栃木県

【最新】那須のふっこう割・宿泊予約クーポンが一気に見れる!お得に旅をしよう

2021年6月24日

那須は、那須高原をはじめとする癒しの自然スポットが多く、首都圏から気軽に旅ができると人気のリゾート。

また塩原温泉など良質な泉質で知られる温泉地をはじめ、テーマパーク、ミュージアムなども多いのでファミリー連れにも嬉しいエリアです。

このページでは、那須への旅行で使えるお得な宿泊クーポンやレジャーで使えるクーポン、また自治体が発行している独自のキャンペーンやふっこう割をご紹介しますので、ぜひ旅の準備の参考にしてくださいね。

 

栃木県の全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅 | とちぎを旅して、とちぎに泊まろう」

キャンペーン名「いちご一会とちぎ旅 | とちぎを旅して、とちぎに泊まろう」
対象期間10月11 日(火)宿泊から 12 月27日(火)
割引率最大20%割引
割引上限額
【交通付き】5,000円
【宿泊のみ、日帰り】3,000円
クーポン券(1人1泊あたり)
【平日】2,000円
【休日】1,000円
予約受付中の
予約サイト
宿泊のみヤフー一休じゃらんるるぶ楽天近ツーJTBゆめやどOZmall日本旅行ゆこゆこJAL
交通+宿泊
(旅行パック)
クラブツーリズム楽天近ツーJTBびゅうトラベル日本旅行(JR)HIS、、じゃらんパック(航空)読売旅行JAL
日帰りクラブツーリズム読売旅行HIS

全国旅行支援は、旅行代金が4割引(11泊あたりの上限:交通付き8,000円、その他5,000円)となり、さらに地域クーポンを平日利用なら3,000円分、休日利用なら1,000円分貰うことができるキャンペーン。

Go Toトラベルとは違い、現在実施されている県民割(ブロック割)の対象が全国の人になるというキャンペーンです。

都道府県によって予算が上限に達した時点で、終了という形になる可能性もあるので、早めに予約をするのがおすすめです。

なお、全国旅行割の状況については、こちらの記事で特集していますので、よかったら参考になさってください。

 

 

那須の人気温泉宿を旅行サイト別にチェック

 

はじめて泊まる宿の場合は、旅行サイトのランキングをチェックしてみてください。

旅行サイトでは、デイリーにランキングが変動しているので今現在の人気の宿が見つかるはずです。

コスパがよくて、失敗したくない方には、おすすめの温泉宿の検索方法です。

 

 

笑う旅には福来たる国内旅行キャンペーン(2022年4月1日~2023年3月31日)

日本旅行業協会(JATA)では、会員登録会社で1万円以上の交通手段を伴う国内宿泊セット旅行を購入した方に、抽選で次回の旅で使える3万円または1万円ぼ旅行クーポン券が当たるキャンペーンを開催しています。

対象旅行会社で、旅行をする方はぜひ応募してみてくださいね。

対象旅行会社:JTB、ジャルパック、ANAトラベラーズ、日本旅行、びゅうトラベルサービス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム

>>>キャンペーンの詳細はこちらから

 

 

那須旅行で使えるレジャーやアクティビティがお得になるクーポン

那須の現地でのレジャーやアクティビティで使えるクーポンが配布されています。

じゃらんの遊び・体験で使えるクーポン

じゃらんは、国内最大級の レジャー・アクティビティ予約サイトで全国11,000施設以上、約33,000プランのネット予約が可能です。

じゃらんのポイントを貯めて使えるのでお得です。

じゃらんのクーポンを獲得するには、ログインが必要になっています。

▶じゃらんのクーポンはこちらから

 

アソビューの遊び・体験で使えるクーポン

 

日本全国のレジャーを約300種類・20,000プラン取り揃えた遊び・体験の予約サイトで、特にテーマパークや動物園、水族館などの「レジャーチケット」の取り扱いが豊富です。

アソビューのクーポンを獲得するには、ログインが必要になっています。

▶アソビューのクーポンはこちらから

 

那須市観光ガイドが発行するクーポン

那須市では、市内の観光施設やグルメで使えるクーポンが発行されています。

なお、有効期限が切れているものがあるので、発行する際にはお気をつけください。

>>那須市ガイドのクーポンはこちら

 

 

レンタカーで使えるクーポン

▼楽天トラベル▼

じゃらん▼

 

高速バスのクーポン、セール一覧

▼楽天トラベル▼

 

 

都道府県別の宿泊クーポン・ふっこう割・キャンペーン

都道府県をクリックすると各ページにジャンプします

都道府県別のふっこう割や旅行クーポン情報をご紹介しています。

旅行に行く予定の場所をクリックして各都道府県のページをチェックしてみてくださいね。

鬼怒川の「ホテル三日月」つばき亭とさくら亭の違いを解説します

この記事では、鬼怒川にある「ホテル三日月」のつばき亭とさくら亭の違いを解説します。

続きを見る

【2023年版】日光旅行がお得になるクーポン、全国旅行支援まとめ

栃木県にある山に囲まれた日光、鬼怒川は、徳川家康を祀る1617年建立の「日光東照宮」や「華厳ノ滝」「中禅寺湖」などの定番 ...

続きを見る

 

この記事のまとめ

この記事では、旅行がお得になる割引クーポンやキャンペーンについてご紹介しました。

ぜひクーポンなどを利用して、お得で充実した旅を楽しんでください。

 

 

-栃木県

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5