ディズニー旅行準備

ディズニーでPayPayが使えるのはチケット購入、実はこれがお得になるんです

2023年1月27日

この記事では、ディズニーでPayPayが使いたいという方に向けて、どのシーンで使えるか解説します。

結論から言うと、パーク内ではPayPayを使うことはできませんが、チケット購入で使うことができます。

しかも、対象者の方は誰でも通常よりお得な金額で購入することができる、裏技なんです。

本文では、詳しく解説しますのでよかったら続きもチェックしてみてください。

 

ディズニーでPayPayが使えるのはチケット購入だけ

ディズニーのパーク内では、残念ながらディズニーパーク内でPayPayを利用することができません。

2023年4月からはチケット購入もPayPayで使えるようになるので、それに併せてパーク内で使える可能性も0ではありませんが、現段階では利用することができません。

 

ディズニーパーク内で利用できる電子マネー

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのショップ、レストランおよび一部のサービス施設では下記の電子マネーをご利用いただけます

ご利用いただける電子マネー
・QUICPay/QUICPay+
・iD
・交通系IC(Suica/Kitaca/PASMO/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)
※上記以外の電子マネーはご利用いただけません。
引用:ディズニー公式サイト

ディズニーパーク内で利用できる電子マネーは、交通系ICが中心となっています。

楽天Payやdポイントも利用することができませんので、ご注意ください。

 

 

ディズニーチケットをPayPayで購入することができます

ディズニーで全くPayPayが使えないかというと、実はコンビニでディズニーチケット購入する時に、PayPayを使って支払うことができます。

パーク入園時に、チケット情報をアプリに反映させる手間はあります。

しかし、ディズニーアプリでの購入はクレジットカードのみなので、PayPayで支払いたいという方はコンビニで購入しましょう。

 

 

知る人ぞ知る!ディズニーチケットをPayPayでお得に購入する裏技

PayPayは、全国の自治体とタイアップしてキャンペーンを行っています。

キャンペーン開催中の自治体ファミリーマートでpaypayのバーコード決済を使ってディズニーチケットを購入すると、自治体によって違うのですが平均して20~30%のポイントが還元されるんです!

対象の自治体に住んでいなくても大丈夫です!
部員

ご利用いただけるバーコード決済
※お支払いできるチケット(各自治体の独自キャンペーンによって、一部決済手段でお支払いできない場合がございます)

・「チケットを探して買う」からお申込みいただいたチケット
・「申込んだチケットのお支払い・お受け取り」からお申込みいただいたチケット <FamiPassは除く>
・「チケットよしもと」
・「映画前売券」
・「JTBチケット<高速バス・東京ディズニーリゾート・トラベル・レジャー等>」
引用:ファミリーマート公式サイト

ファミリーマートの公式サイトを見てみると、ディズニーチケットも対象となっています。

しかもファミリーマートでは

  • dポイント
  • 楽天ポイント
  • Tポイント

のポイント加算もできますので、PayPayで支払う前にポイントもつけておきましょう。

ただし、自治体によっては、PayPayでディズニーチケットが購入できない場合もあります。

 

購入できるディズニーパークチケット

  • 1デーパスポート
  • キャンパスデーパスポート (2023/3/7まで)

ファミリーマート(コンビニ)で購入できるチケットは限られています。

アーリーイブニングパスポートなど夕方から入園できる時間指定のチケットは購入できません。

 

 

ファミリーマートでのディズニーチケットの購入の方法

  • 「チケット」を選択する
  • 「東京ディズニーリゾート」を選択する
  • チケットの種類を選択・確認する
  • 当日の日付けの販売状況をチェックする
  • 枚数を選択する
  • 利用条件の確認と同意を選択する
  • 名前と電話番号を入力する
  • PayPayバーコードで支払う

ファミポートで操作する際、今日の日付の欄に「✕」がついていなければ、当日券を購入することができます。

PayPayで支払うにはアプリをインストールして、現金をチャージする必要があります。

はじめてPayPayを使うという方は、まずはアプリをダウンロードして手続きを進めましょう。

 

PayPay-ペイペイ

PayPay-ペイペイ
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

 

注意!他のコンビニではPayPay決済での購入は出来ません

ディズニーチケットはファミリーマート以外にもセブンイレブン、ミニストップで購入できますが、公式サイトでも記載がありますが、残念ながらPayPayでの支払いができません。

お支払いは現金、nanaco(nanacoポイントはつきません)、クレジットカードとなります。
引用:セブンイレブンの支払い方法について

 

バーコード決済でお取り扱いできない商品・サービス

MINISTOP Loppi
・MINISTOP Loppi取り扱いサービス・商品(ローソンチケットを除く)
引用:ミニストップ公式サイト

PayPayの自治体キャンペーンでお得に購入したい方は、必ずファミリーマートで購入してくださいね。

 

 

この記事のまとめ

この記事では、ディズニーでPayPayが使えるかということをご紹介しました。

残念ながらディズニーパーク内ではPayPayを使うことはできませんが、ディズニーのチケット購入で使うことができます。

  • PayPay自治体キャンペーン開催されている自治体で購入する
  • ファミリーマートで購入する

という購入で、20~30%のポイントが還元されて、お得に購入することができます。

ぜひお得にチケットを購入して、ディズニーを満喫してくださいね。

 

PayPay-ペイペイ

PayPay-ペイペイ
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

ディズニーのお役立ち情報はこちらから
部員
【2023年】ディズニー旅行の虎の巻!旅行会社の予約から節約方法、準備まで解説します

この記事では、ディズニー旅行に行こうと計画されている方に、ディズニー旅行のお役立ち情報をご紹介します。

続きを見る

ディズニー旅行計画の立て方、スケジュールを決めて満喫した夢の時間を過ごそう

この記事では、ディズニー旅行計画立て方についてご紹介します。

続きを見る

全国旅行支援 2023年のディズニー旅行攻略法!千葉と東京の最新情報まとめ

この記事では、ディズニーに特化した「全国旅行割」について最新情報をお伝えします。

続きを見る

【2023年3月】ディズニーランド攻略マニュアル、準備から当日流れまですべてご紹介

ディズニー再開後、色んな情報があって迷ってしまいますよね。 この記事では、久々にディズニーに行くという方や、再開後に初め ...

続きを見る

【2023年3月】ディズニーシー攻略法マニュアル、準備から当日流れまですべてご紹介

ディズニー再開後、色んな情報があって迷ってしまいますよね。 この記事では、久々にディズニーに行くという方や、再開後に初め ...

続きを見る

 

-ディズニー旅行準備

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5