この記事では、飛行機や新幹線を使っての旅行を一休を通して予約したいという方に向けて、現在の状況やお得に予約する方法についてご紹介します。
結論から言うと、残念ながら一休のレンタカーのサービスは2018年に終了してしまい、現在は国内ホテルのみとなっています。
とは言っても、一休のホテルのプランは旅行パックにはない魅力的なものがたくさんあります。
本文ではお得に予約する方法についてもご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてみてください。
\事前決済がお得!/
目次
一休.comの航空券付きの旅行パックは2018年に終了

出典:一休.com公式サイト
一休の航空券付き旅行パックは、2012年に開始されたのですが、2018年にサービスが終了となりました。
終了した原因については、発表はされていませんが利用者の伸び悩みが原因のひとつだと考えられます。
ちなみに、以前予約できたのはANAの旅行パックだけで、JALの旅行パック、新幹線付の旅行パックはもともと販売されていませんでした。
現在は、国内宿泊施設のみの予約となっています。

というのも一休.comサービスが変わることをきっかけに、レンタカーが終了となりました。
飛行機や新幹線を使ってお得に予約する2つの方法
- 飛行機や新幹線を単独で予約する
- 連泊する場合は、旅行パックで1泊だけホテルを手配する
一休でホテルも取りたいけど、どうしようという方に、お得に予約できる2つの方法をご紹介します。
①:飛行機や新幹線を単独で予約する
1つは、王道ですが、各航空会社や新幹線などを別に手配する方法です。
最近では、JALやANA、ソラシドエアなども格安の航空券のセールを開催しているので、タイミングが合えばセールを狙って予約するのがおすすめです。
また、LCCなども含んだ格安航空券などを予約したい方は、航空券比較サイトなどを利用する方法もあります。
②:連泊する場合は、旅行パックで1泊だけホテルを手配する
航空会社や鉄道会社、旅行予約サイトでは、旅行パックが販売しています。
旅行パックを使って2泊以上する場合、実は1泊だけの手配だけでも、旅行パックを予約することができます。
そのため、1泊だけ旅行パック、2泊目からは一休でホテルを手配するというプランも可能になります。
航空会社や旅行予約サイトでは、クーポンが配布、パック旅行のタイムセールも開催されているので、タイミングを見て予約するのもおすすめです。
\クリックするとセールやクーポン情報がチェックできます/
この記事のまとめ
この記事では、一休と飛行機や新幹線を使って旅行をする方法についてご紹介しました。
残念ながら、一休に掲載されている宿泊プランを予約する場合は、飛行機や新幹線を別々に手配する必要がありますが、
- 飛行機や新幹線を単独で予約する
- 連泊する場合は、旅行パックで1泊だけホテルを手配する
2つの方法を使えば、一休に宿泊プランで泊まることもでき、ポイント即時利用でポイント分が割引いて予約することができます。
\事前決済がお得!/