未分類

【口コミ】2021年ディズニーのハンドクリームの5種類のつけ心地と香りをご紹介

2021年1月7日

この記事では、ディズニーランドの「パーティグラ・ギフト」で販売されているディズニーのハンドクリームの口コミをご紹介します。

試しつけが出来ないので、実際に全て購入してみて保湿、香り、つけ心地などを比較してみました。

それでは早速ご紹介していきましょう。

 

 

 

ディズニーのハンドクリーム5種類を実際に使ってみた口コミ

種類金額香り
ティンカーベルのハンドクリーム880円フレッシュフローラル
ラプンツェルのハンドクリーム1,100円フルーティーフローラル
アリスのハンドクリーム880円シトラスフローラル
くまのプーさんのハンドクリーム(黄色)880円はちみつとレモン
くまのプーさんのハンドクリーム(ピンク)880円すみれと赤い果実

今回、ディズニーランドのパーティグラ・ギフトで販売されている5種類のハンドクリームを比較しました。

実はこの5つは、デパートにもお店があるボディーケアで有名な「ハウス オブ ローゼ」とのコラボレーションの商品なんです。

普段は、ディズニーランドだとハンドクリームは「ラ・プティート・パフュームリー」が品揃えが多いのですが、今は休止中となっています。

現在は、ディズニーランドのパーティグラ・ギフトが品揃えが一番豊富になっています。

ハンドクリームは、香りや使用感について比べてみました。

 

ディズニーランドのハンドクリーム1:ティンカーベルのハンドクリーム

おすすめ度
香りの特徴さっぱりした香りで香りが残らない
香りの強さ
つけ心地

ティンカーベルのハンドクリームは、さらっとした香りでほとんど香りが残らず年代問わずおすすめです。

一番のおすすめは、ハンドクリームをつけるとツヤツヤになることなんです。

 

 

なんとハンドクリームにつぶつぶが入っていたんです♪

 

 

無限に黄色のつぶつぶが現れてきました。

まるで星のようですね。

 

 

クリームを伸ばすと手がつやつやになりますよ。

つけ心地はサラサラなので、べとつき感は残りませんでした。

 

 

ディズニーランドのハンドクリーム2:ラプンツェルのハンドクリーム

おすすめ度
香りの特徴甘酸っぱいフルーツとお花の香りがミックス
香りの強さ
つけ心地

ラプンツェルのハンドクリームは、保湿成分であるオリーブ油が含まれているので、こってりとしたつけ心地でした。

きつすぎない優しい香りなので、年代問わず楽しめる香りです。

 

 

ディズニーランドのハンドクリーム3:アリスのハンドクリーム

おすすめ度
香りの特徴グリーンシトラスの香りで爽やかな香り
香りの強さ
つけ心地

アリスのハンドクリームは、お花の香りでも可憐な爽やかなお花の香りなのできつくなく、色んなシーンで使うことができます。

つけ心地は、伸びがよくさっぱりとしています。

 

ディズニーランドのハンドクリーム4:くまのプーさんのハンドクリーム(黄色)

おすすめ度
香りの特徴はちみつとレモンの香り
香りの強さ
つけ心地

くまのプーさんのハンドクリーム(黄色)は、はちみつの甘い香りが最初にフワーと出てきて、その後にレモンの香りがでてきます。

つけ心地は、はちみつのようなこってりしたつけ心地です。

 

 

ディズニーランドのハンドクリーム5:くまのプーさんのハンドクリーム(ピンク)

おすすめ度
香りの特徴すみれと赤い果実の香り
香りの強さ
つけ心地

くまのプーさんのハンドクリーム(黄色)は、ベリー系の甘い香りとお花の香りがミックスされた華やかな香りです。

こってりとしたつけ心地で、しっとり感が長く続きます。

 

 

まとめ:【口コミ】2021年ディズニーのハンドクリームの5種類のつけ心地と香りをご紹介

いかがでしたでしょうか。

2021年ディズニーのハンドクリームの5種類のつけ心地と香りをご紹介しました。

ハンドクリームの香りやつけ心地がいいと、気分があがりますよね。

ぜひ次回のディズニー旅の参考にしてみてくださいね。

 

 

あわせて読みたい

 

-未分類

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5