この記事では、ドーミーイン札幌のアネックスプレミアムの違いについて解説します。
結論から言うと、飛行機いうところの「クラスJ」と「普通席」くらいの違いです。

本文では、2つのホテルの違いについて詳しくご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてみてくださいね!
ドーミーイン札幌のアネックスとプレミアムの違い
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌 | 狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX | |
料金 (大人2名1泊) | 8,990円〜48,600円 | 7,990円〜44,600円 |
レストラン | あり | なし PREMIUM札幌に行く必要がある |
お部屋 | ツインやダブルのお部屋多め | シングル多め |
お風呂 | 大浴場、水風呂、ひのき風呂、ツボ風呂、サウナ | 男性浴場:内風呂、外気浴、水風呂、ドライサウナ 女性浴場:内風呂、水風呂、ドライサウナ |
ドーミーイン札幌のアネックスプレミアムの違いは大きく4つあります。
いずれのホテルに泊まっても、館内着のままお互いのホテルを行き来できるという、ドーミーインでも珍しいホテルとなっています。
商店街を横切ると、真正面にホテルがあります。

それぞれのホテルの違いについてご紹介します。
違い①:料金
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌 | 狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX | |
料金 (大人2名1泊) | 8,990円〜48,600円 | 7,990円〜44,600円 |
料金の違いは、1000円~4,000円ほど「石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌」の方が高いです。
ドーミーインのブランドの違いもあるのですが、最初からあるスタンダードタイプの「ドーミーイン」に対して、「ドーミーインPREMIUM」は出張だけでなく、観光でも使えるようなコンセプトの宿タイプとなっています。
なお、ドーミーインを少しでも安く泊まりたいという方は、こちらの記事も参考になさってください。
-
【2023年5月】ドーミーインに安く泊まりたい!2つの方法で格安にしよう
この記事では、ドーミーインに安く泊まる方法についてご紹介します。
続きを見る
違い②:レストラン
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌 | 狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX | |
レストラン | あり | なし PREMIUM札幌に行く必要がある |
2つのホテルの大きな違いが、このレストランの有無です。
狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEXには、レストランがないので、夜泣きそばと食べに行ったり、朝食を食べに行く時に、いちどホテルの外に行かないといけないといけません。

これってすごくお得だなと思ったのが、スタンダードのドーミーインの場合、朝食に海鮮丼はないのですが、アネックスに泊まりながらPREMIUM以上のクラスにしかない海鮮丼が好きなだけ食べられるのは嬉しいポイントです。
違い③:お部屋
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌 | 狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX | |
お部屋 | ツインやダブルのお部屋多め | シングル多め |
お部屋に関しては、ホテルのコンセプトが違うので、ANNEXがシングルのお部屋多めに対し、PREMIUMはダブルやツインといったお部屋が多くなっています。
シングルに泊まりたいという方は、狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEXに泊まることでコストも抑えることができます。
違い④:お風呂
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌 | 狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX | |
お風呂 | 大浴場、水風呂、ひのき風呂、ツボ風呂、サウナ | 男性浴場:内風呂、外気浴、水風呂、ドライサウナ 女性浴場:内風呂、水風呂、ドライサウナ |
お風呂は、ホテルに宿泊すればお互いのホテルを行き来することができます。
違いはあるものの、両方のホテルのお風呂を楽しめるのであまり違いを感じることはないでしょう。
ただ、女性浴室に関しては、狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEXに「外気浴」がないので、外の空気を浴びながらお風呂に入りたいという場合は、PREMIUMに行く必要があります。
この記事のまとめ
この記事では、ドーミーイン札幌のアネックスプレミアムの違いについて解説しました。
1つのホテルに泊まって2つのホテルのサービスが受けられるのは、嬉しいポイントです。
ぜひ特徴をふまえて、ご自身にぴったりな方を選んでくださいね。