この記事では、ミシュランガイド東京2023で、新橋エリアでビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
予約も可能となっているお店もありますので、気になるお店があったら早めに予約をしておくのをおすすめします。
目次
ミシュラン東京2023の新橋エリア一覧
評価 | 店名 | ジャンル |
二つ星 | 晴山 | 日本料理 |
醍醐 | 精進 | |
一つ星 | 新ばし 笹田 | 日本料理 |
TOKi NEW | イノベーティブ | |
御成門 はる | 日本料理 | |
空花 | 日本料理 | |
おかもと | 日本料理 | |
ビブグルマン | 天ぷら かき揚げ 之村 NEW | 天ぷら |
荒井商店 | ペルー料理 | |
黒豚とんかつ ほり壱 NEW | とんかつ | |
立喰い寿司 あきら | 寿司 | |
はるちゃんラーメン NEW | ラーメン | |
新橋 かま田 | おでん | |
焼鳥 嘉とう | 焼き鳥 | |
シャルキュ | フランス |
新橋エリアでミシュラン、ビブグルマンを獲得したお店は15店舗。
そのうち新規掲載のお店が4店舗と他のエリアと比較しても、新掲載のお店が多く注目です。
店名をクリックすると店舗の詳しい情報をチェックすることができます。
2つ星獲得のお店
【ネット予約可】醍醐
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 精進料理 |
住所 | 東京都港区愛宕 2-3-1 フォレストタワー 2F |
電話 | 03-3431-0811 |
営業時間 | ランチ 11:30-15:30 L.O.14:00/ディナー17:00-22:30 L.O.20:00 |
定休日 | 年始のみ |
平均予算 | ランチ:¥15,000~¥19,999 ディナー:¥20,000~¥29,999 |
個室 | 有 |
1950年、東京・愛宕山の麓に創業した精進料理「醍醐」。初代店主が曹洞宗の名刹「青松寺」内で開業し、現在では4代目が料理・接客と老舗の伝統を受け継いでいます。豊かな緑に包まれて、日本庭園を望む掘り炬燵のお座敷で、親しみ易い懐石形式の精進料理をお楽しみください。
晴山
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 日本料理 |
住所 | 東京都港区三田 2-17-29 グランデ三田 B1F |
電話 | 03-3451-8320 |
営業時間 | 【ランチ】木・金・土 12:00-14:00 【ディナー】火~土17:30-23:00 L.O.21:30 |
定休日 | 月曜、日曜 |
平均予算 | ランチ:¥20,000~¥29,999 ディナー:¥30,000~¥39,999 |
個室 | なし |
桜田通りから脇道に入った一角に佇む日本料理店。一流の料理人たちを輩出してきた岐阜の名店で修業を積み、25歳という若さで支店の店主に就任した実力派・山本晴彦氏。2011年の「晴山」オープンから、わずか1年半で星を獲得。特筆すべきは、丁寧な下ごしらえと、手間を惜しまず時間をかけた「出汁」。四季折々の旬の野菜を盛り込んだ華やかなコースの美味しさを、より一層引き立てます。心安らぐその空間で、時が経つのも忘れて、舌鼓を打ってみませんか。
1つ星獲得のお店
新ばし 笹田
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 日本料理 |
住所 | 東京都港区西新橋 1-23-7 |
電話 | 03-3507-5501 |
営業時間 | 18:00-21:00 (L.O.) |
定休日 | 日曜、祝日 |
平均予算 | ディナー:¥20,000~¥29,999 |
個室 | 有 |
端正な佇まいの檜のカウンターが、瀟洒な雰囲気を醸し出す。ここ「新ばし 笹田」では、飾ることのない純朴な日本料理の精神に触れることができる。素材の味わいを生かし、丁寧な仕事と最小限の味付けで仕上げられた料理には、限りない奥深さが広がる。一組ごとに土鍋で炊き上げる魚沼産コシヒカリ、このシンプルな締めの白飯こそ笹田の醍醐味とも言えるだろう。「ミシュランガイド東京2008」より、星を獲得し続ける名店だ。
【ネット予約可】TOKi ※初掲載
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | イノベーティブ |
住所 | 東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋 2F |
電話 | 050-5570-5390 |
営業時間 | レストラン:12:00~15:30(L.O.13:30)/ 火~土のみ 18:00~22:00(L.O.19:30) バル:[火~土]12:00~15:00(L.O.13:30) [日]12:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 月曜・第2第4日曜 |
平均予算 | ランチ:¥6,000~¥7,999 ディナー:¥10,000~¥14,999 |
個室 | 有 |
『レストランとモダンバルの2つのエリアで展開』バスクのモダンスパニッシュの名店で腕を磨いた奈良・アコルドゥの川島シェフが監修。季節の物語を奈良の地食材で表現する料理を味わえます。
洗練されたコースが楽しめるレストランとカジュアルでもスタイリッシュなアラカルトを提供するバルのエリアが対等に展開する新しいスタイル。自由な発想によって素材の要素を融合・再構築し、独創的な皿を紡いでいます。
御成門 はる
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 日本料理 |
住所 | 東京都港区芝大門 1-2-2 |
電話 | 03-6809-2502(電話予約のみ) |
営業時間 | 18:00-23:00 L.O.20:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ディナー:¥20,000~¥29,999 |
個室 | 有 |
店主の小川晴行氏が作る料理は、食材が持つ味や香り、風味が最も輝く瞬間を見極め供される。たとえば名物の胡麻和え。お浸しにしたほうれん草は、しいたけをじっくりと焼いて浮かび上がらせた出汁をかける。ゴマは水分を含ませてから炒り、すり鉢で半擦りにして、その豊かな香りをカウンターに充満させながらほうれん草と合わせ差し出される。小鉢ひとつで食べ手の心を震わせることができる。それが「御成門はる」という店である。
【ネット予約可】空花
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 日本料理 |
住所 | 東京都港区虎ノ門5-3-3 神谷町プレイス 1F |
電話 | 080-4071-0555 |
営業時間 | 18:00-23:00 L.O.20:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ディナー:¥20,000~¥29,999 |
個室 | 有 |
鎌倉長谷の古民家で約4年、地の味を生かした料理で定評のあった日本料理店空花が、神谷町駅のすぐ裏手に移転オープン。
かんだでも研鑚を積んだ腕を、ここでは全11品からなるコースで存分に披露しています。おいしさの本質を常に考えつつ、素材本来の味を最大限に引きだした料理は、何を食べさせたいかが明確にわかるシンプルさが身上。椀種ことにだしの加減を微妙に変える煮物椀、旬の味を盛り込んだ八寸などいずれも女性らしい優しさが伝わるおいしさです。
おかもと
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 日本料理 |
住所 | 東京都港区虎ノ門5-2-8 サクシード虎ノ門 B1F |
電話 | 03-6432-0414 |
営業時間 | 【火・木・土のみランチ】12:00~14:00/18:00~23:00(L.O.21:00) |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ランチ:¥15,000~¥19,999 ディナー:¥30,000~¥39,999 |
個室 | 有 |
旬の素材にこだわり、全国各地から厳選の新鮮な山海の幸に繊細な手を加え、素材本来の味わいを引き出した珠玉の逸品をご提供いたします。
彩り鮮やかな料理と個性溢れる器に盛られた上質な料理を心ゆくまでご堪能ください。
ビブグルマン獲得のお店
天ぷら かき揚げ 之村 ※初掲載
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 天ぷら |
住所 | 東京都港区新橋6-13-13 1F |
電話 | 03-6721-5343 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:00(L.O.13:30)/ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
平均予算 | ランチ:¥1,000~¥1,999 ディナー:¥2,000~¥2,999 |
個室 | なし |
江戸時代に庶民の間で親しまれた天ぷら。屋台文化に思いを寄せる辻氏は「天ぷらを気軽に味わってほしい」と語り、老若男女が日々通える店を構えた。定食や丼物を売りにし、コースを設けないのはその理由から。
名物のかき揚げ丼は海老がたっぷり。夜でも用意があり、サービス精神旺盛なのが嬉しい。
荒井商店
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | ペルー料理 |
住所 | 東京都港区新橋 5-32-4 |
電話 | 03-3432-0368 |
営業時間 | ランチ11:30-15:00 L.O.14:30 ※売切れ次第閉店/ディナー18:00-23:00 L.O.22:00 |
定休日 | 日曜日、土曜日。祝日は不定休 |
平均予算 | ランチ:¥1,000~¥1,999 ディナー:¥6,000~¥7,999 |
個室 | なし |
世界で注目される美食の国・ペルーの食文化を発信するレストランとして2005年に新橋にオープン。そのネーミングや店構えから受けるイメージを良い意味で裏切る本格的なペルー料理を味わえる店として人気を博しています。
フレンチの人気店で研鑽を積みながらも、ペルーに渡航しそこで暮らしながら現地の味を身に着けた異色の経歴を持つオーナーシェフ荒井隆宏氏が作り出す、代表料理の「セビーチェ」や「芝海老のポテトサラダ」など。
ペルーの豊かな食材を使った逸品の数々をお楽しみいただけます。
黒豚とんかつ ほり壱 ※初掲載
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | とんかつ |
住所 | 東京都港区新橋3-8-5 ル・グラシエルBLDG.13 B1F |
電話 | 03-6435-7211 |
営業時間 | 11:30~14:30L.O. ※売り切れ次第終了/17:00~20:00 ※現在お昼の部のみ営業中です。 |
定休日 | 月曜日、火曜日、日曜日 |
平均予算 | ランチ:¥1,000~¥1,999 ディナー:¥1,000~¥1,999 |
個室 | なし |
黒豚の奥深さを広めるために鹿児島から上京した夫婦。扱うのは身の旨みと脂の甘みが豊かなもの。県内の生産者を訪ね歩き、肉質を見極めてきた。とんかつの引き立て役も花がある。ピクルスは故郷霧島の黒酢で漬け、豚汁の味噌は母の手作り。ソースは実家の食堂の味を受け継ぐなど郷土愛まで伝わる温かいお店となっています。
立喰い寿司 あきら
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 寿司 |
住所 | 東京都港区新橋 3-8-5 ル・グラシエルビルディング13号 B1F |
電話 | 070-3293-7491(予約不可) |
営業時間 | 12:00〜15:00/17:30〜21:00 |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 | ランチ:¥3,000~¥3,999 ディナー:¥3,000~¥3,999 |
個室 | なし |
白金「鮨 龍尚」店主が握る立ち食い寿司。気軽に楽しめる立ち食い寿司店『立喰い寿司 あきら』をオープン。
新橋店、築地店ともにすでにリピーター多数で、整理券配布時間の朝11時前から店の前に並ぶ人も。ネタのクオリティーは1万円を超える『鮨龍尚(しょうりゅう)』と同じ。それでいて気負わず通い続けられる店と評判です。
はるちゃんラーメン ※初掲載
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | ラーメン |
住所 | 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F |
電話 | 03-6263-9636(予約不可) |
営業時間 | 10:00~14:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
平均予算 | ランチ:~¥999 |
個室 | なし |
2021年8月に新橋に誕生したはるちゃんラーメン。「中華そば」「もり中華」のラインナップが楽しめます。
透き通るような透明感のスープは魚介の旨味と動物系のコクがあって、ストレートの中太麺もコシがあり、タレ染みで肉肉しいチャーシューやメンマも見逃せません。
新橋 かま田
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | おでん |
住所 | 東京都港区新橋 2-11-5 |
電話 | 03-3502-5133 |
営業時間 | 17:00-23:30 L.O.23:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
平均予算 | ディナー:¥5,000~¥5,999 |
個室 | なし |
日本料理を学んだ主人ならではのおでん。軽めのコースを楽しみ、気になるおでんは追加がおすすめ。わかめ、はんぺん、さつま揚げを盛った一品は椀物のような淡い味付け。種に合わせつゆの味を変えてゆく。「おとうふご飯」は締めの名物。ご飯に豆腐をのせ、生姜風味のつゆを流してだし茶漬けにするのもおすすめです。
焼鳥 嘉とう
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | 焼鳥 |
住所 | 東京都港区三田 3-3-2 豊田ビル 2F |
電話 | 03-6722-0977 |
営業時間 | 17:30~22:00(L.O.21:30) ※串が無くなり次第、終了 |
定休日 | 日曜、月曜 |
平均予算 | ディナー:¥6,000~¥7,999 |
個室 | なし |
茨城県産の奥久慈しゃもや季節の野菜など荀の素材を紀州備長炭でじっくりと焼き上げます。店内にはワインセラーも設置し、ブルゴーニュを中心とした種類豊富なワイン。また、米の旨みがしっかりとした日本各地の選りすぐりの日本酒のラインナップも通好み。木を基調とした落ち着いた空間で、ぜひ本格焼鳥をお楽しみください。
【ネット予約可】シャルキュ
この投稿をInstagramで見る
ジャンル | フランス料理 |
住所 | 東京都港区虎ノ門 1-11-5 森谷ビル B1F |
電話 | 03-6205-4177 |
営業時間 | 17:00-23:30 |
定休日 | 日曜 |
平均予算 | ディナー:¥6,000~¥7,999 |
個室 | なし |
フランス郷土料理やシャルキュトリ(ハム・パテ・ソーセージ・テリーヌなどの主に豚肉を使った食肉加工品。全て手作りした味は絶品)に力を入れた料理をご提供。ソムリエ資格を持ったオーナーシェフの選んだワインと素材の旨味や香りを最大限に引き出した料理を、ぜひお楽しみください。他ではなかなか食べられない珍しい一品も盛りだくさん。
この記事のまとめ
この記事では、新橋エリアでミシュランの星、ビブグルマンを獲得したお店をご紹介しました。
特別な日や、接待にもぴったりなお店ばかりです。
ぜひ気になったお店があれば、早めに予約しておくことをおすすめします。

-
【2023年最新】渋谷、表参道でミシュランの星を獲得したお店全部紹介、ネット予約も可
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、渋谷青山エリアで星を獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【ミシュラン東京2023】恵比寿、代官山、広尾エリアでミシュラン星を獲得したお店紹介
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、恵比寿、広尾、代官山エリアでミシュランの星を獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【2023年最新】神楽坂・四谷エリアでミシュランの星を獲得のお店紹介
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、神楽坂・四谷エリアでミシュランの星を獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【2023年】自由が丘でミシュラン・ビブグルマンを獲得した全5店舗
この記事では、ミシュランガイド2023年で星・ビブグルマンを獲得した自由が丘でミシュラン、ビブグルマンを獲得したお店をご ...
続きを見る
-
【2023年】人形町、日本橋エリアでミシュラン&ビブグルマン獲得のお店徹底紹介
この記事では、ミシュラン東京2023で人形町、日本橋エリアでミシュランの星&ビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【2023年版】六本木でミシュラン、ビブグルマンを獲得したお店まとめ
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、六本木でミシュランの星、ビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【2023年】新橋エリアでミシュラン&ビブグルマンを獲得した全15店舗まとめ
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、新橋エリアでビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。 予約も可能となって ...
続きを見る
-
【2023年版】上野、浅草でミシュラン&ビブグルマンを獲得したお店まとめ
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、上野浅草エリアでミシュランの星、ビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【2023年版】東京の和食(日本料理)でミシュラン掲載されたお店全店紹介、個室情報も
この記事では、ミシュラン東京2023で、ミシュランに掲載された和食のお店をご紹介します。
続きを見る
-
【ミシュラン東京2023】天ぷらで星、ビブグルマンを獲得したお店の魅力を解説
この記事では、ミシュラン東京2023の天ぷら料理で星、ビブグルマンを獲得したお店全店をご紹介します。
続きを見る
-
【2023年版】赤坂でミシュラン&ビブグルマンを獲得したお店まとめ
この記事では、赤坂エリアでビブグルマンを獲得したお店を全店紹介します。
続きを見る
-
【2023年版】錦糸町、両国、亀有エリアのミシュラン、ビブグルマンを獲得したお店
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、錦糸町、両国、亀戸エリアでミシュラン、ビブグルマンを獲得したお店をご紹介し ...
続きを見る
-
ミシュランガイド東京2023発表!掲載店など最新情報をご紹介します
この記事では、ミシュランガイド東京2023の最新情報をご紹介します。
続きを見る

-
【2023年】池袋エリアでビブグルマン、ミシュランを獲得した全店紹介
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、池袋エリアでビブグルマン、ミシュランを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【ミシュラン東京2023】神楽坂・飯田橋でビブグルマンを獲得した全店ご紹介
この記事では、神楽坂、四谷エリアでビブグルマンを獲得したお店を全店紹介します。
続きを見る
-
【ミシュラン東京2023】銀座エリアでビブグルマンを獲得した全店紹介
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、銀座エリアでビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【ミシュラン東京2023】新宿エリアのビブグルマン獲得の全レストランまとめ
この記事では、ミシュラン東京2023で新宿エリアでビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
【2023年最新】渋谷、表参道でビブグルマンを獲得したお店全部紹介、ネット予約も可
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、渋谷青山エリアでビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る
-
恵比寿、広尾エリアでビブグルマン獲得の全10店まとめ【ミシュラン東京2023】
この記事では、ミシュランガイド東京2023で、恵比寿、広尾、代官山エリアでビブグルマンを獲得したお店をご紹介します。
続きを見る