YouTubeで人気急上昇中の「アラサー健康ちゃんねる MARINA TAKEWAKI」の竹脇まりなさん
2020年の一年間でチャンネル登録者数を伸ばした芸能人以外でチャンネルランキング1位を見事獲得されました。
「地獄の11分」をはじめ楽しく痩せるエクササイズも魅力ですが、竹脇まりなさんのくしゃっとした笑顔、言葉、ポジティブさに惹かれる方もたくさんいると思います。
マツコ会議やTBSテレビ「Let’s!美バディ」にも出演され、ますます注目を浴びています。
今回は、そんな大人気「アラサー健康ちゃんねる MARINA TAKEWAKI」のYouTuberの竹脇まりなさんについて、プロフィール、経歴学歴、結婚した旦那さん、笑顔の秘訣など深堀りしてご紹介しますね。
▼気になる記事をタップしてジャンプ▼
目次
宅トレ 竹脇まりなさんのプロフィール
生年月日(誕生日) | 1989年12月19日(31歳 2021年1月現在) |
出身 | 秋田県 |
現在の住まい | 東京(2020年9月に高知から引っ越し) |
ご主人 | ダーウィン(まりなさんより6歳年上) |
おかん(お母さん) | 60歳:フィットネスインストラクター |
おとん(お父さん) | 60歳:マヨラー |
兄弟 | 4歳年上の兄 |
ペット | アラン(犬)秋田在住 |
所属 | UUUM(YouTuberプロダクション)専属クリエーター |
資格 | 全米ヨガアライアンス200時間(インド)/アスリートフードマイスター3級/オーガニック料理ソムリエ |
職業 | ヨガのインストラクター、起業家 |
好きな音楽 | EDM系 |
好きな色 | 赤 |
特技 | 何でも楽しめること |
辛いときにはどうすればいいの?という質問に、まりなさんの答えは「辛いのは時間が解決してくれる、でも逃げられる時はは逃げてもいい」と。
決して自分を大きく見せず、恰好つけず、自分らしく生きているとっても魅力的な人ですね。
この投稿をInstagramで見る
竹脇まりなさんはインスタなどのSNSでも積極的に発信している
この投稿をInstagramで見る
竹脇まりなさんは、YouTubeでエクササイズを発信しているだけでなく、フェイスブック、インスタグラムやツイッターでも宅トレのことを発信しています。
幅広い世代にも宅トレを広めたいということで、TikTok(ティックトック)もスタートします。
竹脇まりなさんの身長体重は?
竹脇まりなさんの気になる身長、体重は、
身長:161cm
体重:51kg~52kg
体脂肪率:21~22%
ただ痩せているわけではなく、筋肉もあってとっても女性らしく健康的なスタイルです。
「Noom Coach」というアプリでカロリーを管理しているそうですよ。
世の中で一番好きな食べ物はハンバーガーとフライドポテトだそうで、チョコレートという言葉もよく聞きます!
ダイエット中も楽しくといのがモットーで、」セブンイレブンで買えるダイエット中のおやつを紹介してくれている動画もあります。
ダイエットは「耐えるもの」じゃなく「やりたくなるもの」するというマインドに、好感が持てますね!
竹脇まりなさんの出身地、経歴は?
竹脇まりなさんは秋田県の出身です。
秋田の高校を卒業後、東京の大学に進学。
中央大学法学部ともいわれていますが、公表されていないので確定ではありません。
新卒で入社したのが日本生命保険相互会社なので、偏差値の高い優秀な大学に通われていた可能性は高そうですね。
日本生命保険相互会社入社
新卒で入社して28歳まで約6年間、大手保険会社の日本生命保険相互会社で勤務されていました。
入社して2年間は営業職で広告代理店を担当し、保険商品を売り込む日々を送っていました。
自分から相手にアプローチする力を磨き、会社からの評価は良く営業成績は上々だったそうです。
その後、就活生の採用担当として人事部に異動。就職セミナーで学生たちを前に会社説明を行う機会が増え人前に立つ楽しさを知ったそうです。
会社のブランドを自分のブランドだとはき違えていた時に
旦那さんからの「会社の肩書がなくなったとき、本当になりたい自分って何?」という質問にハッとさせられそこからこれからのことを考えるようになったそうです。
28歳に退職
28歳になった時に好きなことを仕事をするために会社を辞めて、2か月間、単身アメリカロサンゼルスとインドにヨガやフィットネスを学ぶために留学しました。
帰国後
帰国後は東京でフリーのヨガ講師を始めます。
ヨガ講師になったきっかけは、ヨガが好きなのはもちろんですが、竹脇まりなさんのお母さんが30年以上のヨガのインストラクターで、その影響もあったそうです。
日本では、ヨガ教室の場所がないということで自らカフェが空いていない時間に使いたいと交渉してカフェで早朝カフェをやったりと自らの力で道を切り開いてきました。
西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に入って学びそこで、「まりなさんはもっと腹踊りできるようになるくらい、素をさらけ出した方がよい」とアドバイスを受け、自分のまんまの素を出すようにしたら、視聴者の反応が良くなり登録者数も増えたんだそうです。
ニューヨークへ移住
2018年に旦那さんの仕事の関係でアメリカのニューヨークに移住しました。
アメリカと日本の「ウエルネス」の架け橋になりたいと思い、「Wellness Bridge NY」という会社を起業し、ヨガインストラクターや、ヨガ・健康系の情報を発信していました。
今のYoutubeは2018年12月、アメリカに着いた日にチャンネル開設。
今日まで旦那さん(ダーウィン)と2人3脚でYouTubeを発信し続けています。
集客スキルや、YouTuberのSEOやアルゴリズムを徹底的に研究しニューヨークを離れる前日には、チャンネル登録数は10万人を達成!
竹脇まりなさんの自ら切り開いていく強さと、立ち止まらず挑戦し続ける力はとても勉強になります。
2020年2月帰国し高知で活動し、2020年9月に東京に引っ越されました。
竹脇まりなさん 旦那さんとの出会いは?旦那さんの職業は?
竹脇まりなさんが「べビ」と呼んでいる旦那さんのことについてご紹介します。
ちなみに、わたしたちが旦那さんのことを呼ぶ際には「ダーウィン」という名前で呼ぶことになりました。
旦那さんとの出会い
旦那さんとは2013~2014年、まりなさんが日本生命に勤務時に合コンで知り合いました。
「笑顔が素敵で、裏表がない性格」のまりなさんに惚れたんだそうです。
2017年5月5日に入籍
2017年9月5日にイタリアのアマルフィにあるホテルポセイドンで式を挙げました。
この投稿をInstagramで見る
旦那さんの職業は?
旦那さんは、竹脇まりなさんより6歳年上、日系アメリカ人で23歳までアメリカに住んでいました。
両親は日本人で、家でも日本語を話していたので日本語は問題なく話せます。
今では、竹脇まりなさんと二人三脚で会社を運営していますが過去には大変な苦労もされました。
外資系金融会社に勤めていたのですが、2009年25歳の時リーマンショックが発生。
突然出社したら人事から呼び出しがあり「クビを宣告」。情報を盗まれないようにデスクには戻らずそのまま帰宅させられたという日本の企業では考えられない辛い体験をされました。
旦那さんは、色んな苦労をしてきてメンタル最強化
もともと旦那さんも体を鍛えていて、36歳になった今も体脂肪率10%をキープしている体型をキープされています。
【旦那の体型】
•36歳
•トレーニング週3
•体脂肪率10%
•食事制限一切なし
•10年間キープ【いろいろ尊敬しています】 pic.twitter.com/xBCJa8mzBs
— 竹脇まりな@アラサー健康ちゃんねる【Enjoy Home】 (@takemari1219) March 11, 2020
まりなさんに対して「自分で生きていく力を一緒にみにつけようね」など常にポジティブ発言で、まりなさんにとって頼りがいのある旦那さんなんです。
旦那さんも竹脇まりなさんと結婚して素敵な笑顔がいつも見られて2人ともとても幸せなのではないでしょうか。
竹脇まりなさんの活躍
竹脇まりなさんは、東京に移住してからますます活躍の場を広げています。
竹脇まりなさんのメディア出演
放送日 | 番組 | |
2020年4月2日 | TBS | 櫻井・有吉THE夜会 |
2020年7月4日 | テレビ朝日 | マツコ会議 |
2020年9月28日~現在 | TBS | Let's美バディ |
2020年11月16日 | NHK | 沼にハマッてきいてみた |
2021年1月19日 | 日本テレビ | 踊る!さんま御殿 |
竹脇まりなさんは、現在は毎週月~木曜日の9:55~放送の「Le'ts 美バディ」で週替りで色んな芸能人の方と一緒にエクササイズをしています。
こんな忙しいテレビ番組の出演の傍ら、YouTubeの更新も更新を続けてくれています。
2020年 MARINESS(マリネス)を立ち上げた ※ヨガマット2/3販売開始

出典:MARINESS
竹脇まりなさんは、宅トレのブラントとして「MARINESS(マリネス)」を立ち上げました。
楽しみながら宅トレをしてほしいということで、Tシャツ、トレーナー、サウナスーツなども販売開始しました。
商品の詳細はこちらからチェックできます♪
2月3日には、竹脇まりなさんとダーウィンがこだわって作りあげたヨガマットも販売開始となります。
「やせるダンス 楽しく踊るだけ!! 全身の脂肪をいっきに燃やす」発売
この状況が落ち着いたら、サイン会などもやってほしいですよね!
竹脇まりなさんの笑顔の秘訣は?笑顔の作り方は?
竹脇まりなさんの魅了といったら笑顔。
動画の中で見せる、竹脇まりなさんの愛くるしい笑顔、くしゃっとした笑顔がとっても魅力的ですよね。
あの笑顔があるからダイエットを継続できるという人も多いのではないでしょうか。
笑顔にする声「笑声」を気を付けていて、声を高めにおなかから出すようすることと、口角とほほを上げるように気を付けているんです。
竹脇まりなさんの今後の目標
「自分と同じアラサーの人たちを健康にする」ことだそうです。
エクサイズで健康になることはもちろん、食べ物や心の持ち方も全てバランスよく、心も体も健康になることを目標としています。
竹脇まりなさんのチャンネルを見て、「なんか楽しいことしてたら健康になった」と思ってもらえるのが理想なんだそうです。
竹脇まりなさんへのファンレターの宛先
住所 | 〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階 |
宛先 | UUUM株式会社 Marina Takewaki宛 |
竹脇まりなさんにファンレターを送ることができます。
またYouTubeのコメント欄にコメントを書くと、まりなさんから「いいね」がくることもありますよ。
この記事のまとめ
マツコ会議で紹介された大人気YouTuberの竹脇まりなさんについて、プロフィールや経歴、出身大学、旦那様についてなど紹介しました。
まりなさんのこと、調べれば調べる程、努力家で、かつ行動家で挑戦家で、さらに惹かれてしまいました。
芸能人の方も竹脇まりなさんの動画を見てエクササイズをしている人も多いそうでこれからもますます活躍されること間違いないですね。
これからも竹脇まりなさんの活躍を応援しながら、私もまりなさんの動画を観てダイエット頑張っていきます!
あわせてよみたい
▼YouTubeと合わせてオンラインヨガもやってみたい▼
オンラインヨガSOELU(ソエル)の体験を画像付きで解説|メリットとデメリットも
▼竹脇まりなさんについてもっと詳しく▼
▼竹脇まりなさんおすすめグッズはこちら▼(随時更新中)
- 竹脇まりなさんのおすすめプロテイン『オプチマムのホエイプロテイン』って?
- 【宅トレ竹脇まりなさん】おすすめ健康グッズベスト3|エクササイズからストレッチ用
- 【宅トレ】竹脇まりなさんがダイエットで使っているグッズ|浄水器から炭酸水4選
▼竹脇まりなさんの目的別エクササイズまとめ▼
▼竹脇まりなさんが使用している音楽はこちら▼(随時更新中)
- 【宅トレ】竹脇まりなさんの正月太り解消エクサイズ|ノリノリの楽曲でダイエット
- 【2020年1、2月分】宅トレ竹脇まりなさんがYouTubeでの使用曲をご紹介
- 【宅トレ】竹脇まりなさんのYou Tubeの使用楽曲♪「おかんと9分」バージョン
- 【宅トレ】竹脇まりなさんがYouTubeで使用している曲名を徹底紹介|2019年
- 【宅トレ竹脇まりなさん】エクササイズ|1000万回再生の地獄の11分の曲名は?
- 宅トレ竹脇まりなさんのYouTube動画|辛いけど病みつきになる11分の曲名は?
▼竹脇まりなさんのレシピ▼(随時更新中)