2021年7月13日(火)、学研プラスより『ラインストーンデコアート Disney ミッキーマウス ハッピーデコレーション』が販売されました。
大人のためのデコーアートで、癒やされておうち時間も楽しくなるに違いありません。
目次
光り輝くラインストーンで癒される新アートシリーズはディズニーのハッピーモチーフがいっぱい

©︎Disney
ラインストーンデコアート Disney ミッキーマウス ハッピーデコレーションは、ディズニーのハッピーモチーフから作られたアートの上に、キラキラと美しく輝くラインストーンを、願いを込めて貼りつけていく、新アートシリーズ。
とっても簡単で誰にでも楽しめる新しいアートが誕生しました。
キラキラのラインストーンをシートに貼るという単純な作業が、不思議に心を落ち着かせ、さらにラインストーンの輝きに癒されていく。
風水をインテリアに取り入れる提案で女性誌などでも活躍する風水コンサルタントの工藤沙美先生が監修しています。
ラインストーンデコアートに使われるラインストーンは、26種類1600個以上。
キラキラがたくさん詰まっています。
完成したら玄関やリビング、寝室の東側に飾るのがおすすめ

©︎Disney
古くから人々は、身のまわりの自然に神秘を感じ、そこに様々な願いを込め、文様としてデザインしてきました。
自然を象徴的に表現した文様には、それぞれ大切な意味が込められています。
「ミッキーマウス ハッピーデコレーション」では、世界中のハッピーモチーフの中から、健康を願い災いを除けるシンボルを選り抜いてコラージュしています。
また、タイル、ロゼットなど、世界各地でパターン化された文様は、無限に広がる宇宙や世界を表しています。
そこには心地よいリズム感があり、リラクゼーション効果があるともいわれます。
一粒一粒に、健康や幸福への願いを込めながらラインストーンを並べてみてくださいね。
願いを込めながらデコレーションを完成させたアートは、玄関やリビング、寝室の東側に飾るのがおすすめ。
大切な人へのプレゼントにもぴったりです。
作り方は簡単!ラインストーンをのせるだけ
「ミッキーマウス ハッピーデコレーション」の作り方は簡単!
道具もすべて揃っているので、すぐに始められます。

©Disney
アートの上の印に合わせて、キラキラと美しく輝くラインストーンを、願いを込めて貼りつけていくだけ。
トレイとスティックを使い、グルーでラインストーンをくっつけて持ち上げ、シートの上にのせていくだけ。シートはラインストーンを貼りつける部分だけに糊があらかじめ塗ってあるため、ただのせるだけでOK。
少しずつ美しく輝いていくアートに時を忘れて、無心に貼り続けてしまいます。

©︎Disney
箱の中には、やり方やモチーフの意味などが書かれた詳しい解説書も一緒に入っているので、失敗なく作ることができますよ。
発売記念★SNSモニターキャンペーン開催!
2021年7月21日から7月29日までの募集で、新シリーズ「ラインストーンデコアート」のモニターキャンペーンが開催されます。
「学研プラス広報公式Twitter(@gkp_koho)」と、「大人のアートシリーズInstagram(@gakken_scratch.art)」での募集となります。無心になり、イライラが解消される大人の癒しのアートセラピー体験をぜひこの機会にお楽しみください。
Disney ミッキーマウス ハッピーデコレーションの商品概要
書籍名 | Disney ミッキーマウス ハッピーデコレーション |
価格 | 1,980円(税込) |
発売日 | 2021年7月13日(火) |
判型 | 270×270/デコシート1枚、スティック1本、トレイ1個、グルー1枚、ラインストーン26種類1600個以上 |
電子版 | なし |
発行所 | 学研プラス |
書籍購入はこちら | Amazonから購入する |
楽天市場から購入する | |
まとめ
大人のためのデコーアート、『ラインストーンデコアート Disney ミッキーマウス ハッピーデコレーション』は7月13日(火)に販売。
一粒一粒に、健康や幸福への願いを込めながらラインストーンを並べてみてくださいね。