2021年1月現在、チャンネル登録数、なんと199万人。
宅トレで有名な竹脇まりなさんの代表的なエクササイズの1つ「辛いけど病みつきになる11分」に使われている楽曲をご紹介します。
竹脇まりなさんのエクササイズは、内容はもちろんですが楽曲がよくて、楽しく続けられるのも1つです。
それでは早速ご紹介していきましょう。
目次
宅トレ竹脇まりなさんのYouTube動画|辛いけど病みつきになる11分の曲名
曲名 | アーティスト | |
1曲目 | Rockstar | Basixx Feat. G Curtis |
2曲目 | Be My Parachute | Basixx feat. Mia Pfirrman |
3曲目 | C'est La Vie | Siine feat. Frank Moody |
辛いけど病みつきになる「痩せるダンス 11分」は、2020年1月26日に公開された動画で3曲から構成されています。
なんと、この動画をきっかけに竹脇まりなさんと小島よしおさんはコラボでエクササイズも行いました。
1曲目:【地獄の11分】マンションOK!キツイけど病みつきになる痩せるダンス
曲名 | Rockstar |
アーティスト | Basixx Feat. G Curtis |
1曲目は、メローな曲から始まりますが、結構ハードな曲です。
Basixx feat. Mia Pfirrmanの楽曲は竹脇まりなさんの動画でよく登場していて、かっこいい曲が特徴です。
2曲目:【地獄の11分】マンションOK!キツイけど病みつきになる痩せるダンス
曲名 | Be My Parachute |
アーティスト | Basixx feat. Mia Pfirrman |
2曲目は、指をOKサインで踊ったり、リズムに乗って踊ったりと楽しくエクササイズできます。
使われているBe My parachuteは2019年にリリースされた曲です。
3曲目:【地獄の11分】マンションOK!キツイけど病みつきになる痩せるダンス
曲名 | C'est La Vie |
アーティスト | Siine feat. Frank Moody |
3曲目は、4箇所「フォー」と叫ぶところがあり、竹脇まりなさんのエクササイズの中でも楽しめるエクササイズの1つです。
こうやって音楽を上手に使って、楽しみながらエクササイズができるのも竹脇まりなさんの動画の魅力ですね。
小島よしおダンスの「そんなの関係ねぇダンス」は、この後ご本人と一緒に踊ることになりました。
▼小島よしおさんとのコラボエクササイズ動画▼
まとめ:宅トレ竹脇まりなさんのYouTube動画|辛いけど病みつきになる11分の曲名は?
今日は、辛いけど病みつきになる痩せるダンス11分をご紹介しました。
竹脇まりなさんの選曲は、たとえエクササイズがきつくても楽しいから継続させてくれる気分になる曲ばかりですよね。
ぜひエクササイズの参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
▼YouTubeと合わせてオンラインヨガもやってみたい▼
オンラインヨガSOELU(ソエル)の体験を画像付きで解説|メリットとデメリットも
▼竹脇まりなさんについてもっと詳しく▼
▼竹脇まりなさんおすすめグッズはこちら▼(随時更新中)
- 竹脇まりなさんのおすすめプロテイン『オプチマムのホエイプロテイン』って?
- 【宅トレ竹脇まりなさん】おすすめ健康グッズベスト3|エクササイズからストレッチ用
- 【宅トレ】竹脇まりなさんがダイエットで使っているグッズ|浄水器から炭酸水4選
▼竹脇まりなさんの目的別エクササイズまとめ▼
▼竹脇まりなさんが使用している音楽はこちら▼(随時更新中)
- 【宅トレ】竹脇まりなさんの正月太り解消エクサイズ|ノリノリの楽曲でダイエット
- 【2020年1、2月分】宅トレ竹脇まりなさんがYouTubeでの使用曲をご紹介
- 【宅トレ】竹脇まりなさんのYou Tubeの使用楽曲♪「おかんと9分」バージョン
- 【宅トレ】竹脇まりなさんがYouTubeで使用している曲名を徹底紹介|2019年
- 【宅トレ竹脇まりなさん】エクササイズ|1000万回再生の地獄の11分の曲名は?
- 宅トレ竹脇まりなさんのYouTube動画|辛いけど病みつきになる11分の曲名は?
▼竹脇まりなさんのレシピ▼(随時更新中)