この記事では、長野でアフタヌーンティーが楽しめるホテルラウンジ、カフェをまとめました。
ヌン活したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
長野、軽井沢でアフタヌーンティーが楽しめるホテルラウンジ、カフェまとめ
【軽井沢】ア・ターブル/旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
店名 | ア・ターブル/旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン |
最寄り駅 | JR線 軽井沢駅 |
価格 | 4,351円 |
時間制限 | ー |
美味しいがぎゅっと詰まった、アフタヌーンティー。
心ときめくスイーツと大満足のセイボリーが素晴らしい景色とともに楽しめます。
メニュー例
■Savory
かぼちゃのタルト
根菜とキノコの温野菜 ビーツとカリフラワーのブルーテ
リンゴと信州牛カツレツのスライダーバーガー
\ 予約はこちらから /
【長野】テーマはピーチ&メロン「カフェラウンジ ベイベリー /ホテル国際21長野」
開催期間 | ~2023/6/1~8/31 |
店名 | カフェラウンジ ベイベリー /ホテル国際21長野 |
住所 | 長野県長野市県町576 |
最寄り駅 | 市役所前(長野)駅 |
価格 | 4,400円 |
時間制限 | ドリンクの飲み放題付き(90分間) |
おひとり様でも、お楽しみ頂ける夏のアフタヌーンティーは、旬の白桃とメロンをふんだんに使用した1日10組の限定セットとなっています。
セイボリーにはローストビーフや真鯛とメロンのカルパッチョなど、夏にピッタリのメニューをお楽しみください。
▶予約は公式サイトから
【松本市】1日3セット限定「カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ /ホテルブエナビスタ」
店名 | カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ /ホテルブエナビスタ |
住所 | 長野県松本市本庄 1-2-1 |
最寄り駅 | JR松本駅 |
価格 | 3,500円 |
時間制限 | ー |
13:00~16:00までの午後限定、1日3組限定で、季節の食材をたっぷりつかったアフタヌーンティーが楽しめます。ボリュームあるので、ランチ代わりにしてもおすすめです。
ラ・カフェテラサでは、アフタヌーンティーだけでなく、夜の時間にお酒と一緒に楽しめるハイティーもご用意しています。
メニュー例
・クロワッサンサンド
・ミニバーガー
・キッシュ
・彩野菜のカナッペ
・生ハムと柑橘
▶予約は公式サイトから
【安曇野市】アップル&ローゼス ティーサロン
店名 | アップル&ローゼス ティーサロン |
住所 | 長野県安曇野市穂高有明8161-1 |
最寄り駅 | 安曇野インター より車で約20分、またはJR大糸線穂高駅より車で約10分 |
価格 | 3,800円(税別) |
時間制限 | ー |
長野産のりんごをメインにさまざまなスイーツを頂ける「アップル&ローゼス ティーサロン」。
伝統的な英国式を基本とし、信州産食材を取り入れたアップル&ローゼスの安曇野の魅力がたくさん詰まったアフタヌーンティーを楽しむことができます。
メニュー例
・ウエルカムドリンク
・スイーツ(日替わりで8〜10種類)
・スコーン
・サンドイッチ
・紅茶(ポット)
▶予約は公式サイトから
【軽井沢町】森のアフタヌーンティー「クレソン リバーサイド ストーリー 旧軽井沢」
店名 | クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字木戸根680-1 |
最寄り駅 | 軽井沢駅よりタクシーで約5分 |
価格 | 6,050円 |
時間制限 | 2時間 |
「クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢」は、東京ばな奈やシュガーバターの木、ねんりん家などを運営する、グレープストーンによるレストラン&パティスリー。
広大な敷地のすぐ脇には小川が流れ、軽井沢の心地よい風を感じながら、人気の苔庭から着想を得たアフタヌーンティーが楽しめます。
メニュー例
・森の焼きりんごパイ
・ウリ坊モンブラン
・ガトーフレーズ(グラスショートケーキ)
・マカロンビジューローズ
・タルトフレーズ
▶食べログで詳しく見てみる
【軽井沢町】チェルシーズガーデンカフェ
店名 | チェルシーズガーデンカフェ |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町2146-1380 |
最寄り駅 | 中軽井沢駅より3km・R146号沿い芝生のお庭が目印 |
価格 | 3,800円(税別) |
時間制限 | ー |
チェルシーズ ガーデンカフェでは、年に4回テーマに合わせた季節のアフタヌーンティーを完全予約制で開催しています。
ホテルのアフタヌーティーとは、違ったイギリスのティールームで出てくるような、英国伝統菓子と美味しいサンドイッチなどHOMEMADEアフタヌーティーが楽しめます。
※冬季は休業していますので、営業時期については公式サイトをご確認ください。
メニュー例
■スターター(スリーティアーズの前にテーマに合わせた一皿)
■サンドイッチ
■セイボリー
■スコーン・ 2種類
クロテットクリーム &旬のフルーツHome madeジャム
■グラスデザート
■スイーツ テーマのお菓子 ・英国菓子 数種類
■英国紅茶 お好きな紅茶をメニューからお選びください(紅茶のおかわりOK)
▶予約は公式サイトから
【駒ヶ根市】シャムロック・コテージ

出典:シャムロック・コテージ
店名 | シャムロック・コテージ |
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂24-17 |
最寄り駅 | 中央道駒ヶ根IC 高速バス停留所より徒歩25分(2km) |
価格 | 2,300円 |
時間制限 | ー |
春から秋にかけてのみオープンしている「シャムロック・コテージ」は、森の中に囲まれた小さなカフェで、のんびりアフタヌーンティーを楽しむことができます。
美味しいアフタヌーンティーと自然豊かな環境で、心もおなかも満足できるはずです。
※完全予約制で、営業期間も限定されていますので、最新情報については公式サイトをご確認ください。
メニュー例
・プレーンスコーン
・キューカンバーサンドイッチ
・ケーキ
・ミニパイクレット
・キッシュ
・ポットティー
▶予約は公式サイトから
【茅野市】バラクラ・カフェレストラン
店名 | バラクラ・カフェレストラン |
住所 | 長野県茅野市北山栗平5047 |
最寄り駅 | 中央自動車道諏訪インターチェンジより、ビーナスラインを約25分 ほか |
価格 | カフェご利用の場合3,000円 レストランジャルディーノご利用の場合4,300円 (入園料込み) |
時間制限 | ー |
蓼科高原バラクライングリッシュガーデンは、30年前に造られた日本初の英国式庭園です。イギリスから取り寄せたバラや草花を無限に鑑賞することができます。
園内にある「バラクラカフェ」では、本格的な英国式ティータイムを楽しめるメニューが用意されています。
英国フラワーショーにも出展されるほど本格的なブリティッシュガーデンで、心安らぐひとときを。
メニュー例
・バラクラ開園以来ご提供して多くの方からご評価をいただいているスコーン
・ケーキの女王ハンナ・マイルスのレシピによるスィーツ
・素材を厳選したサンドウィッチ
・紅茶はバラクラ厳選の中からお選びいただけます。
このほかにも
・ロイヤルアフタヌーンティー(スペシャルハイティー) 7,800円
・ハイティー 5,300円 もあります(※要予約)
▶予約は公式サイトから
アフタヌーンティーをテーマやエリアから選んでみる
2023年の干支、うさぎアフタヌーンティー特集はこちら
地域から選ぶ
北海道 | 仙台 | 銀座 | 表参道 | 新宿 |
池袋 | 白金台 | 目黒 | ||
舞浜・ディズニー | 埼玉 | 神奈川 | 群馬 | 新潟 |
長野 | 静岡 | 名古屋 | 伊勢志摩 | 大阪 |
京都 | 広島 | 福岡 ホテルビュッフェ | 熊本 | 沖縄 |
こだわりから選ぶ
東京3,000円以下 | 東京2,000円以下 | 東京4,000円以下 | セイボリー多め | セイボリー多め (大阪) |
おひとりさま | ディズニー キャラクター | 飲み放題付(東京) 飲み放題(大阪) | 時間無制限 | コラボアフタヌーンティー |
クリスマス ビュッフェ | いちご いちごビュッフェ | チョコレート | ||
栗・モンブラン | 抹茶 | ぶどう | マンゴー | 夏 |
桃 | メロン | ハワイアン | さくら | ハロウィン |
アフタヌーンティーは、レストランによって季節やシーンに合ったメニューが展開されているので、その日の気分でよってレストランを選んでみるのもおすすめです。
またアフタヌーンティーは、どうやって食べたらいいかって迷うこともありますが、一番は楽しむこと。でも事前に知っておいた方がいいこともありますので、こちらの記事でご紹介しています。
-
アフタヌーンティーはお皿を下す?食べる順番は?世界各国でヌン活した私がお答えします
この記事では、アフタヌーンティーを楽しむために、アフタヌーンティーの食べる順番、服装のマナーなどをご紹介していきます。 ...
続きを見る
-
セイボリーはアフタヌーンティーを最強コスパよくしたい人向けの最強メニュー
この記事では、アフタヌーンティーのセイボリーについて解説します。
続きを見る
-
アフタヌーンティーの1人で過ごし方、充実した時間になる4つのヒント
この記事では、アフタヌーンティーの1人の過ごし方についてご紹介します。
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、おすすめのアフタヌーンティーを厳選してご紹介しました。
憧れホテルの贅沢なアフタヌーンティーや、人気カフェのかわいいアフタヌーンティーををお楽しみいただける厳選されたお店ばかり。
ご友人やご家族とのティータイムにぜひご利用ください。

-
【ぐるレポ】エディション x 蜷川実花 LOVE IN BLOOM アフタヌーンティー
東京エディション虎ノ門Lobby Barと写真家/映画監督 蜷川実花さんとの初のコラボレーションのアフタヌーンティーの初 ...
続きを見る
-
【ぐるレポ】キンプトン新宿東京で開運!いちごフォーチュンアフタヌーンティーを体験した口コミ
新宿にあるキンプトン新宿東京のディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジでは、2021年11月1日(月)~ 2022年 ...
続きを見る
-
【口コミ】ドリーマーズ・ラウンジのアフタヌーンティーを初体験
東京ディズニーランドホテルにある「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー。 ラッキーなことにふと空席状況を見ると、 ...
続きを見る
-
【お一人様レポート】グランドニッコー東京台場|冬限定のホワイトアフタヌーンティー
グランドニッコー東京台場の「The Lobby Cafe」で、2020年11月と12月は「ホワイト」をテーマにした「ホワ ...
続きを見る
-
【お一人様レポート】グランドニッコー東京台場|冬限定のホワイトアフタヌーンティー
グランドニッコー東京台場の「The Lobby Cafe」で、2020年11月と12月は「ホワイト」をテーマにした「ホワ ...
続きを見る
-
【ぐるレポ】札幌東急REIホテル レストラン苺の魅力満載!アフタヌーンティー
今回は、札幌東急REIホテルの期間限定アフタヌーンティーにお邪魔してきました。
続きを見る