2021年1月3日TBSで放送された「マツコの知らない世界」の新春スペシャルでディズニー特集が放送されました。
アトラクションに乗る以外にもディズニーランドでの楽しみ方を見つけている人が増えていますよね。
今日は「マツコの知らない世界」のトークで語られらたディズニーを音で楽しむ方法についてご紹介していきましょう。
目次
「マツコの知らない世界」出演の朝倉大輔さんについて
この投稿をInstagramで見る
ゲストの朝倉大介さん有名なミュージシャンで、18歳から東京ディズニーリゾートに通い詰めているんです。
一時期は年間パスポートで週4回も通ってたそうです。
そんな朝倉大介さんは、スマホの中に1,000曲以上ディズニーソングが入っているというほどディズニー音楽好き。
ディズニーソングの歴史や、音楽から見た大ヒット映画の裏側、パークやパレードに散りばめられた音楽の仕掛けについて紹介してくれました。
ディズニー映画は音楽ありきだった ~ディズニーの音楽へのこだわり~
ディズニー映画は、今まで音楽にこだわった作品が80以上あります。
デイズニー映画のすごいところは、誰もが知っている名曲が数多く存在すること。
そこにはディズニーならではの音楽に対する強いこだわりがあるんです。
それは、先に音楽を作っていって、そこに映像をのせるということをディズニーは続けているんです。
それに代表するのが、映画「ファンタズミック」です。
その他の映画にもディズニーの音楽に対するこだわりが詰まっているのでご紹介してきましょう。
こだわりその1.アナと雪の女王「Let it Go」
アナと雪の女王は「ロペス夫妻」が作曲しています。
エルサは原作では、悪者だったのが音楽のメロティーでエルサが悪役でなくなったという歌がストーリーを変えたという映画なんです。
特に「Let it Go」は3分半の中に音楽テクニックが凝縮されています。
それがこの2ヶ所
- イントロ部分
- サビ部分
1.イントロ部分
イントロに注目してほしいとのこと。
最後の1オンで「希望」を表されています。
2.サビ部分
Let it Goのサビの部分は1~3番で転調が9回あって、ストーリーの展開がある。
1番のメロディーで伝えたい意味:コンプレックスを取り入れよう
2番のメロディーで伝えたい意味:コンプレックスに悩んでいる自分を受け入れると強く決意
3番のメロディーで伝えたい意味:コンプレックスを長所ととらえ、歩いていこう
ピノキオの星に願いを
映画ピノキオの「星に願いを」のメロディーは、1音目→2音目で1オクターブ上がる。
星を見上げる様子を音階で見事に表現している。
メリーポピンズ「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
メリーポピンズ「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」は、実写とアニメーションを融合した映画です。
計6つのオスカーを受賞しました。
早口言葉のような音楽が映画の世界観を表現していてディズニーらしく仕上がっています。
リトルマーメイド 「Part of your world」
Part of your worldの一部のメロディーが、映画の中の様々なシーンに取り入れらているテクニックが使われています。
これは、BGMとテーマ曲を作る人が一緒だからこそできることで、この方法で音楽の印象つけが強くなります。
美女と野獣「Beauty and the Beast」
美女と野獣「Beauty and the Beast」は超異例の曲の構成で、1部を除いてずっと5音で構成されています。
同じリズムが続くことで、印象に残る構成になっています。
東京ディズニーランドのおすすめの耳で楽しむスポット3選
東京ディズニーランドは、BGMだけで200曲も聞けるんですが、その中でも朝倉さんがぜひディズニーランドを耳で楽しんでほしいスポットを紹介してくれました。
1.白雪姫と七人の小人エリアで井戸からの反響音を楽しむ
白雪姫と七人の小人では、歌が聞こえてくるのですが、実は白雪姫が歌っている歌声が反響して井戸の中からも歌声が聞こえるんです。
2.蒸気船マークトウェイン号、ウエスタンリバー鉄道の本物の蒸気の音を楽しむ
蒸気船マークトウェイン号、ウエスタンリバー鉄道は、本物の蒸気を使用しています。
煙突から出る本物の蒸気の音、そして汽笛も蒸気で出しているそうなんです。
なかなか本物の蒸気の音を聞くことは出来ないので、ぜひ聞いてみてくださいね。
3.美女と野獣エリア
美女と野獣エリアの「モーリスのコテージ」では、運がよければ爆発音が聞こえます。
この爆発音は、ベルのお父さんのモーリスが映画の中で実験に失敗した時に爆発した音を再現しています。
まとめ:【マツコの知らない世界】新春スペシャルでディズニー音楽の世界が紹介
いかがでしたでしょうか。
ディズニーの音楽って聴くだけで幸せになれるし、この放送でもっと好きになった人は多いのではないでしょうか。
ぜひディズニーの音楽をこれからも愛していきましょう。
あわせて読みたい
- 【当日予約から2ヶ月先まで】ミラコスタ、ディズニー周辺ホテルの空き状況|12旅行サイトで比較
- 【2021年版】クーポン利用でディズニー旅行とディズニーホテルを安くお得に
- ディズニーリゾートで大浴場があるホテルをご紹介♪オフィシャルホテルから舞浜周辺まで
- お風呂でゆったり♪ディズニー(舞浜)の洗い場付きの浴室があるホテル
- イオンカード のディズニーデザインが年会費無料なのにキュートで特典もいっぱい♪
- 国内利用のSPGアメックスカードが熱い!目指せ無料の香港ディズニー旅行!?