Go To キャンペーンの一環として、10月中旬から「Go Toイベント」が開始される予定と発表になりました。
「Go To イベントキャンペーン」は、ざっくりいうとイベントやエンターテイメント業を盛り上げるという目的なんです。
ふとこんなことを思いました。

Go Toイベントに「ディズニーランド、ディズニーシー」が対象になっていたら最高ですよね!
今日はGo Toイベントについての最新情報と、ディズニーは対象になるのかをご紹介していきます。
※情報が日々変わっていますので、情報が変わりましたらこの記事でも更新していきます。
目次
Go To イベントキャンペーンでディズニーは対象になるの?
Go To イベントキャンペーンでディズニーで使えるかどうかは、結論から言うと現在のところ未定です。
もし万が一、Go Toイベントがディズニーも対象ということになれば、次の2つの可能性が考えられます。
- オンラインチケットの際に、チケット代金が割り引かれる
- チケットの割引はないけど、パーク内で使えるクーポン券がもらえる
今のところは、入園チケット付きの宿泊プランか旅行パックを購入する方法が一番お得です。
入園チケット付きのお得な宿泊プランや旅行パックがあるホテルについては、こちらの記事に紹介していますので、もしよかったら参考にしてくださいね。
Go To イベントについてはまだまだ決定していない点が多いので、分かり次第こちらの記事で更新してお知らせします♪
それでは、Go Toイベントとはどんなキャンペーン内容なのか具体的にご紹介していきます。
Go To イベントキャンペーンとは
Go To イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大により観光や飲食業を支援するため、「Go To キャンペーン」の一環となっています。
Go Toキャンペーンは4つのキャンペーンがあります。
- Go To トラベルキャンペーン・・・旅行業界を支援する
- Go To Eat キャンペーン・・・飲食業界を支援する
- Go To イベントキャンペーン・・・イベント、エンターテインメイ業界を支援する
- Go To商店街 キャンペーン・・・商店街を支援する
それでは、Go To イベントキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
Go Toイベントキャンペーンの概要
Go To イベントとは、新型コロナウイルスでイベント中止や休園で大打撃を受けたイベントやエンターテインメント業界を支援するものです。
現在のところ、10月中旬からのスタートを予定しています。
終了時期は、現在確認中となっています。
Go To イベントの対象になるイベントやエンターテイメントはどんなもの?

出典:経済産業省配布資料
Go To Eventキャンペーンの対象となるのは、新型コロナウイルス感染症により影響を受けたスポーツや文化芸術に関するイベントで、国内で不特定かつ多数を対象に有料で行われるものが対象となっています。
- 音楽コンサート
- 伝統芸能
- 演劇
- 美術館
- 映画館
- 遊園地
- 無観客ライブ配信等
- 試合観戦
- スポーツイベント
無観客ライブの対象になるということで、コロナウィルスが心配で遠出を控えている方にとっても嬉しいですね。
Go Toイベントキャンペーンで対象にならないものは?

出典:経済産業省配布資料
Go Toイベントキャンペーンで対象にならないものは、動画配信サービスやゴルフやエステなど、特定された人、少人数、無料のどちらかにあたるものは対象外となっています。

Go Toイベントキャンペーンで補助を受けられる内容

出典:経済産業省配布資料
Go Toイベントキャンペーンでは、チケットを2割引で購入できるようになります。
1回の補助の上限額は原則2,000円にする方向で調整が進んでいて、10,000円までのチケット代であれば2割の補助が受けられることになります。
Go Toイベントキャンペーンでは、大きく3つの補助が予定されています。
補助の内容
- チケット代金の割引
- 次回の別のイベントやエンターテインメントの購入に利用できるポイントがもらえる
- イベント会場や園内で使える物販のクーポン券がもらえる
3つのうちのいずれかの補助が受けられることになります。
Go To イベントキャンペーンの補助その1:チケット代金の割引

出典:経済産業省配布資料
Go To イベントキャンペーンの補助の1つめは、チケット代金が割引の代金で買えます。
5,000円のチケットの場合、チケットを買うときに、5,000円の2割の1,000円が割引になり、4,000円で買えます。
Go To イベントキャンペーンの補助その2:次回使えるクーポンかポイントがもらえる

出典:経済産業省配布資料
Go To イベントキャンペーンの補助の2つめは、次回別のイベントでも使えるクーポンかポイントがもらえるという補助です。
5,000円のチケットの場合、チケットは5,000円で購入して、5,000円の2割の1,000円をクーポンかポイントとしてもらって、次回別のイベントで使うという内容になっています。
Go To イベントキャンペーンの補助その3:会場内での物販で使える

出典:経済産業省配布資料
Go To イベントキャンペーンの補助の3つめは、会場内の物販で使えるクーポンがもらえるという補助です。
5,000円のチケットの場合、チケットは5,000円で購入して、5,000円の2割の1,000円をクーポンとしてもらって、会場内の物販で使えるという内容です。
どの補助の内容かについては、事業者によって異なってきます。
Go To イベントキャンペーンの補助を受ける方法
Go To イベントキャンペーンの補助を受ける方法として、3つの方法があります。
- 「チケットぴあ」「イープラス」などのチケット会社からチケットを購入する
- 「ぴあGettii」などチケット販売システムを提供している会社からチケットを購入する
- イベントの公式ホームページなどからチケットを購入する
Go To イベントキャンペーンと他のGo Toキャンペーンを併用してお得に
Go To イベントキャンペーンは、他のGo Toキャンペーンとも併用できるのでお得になります。
宿泊プランや旅行プランで割引になる「Go Toトラベル」、飲食店でポイントが還元される「Go To Eatキャンペーン」と一緒に使えば、さらにお得にたのしめますよ。
この記事のまとめ
いかがでしたでしたでしょうか。
Go Toイベントでは、美術館や映画館から遊園地、スポーツ観戦と幅広く割引が受けられますね。
この機会に、今まで興味はあるけどなかなか行けなかったものに、挑戦してみるのもいいですよ!
ディズニーチケットについても情報が更新され次第、またこちらでお知らせしていきますのでブックマークすると便利ですよ。