この記事では、ディズニーホテルのチケット付(購入権利)が安く予約できる旅行会社をご紹介します。
ディズニーホテル
- 東京ディズニーホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- ディズニーアンバサダーホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
ディズニーホテルは、パークチケットを別に購入しないといけないのですが、旅行会社のセールやポイントを使えばお得に予約することができます。
宿泊プラン、旅行パックとそれぞれ分けてご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
なお、チケット付宿泊プラン(ディズニーオフィシャルホテルなど)がお得になる方法について知りたい方は、こちらの記事をご覧くださいね。
ディズニーホテルを安く宿泊できるおすすめ旅行会社
- 一休.com ←その場でポイント使えば最安値に!
- 楽天トラベル ←0と5のつく日に予約すれば最安値!
- じゃらん
- Yahoo!トラベル
- JTB
ディズニーホテルの予約は、通常の料金だと、どこの旅行会社も大差はありませんでした。
金額をその場で一番安くできるのは一休.comですが、ポイントを考えると楽天、じゃらん、Yahoo!トラベルもお得になります。
ディズニーホテルを安くする方法は、旅行サイトのポイントやクーポンをうまく使っていくのがおすすめです。
「一休.com」ポイントをその場で使うと最安値!
現在、配布中のクーポン・セール
>>一休.comのクーポン・セールの特集ページはこちら
[/st-mybox]
一休.comの最大のポイントは、即時利用ができます。
ポイント倍増キャンペーンなどでは、その分の値引きになるので嬉しいです。
たまにしか旅行に行かないという方は、その場でポイント分が割引になる一休.comを使うのがおすすめです。
\ポイント即時利用で最安値!/
「楽天トラベル」早割、5と0のつく日に予約手続きで最安値!
現在、配布中のクーポン・セール
▼クーポン▼
▼楽天トラベル宿・ホテル予約のクーポン
- 【最大5,000円】クーポン祭り(11/1~12/1) NEW
- 【最大5,000円クーポン】テーマパーク 合同セール開催中(11/1~11/19)NEW
- 【1,000円】楽天トラベル会員限定クーポン
- 宿泊施設オリジナル「宿クーポン」
- 【5%OFFクーポン】毎月5と0の日に予約すると使える高級宿・温泉宿クーポン
▼ポイントキャンペーン
- 【ポイント最大10倍】秋&冬旅SALE(12/1まで)
- 【ポイント最大10倍】得旅キャンペーン(11/4~11/25)
- 【ポイント最大4倍】さき楽キャンペーン
- 【ポイント2倍】ダイアモンド・プラチナ会員限定『ご愛顧感謝デー』(毎月1~3日) NEW
- 【ポイント最大40%】楽天トラベル×スーパーDEAL
>>楽天トラベルのクーポン・セールの特集ページはこちら
楽天トラベルは、デイズニーホテル4施設とも対象。
毎月5と0のつく日はホテル代が5%安くなるキャンペーンや、期間限定のクーポンを利用してお得になるプランでぜひ予約してくださいね!
なお、楽天トラベルは飛行機とホテルがセットになった旅行パックは販売していませんので、ご注意ください。
\5と0の日の予約がお得/
「じゃらん」事前カード決済でお得にポイントを貯められる
現在、配布中のクーポン・セール
▼じゃらん宿・ホテル予約のクーポン
【事前カード決済で10%還元&クーポン大量配布】じゃらんスペシャルWeek♪(11/2~11/15) NEW
- メルマガ掲載のチェーンホテル限定 タイムセール(10/15~11/14)
【1,000円クーポン】じゃらん編集部注目の宿で使える「じゃらんクーポンキャンペーン」先着1,000名(11/1~11/30)
- 宿泊施設発行の割引クーポン
- 【5,000円クーポン】ワンランク上の寛ぎを味わえる「プレミアムな休日の過ごし方」クーポン(11/1~11/30)
▼ポイントキャンペーン
- 対象のホテル・宿予約を事前カード決済予約で10%ポイント還元キャンペーン(11/8~) NEW
10~15%ポイントアップ「ポイントアップ特典」(11/1~11/14予約まで)
対象のホテル・宿予約を事前カード決済予約で5%ポイント還元キャンペーン(~11/7)
>>じゃらんのクーポン・セールの特集ページはこちら
じゃらんは、楽天トラベルと並んでパークチケット付のプランが豊富です。
利用料金の2%のPontaポイントかdポイントが貯まります。普段からPontaポイント・dポイントを貯めている人はお得です。
クーポンの併用ができることが多く、またじゃらんポイントは割引前の金額でポイントが貯まるというのもおすすめポイントですよ。
「Yahoo!トラベル」ディズニーチケット付き宿泊プラン
現在、配布中のクーポン・セール
▼現在配布中のクーポン▼
- 【最大10,000円】ホテル・旅館の予約がお得になるクーポン
【最大半額】自治体キャンペーンの「ふっこう割クーポン」プランがついている宿泊施設
※プランの写真部分に自治体キャンペーンの名前が記載されているのが対象の宿泊プランです。探し方についてはこちらをチェック!
▼開催中のキャンペーンや特集▼
>>Yahoo!トラベルのクーポン・セールの特集ページはこちら
Yahoo!トラベルは、ソフトバンクユーザーやY「Yahoo!プレミアム会員」になればいつも、ポイントが5%もらえます。
またYahoo!トラベルでは、貯まるポイントのうち1%をその場で利用することができるので、少しでもお得にしたい方におすすめです。
ちなみに、Yahoo!プレミアム会員ですが、通常月額料金がかかるのですが、ランダムで6ヶ月月額料金が無料になることがあります。
その対象になった場合は、登録をすれば半年間ホテル宿泊がさらにお得になりますので、ぜひご自身が対象かどうかチェックしてみてくださいね。
>>Yahoo!プレミアム会員の公式サイトはこちら
\ポイントは即時利用がおすすめ/
「JTB」部屋の確保数が多いので、予約しやすい
現在、配布中のクーポン・セール
JTBは、ディズニーのスポンサーということもあり、ディズニーホテルが割引で販売されているプランが多いのが特徴で、プランも豊富。
JTBは、るるぶと在庫を共有しているので確保している部屋数が、他の旅行会社よりも多いので予約がしやすいです。
ポイントは1%貯まり次の旅行で使えるので、旅行好きな方はJTBで予約するとお得になります。
飛行機・鉄道+ディズニーホテルの旅行パックが予約できるおすすめ旅行会社
飛行機・鉄道とディズニーホテルがセットになった旅行パックは、現在航空会社、または大手旅行会社が取り扱っています。
「ジャルパック」ショー鑑賞券がオプションで選択できる
JALパックのクーポン、セール
JALパックといえば、オフィシャルエアラインということで、ディズニー旅行に行くにはおすすめのパックが揃っています。
羽田空港と東京ディズニーリゾート間の無料シャトルバス、対象プランを申し込めばオリジナルグッズももらえます。
JALダイナミックパッケージを申込むと、チケットも購入できるので安心です。
「ANAトラベラーズ」リムジンバスが無料になるサービスも
ANAのクーポン、セール
ANAトラベラーズでは、飛行機とディズニーホテルがセットになった旅行パックをはじめ、ディズニー周辺ホテルのプランも多彩に用意しています。
出発の前日16:59まで予約ができるのも嬉しいです。
ANAトラベラーズ パッケージツアーを申し込んだ方は、羽田と東京ディズニーリゾートのリムジンバスが無料になるサービスもあります。
「ソラシドエア」九州の方はお得に
ソラシドエアは、九州方面を中心にANAとコードシェアをしていて、通常より安い運賃で飛行機を利用することができる航空会社。
ソラシドエアも、航空機とディズニーホテルがセットになった旅行パックを販売しているんです。
オプションでは、羽田から東京ディズニーリゾートまでのリムジンバスも予約ができるので、九州地方の方は要チェックですよ!
「JTB」部屋の確保数が多いので予約がしやすい
現在配布中のクーポン・セール
JTBは、るるぶと在庫を共有しているので確保している部屋数が、他の旅行会社よりも多いので予約がしやすいです。
ポイントは1%貯まり次の旅行で使えるので、旅行好きな方はJTBで予約するとお得になります。
Go To トラベルキャンペーン ※現在停止中
Go To トラベルキャンペーン
国内旅行の宿泊・日帰り旅行の代金の半額相当を支援(上限は1人1泊あたり2万円、日帰り旅行1万円)
補助の内訳は以下の通りです
- 代金の35%:旅行代金の補助(最大14,000円/1名)
- 代金の15% 旅行先で使えるクーポン件(最大6,000円/1名)
Go To キャンペーンは、政府が実施を予定している観光需要喚起の取り組みです。
国内旅行や観光、飲食、イベントでお得なクーポンやポイント還元など、最大で旅行費用の半額相当の補助が受けられます。
旅行代金の15%相当額がもらえる「地域共通クーポン」
地域共通クーポンは、旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして、旅行業者・宿泊事業者よりもらえます。
1,000円未満の端数が生じる場合には四捨五入(端数が500円以上の場合は1,000円のクーポンを付与)の額をもらうことができますよ♪
地域共通クーポンは、旅行会社や宿泊先から紙か電子クーポンでもらえ、旅行先で対象の店舗で食事をしたりお土産を買うことができ、最近ではコンビニやドラッグストアなどでも幅広く使えるようになっているので、使い勝手がいいですよ。
こちらもCHECK
-
地域共通クーポン券のクイックガイド♪各旅行会社のクーポンのIDと種類も解説
続きを見る
ワクチンパスポートの最新情報
9月10日、新型コロナウイルスワクチンの接種で段階的に行動制限を緩和するという政府の方針がありました。
2021年10月末には国民の7割が新型コロナワクチン接種を終える見込みに伴い、10月以降に段階的に行動制限を見直し、緊急事態宣言・まん延防止重点措置の対象地域でも移動自粛の対象外とする、大規模イベントの上限5000人制限を緩和する、などの方針が挙げられています。
「ワクチンパスポート」(接種証明書)を活用した新しい暮らしが始まる予定です。
政府は12月にもオンラインでパスポートを発行する方針で、スマートフォンにダウンロードし、飲食店などへの入店の際に画面を提示するイメージです。
最新情報はこちらで更新していきます。
Go Toトラベル再開後に予約取り直しが不要な旅行サイト
旅行サイト | 予約の取り直しが不要なプラン |
楽天トラベル | 国内宿泊・国内ツアー(ANA楽パック、JAL楽パック) |
国内宿・ホテル、じゃらんパック(航空) ※リクルートIDでログインした国内宿・ホテルの宿泊予約が対象。じゃらんパックは対象外。 | |
国内宿泊 ヤフープラン ※ヤフーパック(国内宿泊+航空券)は対象外 | |
国内宿泊 | |
国内宿泊・国内ツアー | |
国内宿泊 | |
宿泊プラン、JRセットプラン、航空セットプラン、国内ツアー、日帰りプラン(対象外:バリ得商品・現地払いプラン(My宿オンライン) | |
国内宿泊、国内ツアー、国内 交通+宿泊ツアー(ダイナミックパッケージ) | |
JAL国内ダイナミックパッケージ、JALパック国内パッケージツアー | |
ANAトラベラーズ | ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ |
旅行予約サイトのGo Toトラベル再開後の対応をまとめました。
国内の旅行サイトはほぼ、予約の取り直しの必要がありませんが、海外の旅行サイトの場合はまだ対応が出来ていません。
また情報が更新されましたら、こちらの記事でもご紹介していきます。
この記事のまとめ
この記事では、ディズニーホテルを安く泊まる方法をご紹介しました。
金額はほとんどどこも変わらないので、ポイントとクーポンをうまく組み合わせることが安くするコツです。
せひ参考にしてみてくださいね。