
EMPORIO ARMANI CAFFE AOYAMA | 3,500円~ | ○ | アルマーニの世界観が楽しめる |
NEW YORK GRILL DUMBO | 3,800円~ | ○ | 表参道のケヤキ並木を眺めなら楽しめる |
SINCERE GARDEN | 2,800円 | ○ | 木のぬくもりの中でくつろげる |
青山、表参道エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
EMPORIO ARMANI CAFFE AOYAMA(エンポリオ アルマーニ 青山):アルマーニの世界観が楽しめる
ジャンル | イタリア料理 |
住所 | 東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道1F |
最寄り駅 | 表参道駅 |
価格 | 3,500円~ |
おすすめ度 |
エンポリオ アルマーニ 青山は、日本初で世界で12番目のカフェで、表参道大通りを眺めながらティータイムが楽しめます。
細部までこだわったイタリアンスタイルのアフターヌーンティーセットをどうぞ。
NEW YORK GRILL DUMBO/ストリングス表参道:表参道のケヤキ並木を眺めなら楽しめる
ジャンル | バー&グリル |
住所 | 東京都港区北青山3-6-8 ザ ストリングス 表参道 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
価格 | 3,800円~ |
おすすめ度 |
表参道のケヤキ並木が窓一面に広がる雰囲気で味わうアフタヌーンティー。
セイボリーも充実しているので、おなかも満たされます。
SINCERE GARDEN(シンシア・ガーデン):木のぬくもりの中でくつろげる
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都港区北青山3-5-4 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
価格 | 2,800円 |
おすすめ度 |
柔らかな緑と木のぬくもりに包まれる癒しの空間で、女性の心身を内面から美しくするためのメニューがそろっています。
それぞれの体質や体調に合わせたオリジナルブレンドティーを作ってくれるのでリフレッシュできそう。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗またはOZモールのみとなっています。
東京、丸の内、日本橋エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
cafe VAVA | 3,960円~ | ○ | 日本橋高島屋にあるカフェ |
HIGASHIYA man marunouchi | 4,950円 | ✕ | カウンター席のみの空間 |
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 東京工房 | 4,950円~ | ○ | ショコラ専門店のアフタヌーンティー |
MOTIF RESTAURANT & BAR | 5,692円 | ○ | 東京駅を一望するラグジュアリー空間 |
pomme d’Adam | 4,000円~ | ○ | 丸の内ホテルの吹き抜けの空間で楽しめる |
サラベス 東京店 | 2,700円~ | ○ | NY風アフタヌーンティーが楽しめる |
ラウンジバー プリヴェ | 6,413円~ | ○ | 減塩、低脂肪、低糖質にこだわったアフタヌーンティー |
ロッシニテラス | 4,598円~ | ✕ | 平日限定レイトアフタヌーンティーが楽しめる |
山本山 ふじヱ茶房 | 4,800円~ | ✕ | のりを使ったアフタヌーンティーが楽しめる |
The Lounge | 5,500円~ | ○ | 絶景の中でアフタヌーンティーが楽しめる |
東京、丸の内、日本橋エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
cafe VAVA(カフェ ヴァヴァ):日本橋高島屋にあるカフェ
ジャンル | 洋食 |
住所 | 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C. 3F |
最寄り駅 | 日本橋駅 東京駅 三越前駅 |
価格 | 3,960円~ |
おすすめ度 |
cafe VAVA(カフェ ヴァヴァ)は、日本橋高島屋の中にあり駅直結のアクセスがとてもいいロケーションにあります。
ミニバーガーからスイーツまでバリエーションが多く、お腹も心も満足すること間違いありません。
HIGASHIYA man marunouchi: カウンター席のみの空間
ジャンル | 和食 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル 1F |
最寄り駅 | 東京駅 大手町駅 二重橋前駅 |
価格 | 4,950円 |
おすすめ度 |
カウンター8席しかない店内の落ち着いた雰囲気でアフタヌーンティーが楽しめます。
お菓子やおこわ、特にお漬物が楽しめるひと味違ったアフタヌーンティーはいかがですか。
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 東京工房 (ル・ショコラ・アラン・デュカス):ショコラ専門店のアフタヌーンティー
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都中央区日本橋本町1-1-1 |
最寄り駅 | 三越前駅 |
価格 | 4,950円~ |
おすすめ度 |
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE は、ショコラ専門店です。
工房に併設されたル・サロンでは、奥深いショコラの味わいを作り立てのアフタヌーンティーを楽しむことができます。
MOTIF RESTAURANT & BAR(モティーフ レストラン&バー)/フォーシーズンズホテル丸の内 東京:東京駅を一望するラグジュアリー空間
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス フォーシーズンズホテル丸の内 東京7F |
最寄り駅 | 東京駅 |
価格 | 5,692円 |
おすすめ度 |
目の前に広がるダイナミックな東京のパノラマビューとともにアフタヌーンティーが楽しめます。
おかわり自由の約30種類の紅茶やコーヒーを楽しめるのもうれしいです。
pomme d’Adam(ポム・ダダン)/丸ノ内ホテル: 丸の内ホテルの吹き抜けの空間で楽しめる
ジャンル | フレンチレストラン |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-6-3 丸ノ内ホテル8F |
最寄り駅 | 東京駅 |
価格 | 4,000円~ |
おすすめ度 |
東京駅の目の前にあり、11層吹き抜けのアトリウムに面した開放感あふれる空間が特徴。
メニューは1カ月半ごとに更新され、季節にぴったりの軽食・スイーツ、ドリンクがお楽しみいただけます。
サラベス 東京店: NY風アフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | NYビストロ料理・パンケーキ |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング南館2・3F |
最寄り駅 | 東京駅 |
価格 | 2,700円~ |
おすすめ度 |
国内5店舗目となる東京店は、2015年12月にオープンいたしました。
東京駅近の木の温もりを感じる店内で17時まで滞在時間OKなのが嬉しいです。
ラウンジバー プリヴェ/パレスホテル東京:減塩、低脂肪、低糖質にこだわったアフタヌーンティー
ジャンル | ラウンジバー |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京6F |
最寄り駅 | 大手町駅、東京駅 |
価格 | 6,413円~ |
おすすめ度 |
大人のためのシックなラウンジバーの雰囲気の中で楽しむアフタヌンティー。
減塩、低脂肪、低糖質にも気を配った小菓子ばかりなので、罪悪感なく食べられます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
ロッシニテラス:平日限定レイトアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | オールデイダイニング |
住所 | 東京都千代田区丸の内3-2-1 東京會舘1F |
最寄り駅 | 東京駅 有楽町駅 日比谷駅 二重橋前駅 |
価格 | 4,598円~ |
おすすめ度 |
皇居を望めるカフェ空間でアフタヌーンティーが楽しめます。
スイーツやセイボリーをバランスよく組み合わせ、味はもちろん、ふわふわ・しっとりなど食感の変化もバリエーション豊かな一皿に仕上がっています。
山本山 ふじヱ茶房:のりを使ったアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | 日本茶・和食 |
住所 | 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋 三井ビルディング 1F |
最寄り駅 | 日本橋駅 |
価格 | 4,800円~ |
おすすめ度 |
山本山が提案するアフタヌーンティー「茶菓講」は、お茶と海苔を使ったメニューが主役です。
お茶を愉しむための空間で、お茶と海苔を新しい形で表現したアフタヌーンティーが楽しめます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
The Lounge/フォーシーズンズホテル東京大手町:絶景の中でアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | ラウンジ |
住所 | 東京都千代田区大手町1丁目2-1号 フォーシーズンズホテル東京大手町 39F |
最寄り駅 | 東京駅 |
価 | 5,500円~ |
おすすめ度 |
皇居の森、そしてはるか遠くに富士山の絶景を望むことのできる優雅な空間でアフタヌーンティーが楽しめます。
落ち着いた雰囲気で和の食材も積極的に取り入れているので、ホッとできる時間が過ごせます。
新宿エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
In the Garden 135 | 6,000円~ | ✕ | 木のぬくもりとテラス席でのんびりできる |
サラベス ルミネ新宿店 | 2,500円 | ○ | コスパがいいアフタヌーンティーが楽しめる |
スカイラウンジ オーロラ | 4,500円~ | ○ | 地上160mで楽しむアフタヌーンティー |
バー&ラウンジ ZATTA | 4,200円~ | ○ | パンがメインのアフタヌーンティーでサービスもいい |
ラウンジ サウスコート | 3,800円~ | ○ | 1人でもゆっくり出来る空間が嬉しい |
ル サロン ド ニナス | 2,200円 | ✕ | フランスのティーブランドの紅茶が味わえる |
HATAKE CAFE | 3,600円~ | ○ | 健康と美がテーマのアフタヌーンティーが楽しめる |
カフェテラス ボンジュール | 3,000円~ | ○ | ゴジラの頭を見ながら非日常の空間が楽しめる |
新宿エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
In the Garden 135/ホテルローズガーデン新宿:木のぬくもりとテラス席でのんびりできる
ジャンル | フランス料理、イタリア料理 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8-4-17 ホテルローズガーデン新宿 別館1階 |
最寄り駅 | 西新宿駅、新宿駅 |
価格 | 6,000円~ |
おすすめ度 |
In the Garden 135では、1日1組4名様まで限定でホテルスイートルームでアフタヌーンティープランが販売されています。
完全個室のお部屋でゆっくりとアフタヌーンティーをお楽しみいただけるプランは他にはないですよ。
サラベス ルミネ新宿店:コスパがいいアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | アメリカ料理・パンケーキ |
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-8 ルミネ新宿 ルミネ2 2F |
最寄り駅 | 新宿駅 |
価格 | 2,500円 |
おすすめ度 |
平日限定のアフタヌーンティーで、2500円でドリンクはスパークリングワインも含めておかわり自由なのがポイントが高いです。
スカイラウンジ オーロラ/京王プラザホテル:地上160mで楽しむアフタヌーンティー
ジャンル | ラウンジ |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル本館45F |
最寄り駅 | 新宿駅 都庁前駅 西新宿駅 |
価格 | 4,500円~ |
おすすめ度 |
京王プラザホテル本館45階に位置する店内からは、東京スカイツリー(R)や東京タワーなど地上160mからの夜景が眺望できます。
ドリンクは3時間おかわり自由。
バー&ラウンジ ZATTA/ヒルトン東京:パンがメインのアフタヌーンティーでサービスもいい
ジャンル | バー&ラウンジ |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京2F |
最寄り駅 | 西新宿駅 都庁前駅 新宿駅 |
価格 | 4,200円~ |
おすすめ度 |
パンにとことんこだわっているバー&ラウンジ ZATTA本プランは、クグロフやフルーツたっぷりのおかしパン、各種サンドイッチに加え、サラダとスープがセットになった充実な内容となっています。
ラウンジ サウスコート/小田急ホテルセンチュリーサザンタワー:1人でもゆっくり出来る空間が嬉しい
ジャンル | ラウンジ |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20F |
最寄り駅 | 新宿駅 |
価格 | 3,800円~ |
おすすめ度 |
新宿高層ビル群を望う空間でアフタヌンティーが味わえます。
季節ごとに変わる色鮮やかなプティ・フールなどサウスコートの魅力が詰まったアフタヌーンティー。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
ル サロン ド ニナス/小田急百貨店新宿:フランスのティーブランドの紅茶が味わえる
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-5-1 小田急ハルク M2F |
最寄り駅 | 新宿駅 |
価格 | 2,200円 |
おすすめ度 |
新宿駅直結でフランス発の紅茶専門店で優雅なひとときが過ごせます。
ゆったりとしたソファにコスパのいいアフタヌーンティーで癒されます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
HATAKE CAFE 新宿伊勢丹店:健康と美がテーマのアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹本館B2F |
最寄り駅 | 新宿三丁目駅 新宿駅 西武新宿駅 |
価格 | 3,600円~ |
おすすめ度 |
天然素材で設えた、温もりを感じる店内は、穏やかな時間が流れる心地良い空間です。
健康と美をテーマに、厳選食材を使った手作りのフードやドリンクを味わってください。
食べログでもプランが販売されています。
カフェテラス ボンジュール/ホテルグレイスリー新宿:ゴジラの頭を見ながら非日常の空間が楽しめる
ジャンル | ホテルラウンジ |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 ホテルグレイスリー新宿(新宿東宝ビル)8F |
最寄り駅 | 西武新宿駅 新宿駅 |
価格 | 3,000円~ |
おすすめ度 |
新宿駅東口の中心地である旧コマ劇場跡地にたつ「ホテルグレイスリー新宿」では、ゴジラの頭を見ながらティータイムが楽しめます。
渋谷エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
ガーデンラウンジ「坐忘」 | 3,993円~ | ○ | 庭園を眺めならアフタヌーンティーを楽しめる |
シェ松尾 | 2,500円~ | ○ | 文化村に近い落ち着いた空間でくつろげる |
渋谷エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
ガーデンラウンジ「坐忘」/セルリアンタワー東急ホテル:庭園を眺めならアフタヌーンティーを楽しめる
ジャンル | ホテルラウンジ |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアン タワー 東急 ホテル LBF |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
価格 | 3,993円~ |
おすすめ度 |
大きな窓から望む「閑坐庭」の四季折々の表情とともに優雅なひとときが過ごせます。
ドリンクは、コーヒーや紅茶のほか、玉露などの日本茶や中国茶、ハーブティーなど約30種類あります。
シェ松尾 /渋谷東急本店: 文化村に近い落ち着いた空間でくつろげる
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店8F |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
価格 | 2,500円~ |
おすすめ度 |
百貨店内レストランフロアにあり、お買い物の途中でアフタヌーンティーを楽しむことができます。
コーヒー・紅茶・ハーブティーがお替り自由。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
赤坂、溜池山王エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
La Maison Kioi | 4,950円~ | ○ | 焼き立て熱々スコーンが絶品♪ |
アトリウムラウンジ | 6,091円~ | ○ | 水と緑と光の空間で癒やされる |
ザ・ステーキハウス | 7,458円 | ✕ | せーボリーにはハンバーガーもあってボリューム満点 |
シャンパン・バー | 6,091円~ | ○ | 舞台をイメージしたバーでアフタヌーンティーが楽しめる |
GARDEN LOUNGE | 6,200円~ | ○ | 広大な庭園を眺めながら楽しめる |
赤坂、溜池山王エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
La Maison Kioi(ラ・メゾン・キオイ):焼き立て熱々スコーンが絶品♪
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス紀尾井町内 |
最寄り駅 | 永田町駅、赤坂見附駅 |
価格 | 4,950円~ |
おすすめ度 |
レトロクラシックな雰囲気でアフターヌーンティーが楽しめます。
焼きたて熱々のスコーンがおすすめです。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
アトリウムラウンジ/ANAインターコンチネンタルホテル東京:水と緑と光の空間で癒やされる
ジャンル | ティーラウンジ |
住所 | 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京2F |
最寄り駅 | 溜池山王駅 六本木一丁目駅 |
価格 | 6,091円~ |
おすすめ度 |
水と光をコンセプトとした天井高14mの吹き抜けの空間“アトリウムロビー”の中央に位置するラウンジでアフタヌーンティーが楽しめます。
フォトジェニックなアフタヌンティーの盛り付けがとても素敵です。
ザ・ステーキハウス/ANAインターコンチネンタルホテル東京:せーボリーにはハンバーガーもあってボリューム満点
ジャンル | ステーキ |
住所 | 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F |
最寄り駅 | 溜池山王駅 六本木一丁目駅 国会議事堂前駅 |
価格 | 7,458円 |
おすすめ度 |
女性のみならず、甘党な男性やご家族でも楽しめるようなメニュー内容と雰囲気作りとなっています。
スイーツだけでなくミニチーズバーガー等もあり、ボリューム満点のアフタヌーンティーメニューです。
シャンパン・バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京:舞台をイメージしたバーでアフタヌーンティーが楽しめる
ジャンル | バー |
住所 | 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3FL |
最寄り駅 | 溜池山王駅 |
価格 | 6,091円~ |
おすすめ度 |
週末限定で、高級感溢れるホテルラウンジで優雅なひとときを。
セイボリーは、トリュフやフォアグラを使ったものや季節のスイーツが楽しめます。
GARDEN LOUNGE/ホテルニューオータニ:広大な庭園を眺めながら楽しめる
ジャンル | ラウンジ |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニ ガーデンタワー ロビィ階 |
最寄り駅 | 赤坂見附駅 永田町駅 |
価格 | 6,200円~ |
おすすめ度 |
400年の歴史ある四季折々の美しい日本庭園を一望するラウンジガーデンラウンジで午後の優雅なひとときを。
ローストビーフサンドイッチやマロンスイーツを堪能できるアフタヌンティーは期間限定です。
六本木エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 六本木 | 4,950円~ | ✕ | フランスのショコラ専門店のアフタヌーンティー |
Mercedes me Tokyo UPSTAIRS | 3,500円~ | ✕ | 車好きにはたまらない空間で食事ができる |
六本木エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 六本木(ル・ショコラ・アラン・デュカス):フランスのショコラ専門店のアフタヌーンティー
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都港区六本木6-12-2 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り1F |
最寄り駅 | 六本木駅 |
価格 | 4,950円~ |
おすすめ度 |
お店は、けやき坂に面しており坂に面して席では、クリスマスシーズンにイルミネーションを見ながら楽しむことができます。
チョコレート専門店ということで、チョコをメインに様々な種類のスイーツを楽しむことができます。
Mercedes me Tokyo UPSTAIRS:車好きにはたまらない空間で食事ができる
ジャンル | フレンチイタリアン |
住所 | 東京都港区六本木7-3-10 2F |
最寄り駅 | 六本木駅 乃木坂駅 |
価格 | 3,500円~ |
おすすめ度 |
六本木の東京ミッドタウン近くに位置する「Mercedes me Tokyo」の2階。
メルセデス・ベンツの世界観を残しながらも親しみがある雰囲気の中でアフタヌーンティー楽しめます。
目黒、白金エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
New American Grill “KANADE TERRACE” | 4,600円 | ✕ | 豪華絢爛の雰囲気でサービスも気持ちいい |
ステラート | 3,480円~ | ○ | 日常を忘れられる空間で楽しめる |
目黒、白金エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
New American Grill “KANADE TERRACE”(ニューアメリカングリルカナデテラス)/ホテル雅叙園東京: 豪華絢爛の雰囲気でサービスも気持ちいい
ジャンル | グリルレストラン |
住所 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
価格 | 4,600円 |
おすすめ度 |
「ホテル雅叙園東京」らしく和の素材を取り入れた洋空間でゆっくりとアフタヌーンティーが楽しめます。
お土産付きのうれしいプランもあります。
ステラート:日常を忘れられる空間で楽しめる
ジャンル | フレンチ・イタリアン |
住所 | 東京都港区白金台4-19-17 3F |
最寄り駅 | 白金台駅 |
価格 | 3,480円~ |
おすすめ度 |
全面ガラス張りの天井からは自然光が降り注ぎ、東京の空とは思えない開放感の店内でゆっくりとした時間が過ごせます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗または一休.comのみとなっています。
お台場エリア
お台場エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
▼The Lobby Cafe/グランドニッコー東京 台場:光降り注ぐ空間でのんびりできる▼
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京 台場 2F |
最寄り駅 | 台場駅 |
価格 | 3,980円 |
おすすめ度 |
大きな窓いっぱいに降り注ぐ太陽の光が心地よい空間で、季節ごとに「色」をテーマにした彩り華やかなアフタヌーンティーを楽しむことができます。
虎ノ門エリア
虎ノ門エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
▼ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ 東京:天空のレストランラウンジ▼
ジャンル | グリル料理 |
住所 | 東京都港区虎ノ門1-23-4 アンダーズ 東京51F |
最寄り駅 | 虎ノ門駅 |
価格 | 5,000円~ |
おすすめ度 |
虎ノ門ヒルズの51階にある「アンダーズ 東京」のラウンジエリアでアフタヌーンティーが楽しめます。
スコーンは焼き立てを配布という気配りも素晴らしいです。
池袋エリア
池袋エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
吉祥寺エリア
吉祥寺エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
▼マーガレット・ハウエル SHOP&CAFE 吉祥寺:ロンドンのレシピをそのまま再現▼
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-7-14 |
最寄り駅 | 吉祥寺駅 |
価格 | 2,500円 |
おすすめ度 |
吉祥寺の中道通りにあるお店は、清潔感あるシンプルな空間。
サンドイッチ、キッシュから選べるフードと、スコーン、パウンドケーキなどの伝統的なブリティッシュデザートも選べます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗またはOZモールのみとなっています。
中目黒、世田谷エリア
中目黒、世田谷エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
▼Maison Premiere(メゾン プルミエール):一軒家でいただくモダンフレンチのアフタヌーンティー▼
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都目黒区中目黒1-1-29 |
最寄り駅 | 恵比寿駅 |
価格 | 7,800円~ |
おすすめ度 |
恵比寿の丘に佇むプロヴァンスをコンセプトにした一軒家レストランで優雅なアフタヌンティーを。
美しいティーセットが目を奪います。
上野エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
イタリアン&グリル AQUA il forno | 2,800円~ | ○ | 最大4時間滞在できる |
銀サロン | 2,400円 | ✕ | 昭和10年開業のノスタルジックな空間が味わえる |
上野エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
イタリアン&グリル AQUA il forno(アクアイルフォルノ):最大4時間滞在できる
ジャンル | イタリア料理 |
住所 | 東京都台東区上野2-14-31-6F |
最寄り駅 | 上野駅 京成上野駅 |
価格 | 2,800円~ |
おすすめ度 |
上野公園ほど近くの、ゆったりとした時間を過ごせる「アクアイルフォルノ」では、繊細で鮮やかなデザートや、窯で焼くグリルやチーズフォンデュなどの軽食とともに、紅茶12種が好きなだけ楽しめるアフタヌーンティープランが楽しめます。
銀サロン:昭和10年開業のノスタルジックな空間が味わえる
ジャンル | 本格洋食 |
住所 | 東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 本館5階 |
最寄り駅 | 上野広小路駅 御徒町駅 仲御徒町駅 上野御徒町駅 |
価格 | 2,400円 |
おすすめ度 |
昭和10年のオープン以来、老舗洋食屋として長く愛される「銀サロン」のアフタヌンティー。
レトロ感もあり、おすすめは10種の具材から好きな5種を選んで、自分だけのサンドウィッチを作ることができます。
飯田橋、後楽園エリア
店名 | 金額 | カフェフリー | おすすめポイント |
DINING流 | 3,500円~ | ✕ | 緑豊かなロケーションでのんびり過ごせる |
アーティスト カフェ | 3,630円~ | ✕ | 開放感を味わえる空間で楽しめる |
カトレア | 5,000円~ | ○ | 広々とした空間で楽しめる |
クラウンラウンジ | 4,500円~ | ✕ | 黒を貴重にしたシックな店内 |
飯田橋、後楽園エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
DINING流(りゅう)/庭のホテル東京:緑豊かなロケーションでのんびり過ごせる
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都千代田区神田三崎町1-1-16 |
最寄り駅 | 水道橋駅 神保町駅 |
価格 | 3,500円~ |
おすすめ度 |
ダイニング 流では、窓の外に広がる庭園に包まれながらアフタヌーンティーを楽しむことができます。
焼きたてのふわふわスフレは熱々で季節のソースと一緒に。
アーティスト カフェ/東京ドームホテル43F:開放感を味わえる空間で楽しめる
ジャンル | イタリア料理 |
住所 | 東京都文京区後楽1-3-61東京ドームホテル43F |
最寄り駅 | 水道橋駅、後楽園駅 |
価格 | 3,630円~ |
おすすめ度 |
ホテル最上階、地上150mという高層階に位置するサウンドステージ&ダイニングです。
アンティパスト、サンドウィッチ、スコーン、デザートが盛り付けられたアフタヌーンティーが楽しめます。
カトレア/ホテルグランドパレス:広々とした空間で楽しめる
ジャンル | ブッフェ/レストラン&カフェ |
住所 | 東京都千代田区飯田橋1-1-1 ホテルグランドパレス1F |
最寄り駅 | 九段下駅 飯田橋駅 |
価格 | 5,000円~ |
おすすめ度 |
ホテルならではの落ち着いた空間で、ご家族やご友人とご一緒にクリスマスアフタヌーンティーやハイティーが楽しめます。
おひとり様でも楽しめます。
クラウンラウンジ/ホテルグランドパレス:黒を貴重にしたシックな店内
ジャンル | カクテルラウンジ |
住所 | 東京都千代田区飯田橋1丁目-1-1 |
最寄り駅 | 九段下駅 飯田橋駅 |
価格 | 4,500円~ |
おすすめ度 |
「ホテル グランドパレス」23階のクラウンラウンジ。
黒を基調としたスタイリッシュで上質な空間のなか、創業45年以上の歴史ある料理をはじめ、優雅にアフタヌーンティーと会話を楽しめます。
新国立競技場エリア
新国立競技場エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
高田馬場エリア
高田馬場エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
二子玉川エリア
二子玉川エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
水天宮エリア
水天宮エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
▼ロビーラウンジ フォンテーヌ/ロイヤルパークホテル:滞在時間無制限▼
ジャンル | ロビーラウンジ |
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ロイヤルパークホテル1F |
最寄り駅 | 水天宮前駅 |
価格 | 4,000円~ |
おすすめ度 |
水天宮前駅直結のロイヤルパークホテル1階に広がる「ロビーラウンジ フォンテーヌ」。
見た目も華やかなタルトやマカロンを堪能できる数種類のアフタヌーンティーから選べます。
湯島エリア
湯島エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
▼茶房松緒:和のくつろぎ処で楽しめる▼
ジャンル | 和食・日本料理 |
住所 | 東京都文京区湯島2-33-11 岡田ビル 1F |
最寄り駅 | 湯島駅 |
価格 | 2,800円~ |
おすすめ度 |
どこか懐かしい店の雰囲気に飾ることなくのんびりとした時間を過ごすことができます。
季節のおばんざいや手まり寿司、バラエティな和スイーツなどをアフタヌンティーで楽しめます。
アフタヌンティープランの販売をしているのは、店舗またはOZモールのみとなっています。
お茶の水エリア
お茶の水エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
▼RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU/ホテル龍名館お茶の水本店:100年以上の老舗ホテルで味わうお茶メインのカフェタイム▼
ジャンル | 創作和食、カフェ |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台3-4 ホテル龍名館お茶の水本店1F |
最寄り駅 | 新御茶ノ水駅 小川町駅 淡路町駅 御茶ノ水駅 秋葉原駅 |
価格 | 2,500円~ |
おすすめ度 |
100年以上御茶ノ水の地で営業を続けてきた「ホテル龍名館お茶の水」の歴史ある館内に位置します。
お茶を取り入れた健康的な和食プレートで、リラックスしたひとときを過ごせるはず。
押上、錦糸町エリア
押上、錦糸町エリアで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。
グルメサイトを比較すれば、あなたにぴったりのグルメ・レストランがきっと見つかります。
該当するレストランはありませんでした
あわせて読みたい
- 【東京アフタヌーンティー】ホテルとカフェ全143店舗♪一休、OZmallを簡単比較
- 安い&コスパいい♪東京で1000~2000円でアフタヌーンティーを【厳選10選】
- これは安い!東京で2000円~3000円未満でアフタヌーンティーが楽しめるお店