東京ディズニーランドホテルにある「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー。
ラッキーなことにふと空席状況を見ると、翌日に空席があり速攻で予約しました。
「マツコの知らない世界」でも取り上げられ、ますます人気が高くなった「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーを初体験してきましたので、ご紹介します。
目次
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーを食べた感想
ディズニーランドホテルの「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーは、5つに別れています。
最初にスープがきて、次に三段のアフタヌーンティー、食べ終わることにデザートプレートを持ってきてくれました。
天井が高い広々とした空間のドーリーマーズ・ラウンジ
ドリーマーズ・ラウンジは、東京ディズニーランドホテルのロビー階にあります。
天井が高くとっても開放的な空間でアフタヌーンティーをはじめ、人気のパスタセットや軽食を楽しむことができます。
店内は重厚感ある豪華な装飾で、運がよければソファー席に座ることができますよ。
乾杯のシャンパン
乾杯にシャンパンを注文しました。
以前は、アフタヌーンティーにシャンパンをつけられたそうなのですが、今は単品でオーダーすることができます。
明るいうちから飲めるって幸せです♪
シャンパンには「パスタスナック」がついてきます。
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー:スープ
サルシフィーのクリームスープです。
サルシフィーとは「西洋ごぼう」のことで、よくフランス料理などに使われています。
繊維感や土臭くなく、丁寧に裏ごしをしているんだなというのが伝わってきました。
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー:一段目
- 海老のマリネとリコッタムース レモングラス風味のジュレ
- ツナとセミドライトマトのタルトレット
- アオリイカとフェンネルのピクルス
- ジャンボンブランとコンテのカスクルート
アフタヌーンティーの一段目には、4種類のオードブルがのっていました。
全て一口サイズなので、美味しいところをつまみぐいする感覚で色んな味が食べれるのが嬉しいです。
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー:二段目
- プレーン
- レーズンスコーン
スコーンはそれぞれ、ドナルドダックとデイジーをイメージしたようなスコーンで、一口サイズで食べやすかったです。
2つのスコーンは、はちみつとクロテッドクリームをつけていただきます。
下の敷かれていたドナルドダックとデイジーがデザインされた紙は、お持ち帰りができました。
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー:三段目
- ビーツのムース パルマ産プロシュート添え
- アールグレイのクレームブリュレ
アフタヌーンティーの三段目は、オードブルとデザートのクリームブリュレがのっていました。
ビーツのムースは、プロシュートの塩味がアクセントになって美味しかったです。
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー:デザート
- 青リンゴのヴェリー
- ヴィクトリアスポンジケーキ
- ストロベリーショートケーキ風アイス
三段のアフタヌーンティーが食べ終わるタイミングで、デザートが運ばれてきます。
4種類のデザートがのっているのですが、ミッキーマウスとミニーマウスのイラスト、ディズニーランドホテルのイラストは砂糖菓子で出来ていて食べられました。
驚いたのが、このミニーマウスが持っているケーキを実際再現して食べられることが出来るんです。
こちらです。
イラストがそのまま再現されていて、甘酸っぱいラズベリーがのった甘酸っぱいショートケーキになっていました。
こういう細かい部分からゲストを楽しませようというところを見てしまうと、ますますディズニーにはまってしまいます♪
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー:ドリンク
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーには、コーヒーと紅茶がついてきます。
同じ種類だとおかわりが自由となっています。
後で気づいたのですが、「ドリーマーズ・ラウンジ」は紅茶が人気なんですね。
次回はぜひ紅茶を頼んでみたいと思います。
【コーヒー】
・コーヒー
・エスプレッソ
・カフェラテ
・カプチーノ
・アイスコーヒー
・アイスカフェラテ
【紅茶】
・ダージリンティー
・アッサムティー
・セイロンティー
・モルゲンタオ フレーバーグリーンティー
・ウエルネス ブレンドハーブティー
・ルイボスクリームオレンジ
・グリーンドラゴンロンジンチャ
・アイスティー(レモンまたはミルク)
別途¥500でコーヒーまたは紅茶を「季節のプレミアムティー」に変更できます。
〔季節のプレミアムティー〕
・アイリッシュウィスキークリーム
・ストロベリーフィールド
・バニラチャイ
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーの基本情報
金額 | 4500円(税込) |
時間 | ランチ&スウィーツ(11:30~17:00) |
利用時間 | 120分制 |
高級ホテルなのに、税金とサービス料が込というのが嬉しいですね。
ホテルのアフタヌーンティーだと、お会計の時に消費税とサービス料がプラスされてくるので一瞬「え?」となることがありませんか?
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーはその心配がないのでお友達と割り勘のときもスムーズにいきますね。
ドリーマーズ・ラウンジの基本情報
住所 | 千葉県浦安市舞浜29-1 東京ディズニーランドホテル 3F |
電話番号 | 047-305-3333 |
公式ホームページ | https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tdh/restaurant/dreamers.html |
「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーは、予約制になっています。
利用日の2ヶ月前の10時からディズニー公式ホームページで販売になります。
軽食だけ、ドリンクだけの方は予約なしで入れるので、ドリーマーズ・ラウンジの雰囲気を味わいたい方はドリンクだけの利用もおすすめです。
-
参考【口コミ】ドリーマーズ・ラウンジのオリジナルカクテルのレポート♪
続きを見る
まとめ:【口コミ】ドリーマーズ・ラウンジのアフタヌーンティーを初体験
ドリーマーズ・ラウンジのアフタヌーンティーを初体験した感想をご紹介しました。
味はもちろんキャストさんのサービスもよく気持ちよく過ごせました。
ドリーマーズ・ラウンジのアフタヌーンティーの予約は、毎日予約開始後すぐに売り切れてしまうほど人気ですが、その理由が分かった気がしました。
こちらもCHECK
-
【2022年5月】ディズニーホテルのチケット付(購入権利)が安く予約できる旅行会社をご紹介!
続きを見る