下呂温泉は、有馬・草津と並び、日本三大名泉に選ばれていて、東海エリアの人気温泉地ランキングで常に上位に入っています。
このページでは、下呂温泉への旅行で使えるお得な宿泊クーポンやレジャーで使えるクーポン、また自治体が発行している独自のキャンペーンやふっこう割をご紹介しますので、ぜひ旅の準備の参考にしてくださいね。
目次
岐阜県の全国旅行支援「ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン」
キャンペーン名 | 「ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン」 | |
対象期間 | 2023年1月10日(火)~6月30日(金) | |
割引率 | 最大20%割引 | |
割引上限額 | 【交通付き】5,000円 【宿泊のみ、日帰り】3,000円 | |
クーポン券(1人1泊あたり) | 【平日】2,000円 【休日】1,000円 | |
予約受付中の 予約サイト | 宿泊のみ | |
交通+宿泊 (旅行パック) | ||
日帰り | クラブツーリズム、読売旅行、HIS |
全国旅行支援は、旅行代金が2割引(1人1泊あたりの上限:交通付き5,000円、その他3,000円)となり、さらに地域クーポンを平日利用なら2,000円分、休日利用なら1,000円分貰うことができるキャンペーン。
都道府県によって予算が上限に達した時点で、終了という形になる可能性もあるので、早めに予約をするのがおすすめです。
なお、全国旅行割の状況については、こちらの記事で特集していますので、よかったら参考になさってください。
この記事では、全国旅行支援はいつから予約できるか、都道府県と旅行予約サイト別にまとめました。 続きを見る【速報】全国旅行支援いつから販売?いち早く予約したい方必見
この記事では、日帰り旅行で使えるクーポンをまとめました。 続きを見る【2023年6月】日帰り旅行やバスツアーで使えるクーポンと全国旅行支援まとめ
下呂温泉ふるさと納税の返礼品クーポン
下呂温泉が対象のふるさと納税サイト
下呂温泉では、ふるさと納税の返礼品として宿泊クーポンがもらえます。
特に楽天トラベルは、納税後すぐにクーポンを使って予約ができ、楽天ポイントも貯まるのもおすすめです。
ふるさと納税をしたいけど、返礼品に悩む方はぜひ利用してみてください。
下呂温泉の観光協会や自治体キャンペーン
下呂温泉の観光協会や、商工会など地元を盛り上げようとキャンペーンが開催されています。ぜひ参考になさってください。
なお、好評でした下呂温泉 特別 謝恩 キャンペーンについては、2022年6月で終了しました。
湯めぐり手形で下呂の温泉を満喫!
下呂温泉では、手形加盟旅館の中から三軒のお風呂に入浴する事ができる「湯めぐり手形」を1枚1,300円で販売しています。
下呂の名泉を満喫することができるお得な手形です。
湯めぐり加盟旅館、販売場所については下呂温泉旅館協同組合の公式サイトをご確認ください。
下呂温泉郷+ 体験アクティビティが最大半額のお得なクーポン配布中(6/22~2/28)
期間 | 2022年6月22日〜8月31日 |
2022年9月1日〜11月30日 | |
2022年12月1日〜2023年2月28日 | |
対象 | オンライン予約 |
人数 | 2名~ |
下呂温泉観光協会では、下呂温泉郷でのアクティビティが最大半額になるお得なクーポンを配布しています。
クーポンはじゃらんから獲得できますので、ぜひ下呂温泉の旅をお得に充実したものになさってください。
下呂温泉の宿おすすめランキング
おすすめ1位:下呂温泉 水明館
木のぬくもりと先進の技術が共存する臨川閣、日本の美を語る数寄屋造りの青嵐荘、ほっとするような温かみのある飛泉閣、山水閣と水明館にはくつろぎの世界が大きくひろがっています。
3つ大浴場を備える温泉リゾートで泉質もなめらかと評判の湯です。
下呂温泉 水明館の口コミ
今回も岐阜の実家の帰りに下呂温泉、
水明館へ♨️温度高め、ツルツルすべすべしたお湯が最高です。
自宅にいるようにくつろげました🥰 pic.twitter.com/kVxeKEIdb5
— Setsuko🕊 (@un_sept) March 5, 2022
下呂温泉
水明館天皇陛下もご宿泊
著名人泊まりまくりの旅館です
それだけあって温泉にお部屋にホスピタリティに、全てにおいて最高でした#旅行#旅行好き#旅行好きな人と繋がりたい#カメラ#カメラ初心者#カメラ好きな人と繋がりたい#下呂温泉#水明館 pic.twitter.com/QnP86kxtOR— がっちゃ_photo (@gatcha_photo) December 13, 2021
おすすめ2位:懐石宿 水鳳園
下呂温泉の高台に佇む日本旅館。お部屋や個室で味わう料理が自慢の宿。
懐石料理は、月ごとに変わる食材とお料理をお楽しみください。
全17室の内、9室の露天風呂付き客室、大浴場では目の前には雄大な下呂富士、眼下には下呂の町並を眺めることが出来ます。
懐石宿 水鳳園の口コミ
岐阜県下呂市の水鳳園♡
最高にゆっくりまったりできてます‼️家族との時間
泉質のの良い温泉
美味しい食事
美しい景色幸せを感じることができる
この空間は最高♥️#ゆっくり #まったり #幸せを感じる時間 #美味しいごはん pic.twitter.com/AjC3fP0Osi— ふたば (@BuaLNWcTVed3CuX) June 8, 2022
彼女の誕生日お祝いで下呂温泉の水鳳園に行ってきた。人生で1番の宿に泊まりました✌️
温泉最高すぎだし、のどぐろ、伊勢海老、飛騨牛、ほうば味噌美味しすぎた😋
また行きたい‼️ 場所: 下呂温泉、水鳳園 https://t.co/iXrjA1qitX— しゅーと (@SHUTOENJOY) June 23, 2022
おすすめ3位:下呂温泉 今宵 天空に遊ぶ しょうげつ
下呂温泉 今宵 天空に遊ぶ しょうげつは温泉街を一望できる高台に位置し、眺望をさえぎらないよう客室は一面ガラス張り
1フロアに3部屋、計21室の贅沢な空間。“天空に遊ぶ”という館名を実感できる宿。
ため息の出るような客室の眺望は下呂温泉でも屈指・・・。
今宵 天空に遊ぶ しょうげつの口コミ
今宵天空に遊ぶ しょうげつ
部屋から下呂温泉の街並みを一望できる。食事処は屋内なのに池がある。宿の人のおもてなしも最高です。 pic.twitter.com/YVLYUXPSLW— うっつん (@hato_mo_f) February 5, 2020
おすすめ4位:下呂温泉 小川屋
下呂温泉は「美肌の湯」として古くから知られ、お肌に優しくからんで、絹のようにスベスベにしてくれます。
100帖空間の畳風呂は「畳文化」の美しさ・優しさ・くつろぎ、安らぎ感を与えてくれます。
おすすめ5位:下呂温泉 川上屋花水亭
下呂の温泉街からほんの少し離れた飛騨川河畔に隠れ家、下呂温泉 川上屋花水亭はあります。竹林を抜けたどりつく昔ながらの日本の落ち着いた佇まい。情緒・風情を大切にした宿です。
お部屋はスイート・セミスイートの全16室で、のんびりしたいという方におすすめです。
下呂の遊び・現地ツアーのクーポンでお得に遊ぼう
あそび・体験サイト | クーポン |
じゃらん | じゃらんのクーポン |
アソビュー | アソビューのクーポン |
下呂温泉には、あそび体験ができるスポットもたくさんあります。
また食べ歩きをしながら街を散策するのもおすすめです。
下呂温泉のランチ&グルメマップもありますので、ぜひ参考にしてください。
>>
【人気観光地】下呂合掌村の割引クーポン
- 下呂合掌村の入園チケットがついたプランで宿泊する
- ベネフィット・ステーション
下呂合掌村の入園料は、上の3つの方法を使えば割引金額で入園することができます。
また、ホテルのフロントで優待券を配布していることもあります。
1.下呂合掌村の入園チケットがついたプランで宿泊する
1つめは、各旅行会社が入園チケット付宿泊プランを予約することです。
じゃらんでは、下呂温泉下呂彩朝楽で、「入園チケット付宿泊プラン」を販売しています。
2.ベネフィット・ステーション(YahooのデイリーPlus)
割引率 | 1人あたり2,000円分×泊数(最大6,000円分) ※1人1泊4,001円以上の場合に配布 |
プラン公開期限 | 2024年3月31日 |
ベネフィット・ステーションでは、不定期ですが、下呂温泉合掌村のチケットが割引になる特典があることがあります。
「Yahoo!プレミアム」の会員(月額508円)になると、YahooのデイリーPlusを2ヶ月無料で使えます。
しかも、Yahoo!プレミアムは、人によって違うのですが無料期間がある場合がありますので、ご自身が対象がチェックしてみてください。
下呂温泉の人気温泉宿を旅行サイト別にチェック
はじめて泊まる宿の場合は、旅行サイトのランキングをチェックしてみてください。
旅行サイトでは、デイリーにランキングが変動しているので今現在の人気の宿が見つかるはずです。
コスパがよくて、失敗したくない方には、おすすめの温泉宿の検索方法です。
また、下呂温泉を格安に泊まりたいという方は、こちらもチェックしてみてください。
東京から下呂温泉へのアクセス
- 新幹線
- 高速バス
東京から下呂温泉に行くには、直行の交通機関がないため、名古屋、岐阜高山での乗り換えが必要になります。
新幹線で行く場合
新幹線を利用する場合、名古屋まで新幹線で行き、名古屋から特急列車や高速バスに乗り換えます。
おすすめする東京からのアクセス方法は、東京から名古屋まで新幹線で行き、名古屋から特急列車(JR高山本線 ワイドビューひだ)を利用する方法です。
移動時間は約3時間20分ほどと一番早く、下呂温泉に行くことができます。
高速バスで行く場合
行先 | 運賃 | 所要時間 |
名古屋 | 2,000円~ | 約5時間 |
高山 | 6,000円~ | 約5時間30分 |
東京から下呂温泉へ高速バスの場合も、直行便が運行していません。
そのため新宿バスタなどから名古屋か高山を経由して行きます。
楽天トラベルでは、高速バスで使えるクーポンがあるので、お得になるクーポンを使ってお得に予約してください。
名古屋からは直行バスが運行しています
名古屋からは、下呂温泉旅館協同組合(南飛騨観光バス)が下呂温泉まで運行している直行バスがあります。
この直行バスは下呂温泉旅館協同組合加盟旅館に宿泊する方が利用できるバスで、運賃は片道2,800円で、往復利用すれば往復料金が3,700円とかなりお得になっています。
名古屋発下呂温泉行きの便は14:00発の1日1本の運行なので、時間がある方はぜひ利用してみてください。
交通費と宿泊の旅行パックでお得に泊まる方法もある
旅行予約サイトでは、鉄道とホテルがセットになった下呂温泉の旅行ツアーもあります。
旅行サイトでは、クーポンを使うと鉄道も宿もお得にすることができますので、クーポンを使ってお得に予約をしてくださいね。
クーポンまとめページでは、各旅行会社のクーポンをまとめていますので、併せてチェックしてみてください。
-
【2023年6月】旅行が安くなるキャンペーン、セール最新情報まとめ
この記事では、旅行を安く行きたいという方のために、キャンペーンやセールについてご紹介します。
続きを見る
笑う旅には福来たる国内旅行キャンペーン(2022年4月1日~2023年3月31日)
日本旅行業協会(JATA)では、会員登録会社で1万円以上の交通手段を伴う国内宿泊セット旅行を購入した方に、抽選で次回の旅で使える3万円または1万円ぼ旅行クーポン券が当たるキャンペーンを開催しています。
対象旅行会社で、旅行をする方はぜひ応募してみてくださいね。
対象旅行会社:JTB、ジャルパック、ANAトラベラーズ、日本旅行、びゅうトラベルサービス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム
全国の旅行割引の最新情報
都道府県をクリックすると各ページにジャンプします
行きたい都道府県をクリックすると、都道府県別の全国旅行支援や、各自治体の旅行キャンペーンをチェックすることができます。
各都道府県の市町村では、全国旅行支援以外に独自のキャンペーンを開催してところがあります。

行先が決まっていたら、目的地からキャンペーンやクーポンを見つけて予約するのもおすすめです。
予約サイトの旅行・宿泊割引クーポン配布ページまとめ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル | 一休.com |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
JAL | ANA | ソラシドエア | スカイマーク |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
HIS | JTB | るるぶトラベル | ゆこゆこ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
近畿日本ツーリスト | Relux | OZモール | Hotels.com |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エクスペディア | スカイチケット | エアトリ | |
![]() | ![]() | ![]() | |
Booking.com | ニコニコレンタカー | アソビュー |
宿泊予約サイトでは、期間限定のクーポンを配布しています。特に記載がない限り、先着利用順となっています。
クーポンを獲得しても、予約完了する時点で上限に達してしまった場合は、クーポンを使用することができないので、注意が必要です。
特に、じゃらんや楽天トラベルで配布される高額割引クーポンは、配布開始数分で完売するほど人気です。早めに予約することをおすすめします。
なお、他の予約サイトなども含め、旅行割引の最新情報について知りたいという方は、こちらの記事も参考になさってください。
-
【2023年6月】旅行が安くなるキャンペーン、セール最新情報まとめ
この記事では、旅行を安く行きたいという方のために、キャンペーンやセールについてご紹介します。
続きを見る
直前割引・当日予約でホテルをお得に安く泊まろう!
急に決まった旅行や、今からホテルに泊まりたいという方のために、直前でもお得にホテルに泊まれる方法をご紹介しています。
当日の最終予約予約時間などもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
こちらもCHECK
-
当日や直前ギリギリでもホテルに安く泊まる方法、旅行支援を使うのが一番お得
この記事では、急にホテルや旅館に泊まることになって、出来るだけ安くしたいという方に向けて、安く予約できる方法をお伝えしま ...
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、旅行がお得になる割引クーポンやキャンペーンについてご紹介しました。
ぜひクーポンなどを利用して、お得で充実した旅を楽しんでください。