このページでは、銀座でアフタヌーンティーが楽しめるお店をご紹介します。
銀座というロケーション柄、ラグジュアリーな空間で楽しめるアフタヌーンティーから1,000円台で楽しめるアフタヌーンティーまで、一挙ご紹介します。
銀座でアフタヌーンティーを計画中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なお、プランメニューや金額などについては変更になる場合もありますので、グルメサイトや公式サイトで最新情報をご確認の上お出かけください。
目次
- 銀座で4,000円以下で楽しめる安くてコスパがいいアフタヌーンティー特集
- 【銀座】3時間ゆっくりと滞在できる「リゾートレストラン カスケード銀座店」
- 【銀座】超半熟カヌレ×抹茶のアフタヌーンティー「boB the garden Ginza」
- 【銀座】自家製カスタードプリン付き春のアフタヌーンティー「tcc GINZAの洋食」
- 【銀座】自家製カスタードプリン付き初夏のアフタヌーンティー「tcc GINZAの洋食」
- 【銀座】夏のトロピカルフルーツビュッフェ「 The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座」
- 【銀座】季節感たっぷりのアフタヌーンティー「現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」
- 【銀座】南国づくしのアフタヌーンティー「アジアンダイニング SEANA 銀座店 」
- 【銀座】全13種類フィンガーフード&スウィーツ「cucina del NABUCCO(クッチーナ デル ナブッコ)」
- 【銀座】カフェおかわり自由!和のアフタヌーンティー「寿司ダイニング かどはち 銀座店」
- 【銀座】フルーティーで爽やかなケーキなどを楽しむ「鉄板焼き リストランテ ポルトファーロ」
- 【銀座】芸術作品のようなスイーツやセイボリーを「 Opuses/ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 」
- 【銀座】厳選英国ブランド紅茶を楽しめる「CINQ サンク」
- 【銀座】苺のアフタヌーンティー「アクアリウムダイニング 銀座ライム」
- 【銀座】ヤマハ銀座店内で楽しむアフタヌーンティー「NOTES BY YAMAHA」
- 【銀座】ラグジュアリーな雰囲気を楽しむ「dunhill BAR」
- コーヒー専門店だけど紅茶がおいしい「澤井珈琲 銀座店」
- 【銀座】豪華な調度品に囲まれ優雅なひと時を「ロイヤルクリスタルカフェ」
- 【銀座】夜カフェプラン+カフェフリーが嬉しい「カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町」
- 【銀座】遊び心のあるスタイリッシュな空間で「The WAREHOUSE/アロフト東京銀座」
- 【銀座】季節のアフタヌーンティーが登場「 TRATTORIA LA COCORICO Ginza 」
- 銀座の真ん中で1つずつ手作りのデザートが楽しめる「銀座ぶどうの木」 ※休業中
- 世界一リーズナブルと言われるアフタヌーンティー「雪ノ下銀座」
- 華やかに盛り付けられたアフタヌーンティー「東京凮月堂 銀座本店」
- 銀座アフタヌーンティー、期間限定のアフタヌーンティー
- 【銀座】季節のフルーツも楽しめる「ANGEL CHAMPAGNE 銀座店」
- 【銀座】日本のさびさびを味わう「THE GRAND LOUNGE」
- 【銀座】テーマは銀座の清夏「THE GRAND LOUNGE」
- 【銀座】洗練された空間で楽しむ春のアフタヌーンティー「ARMANI RISTORANTE」
- 【銀座】アルマーニ✕抹茶「ARMANI RISTORANTE」
- 【銀座】苺づくしのアフタヌーンティー「ラデュレ 銀座店」
- 【銀座】京都限定の抹茶アフタヌーンティー「ラデュレ 銀座店」
- 【銀座】マンゴーづくしのアフタヌーンティー「ラデュレ 銀座店」
- 【銀座】いちごアフタヌーンティー「 ラウンジ オアシス/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」※5/9より休業
- 【銀座】さくら苺のアフタヌーンティー「創作料理 FANCL令和本膳」
- 【銀座】ハピネスイエローアフタヌーンティー「LOUANGE TOKYO Le Musee」
- 【銀座】平日限定和のアフタヌーンティー「柿安 銀座店」※終了
- 【銀座】新緑がテーマ「NAMIKI667/ハイアット セントリック 銀座 東京」
- 【銀座】フランクミューラとのコラボ「NAMIKI667/ハイアット セントリック 銀座 東京」
- 4,000円以上のラグジュアリーな気分&おなかも満足アフタヌーンティー
- 【銀座】和菓子と和食の2つの文化を味わう「銀座風月堂」
- 銀座三越内にあってアクセス抜群「BON BONHEUR(ボン ボヌール)」
- 【銀座】ウィーンのカフェ文化を満喫「銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン」
- 【銀座】ハワイアンアフタヌーンティー「 THE ISLAND 銀座店 (ザ アイランド)」
- 【銀座】ブルガリならではの最高級イタリアン「BVLGARI Il Ristorante Luca Fantin / Il Bar」
- 【銀座】フランス老舗紅茶店がお届け「マリアージュ フレール 銀座松屋通り店」
- 【銀座】鮨とスイーツをゆったり堪能「銀座 鮨 いな田」
- 【銀座】世界一と称されるリコッタパンケーキも楽しめる「bills 銀座」
- 【銀座】イタリアンと和の融合でランチ代わりにも「RISTORANTE E’volta il cielo/三井ガーデンホテル銀座プレミア」
- 【銀座】洗練された和空間で丁寧に味わう「HIGASHIYA GINZA (ヒガシヤギンザ)」
- 【銀座】和食が楽しめる「銀座で和食むらき/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」
- アフタヌーンティーをテーマやエリアから選んでみる
- この記事のまとめ
銀座で4,000円以下で楽しめる安くてコスパがいいアフタヌーンティー特集
【銀座】3時間ゆっくりと滞在できる「リゾートレストラン カスケード銀座店」
店名 | リゾートレストラン カスケード銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビルB2・B3F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
価格 | 5,000円~(税・サ込) |
制限時間 | 3時間制 |
カスケード銀座店から、推しカラーが選べる、人気の「推し会アフタヌーンティー」プランをご紹介。大好きな推し色に囲まれてフォトジェニックな写真が撮れるこのプランは、パティシエ特製の本格スイーツも味わえるのが嬉しいポイント。
ドリンクはビュッフェで飲み放題。時間は3時間ご用意しおりますのでゆっくりと推し会をお楽しみ下さい!
メニュー例
【11色から選べる推しカラーのスイーツスタンド】
・推しカラーのパンナコッタ
・推しカラーのマドレーヌ
・推しカラーのマカロン
・推しカラーのプチハニトー仕立て
・季節のミニパフェグラス
・なめらかプリン
・スフレチーズケーキ
・彩りフルーツミニタルト
・フルーツ入りゼリー
【銀座】超半熟カヌレ×抹茶のアフタヌーンティー「boB the garden Ginza」
開催期間 | 2023/5/20~7/17 |
店名 | boB the garden Ginza |
住所 | 東京都中央区銀座8-9-15 JEWEL BOX GINZA11F |
最寄り駅 | 銀座駅 新橋駅 |
価格 | 3,980円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) ※入店時間に関わらずアフタヌーンティーのクローズは15:30、ドリンクLO15:00 |
半熟カヌレをさらにトロトロに焼き上げた、「超半熟」食感のカヌレを楽しめます。
提供の直前で焼き上げを行い、熱々の状態で頂くことができますよ。
また、別プランでスペシャリテも堪能できるいちごのイブニングアフタヌーンティープランも提供中。
メニュー例
■セイボリー
・シャインマスカットと牛リエットのフラワースライダー
・和牛ローストビーフとシャインマスカットのジュレ
・サラミとペコリーノチーズのベイクドポテト
・あおさのりのゼッポリーニ 抹茶塩
【銀座】自家製カスタードプリン付き春のアフタヌーンティー「tcc GINZAの洋食」
提供期間 | 2023/3/1~5/31 |
店名 | tcc GINZAの洋食(ティーシーシー) |
住所 | 東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル3F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
価格 | 4,000円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間30分 |
洋食店ならではのセイボリーに加え、季節のフルーツを使用した和と洋のスイーツまで揃った豪華なアフタヌーンティー。自家製カスタードプリンも付いてくるのも嬉しいポイント。
メニュー例
■セーボリー
・洋食店のメンチカツ
・チキンとイチジクのガランティン
・白身魚とブロッコリーテリーヌ
・サーモンとワサビのムース
・生ハムとモッツァレラチーズのミニブリオッシュバーガー
・ポテトのエスプーマ トリュフ風味
【銀座】自家製カスタードプリン付き初夏のアフタヌーンティー「tcc GINZAの洋食」
提供期間 | 2023/6/1~8/31 |
店名 | tcc GINZAの洋食(ティーシーシー) |
住所 | 東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル3F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 |
価格 | 4,000円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間30分 |
洋食店ならではのセイボリーに加え、季節のフルーツを使用した和と洋のスイーツまで揃った豪華なアフタヌーンティー。自家製カスタードプリンも付いてくるのも嬉しいポイント。
銀座の中心で味わう ” 夏時間 ” をお楽しみください。
メニュー例
■セイボリー
・ズワイ蟹のクリームコロッケ トリュフ風味
・冷製コーンスープ・コンソメジュレ
・ブロッコリーテリーヌ
・ミートパテとトリュフのガトー仕立て
・フレッシュイチジクとゴマソース
・ミニバーガー ラタトゥイユのオムレツ
・パテドカンパーニュとクリームチーズ
【銀座】夏のトロピカルフルーツビュッフェ「 The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座」
開催期間 | 2023/5/18~6/30 |
店名 | The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座 |
住所 | 東京都中央区銀座1-13-15 ダイワロイネットホテル銀座2F |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 銀座駅 東銀座駅 京橋駅 宝町駅 新富町駅 |
価格 | 3,800円(税・サ込) |
制限時間 | 90分制 |
サルヴァトーレ専属のパティシエ特製! 旬のフルーツデザートをたっぷりご用意した90分制ブッフェ。
産地直送の有機野菜に選べるドレッシング、イタリアン前菜をはじめ、自慢の薪窯ピッツァや季節のパスタ、ローストポークなど50種以上!お好きなだけお召し上がりください
メニュー例
■サラダ
ミックスレタス/トレビス/ケール/人参/水菜
胡瓜/紅芯大根/ビーツ/鈴かぼちゃ
■ドレッシング
レモンドレッシング/シーザードレッシング
オニオンドレッシング/野菜ドレッシング
【銀座】季節感たっぷりのアフタヌーンティー「現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」
開催期間 | 6/1~6/30 |
店名 | 現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京 |
住所 | 東京都中央区銀座5-11-1 ミレニアム三井ガーデンホテル東京B1 |
最寄り駅 | 東銀座駅 |
価格 | 4,000円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制(フリードリンク90分制)11:00~17:00 |
月替わりで楽しめる日本ならではの食文化を大切に酒と素材の旨みを楽しめます。
フリーフローのドリンクというのもおすすめポイントです。
メニュー例
■6月テーマ【初夏の果実 桃、マンゴー、さくらんぼ】
<一の段>
マンゴーテリーヌ
マンゴームース
マンゴーパッションプリン
マンゴーパッション生チョコ
桃レアチーズ
桃タルト
[box fontawesome="" text="+ もっと見る" bgcolor="" color="#1a1a1a" margin_bottom="20"]
<二の段>
桃大福
桃どら焼き
さくらんぼ錦玉羹
さくらんぼ水羊羹
ほうじ茶黒糖クッキー
ほうじ茶黒糖わらび餅
<お食事>
京風絹いなり寿司
季節野菜前菜
出汁巻き玉子
漬物
※土日 黒豚ロース西京味噌ハム
■ドリンク
ロンネフェルトの紅茶、氷温熟成コーヒー、煎茶などをフリーでお楽しみください。
【クラシックティー】
・ダージリンサマーゴールド
・クィーンズティー
・アッサムバリ
・イングリッシュブレークファースト
【フレーバーティー】
・ゴールデンダージリンアールグレイ
・バイタルグレープフルーツ
・バニラチャイ
・レッドフルーツ
・アイリッシュウイスキークリーム
【ノンカフェイン】
・チルアウトウィズハーブ
・ルイボスレモン
【フルーツハーブティー】
・ゲットザパワー
・ソフトピーチ
【和茶】
・宇治茶
・八女茶
・知覧茶
・嬉野茶
・コーヒー
・エスプレッソ
・カフェ・ラテ
・メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。
[/st-slidebox]
【銀座】南国づくしのアフタヌーンティー「アジアンダイニング SEANA 銀座店 」
開催期間 | 2023/6/1~8/31 |
店名 | アジアンダイニング SEANA 銀座店 (シーナ) |
住所 | 東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ8F |
最寄り駅 | 銀座駅 銀座一丁目駅 有楽町駅 日比谷駅 |
価格 | 3,500円~ (税・サ込) |
制限時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
季節限定の夏アフタヌーンティーが登場!
南国のフルーツと蒸物を楽しめる 銀座SEANAのシーズンアフタヌーンティーは1日5組限定。早めのリザーブがおすすめです。
メニュー例
■シチリア風チーズアイスのサンド
■ブルーベリータルト
■ラズベリーマカロン
■杏仁豆腐 マンゴーとアプリコットソース
【銀座】全13種類フィンガーフード&スウィーツ「cucina del NABUCCO(クッチーナ デル ナブッコ)」
店名 | cucina del NABUCCO(クッチーナ デル ナブッコ) |
住所 | 東京都中央区銀座2-4-12ミキモトギンザ2 7F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 3,850円~(税・サ込) |
制限時間 | ー |
全12種類の出来立てチーズを楽しめるフィンガーフードやスウィーツと全9種類のドリンクをお好きなだけ楽しめるアフタヌーンティープランが登場です。
メニュー例
■セイボリー
・自家製モッツァレラとオスミックトマトのブルスケッタ
・リコッタチーズとハーブ、蜂蜜
・ストラッチャテッラと季節のフルーツ
【銀座】カフェおかわり自由!和のアフタヌーンティー「寿司ダイニング かどはち 銀座店」
店名 | 寿司ダイニング かどはち 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ 8F |
最寄り駅 | 銀座駅 銀座一丁目駅 日比谷駅 |
価格 | 3,000円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
和をコンセプトに抹茶のパンケーキサンド、ミルクレープなど抹茶尽くしのスイーツを味わえます。
さらに3種のお寿司ケーキなど、かどはちならではのメニューも堪能して。
メニュー例
■和のアフタヌーンティー
・抹茶のパンケーキサンド
・抹茶のロールケーキ
・抹茶クリームケーキ
【銀座】フルーティーで爽やかなケーキなどを楽しむ「鉄板焼き リストランテ ポルトファーロ」
店名 | 鉄板焼き リストランテ ポルトファーロ |
住所 | 東京都中央区銀座5-7-19 銀座フォリービル8F |
最寄り駅 | 銀座駅 有楽町駅 |
価格 | 3,800円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
銀座を象徴するロケーションを望むレストラン「鉄板焼き リストランテ ポルトファーロ」から、こだわりのスイーツやセイボリーを楽しむアフタヌーンティーが登場。
松坂牛入りハンバーグのバーガーを始めとした贅沢なセイボリーや、アップルパイやモンブラン、フルーティーで爽やかなケーキやクッキーを使用するなど、見た目にも楽しい逸品をラインナップです。
メニュー例
■乾杯スパークリングワイン1人1杯付き
■アフタヌーンティー
・松坂牛入りハンバーグのバーガー
・スコーン(オレンジマーマレード)
・前菜3種盛り
【銀座】芸術作品のようなスイーツやセイボリーを「 Opuses/ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 」
店名 | Opuses/ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 (オウパセズ) |
住所 | 東京都中央区銀座8-9-4 ザ ロイヤルパーク キャンパス銀座8 14F |
最寄り駅 | 新橋駅 銀座駅 |
価格 | 3,400円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
豪華なアフタヌーンティープランが登場!
広尾の人気フレンチ「Ode」のオーナシェフ・生井祐介氏監修の「シンプルモダン」がテーマのアフタヌーンティーは、1つひとつが繊細で美しいスイーツやセイボリーの数々を堪能できます。
メニュー例
■1段目
・竹炭のグレーマカロン
・チョコレートブラウニー
・フルーツと抹茶のあんみつ
【銀座】厳選英国ブランド紅茶を楽しめる「CINQ サンク」
店名 | CINQ サンク |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-3 対鶴館ビル B1F |
最寄り駅 | 銀座駅 有楽町駅 |
価格 | 3,850円(税・サ込) |
制限時間 | ー |
英国本場のカジュアルなアフタヌーンティーを再現したこちらのお店。
紅茶は英国のブランドから厳選しており、ポットでのご注文の他、はじめ3種類のお試しができます。
メニュー例
■ウェルカムドリンク
・茶葉3種 少量飲み比べセット
■3ティアーズ
・スコーン ジャム・クロテッドクリーム
・セイボリー (サンドイッチ)
・ケーキ
【銀座】苺のアフタヌーンティー「アクアリウムダイニング 銀座ライム」

出典:食べログ
店名 | アクアリウムダイニング 銀座ライム |
住所 | 東京都中央区銀座7-2 銀座コリドー2F |
最寄り駅 | 銀座駅 有楽町駅 新橋駅 |
価格 | 2,980円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
期間限定のアフタヌーンティープランが登場。
旬のいちごをふんだんに使用したスイーツとセイボリーを堪能できます。
メニュー例
※写真はイメージです
■3段ティースタンド
・オリジナルデザート&セイボリーを、華やかなティースタンドでご提供
【銀座】ヤマハ銀座店内で楽しむアフタヌーンティー「NOTES BY YAMAHA」
店名 | NOTES BY YAMAHA |
住所 | 東京都中央区銀座7-9‐14 ヤマハ銀座ビル本館 2階 |
最寄り駅 | 銀座駅 新橋駅 |
価格 | 3,500円~(税・サ込) |
時間制限 | 1時間30分制(ラストオーダー1時間) |
ヤマハ銀座店内でゲストをお迎えする「NOTES BY YAMAHA(ノーツ バイ ヤマハ)」に、アフタヌーンティーセットが登場。
季節によりメニューが変わる人気のセットは、タルトやシュークリーム、スコーンなどのスイーツやマリネなどのスナックなどが楽しめます。
メニュー例
■SWEETS
・ベリータルト - ストロベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー
・マカロン
・チョコレートシュークリーム
【銀座】ラグジュアリーな雰囲気を楽しむ「dunhill BAR」
店名 | dunhill BAR |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-7 明治屋銀座ビル 2F |
最寄り駅 | 銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅 |
価格 | 4,000円~(税・サ込) |
制限時間 | 90分制 |
イギリスを代表するブランドdunhill(ダンヒル)が手掛けるバーラウンジ。黒を基調とするラグジュアリーな雰囲気の店内では、ウィスキーや、クラシックカクテルに一手間加えたdunhillオリジナルの豊富なツイストカクテルをお楽しみいただけます。
メニュー例
■セイボリー
・奥出雲和牛ローストビーフのミニバーガー
・胡瓜と茗荷の合いまぜのサンドイッチ
・カツサンド
コーヒー専門店だけど紅茶がおいしい「澤井珈琲 銀座店」

出典:食べログ
店名 | 澤井珈琲 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座3丁目3-7 |
最寄り駅 | 東京メトロ線 銀座駅、東京メトロ線 銀座一丁目駅、東京メトロ線 東銀座駅 |
価格 | 1,800円 |
制限時間 | ー |
鳥取の珈琲専門店が東京に喫茶を出店していて、鳥取の工場にプロバット焙煎機で焙煎した豆を定期的に仕入れています。
コーヒーのお店ですが、日本紅茶協会で「おいしい紅茶の店」として認定さているので、紅茶も豊富に揃っています。
地下が喫茶スペースで、煉瓦の壁が印象的な落ち着いた雰囲気で、コスパのいいアフタヌーンティーを楽しむことができます。
メニュー例
・自家製オリジナルケーキ
・オリジナルスコーン
・英国風サンドイッチ
・アイスクリーム
・お飲み物 ※セットドリンクメニューからお選び頂けます。
【銀座】豪華な調度品に囲まれ優雅なひと時を「ロイヤルクリスタルカフェ」
店名 | ロイヤルクリスタルカフェ |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-6 B1 |
最寄り駅 | 銀座駅、有楽町駅 |
価格 | 3,500円~(税・サ込)※3,900円のハイティーセットもあり |
制限時間 | ー |
マツコの知らない世界でも取り上げられて話題のお店。
並木通り沿いの銀座の中心にあって、豪華な調度品や熱帯魚が泳ぎ水槽に囲まれた雰囲気の中でアフタヌーンティーが楽しめます。
器もコーヒーもこだわっていて、優雅な時間が過ごせますよ。
メニュー例
・グラスデザート
・ケーキ
【銀座】夜カフェプラン+カフェフリーが嬉しい「カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町」
店名 | カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町 |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1-3階 |
最寄り駅 | 有楽町駅 銀座駅 日比谷駅 |
価格 | 3,000円(税・サ込) |
制限時間 | ー |
夜カフェプランが登場!OZモール限定特典として、滞在時間無制なのも嬉しい。
デザートには、ベリーとクリームチーズの相性が絶妙なパンケーキと、こだわり生クリームのいちごショートケーキをセットでどうぞ。
メニュー例
■パンケーキ
ベリーとクリームチーズのパンケーキ(1段)
■ケーキ
こだわり生クリームのいちごショートケーキ
【銀座】遊び心のあるスタイリッシュな空間で「The WAREHOUSE/アロフト東京銀座」
店名 | The WAREHOUSE/アロフト東京銀座 (ザ ウエアハウス) |
住所 | 東京都中央区銀座6-14-3 アロフト東京銀座2F |
最寄り駅 | 東銀座駅 銀座駅 |
価格 | 1,800円(税・サ込) |
制限時間 | 90分制(15:30ラストオーダー、17:00クローズ) |
銀座6丁目にあるインダストリアル感のある内装とモダン&ヴィンテージが共存する空間が楽しめる「The WAREHOUSE」から午後の女子会などにおすすめのアフタヌーンプランが登場します。
スイーツ3種にコーヒー・紅茶の飲み放題が楽しめて写真映えする空間でゆったりと過ごして。
メニュー例
■デザート
・スイーツ3種
■ドリンク ※90分間飲み放題
・Illy Espressoセレクション
ブレンドコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソ、アメリカーノ
・“Art of Tea” オーガニックセレクション
イングリッシュブレックファスト、アールグレイ、ミント、カモミール、煎茶
【銀座】季節のアフタヌーンティーが登場「 TRATTORIA LA COCORICO Ginza 」
店名 | TRATTORIA LA COCORICO Ginza (トラットリア ラ ココリコ) |
住所 | 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館8F |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 銀座駅 有楽町駅 |
価格 | 3,000円(税・サ込) |
制限時間 | 滞在時間最大90分※ドリンクラスト60分 |
TRATTORIA LA COCORICO Ginzaでは、時期によってアフタヌーンティーの提供があります。
季節のキッシュやケーキ旬の食材を使用したスイーツなどが落ち着いた空間でたっぷり味わえます。
メニュー例
■メニュー内容
~2段ケーキスタンドでご提供~
※ある日の一例
・季節のパンナコッタ
・ティラミス
・キャラメルマカロン など季節旬のフルーツとセイボリー
銀座の真ん中で1つずつ手作りのデザートが楽しめる「銀座ぶどうの木」 ※休業中
店名 | 銀座ぶどうの木 |
住所 | 東京都中央区銀座5-6-15 座STONEビル2F |
最寄り駅 | 東京メトロ線 銀座駅、東京メトロ線 銀座一丁目駅、東京メトロ線 東銀座駅 |
価格 | 3,850円 |
制限時間 | 120分 (平日11:00〜18:00受付) |
ぶどうの木のアフタヌーンティーは2段スタンドで、キッシュ、ケイクサレ、細緻に作られたデザートが楽しめます。
食前酒がついて、コーヒー、紅茶はのおかわりも自由というも嬉しいポイント
〈メニュー例〉
- 季節のプチガトー2種
- ドゥミセック(焼き菓子)&ショコラ
- ケイクサレ&キッシュ
- 季節のソルベ
世界一リーズナブルと言われるアフタヌーンティー「雪ノ下銀座」

出典:公式サイト
店名 | 雪の下銀座 |
住所 | 東京都中央区銀座1丁目6-17 |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
価格 | 1,089円/ドリンクセット1,507円 |
制限時間 | ー |
パンケーキとかき氷で有名な雪の下のアフタヌーンティーセットは、世界一お得と自負するほどお得!
季節のテーマに沿った全8品が楽しめます。
予約はできませんのでご注意ください。
華やかに盛り付けられたアフタヌーンティー「東京凮月堂 銀座本店」

出典:食べログ
店名 | 東京風月堂 銀座本店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-8 |
最寄り駅 | 銀座駅、有楽町駅、日比谷駅 |
価格 | 1,800円(税込) |
制限時間 | ー |
東京風月堂 銀座本店では、銀座の中心で銀座を眺めながら優雅にアフタヌーンティーを楽しむことができます。
メニュー例
・サンドウィッチ
・生ハムのミニクロワッサン
・スコーン
・季節のフルーツ
・本日のケーキ
・お飲み物(コーヒーまたは紅茶)
食べログのページはこちら
銀座アフタヌーンティー、期間限定のアフタヌーンティー
銀座らしいラグジュアリーな空間で期間限定のメニューが楽しめるカフェレストランをご紹介します。
【銀座】季節のフルーツも楽しめる「ANGEL CHAMPAGNE 銀座店」
期間 | 2023/5/1~6/30 |
店名 | ANGEL CHAMPAGNE 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ 8F |
最寄り駅 | 銀座駅 銀座一丁目駅 日比谷駅 |
価格 | 5,500円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
銀座駅から徒歩5分にANGEL CHAMPAGNE世界初の旗艦店「ANGEL CHAMPAGNE 銀座店」がオープン。全ラインナップとなる12種類のANGEL CHAMPAGNE並び、世界観を存分に堪能できる空間が自慢。
優雅なひとときをお過ごしください。
メニュー例
~Dessert Plate~
■杏仁豆腐 フランボワーズ& シャンパンソース
■生チョコレートのタルト
~Sweets Plate~
■チーズテリーヌ
■バニラのマカロン
【銀座】日本のさびさびを味わう「THE GRAND LOUNGE」
開催期間 | 2023/5/1~6/30 |
店名 | THE GRAND LOUNGE/THE GRAND GINZA (ザ・グラン ラウンジ) |
住所 | 東京都中央区銀座六丁目10-1 GINZA SIX 13F |
最寄り駅 | 銀座駅 銀座一丁目駅 東銀座駅 |
価格 | 5,720円~(税・サ込) |
時間制限 | 3時間制 |
日本の「わび・さび」を味わう抹茶づくしのアフタヌーンティーセット。 今年は和風庭園を思わせる「グリーンカラー」で彩る、13種をご用意いたしました。 栗や羊羹、ぜんざいなど和の風味から、抹茶マカロン・スコーンといった大人のスイーツをお楽しみいただけます。 また、数ある宇治の老舗茶舗の中でも江戸時代、御茶師の中で最高の位である「御物御茶師」(ごもつおちゃし)として幕府や諸国大名の庇護を受け、450年の永きに渡り宇治で受け継がれてきた茶師の技により生み出される「上林春松本店」の抹茶を贅沢に使用。2か月限定販売となります。
メニュー例
■アミューズ
・上林春松本店の抹茶 甘味を添えて
■上段
・玄米茶を使ったチョコレートガナッシュ
・栗抹茶マフィン
・レンズ豆と小豆の白玉ぜんざい
・玄米茶と抹茶のムースケーキ
【銀座】テーマは銀座の清夏「THE GRAND LOUNGE」
開催期間 | 2023/7/1~8/31 |
店名 | THE GRAND LOUNGE/THE GRAND GINZA (ザ・グラン ラウンジ) |
住所 | 東京都中央区銀座六丁目10-1 GINZA SIX 13F |
最寄り駅 | 銀座駅 銀座一丁目駅 東銀座駅 |
価格 | 5,720円~(税・サ込) |
時間制限 | 3時間制 |
南国の甘酸っぱくジューシーなサマーフルーツがイエロー&オレンジの明るく爽やかな夏のアフタヌーンティーに。 マンゴー・ココナッツ・オレンジスコーンなど王道フルーツから瀬戸内レモンの素麺など、大人の遊び心をくすぐる、鮮やかなセイボリーが楽しめます!
メニュー例
■アミューズ
・ヴィシソワーズ
■上段
・レモングラス香る白ワインジュレ
・タルトシトロン
・ショコラオランジュのロールケーキ
・オレンジチーズテリーヌ
【銀座】洗練された空間で楽しむ春のアフタヌーンティー「ARMANI RISTORANTE」
期間 | ~2023/5/13 |
店名 | ARMANI RISTORANTE(アルマーニ リストランテ) |
住所 | 東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ 銀座タワー10F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 6,000円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
アルマーニが提案するアフタヌーンティーは、イタリアの粋を盛り込んだサンドウィッチとデザートを、アルマーニ ドルチの紅茶と共に極上の時間を楽しむことができる、限定のスペシャルメニューです。
メニュー例
2023 SPRING
■SELECTION OF SAVORIES
・エスカベッシュ モッツァレッラソース
・全粒粉パン モルタデッラ
・パスタのフリッタティーナ
・クロワッサン スモークサーモン
・春巻
■SELECTION OF DESSERTS~
・苺とピスタチオのタルト
・チーズとアプリコットのシュークリーム
・ティラミス
・シトラスとアールグレイのケーキ
・ルビーカクテル
■ドリンク 90分フリーフロー
・アルマーニ ドルチティー セレクション 各種
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。
【銀座】アルマーニ✕抹茶「ARMANI RISTORANTE」
期間 | 2023/5/16~ |
ka店名 | ARMANI RISTORANTE(アルマーニ リストランテ) |
住所 | 東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ 銀座タワー10F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 6,000円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
アルマーニ銀座タワーの「ARMANI / RISTORANTE WINE LOUNGE」からゆったりと楽しむ抹茶のアフタヌーンティープランが登場。アルマーニ ドルチの紅茶とともに、セイボリーやそれぞれこだわって作られるデザートを楽しめる。ノンアルコールカクテル付きなのも嬉しい。
アルマーニの世界観に浸りつつ、優雅な午後を過ごして。
メニュー例
※詳細は確定次第アップデート致します。
■ドリンク 90分フリーフロー
・アルマーニ ドルチティー セレクション 各種
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。
【銀座】苺づくしのアフタヌーンティー「ラデュレ 銀座店」
期間 | 2022/12/1~2022/5/31 |
店名 | ラデュレ 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越2F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 銀座一丁目駅 日比谷駅 |
価格 | 6,600円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
苺のシーズン到来!苺のケーキ、“フレーズ・ラデュレ” や“ショートケーキ・ラデュレ”をはじめ、ラデュレのシグネチャー料理「ヴォルオヴァン」も苺と共にプチサイズでご用意。
苺尽くしなアフタヌーンティーを堪能して。
メニュー例
※2名様分を記載
■セイボリー4種
・苺を纏ったゴルゴンゾーラのプチヴォルオヴァン
・レバーのパテと苺のコンフィチュール
・生ハムと苺のプチシュー
・フォアグラのマドレーヌ エルブ風
【銀座】京都限定の抹茶アフタヌーンティー「ラデュレ 銀座店」
期間 | 2023/6/1~6/30 |
店名 | ラデュレ 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越2F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 銀座一丁目駅 日比谷駅 |
価格 | 6,600円~(税・サ込) ※土・日・祝は<表示価格+550円(税込)/お一人様>となります。 |
制限時間 | 2時間制 |
新作のパティスリー、”プレジール・シュクレ・抹茶”をはじめ、通常は京都でしか味わえない祇園辻利監修のラデュレオリジナル抹茶のマカロン、抹茶のケーク・サレ、抹茶のアクセントの牛肉のルーローなど、抹茶をふんだんに用いた抹茶アフタヌーンティー。
フランスのエスプリが漂う非日常の空間の中で、ジャポニズムを発見して。
メニュー例
<内容例>※2名様分を記載
■セイボリー4種
鱧のタルトレット
抹茶のエクレア
ケークサレ 抹茶
牛肉のルーロー 抹茶のアクセント
【銀座】マンゴーづくしのアフタヌーンティー「ラデュレ 銀座店」
期間 | 2023/6/1~7/31 |
店名 | ラデュレ 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越2F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 銀座一丁目駅 日比谷駅 |
価格 | 6,600円~(税・サ込) ※土・日・祝は<表示価格+550円(税込)/お一人様>となります。 |
制限時間 | 2時間制 |
マンゴーのマカロンやパティスリーをはじめ、マンゴーとパイナップルのポークサンドイッチ、マンゴーチーズタルトなど、シュクレからサレに至るまでさまざまな表情のマンゴーを見せる、夏の太陽のような黄色が基調のアフタヌーンティー。
爽やかな香辛料のアクセントなど、トロピカルな味わいに、夏の風を感じて。
メニュー例
<内容例>※2名様分を記載
■セイボリー4種
海老とアボカドのヴォルヴァン
マンゴーとパイナップル・ポークのサンドイッチ
マンゴーチーズタルト
サーモンエクレア
【銀座】いちごアフタヌーンティー「 ラウンジ オアシス/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」※5/9より休業
提供期間 | 2023/3/1~5/8 |
店名 | ラウンジ オアシス/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル |
住所 | 東京都中央区銀座6-14-10 |
最寄り駅 | 東銀座駅 銀座駅 汐留駅 新橋駅 |
価格 | 5,00円~(税・サ込) |
制限時間 | 3時間制(ラストオーダー2時間30分) |
2か月毎に変わるレストランテーマカラー、今月はストロベリーアフタヌーンティープランが登場。
「ピンク」に因んで苺とマスカルポーネのムースや苺とシャンパンのジュレなどフォトジェニックなスイーツが並び、セイボリーでは苺とクリームチーズのタルティーヌや季節キッシュなどが楽しめます。
メニュー例
【SWEETS】
・苺とシャンパンのジュレ
・苺のタルト
・苺とマスカルポーネのムース
・銀座のはちみつロールケーキ
・苺のチョコレート
・苺のマカロン
【銀座】さくら苺のアフタヌーンティー「創作料理 FANCL令和本膳」
開催期間 | 2023/5/19~6/30 |
店名 | 創作料理 FANCL令和本膳(ファンケル レイワホンゼン) |
住所 | 東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエア 9F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 4,300円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制 |
「銀座はちみつ」と和レモンを組み合わせ、香り豊かに仕上げたアフタヌーンティー。
カラメルの代わりにはちみつを使用した「はちみつレモンプリン」をはじめ、「はちみつレモン大福」や「はちみつレモンジャーケーキ」など、はちみつを存分に楽しむことができる甘味。 また「ブルーベリーと三葉の白和え」や「水菜としらすのお浸し」などの和食店ならではのセイボリーも魅力です。
スパークリングフリーフローも楽しめるプランもあります。
メニュー例
■スープ:玄米摺り流し
■甘味5種
はちみつレモンプリン
はちみつレモン大福
はちみつレモンジャーケーキ
レアチーズレモンタルト
青汁レモン羊羹
【銀座】ハピネスイエローアフタヌーンティー「LOUANGE TOKYO Le Musee」
開催期間 | 2023/5/15~6/23 |
店名 | LOUANGE TOKYO Le Musee |
住所 | 東京都中央区銀座1-9-5 |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 東銀座駅 |
価格 | 7,480円~(税・サ込) |
制限時間 | 105分制 ドリンクL.O30分前 |
LOUANGE TOKYO Le Museeが贈る数量限定、 期間限定アフタヌーンティー。
5月15日~6月23日限定、一足早く夏を感じられるアフタヌーンティーが登場。LOUANGE TOKYO Le Musee 初のイエローカラーのアフタヌーンティーはミツバチに扮したヌーミーも初登場。夏らしい食材をふんだんに使ったスイーツとセイボリーを堪能して。
メニュー例
【ウェルカムドリンク】
・エルダーフラワー オレンジソーダ
【スウィーツ】
・レモンのムースとハチの巣チョコ
・パイナップルとミントジュレのヴェリーヌ
・バナナとナツメグのシュー
【銀座】平日限定和のアフタヌーンティー「柿安 銀座店」※終了
開催期間 | ~2023/4/12 |
店名 | 柿安 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座7丁目9-15 Ginza Gcube7 F |
最寄り駅 | 銀座駅 東銀座駅 新橋駅 |
価格 | 7,260円(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
新春和ふたーぬんてぃーが登場。
新春と和が融合した特別なアフタヌーンティーを12種類の厳選ティーと共に楽しめます。
メニュー例
■一段
・平伊達ロールケーキ
・黒豆のブランマンジェ
・栗ぜんざい
・月見うさぎ
・苺寄せ
【銀座】新緑がテーマ「NAMIKI667/ハイアット セントリック 銀座 東京」
開催期間 | ~2023/6/29 |
店名 | NAMIKI667/ハイアット セントリック 銀座 東京 |
住所 | 東京都中央区銀座6-6-7 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 4,175円~(税・サ込) |
時間制限 | 最大3時間制(LO2時間30分) |
NAMIKI667の大人気ケーキセットが「スウィートアフタヌーンティーセット」にリニューアルし、登場しました!紅茶セレクションと共に素敵なお時間をお楽しみくださいませ。
メニュー例
■Botanical Green Sweet Afternoon Tea
※こちらの内容は5月9日から6月30日までのご提供予定
●スイーツ
・抹茶シュー クリーム
・青りんごのムース
・ピスタチオタルト
・ヴィーガンパンナコッタ メロン
・ヴィーガンピスタチオロール
・ピスタチオチーズケーキ
・ズッキーニケーキ
【銀座】フランクミューラとのコラボ「NAMIKI667/ハイアット セントリック 銀座 東京」
開催期間 | 2023/7/1~8/30 |
店名 | NAMIKI667/ハイアット セントリック 銀座 東京 |
住所 | 東京都中央区銀座6-6-7 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
価格 | 6,000円~(税・サ込) |
時間制限 | 最大3時間制(LO2時間30分) |
スイスの高級機械式腕時計ブランド「フランク ミュラー」と初となるコラボレーション。代表的な「カラードリーム コレクション」をイメージした、レインボーカラーで夏らしい味わいのスイーツとセイボリーを時計の数字にちなんで12種類ご用意しました。
色鮮やかな夏野菜を使用したセイボリーと、夏のフルーツを贅沢に使用した爽やかなのスイーツを飲み替え自由なコーヒー・紅茶と合わせてお楽しみください。
メニュー例
■FRANCK MULLER Color Dreams Afternoon Tea
・ガスパチョ
・スモークサーモンとクリームチーズの生春巻き
・チョリソーととうもろこしのタルト
・鴨生ハムとアボカドのサンドイッチ
・メロンショートケーキ
・キャラメルパッションのシュークリーム
・桃のムース
・マンゴームース
・白ワインゼリーとブルーキュラソー、ライチのソルベ
・紅茶のスコーン
・レモンタルト
・ブルーベリータルト
4,000円以上のラグジュアリーな気分&おなかも満足アフタヌーンティー
【銀座】和菓子と和食の2つの文化を味わう「銀座風月堂」
店名 | 銀座風月堂 |
住所 | 東京都中央区銀座6-6-1 2F |
最寄り駅 | 銀座駅 有楽町駅 |
価格 | 6,000円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間30分制(ラストオーダー2時間) |
和菓子と和食、2つの和の文化の共存を楽しめるアフタヌーンティー。食事、甘味、季節の菓子と構成を分け、色とりどりの様々なお菓子を堪能できます。
メニュー例
■季節のウェルカムドリンク
■食事の重
■甘味の重
■フリードリンク
・ハーブティー3種
・和紅茶(ホット・アイス)
・珈琲(ホット・アイス)
・煎茶(ホット・アイス)
銀座三越内にあってアクセス抜群「BON BONHEUR(ボン ボヌール)」
店名 | BON BONHEUR(ボン ボヌール) |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 4F |
最寄り駅 | 東京メトロ線 銀座駅、東京メトロ線 銀座一丁目駅、東京メトロ線 東銀座駅 |
価格 | 4,400円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制(ラストオーダー30分前) |
ケーキとプティフール、サンドイッチを 楽しめるスペシャルなアフタヌーンティー。2時間ゆったりと過ごせます。
銀座三越は駅直結なので、移動が楽で天候を気にせず楽しむことができて、ショッピングの休憩にもぴったりです。
メニュー例
・お好きなケーキ
・プティフール
・サンドイッチ
・コーヒーor紅茶 おかわり自由
【銀座】ウィーンのカフェ文化を満喫「銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン」
店名 | 銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン |
住所 | 東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 7F |
最寄り駅 | 銀座駅 新橋駅 |
価格 | 6,500円(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制(LO1時間30分) |
伝統的なスイーツや季節のスイーツをアフタヌーンティーのように仕立て、一度に堪能できるこちらのお店ならではの特別なコースが誕生!
オーストリアの風を感じる優雅な空間でぜひお楽しみください。
メニュー例
■ウェルカムドリンク
・ヘレンド「ウィーンの薔薇」
■キッチンからのご挨拶(アミューズ)
【銀座】ハワイアンアフタヌーンティー「 THE ISLAND 銀座店 (ザ アイランド)」
店名 | THE ISLAND 銀座店 (ザ アイランド) |
住所 | 東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル10F |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 京橋駅 銀座駅 |
価格 | 4,200円(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制(1時間30分ラストオーダー) |
銀座にいながら南国気分を味わえる平日10組限定のハワイアンアフタヌーンティープランが登場!
ローカルで大人気のスイーツに定番のセイボリー、選べるサイドは大人気ロールパンケーキorロコモコなど、ボリューム満点を楽しめます。
メニュー例
■1st Plate HAWAIIAN SWEETS
・ハウピアクリーム MIXベリーソース
・コナコーヒークリーム モカロールケーキ
・マカロン
【銀座】ブルガリならではの最高級イタリアン「BVLGARI Il Ristorante Luca Fantin / Il Bar」
店名 | BVLGARI Il Ristorante Luca Fantin / Il Bar |
住所 | 東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ銀座タワー9階・10階 |
最寄り駅 | 銀座駅 銀座一丁目駅 東銀座駅 |
価格 | 5,200円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
ブルガリのイタリアン「Il Ristorante Luca Fantin / Il Bar」のアフタヌーンティー。総料理長ルカ・ファンティンによるコンテンポラリー・イタリアンが楽しめます。ラグジュアリーな空間で極上の午後を。
メニュー例 ■Savory
・生ハムのサンドイッチ
・じゃがいものスープ
・牛肉のミニハンバーガー
・アランチーニ
【銀座】フランス老舗紅茶店がお届け「マリアージュ フレール 銀座松屋通り店」
店名 | マリアージュ フレール 銀座松屋通り店2F |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-1 銀座松屋通り 銀座三和ビル2F |
最寄り駅 | 東京メトロ線 銀座駅、東京メトロ線 銀座一丁目駅、東京メトロ線 東銀座駅 |
価格 | 1名の場合 10,450円(ペアおよび3名以上でご参加の場合 お一人様あたり9,350円)(税込) |
制限時間 | 三部制:第一部 12:30~、第二部 13:30~、第三部 14:30~ ※各回2時間制 |
フランスの老舗紅茶店マリアージュフレールのアフタヌーンティー。銀座にある2店舗のうち、松屋通り店で楽しめます。
ティースタンドでの提供は不定期ありますが、メインは。ケーキ付きランチといったイメージ。
紅茶は約500種類の中から選べるので、毎回新しい発見があります。
【銀座】鮨とスイーツをゆったり堪能「銀座 鮨 いな田」
店名 | 銀座 鮨 いな田 |
住所 | 東京都中央区銀座5-14-9 石和田ビル6F |
最寄り駅 | 東銀座駅 銀座駅 築地市場駅 |
価格 | 6,000円(税・サ込) |
時間制限 | 1時間30分制(ラストオーダー1時間00分) |
東銀座駅よりすぐのビルの一角に構える隠れ家鮨店「銀座 鮨 いな田」では、鮨店では珍しい和のアフタヌーンティーを楽しめます。
手毬寿司や茶巾寿司など、鮨屋らしいお食事メニューの他、見た目にも可愛らしいスイーツも味わって。
お茶のセットのおみやげも嬉しい。
メニュー例
※メニューは一例です
■アミューズ
・胡麻豆富
■上段
・紅白手まり鮨(とろたく・イカ)
・ウニとイクラの小丼ぶり
【銀座】世界一と称されるリコッタパンケーキも楽しめる「bills 銀座」
店名 | bills 銀座(ビルズ) |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-12 Okurahouse12F |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
価格 | 4,400円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
ランチタイムから利用できるアフタヌーンティーセットが登場。
世界一と称される朝食の中でも大人気のふんわりしっとりの「リコッタパンケーキ」のミニサイズも堪能できるアフタヌーンティーは、アレンジの効いたタルトやスコーンは付け合わせのクリームとも相性が抜群で、銀座店でしか味わえない特別メニュー。
メニュー例
・ストロベリーミニパブロバ
・ソルテッドピーカンナッツパイ
・チョコレートと味噌のムース - ソルテッドヘーゼルナッツプラリネ
【銀座】イタリアンと和の融合でランチ代わりにも「RISTORANTE E’volta il cielo/三井ガーデンホテル銀座プレミア」
店名 | RISTORANTE E’volta il cielo/三井ガーデンホテル銀座プレミア |
住所 | 東京都中央区銀座8-13-1 三井ガーデンホテル銀座プレミア16F |
最寄り駅 | 新橋駅、銀座駅 |
価格 | 4,950円~(税・サ込) |
時間制限 | 90分制 |
アルコールフリーフロー | なし |
イタリア地方料理の伝統的な調理法を守りながら新しいエッセンスを加えた1皿を提供する一軒。
どの料理にもほのかに「和」のテイストを感じさせる「懐かしさ」と「しなやかさ」があります。
お子様連れでも楽しめる空間となっているので、ママ友とのランチにもぴったり。
メニュー例
■アマレット香るフルーツのズッパ イチゴのスプーマ
■SAVOURY
・自家製サルシッチャのハンバーガー赤玉葱のマルメラータ
・燻製メカジキとブロッコリーのブルスケッタ
・ポーチドエッグと空豆の冷製スープ 美明豚のグリル添え
・常陸牛ときのこのアッシパルマンティエ
・フィッシュアンドチップス
【銀座】洗練された和空間で丁寧に味わう「HIGASHIYA GINZA (ヒガシヤギンザ)」
店名 | HIGASHIYA GINZA (ヒガシヤギンザ) |
住所 | 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2F |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
価格 | 5,500円(税・サ込) |
時間制限 | ー |
「HIGASHIYA GINZA」がお届けする、和のアフタヌーンティーが登場。
繊細な和菓子に加えて、いなり寿司が和素材の盆で供される見ためも美しいティーセットが楽しめます。
メニュー例
<ある日のメニュー例(茶間食)>
■一の盆
・いなり寿司
【銀座】和食が楽しめる「銀座で和食むらき/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」
店名 | 銀座で和食むらき/コートヤード・マリオット銀座東武ホテル |
住所 | 東京都中央区銀座6-14-10 |
最寄り駅 | 東銀座駅 |
価格 | 4,800円~(税・サ込) |
時間制限 | 3時間 |
アルコールフリーフロー | なし |
むらきの一番だしをはじめとする和のお料理と繊細に造り上げた手毬寿司やスイーツを堪能できるプラン。
ゆったりと配された席で3時間過ごせるので、ゆったりとした大人の夜が流れていくこと間違いありません。
メニュー例
■グラススパークリングワインも選べるワンドリンク付
■むらきの一番だし
■スイーツ
・銀座のはちみつロールケーキ
・ババロア
アフタヌーンティーをテーマやエリアから選んでみる
2023年の干支、うさぎアフタヌーンティー特集はこちら
地域から選ぶ
北海道 | 仙台 | 銀座 | 表参道 | 新宿 |
池袋 | 白金台 | 目黒 | ||
舞浜・ディズニー | 埼玉 | 神奈川 | 群馬 | 新潟 |
長野 | 静岡 | 名古屋 | 伊勢志摩 | 大阪 |
京都 | 広島 | 福岡 ホテルビュッフェ | 熊本 | 沖縄 |
こだわりから選ぶ
東京3,000円以下 | 東京2,000円以下 | 東京4,000円以下 | セイボリー多め | セイボリー多め (大阪) |
おひとりさま | ディズニー キャラクター | 飲み放題付(東京) 飲み放題(大阪) | 時間無制限 | コラボアフタヌーンティー |
クリスマス ビュッフェ | いちご いちごビュッフェ | チョコレート | ||
栗・モンブラン | 抹茶 | ぶどう | マンゴー | 夏 |
桃 | メロン | ハワイアン | さくら | ハロウィン |
アフタヌーンティーは、レストランによって季節やシーンに合ったメニューが展開されているので、その日の気分でよってレストランを選んでみるのもおすすめです。
またアフタヌーンティーは、どうやって食べたらいいかって迷うこともありますが、一番は楽しむこと。でも事前に知っておいた方がいいこともありますので、こちらの記事でご紹介しています。
-
アフタヌーンティーはお皿を下す?食べる順番は?世界各国でヌン活した私がお答えします
この記事では、アフタヌーンティーを楽しむために、アフタヌーンティーの食べる順番、服装のマナーなどをご紹介していきます。 ...
続きを見る
-
セイボリーはアフタヌーンティーを最強コスパよくしたい人向けの最強メニュー
この記事では、アフタヌーンティーのセイボリーについて解説します。
続きを見る
-
アフタヌーンティーの1人で過ごし方、充実した時間になる4つのヒント
この記事では、アフタヌーンティーの1人の過ごし方についてご紹介します。
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、おすすめのアフタヌーンティーを厳選してご紹介しました。
憧れホテルの贅沢なアフタヌーンティーや、人気カフェのかわいいアフタヌーンティーををお楽しみいただける厳選されたお店ばかり。
ご友人やご家族とのティータイムにぜひご利用ください。

-
【ぐるレポ】エディション x 蜷川実花 LOVE IN BLOOM アフタヌーンティー
東京エディション虎ノ門Lobby Barと写真家/映画監督 蜷川実花さんとの初のコラボレーションのアフタヌーンティーの初 ...
続きを見る
-
【ぐるレポ】キンプトン新宿東京で開運!いちごフォーチュンアフタヌーンティーを体験した口コミ
新宿にあるキンプトン新宿東京のディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジでは、2021年11月1日(月)~ 2022年 ...
続きを見る
-
【口コミ】ドリーマーズ・ラウンジのアフタヌーンティーを初体験
東京ディズニーランドホテルにある「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー。 ラッキーなことにふと空席状況を見ると、 ...
続きを見る
-
【お一人様レポート】グランドニッコー東京台場|冬限定のホワイトアフタヌーンティー
グランドニッコー東京台場の「The Lobby Cafe」で、2020年11月と12月は「ホワイト」をテーマにした「ホワ ...
続きを見る
-
【お一人様レポート】グランドニッコー東京台場|冬限定のホワイトアフタヌーンティー
グランドニッコー東京台場の「The Lobby Cafe」で、2020年11月と12月は「ホワイト」をテーマにした「ホワ ...
続きを見る
-
【ぐるレポ】札幌東急REIホテル レストラン苺の魅力満載!アフタヌーンティー
今回は、札幌東急REIホテルの期間限定アフタヌーンティーにお邪魔してきました。
続きを見る