おでかけブログ

【2023年3月】幸せを運ぶドクターイエローの時刻表と運行情報

この記事では、見ると幸せになれると言われる「ドクターイエロー」の時刻表と運行情報をご紹介します。

なお、2023年3月18日にダイヤ改正があるので、時刻表は今後変わる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

 

【2023年3月】ドクターイエローの時刻表と運行日情報(予想)

ドクターイエローには、こだまとのぞみの2種類の計測車両があり、それぞれ通常の新幹線と同じ駅に停車します。

そのためドクターイエローの車両によって、停車駅が違ってきます。

なお、ドクターイエローをホームで見る時には、くれぐれも安全とマナーを守りながら、幸せをいただいちゃいましょう。

2023年3月のドクターイエローの運行日予想

運行予想日スケジュール
3月1日(水)こだま 下り(東京⇒博多)
3月2日(木)こだま 上り(博多⇒東京)
3月7日(火)のぞみ 下り(東京⇒博多)
3月8日(水)のぞみ 上り(博多⇒東京)
3月13日(月)試運転 下り(東京⇒博多)
3月14日(火)試運転 上り(博多⇒東京)
3月16日(木)のぞみ 下り(東京⇒博多)
3月17日(金)のぞみ 上り(博多⇒東京)
3月22日(水)試乗イベント(東京⇔新大阪)
3月23日(木)試乗イベント(東京⇔新大阪)
3月27日(月)のぞみ 下り(東京⇒博多)
3月28日(火)のぞみ 上り(博多⇒東京)

3月22日(水)、23日(木)には、ドクターイエローの試乗イベントが開催され、東京と新大阪間を運行します。

 

ドクターイエロー時刻表






駅名到着(通過)時間発車時間
東京11:3011:42
品川11:4811:49
新横浜11:5912:00
小田原12:13頃
熱海12:18頃
三島12:24頃
新富士12:32頃
静岡12:39頃
掛川12:50頃
浜松12:57頃
豊橋13:06頃
三河安城13:16頃
名古屋13:2513:27
岐阜羽島13:33頃
米原13:44頃
京都14:0214:04
新大阪14:17
16:47
車両基地へ
16:50
新神戸17:0317:04
西明石17:11頃
姫路17:17頃
相生17:25頃
岡山17:3817:39
新倉敷17:47頃
福山17:55頃
新尾道17:59頃
三原18:02頃
東広島18:09頃
広島18:1718:18
新岩国18:29頃
徳山18:37頃
新山口18:4618:47
厚狭18:54
新下関19:01頃
小倉19:0719:08
博多19:24情報なし
駅名到着時間発車時間
博多10:1210:18
小倉10:3610:37
新下関10:42頃
厚狭10:49頃
新山口10:5610:57
徳山11:08頃
新岩国11:18頃
広島11:3011:31
東広島11:37頃
三原11:43頃
新尾道11:46頃
福山11:52頃
新倉敷11:59頃
岡山12:0712:08
相生12:24頃
姫路12:29頃
西明石12:36頃
新神戸12:4212:43
新大阪12:56
15:17
車両基地へ
15:30
京都15:4415:46
米原16:03頃
岐阜羽島16:13頃
名古屋16:2116:23
三河安城16:30頃
豊橋16:40頃
浜松16:49頃
掛川16:57頃
静岡17:08頃
新富士17:16頃
三島17:21頃
熱海17:26頃
小田原17:31頃
新横浜17:4417:45
品川17:5617:57
東京18:03情報なし
駅名到着時間発車時間
東京10:0610:12
品川10:1810:19
新横浜10:3010:31
小田原10:4610:57
熱海11:0311:04
三島11:0911:15
新富士11:1611:20
静岡11:3211:37
掛川11:5712:02
浜松12:1212:15
豊橋12:2712:31
三河安城12:4312:46
名古屋12:5612:59
岐阜羽島13:0813:15
米原13:2713:34
京都13:5613:58
新大阪14:11
16:41
車両基地へ
16:50
新神戸17:0217:03
西明石17:1117:13
姫路17:2417:30
相生17:3817:46
岡山17:5818:15
新倉敷18:2418:32
福山18:4018:43
新尾道18:5018:55
三原19:0519:10
東広島19:2119:22
広島19:3219:33
新岩国19:4919:56
徳山20:1420:15
新山口20:2920:30
厚狭20:4520:57
新下関21:0321:04
小倉21:1221:21
博多21:3621:44
駅名到着時間発車時間
博多09:1809:26
小倉09:4109:44
新下関09:5109:53
厚狭10:0210:14
新山口10:2410:25
徳山10:4210:45
新岩国10:5811:02
広島11:1611:18
東広島11:2811:40
三原11:4912:01
新尾道12:1112:16
福山12:2412:24
新倉敷12:3412:40
岡山12:4512:55
相生13:1113:17
姫路13:2513:26
西明石13:3013:36
新神戸13:4613:46
新大阪14:00
15:30
車両基地へ
15:39
京都15:5315:54
米原16:1416:18
岐阜羽島16:3216:40
名古屋16:4916:51
三河安城17:0317:09
豊橋17:2217:24
浜松17:3617:40
掛川17:5017:56
静岡18:1018:14
新富士18:2218:29
三島18:4218:44
熱海18:5218:53
小田原19:0019:04
新横浜19:1819:19
品川19:3219:33
東京19:3919:45

 

ドクターイエローを見る方法

ドクターイエローを見るには、線路が見えやすい場所に行くか、駅のホームに入って見る方法があります。

  • 大人150円
  • 子ども70円
  • 小学生未満無料

でホームに入ることができます。

ドクターイエローを見ると幸運が訪れる!実際の口コミをご紹介します

この記事では、見ると幸せを運んでくれるという「ドクターイエロー」についてご紹介します。

続きを見る

 

この記事のまとめ

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

おすみさん。

元航空会社CAの『開運tabiアテンダント』 仕事だけでなく、プライベートで世界中を飛び回り、海外在住中には風水学も勉強。『旅行やお出かけを通じでハッピーに』をテーマに旅行、グルメ、テーマパーク情報をご紹介しています。■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師。

-おでかけブログ
-, ,

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5