今年も紀文では、2022年のディズニーのおせちの予約が開始されました。
紀文のおせちってコンパクトなので、おひとり様向けにもぴったりなサイズになっています。
この記事では、2022年の紀文のディズニーおせちについてご紹介していきます。
目次
紀文のディズニーおせち2022年の販売スケジュール
注文変更・キャンセル | 2020年12月10日(金)17:00まで |
送料 | 無料 |
配送日 | 2020年12月30日(木)予定 |
配送日指定 | 12/31希望の場合は、注文時カート内の備考欄にお届け希望日を記入 |
冷蔵・冷凍 | 冷蔵 |
紀文の2022年のおせちは、2021年8月2日に販売が開始されました。
2020年12月10日(金)の締め切りになっています。
他のおせちよりも若干早めの締め切りになっていますが、売り切れるのも早いのでぜひ早めに予約するようにしてくださいね。
2022年の紀文のディズニーおせちの中身をチェック!
値段(税込) | |
品数 | 大人2人×子供2人前(25品) |
サイズ | 三段重:約16.5×16.5×9.7(高さ)cm |
7大アレルゲン | 卵、乳、小麦、えび |
賞味期限 | 2022年1月2日 |
紀文のおせちは、なんといっても出来たてを冷蔵で届けてくれるので、冷凍庫のスペースが必要なく解凍も必要ないんです。
紀文のおせちは2段になっていて、新年を飾る縁起のいい料理をはじめ、味や中身にもこだわりがたくさん詰まって料理が詰まっているので、それぞれご紹介していきますね。
【紀文のディズニーおせち】一の重は縁起のいい料理がたくさん!
2022年の紀文のディズニーおせちの一の重は、祝海老をはじめ伊達巻やかまぼこなど全16品が入った伝統的なおせちの内容になっています。
お正月に食べると縁起がいいとされている食材がコンパクトに詰められています。
鯛入り蒲鉾(紅)、鯛入り蒲鉾(白)、伊達巻、祝海老、栗甘露煮、田作り、昆布巻、味付数の子、丹波黒豆、煮しめごぼう、煮しめ梅型人参、煮しめ梅型生麩、煮しめ里芋、三色野菜巻、煮しめ手まり麩、いか松笠焼
中でも特におすすめは「鯛入りのかまぼこ」です。
鯛のすり身が入った高級感あふれるかまぼこで、鯛の甘さがほんのり口の中で広がります♪
【紀文のディズニーおせち】二の重はお肉料理がメイン!
二の重は、肉料理をメインに全9品入っています。
2021年のおせちと同じ値段ですが、1品増えていて嬉しいですね。
「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」の絵柄をあしらった蒲鉾や、鶏のトマト煮、ローストポークなどの洋風おせちとなっています。
合鴨スモーク、鶏のトマト煮、きんぴらごぼう肉巻、黒糖ローストポーク、ミッキーマウスのかまぼこ、ミニーーマウスのかまぼこ、玉子焼、海老とブロッコリーのテリーヌ、洋風なます
和の献立ばかりだとどうしても飽きてしまうので、こういった洋食の食材が少しずつ入っているのも嬉しいですよね。
さらに、かわいいディズニーデザインの切り餅が6個で入っています。
絵柄は全部で8種類あり、「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」のアイコンをとりいれたデザインがかわいいですね!
どのデザインのお餅が入っているかは届いてからのお楽しみです。
2022年の紀文のディズニーおせちはお重にも注目!
紀文のおせちの楽しみは、おせち料理だけでなく、毎年替わるお重のデザイン。
2022年の紀文のおせちのお重のデザインは、黒を基調にしたシックなデザイン。
ミッキーマウスとミニーマウスが、仲良くハートを作っているデザインが思わず笑顔になれますね。
そして紀文のお重は、ちょうといい大きさなので、食べ終わった後も色んなシーンで使えると評判です。
ピクニックで使ったり、パーティーでオードブルを入れたりと、色んなシーンで使えますよ。
紀文のディズニーおせちを食べたSNS上の口コミ
昨年の紀文のおせちは、ファンタジアがテーマの内容でしたが、SNS上に口コミがありましたのでご紹介します。
口コミその①:おせちが苦手でも食べられた
お重のおせちを買ってみたよ。
大好きなファンタジアだからね
!紀文のディズニーおせち。
これが大成功。
苦手なおせちが美味しい!
伊達巻だけは、好きな人ごめんなさい(´-ω-)人タベタケド pic.twitter.com/r3s5yGnO9x— フィガロ 訳有りで鍵はずすけど心には鍵。笑 (@figaro_myaw) January 1, 2021
普段おせちが苦手な人の、紀文のディズニーおせちは食べられたという口コミがありました。
ディズニーデザインというだけでも、テンションが上がりますよね。
また紀文はかまぼこなど練り物の料理が専門なので、味もこだわりが詰まっています。
口コミその②:おせちの量が少なくてほどよい
紀文さんのディズニーおせち〜💛💛💛小さめで程よい!!!!食べ切れる量なの助かるなぁ pic.twitter.com/OhsUVWFuyX
— かもめⓉ(5y/3y/1y 3人娘) (@kamome728) January 1, 2021
紀文のディズニーのおせちは、縦よこ16.5cmとコンパクトサイズ。
おせちを毎年余らせてしまう人や、1人暮らしの方にもぴったりなサイズとなっています。
口コミその③:子供が食べてくれた
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします🙇♀️
おせちは紀文さんのディズニーおせちにしたんだけど、こにゃすけ、おせち好きみたいで結構食べました🎍
アレルギー表見ながら食べたけど、特に問題なかったのでよかった😊
そしてバタバタして写真撮るの忘れた(笑)— にゃすけ@2y6m (@conya61131) January 1, 2021
お子さんが食べてくれたという口コミもありました。
紀文ではアレルギー表もついてくるので、アレルギーをお持ちの方でも確認しながら食べることが出来るのも嬉しいです。
紀文のおせちの口コミのまとめ
- おせちが苦手でも食べられた
- おせちの量が少なくてほどよい
- 子供が食べてくれた
紀文のディズニーのおせちを食べた人の口コミをまとめてみましたが、幅広い年代の方が美味しいと書き込みされているのが印象的でした。
日本のお正月の伝統のおせちの味を守りながらも、好きなディズニーに囲まれてお正月が迎えられると1年がハピネスに包まれるに違いないですね。
まとめ
この記事では2022年の紀文から販売されているディズニーのおせちをご紹介しました。
- ディズニーに囲まれてお正月を迎えることができる
- 冷蔵で届くので解凍の必要がない
- コンパクトサイズで食べ切れる
- 配達の日時指定ができる
- 送料が無料
紀文のディズニーのおせちは、解凍する手間もなく配達の日時指定ができるので、忙しい年末年始にも安心して注文することができます。
2022年のお重のデザインは、なんと言ってもミッキーとミニーが愛をたくさん届けてくれるようなデザイン。
2022年は紀文のおせちで、ハピネスがたくさん溢れる1年にしましょう。