この記事では、ディズニー旅行を飛行機で行く予定の方のために、JALダイナミックパッケージでディズニーに行ってみた感想をご紹介します。
ディズニーに行くダイナミックパッケージは、ANAをはじめ各航空会社から販売されていますが、JALダイナミックパッケージでのディズニー旅はお値段以上の価値がありました。
せっかくディズニーに行くなら思い出に残る旅にしたいという方は、ぜひ参考になさってください。

目次
先着順!アーリーモーニング貸切パーティープラン付のJALパック発売中
JALでは、先着順でアーリーモーニングパーティー付パスポートがもらえる、ツアーを販売しています。
- アーリーモーニングパーティーの後の開園後もディズニーランドで過ごせる
- ミッキーのマジカルミュージックワールド鑑賞券が申し込める
- 対象のホテルで、朝食優先サービスが受けられる
- 羽田からディズニーまでのバスがついてくるなど
スペシャルな特典が満載です。
なお、こちらのページ以外からの申込では、アーリーモーニングパーティー付パスポートが選択できませんので、ご注意ください。
クイズに答えると貸切パーティーが当たるキャンペーンも開催されていますが、確実に貸切パーティーに参加されたいという方は、こちらのツアーがおすすめです。
先着順となりますので、お早めに申込をするのをおすすめします。
ダイナミックパッケージのディズニー旅行は各航空会社から販売されています
ディズニーホテル予約可能 | ディズニーでの特典 | |
![]() | 〇 | 〇 |
![]() | 〇 | ✕ |
![]() | ✕ | ✕ |
![]() ソラシドエア | ✕ | ✕ |
![]() AIRDO | ✕ | ✕ |
ディズニーのバケーションパッケージは、各航空会社から販売されています。
しかしディズニーでの特典から言うと、ディズニーのスポンサーであるJALが最強です。
JALのダイナミックパッケージを使ってディズニーに行った感想
実際にJALのダイナミックパッケージを使ってディズニーに行ってきました。
JALのダイナミックパッケージは専用のページからの予約で、特典が豊富になります。
JALダイナミックパッケージのいまいちだった点
JALダイナミックパッケージを何回か利用したのですが、ダイナミックパッケージでこれは不便だなということがありましたので、まずしっかりとお伝えします。
1.予約完了後は、予約変更ができずキャンセル料がかかる
これはJALだけでなく、他の旅行サイト全てに言えることなんですが、飛行機とホテルがセットになった『ダイナミックパッケージ』という商品は、一度予約を完了してしまうと、フライトもホテルも予約の変更ができません。
これは、「ダイナミックパッケージ」という商品が、その日の予約状況などに応じて、日々旅行代金が変化していくという性質を持っているからなんです。
もし予約変更する場合は、一旦その予約をキャンセルしてから(キャンセル料がかかります)、改めて1から予約を取り直す必要があります。
ただし、旅行者本人もしくは同行者が、取消料発生期間内かつ出発前に新型コロナウイルスに感染もしくは濃厚接触者と認定され、そのことを理由にツアーを取り消した場合は、キャンセル料はかかりません。
対策としては、ディズニーに行くスケジュールがしっかり決まった上で予約するのがおすすめです。
2.ディズニーチケットのアプリへの登録が、入園した後にしかできない
パーク内では、ショーのエントリーや、スタンバイパス、プレミアムアクセスなど、ディズニーアプリ内で申込を行うので、ディズニーアプリが欠かせません。
通常ディズニーチケットを公式アプリから申し込んだ場合、チケット購入後にアプリに反映されて、パーク入園はアプリをかざして入園となります。
そして入園後にショーのエントリーなどを行います。
しかし、JALダイナミックパッケージでディズニーチケットを購入した場合は、事前に送られてくる紙のQRコードでパークに入園。その後に、紙のチケットのQRコードをディズニーアプリに読み取って登録する必要があります。
入園前にアプリにチケットを入れたいという方や、入園後にすぐにショーにエントリー受付をしたいという方には、面倒だと感じる方もいるかもしれません。
JALダイナミックパッケージのよかった点
JALのダイナミックパッケージは、ディズニーのオフィシャルスポンサーということでJAL独占の特典があります。
またJALパックではディズニー専用ツアーでも「全国旅行支援が使える」ので特典はそのまま、でもいつもよりお得に予約することができます。
-
全国旅行支援 2023年のディズニー旅行攻略法!
千葉と東京の最新情報まとめこの記事では、ディズニーに特化した「全国旅行割」について最新情報をお伝えします。
続きを見る
1.「ファンタジーランド・フォレストシアター」と「ビッグバンドビート」が抽選なしで鑑賞できる
JALダイナミックパッケージでは、オプションで先着順でディズニーランドの「ファンタジーランド・フォレストシアター」とディズニーシーの「ビッグバンドビート」が鑑賞できます。
申込方法は、オプションでディズニーチケットをカートの中に入れると、同じくオプションの「観光・体験・食事」から「ファンタジーランド・フォレストシアター」と「ビッグバンドビート」が選択できます。
通常はエントリーで当たらないと鑑賞できないショーなので、オプションでぜひ申し込んでくださいね。
2.ジャルパック専用の羽田空港 ⇔ 東京ディズニーリゾート往復無料送迎バス『JALハピネスライナー』の利用ができる

出典:JAL
JALダイナミックパッケージで予約すると、羽田空港 ⇔ 東京ディズニーリゾート往復無料送迎バス『JALハピネスライナー』に乗ることができます。
ディズニーの世界観たっぷりなバスで羽田到着からディズニー気分が味わえるので、ぜひ乗ってみてくださいね。
万が一、『JALハピネスライナー』が満席の場合、オプションでエアポートリムジンバスを申込むことができます。
3.プレゼントがもらえる
JALハピネスライナーご利用可能コースから申し込んだ方には、JALオリジナルグッズなどがもらえます。
JALパックオリジナルデザインのコイン入れられるパスケースがもらえます。
さらには、パレード待ちでも使えるレジャーシート
ポップコーンバケットの引換券ももらえます。

引用:JAL公式サイト
フリープランに申し込んだ方には、パスポートホルダーがもらえます。
4.ホテル限定の特典が受けられる
JALハピネスライナーご利用可能コースから申し込んだ方は、「客室グレードアップ♪」プランに申し込むと、指定のお部屋タイプと同料金でワンランク上のお部屋を予約することができます。
設定ホテル
- グランドニッコー東京ベイ 舞浜
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ヒルトン東京ベイ
- ホテルオークラ東京ベイ
- 東京ベイ舞浜ホテル
- 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
- 東京ベイ東急ホテル
また、その他にも2連泊以上で、ホテル独自の連泊特典も受けることができます。
5.ディズニーアンバサダーホテルの対象プランで、ミッキーマウスとの記念撮影ができるシェフミッキーを体験できる
ディズニーアンバサダーホテルの、「シェフ・ミッキー」ディナーブッフェ付きプランで宿泊すると、「シェフミッキー」での夕食と、ミッキーマウスとの記念撮影もできます。
「シェフ・ミッキー」の予約は、ディズニー公式サイトの予約ですと、常に満席が続いている状態です。
またパーク内でもミッキーとはエントリーで当選しないと会うことができないので、ミッキーマウスに絶対に会いたいという方におすすめです。
7.宿泊プランの選択肢が広い
JALダイナミックパッケージでは、2泊以上する場合、1泊は別の場所に泊まってということも選ぶことができます。
1泊は友人の家に泊まりたいという場合は、2泊の1泊は別の旅行サイトで予約するということもできるんです。
でも、この選択は別の旅行サイトでも出来るのですが、JALダイナミックパッケージのおすすめポイントは、2人で別々の部屋に泊まるということが実現可能なんです。
予約画面で設置をすることができます。
友人と一緒に旅行に行きたいけど、感染予防として別々の部屋に泊まりたいという方にとっては、安心で安全な旅行をすることができますよ。
8.30日前までの予約でパーク内で使えるギフトカードがもらえる
JALダイナミックパッケージでは、今なら30日前までのパック申込で、パーク内で使えるギフトカードを1人3,000円分もらうことができます。(2023年4月1日以降は2,000円)
早めに予約すればそれだけで、1人3,000円分がお得になります。
注意点としては、3,000円のギフトカードは、自動的にはもらえません。ツアー申込の時にオプションで申し込む必要がありますので、くれぐれも忘れないようになさってください。

ディズニーチケットの受け取りは事前に送られてきます
JALダイナミックパッケージでチケットを申込んだ場合、レターパックで自宅に送られてきます。
その他にもオプションで申し込んだ、ショーのチケットも一緒に送られてきます。
当日、忘れずに持っていくようにしましょう。
そして、その他の特典については、羽田空港到着ロビー手荷物検査場で、受け取ります。
羽田に到着したら、記念品などをもらうために、到着ロビーのJALパックカウンターに寄ります。
荷物を預けていなくても、必ず手荷物受取所に行かないといけないので注意が必要です。
JALパックのカウンターは、飛行機の到着時刻に合わせてスタッフの方が待機されています。
ここでは、事前郵送で受け取れなかったノベルティなどを受け取りした。
この記事のまとめ
この記事では、JALダイナミックパッケージのディズニーツアーに行って感じたことをご紹介しました。
- 「ファンタジーランド・フォレストシアター」と「ビッグバンドビート」が抽選なしで鑑賞できる
- 対象のホテル宿泊でジャルパック専用の羽田空港 ⇔ 東京ディズニーリゾート往復無料送迎バス『JALハピネスライナー』の利用ができる※
- プレゼントがもらえる
- ホテル限定の特典が受けられる※
- ディズニーアンバサダーホテルの対象プランで、ミッキーマウスとの記念撮影ができるシェフミッキーを体験できる※
- 宿泊プランの選択肢が広い
- 30日前までの予約でパーク内で使えるギフトカードがもらえる
※印の特典は、JALハピネスライナーご利用可能コースから申し込んだ方のみの特典となります。
JALダイナミックパッケージは、特典が豊富で充実したディズニー旅行にすることができました。
せっかくのディズニー旅行は、後悔したくないという方はJALダイナミックパッケージを利用すれば、充実した旅行にすることができます。
ディズニー旅行を飛行機で行くときのお得な情報をまとめました
-
【2023年版】JALパックのディズニーは安いし久々のパークでも迷わず楽しめる
この記事では、JALパックを使ってディズニー旅行をしたいという方に、安くてお得な理由についてご紹介します。
続きを見る
-
JALパックのディズニーの予約はいつから?現在は2ヶ月前分が販売されています
この記事では、JALパックでディズニー旅行を予約する際の開始時期などについてご紹介します。
続きを見る
-
羽田空港で買えるディズニーお土産からおすすめのお土産までご紹介します
この記事では、羽田空港で買えるディズニーのお土産から、喜ばれるに間違いないお土産までご紹介します。
続きを見る
-
羽田空港とディズニーランドの定額タクシー口コミ、VIP気分で疲れ知らず
この記事では、羽田空港とディズニーランドの定額タクシーを利用したいという方に向けて、実際に私自身も利用したことがある定額 ...
続きを見る
-
羽田空港とディズニー間のリムジンバスは予約なしでは乗車できません
この記事では、羽田空港とディズニー間でリムジンバスを予約せず利用できるのかという方に向けて、最新情報をお伝えします。
続きを見る