この記事では、大切な人や大切な家族とディズニーでお誕生日や記念日をサプライズでお祝いしてあげられるおすすめの過ごし方をご紹介します。
お誕生日や記念日ディズニーを計画して、大切な方に思いっきり喜んでもらいたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ディズニーで誕生日や記念日を過ごすためのおすすめサプライズ
ディズニーランド、デイズニーシーで記念日やお誕生日で受けられるサービスをご紹介します。
これを知っておけば、思い出に残るディズニーでの記念日になること間違いないですよ。
1.まずはバースデーシールをもらおう
ディズニーでお誕生日や記念日を過ごす方は、お誕生日シールはぜひもらってくださいね。
記念日のときは、お誕生日シールがあっという間に記念日シールにしてくれるサービスもありました。
お誕生日シールは、キャストさんに声をかければもらえます。
ポケットに入っているペンの色がたくさんあるキャストさんにお願いすると、カラフルに書いてくれる可能性が高いですよ。
2.ショップでお誕生日や記念日のグッズを買う
シールの他に、パーク内のショップには、お誕生日のバッチを買うことができます。
他にも記念日バッジなどもパーク内に販売しています。
3.お買い物で嬉しいサプライズ
パーク内でお買い物をすると、サプライズでレジに「ハッピーバースデー」表示されます。
お誕生日シールを貼っている方は、レジ表示も目を凝らしておいてくださいね♪
またレシートに「ハッピーバースデー」と表示されるので、思い出になりますよ。
4.クイーン・オブ・ハートのバンケットホールのバースデーケーキ
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールは、ディズニーランドのトゥモローランドにある『ふしぎの国のアリス』に登場するハートの女王のお城をイメージしたレストラン。
予約なしでもお誕生日のホールケーキが食べられる唯一のレストランです。

アンバースデーケーキ(1,220円)
その名も「アンバースデーケーキ」(1220円)
誕生日だと伝えるとプレートを「Happy Birthday」のプレートに変えてくれますのでキャストさんに声掛けしてみてくださいね。
5.プライオリティ・シーティング(事前予約)対応のレストランでサプライズ
ディズニーでお誕生日や記念日を過ごすには、プライオリティ・シーティング(事前予約)対応のレストランを事前に予約して、サプライズをするのがおすすめ。
コース料理のデザートにプレートとろうそくや、記念日には手書きのメッセージを書いてくれます。
落ち着いた雰囲気でお食事を楽しみながら素敵な時間を過ごすことができるのも魅力です。
ディズニーシーにあるマゼランズでは、本棚の中にある隠し部屋があり、特別な空間で食事をすることができます。
バースデーシールを貼っていると、運がよければ隠し部屋に案内されることもありますよ。
またレストランには、シェフのミッキーのシールもあります。
お誕生日や記念日にキャストさんからプレゼントをもらえるかもしれませんよ。
レストランを予約するのを忘れてしまった場合も、当日枠があり9時からアプリで予約することができる場合もありますので、こちらの記事も参考にされてください。
-
ディズニーレストランのキャンセル方法と当日予約・キャンセル拾いについてご紹介
続きを見る
続きを見る【最新】ディズニー当日券のチケットからレストラン、ホテルを予約する方法
6.ディズニーランドの『アリスのティーパーティー』でお祝い
ディズニーランドのアリスのティーパーティーでも、お誕生日シールをつけて乗るとバ、アトラクション中に「○○さん、お誕生日おめでとう!」とのアナウンスが流れるんです。
最初恥ずかしかったのですが、徐々に嬉しさがこみ上げてきますよ。
7.キャラクターグリーティングでお祝いしてもらおう
キャラクターグリーティングでミッキーやミニーにお祝いしてもらうのもおすすめ。
お誕生日や記念日ということを伝えると、体を使ってお誕生日をお祝いしてくれるはずです。
キャラクターグリーティングに行けなくても、パークにキャラクターが登場してくれることも。
8.ディズニーシーの『ヴェネツィアン・ゴンドラ』でお祝いしてもらう
ディズニーシーの「ヴェネツィアン・ゴンドラ」では、ゴンドラに乗っている終盤で、ゴンドリエさんが「ハッピバースデー」の歌をイタリア語で歌ってくれます。
一緒に乗っているゲストさんも一緒にお祝いしてくれて幸せな気分になれますよ。
9.誕生日や記念日の思い出の品を買いましょう
東京ディズニーランド | クリスタルアーツ(アドベンチャーランド) |
ガラスの靴(ファンタジーランド) | |
東京ディズニーシー | アグラバーマーケットプレイス(アラビアンコースト) |
ディズニーで世界に一つだけの記念品を購入するのもおすすめ。
パーク内で販売しているガラス工芸品は、1文字380円で名前や日付を入れることができるんです。
名前を入れるだけでも、世界にたった1つだけのプレゼントになって、喜ばれること間違いありません。

ダッフィー&フレンズのハピフルボトル:2900円~
その他にも、ディズニーシーで作れる「ダッフィー&フレンズのハピフルボトル」は、ボトルやハピフルビーズを選んで自由に組み合わせられます。
中のハピフルビースは6色あって、色によって意味が違うので想いを込めるのもいいですよね。
ネームプレートに好きな文字を刻印できるので、名前やメッセージを入れるのもおすすめ。
10.ディズニーフォトサービスで思い出を残す
2020年2月から始まった「ディズニー・フォト」サービス。
パーク内でフォトグラファーが撮影してくれた写真、アトラクション体験中の写真、キャラクターグリーティング施設での写真がアプリからすぐに見て購入sることができるんです。
フォトグラファーにお誕生日を伝えると、ミッキーマウスたちがデザインされたバースデーフォトサインを持って撮影することができます。
特別な写真になるのでぜひおすすめです。
せっかくだったら記念日はお泊りするのもおすすめ
せっかくの記念日だったら、パークでの余韻を楽しむためにお泊りするのもおすすめです。
ホテルによっては、記念日や誕生日にぴったりなプランもありますよ。
-
【素敵な思い出に】記念日にぜひ利用したいディズニー周辺ホテル7選
続きを見る
-
ディズニーランドホテルで最高の誕生日を!ルームサービスのケーキから特典まで徹底紹介
続きを見る
まとめ
この記事では、大切な人や大切な家族とディズニーでお誕生日や記念日を過ごすおすすめのレストランと記念日の過ごし方をご紹介しました。
皆さんのお祝いや記念日ディズニーにお役に立てればうれしいです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。