この記事では、博多駅周辺に2つあるドーミーインの博多のホテル、どちらを予約するか迷っている方に向けてどちらのホテルがいいかご紹介します。

【天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園をおすすめする人】
- マリンメッセ、サンパレスなどのライブ参戦の方
- 中州や天神エリアに出掛ける人
【天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前をおすすめする人】
- 博多駅から近いホテルがいいという方
- キャナルシティに行きたいという方
これから旅行やライブに行くけど、どっちを予約しようか迷っている方は、最後までチェックしてみてくださいね。
この記事を書いた人

おすみ。
だだの旅で終わらない、+αの価値の旅を提供する『開運tabiアテンダント』として活動中。
航空会社で約15年間CAとして世界各国を飛び回り、政府機関の広報の業務や航空会社のPR案件など実績あり。
全国各地を飛び回り、ホテル、テーマパーク、アフタヌーンティー巡りをして、生の情報をお伝えしています。
■資格:e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/風水鑑定士
■Twitter:旅行情報(@kaiunjoshi)、おとなの遠足情報(@otona_picnic)
目次
ドーミーインの博多はどっちが便利?
冒頭でもお伝えしたのですが、博多にあるドーミーインの2つのホテルは450mしか距離がありません。
また宿泊料金や、築年数もあまり変わらず
- 天然温泉
- 夜泣きそば
- 朝食サービス
といった、ドーミーインのサービス自体も同じなのでサービスに大きな違いはありません。
そのため博多で何をしたいかを基準にしてどちらのホテルにするかを選ぶのがおすすめです。
天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園
- マリンメッセ、サンパレスなどのライブに参戦する方
- 博多座に行く方
- 中州や天神エリアに出掛ける人
天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園は、地下鉄祇園駅から徒歩1分の場所にあります。
マリンメッセ、サンパレス、国際センターにライブに行くという方が、祇園の方が便利です。
というのも博多駅や天神からマリンメッセ、サンパレス方面に行く手段として、臨時バスかタクシーしかありません。
そのためタクシーやバスになかなか乗れない場合でも、「天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園」だと2kmの距離。
20分くらいは歩きますが、徒歩でも行くことができる点は大きいです。

ちなみに、ホテル周辺はビジネス街エリアにあるので、夜は比較的静かです。
しかし、徒歩圏にはコンビニや博多で有名な「ウエストのうどん」など食事に困ることはありません。
天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前
- 博多駅から近いホテルがいいという方
- キャナルシティに行きたいという方
天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前は、博多駅から徒歩10分の場所にあります。
博多駅まで1本道で行けるので、博多駅から近いホテルがいいという方は、こちらのホテルが便利です。
ホテルのお隣には、福岡で有名な複合施設「キャナルシティ」があるので、ショッピングなどに便利です。
また福岡で有名な「鉄鍋ぎょうざ」なども徒歩圏内で行くことができます。
目的別にどっちのドーミーインがいいかお答えします!
①:PayPayドームに行く場合はどっちがいい?
バスの待ち時間などを考慮すると、PayPayドームから最寄り駅の「唐人駅」まで20分ほど歩きますが、地下鉄ですぐ行ける「ドーミーイン博多祇園」が便利です。
もし歩きたくないという方は、PayPayドームから博多駅まで臨時バスが出ているので、バスの待ち時間はありますが、「ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前」が楽です。
②:屋台に行くならどっちが便利がいい?
どちらも徒歩圏内で行けるので、どちらのホテルに泊まっても便利です。
③:福岡空港に行くならどっちがいい?
「ドーミーイン博多祇園」がおすすめです。
というのも、地下鉄博多駅の地下鉄は、博多駅でも「ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前」と反対側のエリアに駅があります。
そのため、まず駅から博多駅を抜けるまでに時間がかかってしまい、さらに10分ほど歩く必要があるからです。
「ドーミーイン博多祇園」であれば、福岡空港から祇園まで乗車、地下鉄降りて1分なので移動が楽です。
④:朝食サービスはどっちが充実している?
「ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前」は、ご当地メニューに水炊きともつ鍋があります。
「ドーミーイン博多祇園」は、水炊きだけなので、ご当地グルメを満喫したい方は、キャナルシティ前がおすすめです。

この記事のまとめ
この記事では、博多駅周辺に2つあるドーミーインの博多のホテルについてご紹介しました。
【天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園をおすすめする人】
- マリンメッセ、サンパレスなどのライブ参戦の方
- 中州や天神エリアに出掛ける人
【天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前をおすすめする人】
- 博多駅から近いホテルがいいという方
- キャナルシティに行きたいという方
両方のホテルは450mしか離れていなく、どちらとも便利がいいので博多に訪れる目的によって使い分けてみてくださいね。