熊本県は、熊本城や阿蘇山など、観光スポットが満載。
また、火の国祭りなどのお祭りのほか、馬刺しなども楽しめます。
このページでは、熊本への旅行で使えるお得な宿泊クーポンやレジャーで使えるクーポン、また自治体が発行している独自のキャンペーンやふっこう割をご紹介しますので、ぜひ旅の準備の参考にしてくださいね。
目次
熊本県の全国旅行支援「くまもと再発見の旅」
キャンペーン名 | 「くまもと再発見の旅」公式サイトは現在準備中 | |
対象期間 | 2023年1月10日(火)~3月31日(金) | |
割引率 | 最大20%割引 | |
割引上限額 | 【交通付き】5,000円 【宿泊のみ、日帰り】3,000円 | |
クーポン券 (1人1泊あたり) | 【平日】2,000円 【休日】1,000円 | |
予約受付中の 予約サイト | 宿泊のみ | 近ツー、ゆこゆこ、ANA、HIS、一休、ヤフー、JAL、JTB、楽天、じゃらん、Relux |
交通+宿泊 (旅行パック) | 近ツー、クラブツーリズム、読売旅行、ANA、HIS、JAL、JTB、楽天、じゃらん | |
日帰り | クラブツーリズム、読売旅行、HIS |
全国旅行支援は、旅行代金が2割引(1人1泊あたりの上限:交通付き5,000円、その他3,000円)となり、さらに地域クーポンを平日利用なら2,000円分、休日利用なら1,000円分貰うことができるキャンペーン。
都道府県によって予算が上限に達した時点で、終了という形になる可能性もあるので、早めに予約をするのがおすすめです。
なお、全国旅行割の状況については、こちらの記事で特集していますので、よかったら参考になさってください。
-
【速報】全国旅行支援クーポンまとめ、北海道から沖縄まで予約状況一覧
この記事では、全国旅行支援はいつから予約できるか、都道府県と旅行予約サイト別にまとめました。
続きを見る
-
全国旅行支援のデメリット、予約済の場合は割引の対象外になるので注意が必要
この記事では、全国旅行支援のデメリットや注意事項について解説します。
続きを見る
-
【2023年版】日帰り旅行クーポンまとめ、全国旅行支援から日本各地のクーポンまで
この記事では、日帰り旅行で使えるクーポンをまとめました。
続きを見る
旅行サイトが発行している地域限定クーポン
配布中の旅行割引クーポン
現在配布中のクーポンをご紹介です。
期間限定、先着順などのクーポンもあるので、早めにクーポンを獲得しておくのをおすすめします。
【観光支援】ふっこう割・自治体キャンペーン
【八代市】八代城築城400年記念宿泊補助キャンペーン
キャンペーン名 | 八代城築城400年記念宿泊補助キャンペーン |
予約・販売期間 | 2022年8月15日~ ※沖縄県と緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の適用地域を除く |
対象期間 | 2022年9月1日~2022年12月31日 |
対象者 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県内在住者 |
割引内容 | このキャンペーンでは、宿泊割引と利用対象店舗で使える地域限定クーポン券を合わせて最大7,000円相当が補助されます。 ■旅行代金割引 割引金額: 宿泊の場合は半額補助(最大5,000円) 適用条件: 連泊は最大2泊まで、かつ以下の条件を満たすこと ・3回目以後の接種証明書又は陰性証明書 ・チェックイン時に申請書の記入と身分証明書の提示 予約方法: ホテル・旅館に直接電話か旅行サイトにて予約 ■地域限定クーポン 配布金額: 宿泊費が4,000~5,999円までが1,000円分x1枚、6,000円以上が1,000円分x2枚 有効期限:2022年9月1日~2023年1月31日 ※予算に達し次第終了 利用方法: 利用対象店舗で額面分の金券として利用できます。ただし、お釣りは出ません。 |
【阿蘇市】ASO夜の飲食半額キャンペーン
キャンペーン名 | ASO夜の飲食半額キャンペーン |
対象期間 | 2022年5月9日~12月28日 |
利用期間 | 2022年5月9日~12月28日 |
対象者 | 在住者以外も対象 |
割引内容 | 阿蘇市内の対象施設に宿泊すると、阿蘇市内の登録店で使える食事券3,000円分(1,000円券×3枚)を1,500円で販売。 |
【菊池市】秋の宿泊応援キャンペーン
キャンペーン名 | 秋の宿泊応援キャンペーン |
予約・販売期間 | 2022年9月1日~12月17日 ※なくなり次第終了 |
対象期間 | 2022年9月1日~12月17日 |
対象者 | 熊本県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県居住者 |
割引内容 | ①菊池市内の対象施設に「菊池の旬の食材夕食付プラン」で宿泊すると、最大5,000円割引。また、菊池市内の登録店で使えるお買い物券「めぐるん券」を2,000円分配布。 ②菊池市内の対象施設に通常プランで宿泊すると、最大2,000円割引。また、菊池市内の登録店で使えるお買い物券「めぐるん券」を1,000円分配布。 |
★全国旅行支援と併用可能(宿泊施設・プランによって不可の場合あり)
【山都町】山の都にお出かけキャンペーン
キャンペーン名 | 山の都にお出かけキャンペーン |
予約・販売期間 | ~2022年12月下旬 ※なくなり次第終了 |
対象期間 | ~2022年12月下旬 |
対象者 | 在住者以外も対象 |
割引内容 | 山都町内の対象施設に宿泊すると、1人1泊あたり最大3,000円割引。 |
★全国旅行支援と併用可能
【苓北町】れいほく泊まろっとキャンペーン
キャンペーン名 | れいほく泊まろっとキャンペーン |
予約・販売期間 | 2022年4月29日~2023年2月28日 ※なくなり次第終了 |
対象期間 | ~2022年12月下旬 |
対象者 | 在住者以外も対象 |
割引内容 | 苓北町内の対象施設に宿泊すると、1人1泊あたり最大5,000円割引(連泊の場合は1泊目のみ対象)。 必要書類:本人確認書類・ワクチン接種済証等またはPCR検査等の陰性証明書 ※宿泊費助成金交付申請書への記入が必要 |
★全国旅行支援と併用可能
九州・たびたびの旅キャンペーン
宿泊ポイント進呈対象期間 | 2022年9月16日〜 |
電子クーポンご利用可能期間 | 2022年9月21日〜2023年8月31日 |
宿泊ポイント獲得対象金額 | 宿泊代金の下限金額なし(無料で宿泊の場合は宿泊ポイント獲得対象外) |
対象ホテル | 対象ホテルはこちら |
ポイントを使うことができる施設 | 対象施設PDFはこちら |
九州観光機構は、九州7県内の対象ホテル・旅館等に3泊するごとに5,000円分の電子クーポンを進呈する「九州・たびたびの旅キャンペーン」を2022年9月16日正午から実施されています。
小学生以上が対象で居住地制限はありません。1人1泊1ポイントで、同行者の分も合算することが可能です。
県民割や全国旅行支援と併用が可能というのも嬉しいポイントです。
電子クーポン先着10,000枚に達し次第終了します。
レンタカーで使えるクーポン
▼楽天トラベル▼
▶じゃらん▼
遊び・現地ツアーのクーポン、セール一覧
笑う旅には福来たる国内旅行キャンペーン(2022年4月1日~2023年3月31日)
日本旅行業協会(JATA)では、会員登録会社で1万円以上の交通手段を伴う国内宿泊セット旅行を購入した方に、抽選で次回の旅で使える3万円または1万円ぼ旅行クーポン券が当たるキャンペーンを開催しています。
対象旅行会社で、旅行をする方はぜひ応募してみてくださいね。
対象旅行会社:JTB、ジャルパック、ANAトラベラーズ、日本旅行、びゅうトラベルサービス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム
全国の旅行割引の最新情報
都道府県をクリックすると各ページにジャンプします
行きたい都道府県をクリックすると、都道府県別の全国旅行支援や、各自治体の旅行キャンペーンをチェックすることができます。
各都道府県の市町村では、全国旅行支援以外に独自のキャンペーンを開催してところがあります。

行先が決まっていたら、目的地からキャンペーンやクーポンを見つけて予約するのもおすすめです。
予約サイトの旅行・宿泊割引クーポン配布ページまとめ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル | 一休.com |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
JAL | ANA | ソラシドエア | スカイマーク |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
HIS | JTB | るるぶトラベル | ゆこゆこ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
近畿日本ツーリスト | Relux | OZモール | Hotels.com |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エクスペディア | スカイチケット | エアトリ | |
![]() | ![]() | ![]() | |
Booking.com | ニコニコレンタカー | アソビュー |
宿泊予約サイトでは、期間限定のクーポンを配布しています。特に記載がない限り、先着利用順となっています。
クーポンを獲得しても、予約完了する時点で上限に達してしまった場合は、クーポンを使用することができないので、注意が必要です。
特に、じゃらんや楽天トラベルで配布される高額割引クーポンは、配布開始数分で完売するほど人気です。早めに予約することをおすすめします。
なお、他の予約サイトなども含め、旅行割引の最新情報について知りたいという方は、こちらの記事も参考になさってください。
-
【2023年】旅行割引の最新情報まとめ、旅行が安くなるクーポン、キャンペーン一挙公開
この記事では、毎日全国のクーポンやキャンペーンをチェックして、旅行が安くなる旅行サイトのキャンペーンや、クーポンをご紹介 ...
続きを見る
直前割引・当日予約でホテルをお得に安く泊まろう!
急に決まった旅行や、今からホテルに泊まりたいという方のために、直前でもお得にホテルに泊まれる方法をご紹介しています。
当日の最終予約予約時間などもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
こちらもCHECK
-
当日や直前ギリギリでもホテルに安く泊まる方法、今は県民割を使うのが一番お得
この記事では、急にホテルや旅館に泊まることになって、出来るだけ安くしたいという方に向けて、安く予約できる方法をお伝えしま ...
続きを見る
熊本県の観光協会一覧
熊本県/市の観光協会
熊本県/町村の観光協会
この記事のまとめ
この記事では、旅行がお得になる割引クーポンやキャンペーンについてご紹介しました。
ぜひクーポンなどを利用して、お得で充実した旅を楽しんでください。