2020年の11月より主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』でおなじみの「Oisix」がディズニーとコラボを開始しました。
第一弾として、ミッキー&ミニーの形をした野菜たっぷりハンバーグが販売され実際に注文して作ってみました。
今日は、実際に作って食べてみた感想をご紹介します。
\ 2/4まで第2弾アナと雪の女王が販売中 /
目次
Oisix(オイシックス)のディズニーのミールキットを作ってみた感想
オイシックスでの第1弾商品のテーマは、ミッキー&ミニーの形をしたチキンハンバーグ。
1皿に3種類のおかずが作れるようになっていて、オリジナルのピックなどを使って自由に飾り付けをしてディズニーの世界観を出していきます。
Oisix(オイシックス)のディズニーのミールキットの中身はこちら
オイシックスのミールキットは、このようにすでに食材ごとに分量が図られていて、小分けにして届きました。
人参はすでに細かく刻んでくれていたので大助かり!
食材は使い切りの量で届けてくれるので、食品ロスもなく無駄なくいただけるのが嬉しいですね。
オイシックスで人気のミールキットKitOisix(キットオイシックス)は、主菜+副菜の2品が20分で作れる時短アイテムとして販売されています。
20分たった時の状態はこちら!

ミッキーの手を作成中
残念ながら20分で完成しませんでした。
実は、ミッキーのシェープと手を作るのに予想以上に時間がかかってしまいました。
後日オイシックスに確認してみると、この20分というのは形作りの時間は含まれていないということでした。
お休みの日やゆっくりとした日に作るのにぴったりだなと感じました。
1時間8分かかって完成したのがこちら。
思ったより時間がかかったけど、楽しく料理をすることができ達成感もありました。
Oisix(オイシックス)のディズニーのミールキットの味は?
Oisix(オイシックス)のディズニーのミールキットの味は、全体的にさっぱりとした味付けでした。
1:豆腐チキンバーグ
1品目の豆腐チキンバーグは、ミッキー型のふわふわハンバーグに、秋野菜たっぷりのソースがかけたものです。
豆腐チキンバーグということで、ヘルシーなのもうれしいですね。
一番時間がかかったのが、ミッキーの形に豆腐チキンバーグを焼くことでした。
この上に人参とれんこんのソースをかけていきます。
豆腐チキンバーグと野菜のシャキシャキの食感も組み合わせがよかったです。
2:マッシュポテト
2品目は、ハンバーグにそえるマッシュポテトです。
ポイントはさつまいものマッシュポテトなんです。
レンジでさつまいもをあたため、ミッキーの手に仕上げていきます。
オリジナルの型紙がついているので、その型紙を使ってミッキーの手を仕上げていきます。
型紙は平面なので、正直なところ立体的に手を作っていくのが難しかったですが、工作をしているようで楽しかったです♪
3:野菜の付け合わせ
ハンバーグに添える野菜は、秋を感じる野菜を使いいろどりを添えました。
野菜の食感と旨味を生かしたシンプルは味付けでした。
Oisixの野菜はもちろん、すべての商品が厳しい安全基準をクリアしているので、安心して食べられますよ。
ディズニーのミールキットはレシピを見ながら作れる
ディズニーのミールキットは、お子様も楽しく読めるレシピブックがついてきます。
効率よく料理を進めるために、レンジで温めている間に〇〇をするといった細かいところまで書いてくれていました。
今回は野菜をたっぷり使うというテーマもあるので、お野菜のこともしっかりと書いてありました。
Oisixとディズニーのオリジナルグッズがついてくる
ディズニーのミールキットと合わせて、Oisixとディズニーのオリジナルグッズがもらえちゃいます。
- 秋の食材が書かれているランチョンマット
- 「Micky and Friends」と書かれた木目調の看板ピック
- バーグとマッシュポテトの型
予想以上に作るのに時間がかかりましたが、お家での料理がいつもと違って料理時間も食事時間も楽しく過ごすことができました。
\ 2/4まで第2弾アナと雪の女王が販売中 /
Oisix(オイシックス】とディズニーのプロジェクト「Table for Tomorrow」
メニュー | 期間 | |
第2弾 | <アナと雪の女王>氷の世界のスノーシチュー | 2021年1月28日(木)午前10:00~2月4日(木)午前9:59 |
第3段 | 白雪姫 |
オイシックスとディズニーは2020年11月にライセンス契約を結び、「Table for Tomorrow」とプロジェクトを名付け、ディズニーとコラボしたおうちで作れる商品を販売しています。
現在は、第2弾のアナと雪の女王の限定ミールキットが販売されています。
\ デイズニー好きにはたまらない /
ディズニーのバーグ以外には、特別キットがついてくる
Oisixでは、初めての注文の方に限り、ディズニーのミールキット以外にもOisixの一押し食材も一緒に届けてくれます。
Oisixでは、主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキットの販売もしていて、その中の人気キットを試すことができます。
1:ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ(2人前)
Oisixのミールキットで人気第1位のジューシーそぼろと野菜のビビンバとスープのミールキットです。
同時に2品作れるようにレシピも工夫されていて、楽でおいしいと何度もリピすり人が続出しているんだそうです。
2:マイルドタンドリーチキン、たっぷりケールのチーズナッツサラダ(2人前)
フライパン1つでできる簡単なタンドリーチキンが作れるキットです。
そして、サラダとして入っているケールのおいしさに驚きの声が多数あるそうです。
3:潮風と雪解け水が育てた北海道函館牛乳(500ml)
お試しキットには、こだわりの牛乳もついてきます。
高品質な生乳のみを使用した牛乳本来の味が楽しめる牛乳なんです。
\ 2/4まで第2弾アナと雪の女王が販売中 /
ディズニーキット付きのOisixの注文についてのQ&A
ディズニーキット付きのOisixを頼んでみたいけど、ちょっと不安という方が安心して注文できるようにQ&Aでお答えします。
Oisixってどんなサービスなの?
毎日の食卓に並ぶ食材を定期的にお届けする宅配サービスです。
有機・特別栽培農産物や添加物を極力使わない加工食品、便利なミールキット「Kit Oisix」などを、インターネットや実店舗にて販売しています。
ディズニーキット付きのOisixは子供がいる家庭でしか頼めないの?
ディズニーキット付きのOisixは、お子様以外にも注文できます。
食材が2人向けなので、1人暮らしの方や2人で暮らしている方にもぴったりです。
Oisixって定期サービスと聞いたことあるけど、今回頼んだらずっと頼まないといけないの?
おためしセットは1回だけのお届けになっています。
おためしセットを使ってよかったと思い、定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」へ申し込みいただくことで、定期サービスが始まるという流れになっています。
商品はどうやって届くの?
ヤマト運輸(クール便)で届けらます。
お届け日時は、お申し込みフォームにて指定できるので助かります♪
注文のタイミングや地域によって、2日~5日で手元に届きます。
送料はいくら?
ディズニーキット付きのOisixおためしセットの送料は、無料となっています。
ディズニーキット付きのOisixおためしセットの代金(1,990円)をクレジットカード決済、コンビニ払いなどで支払います。
返品はできるの?
メール | cs@oisix.com |
電話 | 0120-016-916 |
受付時間 | 10~17時(月~日曜日) |
Oisixでは、商品到着後1週間以内に、もしご満足いただけない場合は商品代金を返金してもらうことができます。
まとめ:【おうちディズニー】オイシックスのディズニーのお試し料理キットの口コミ
ディズニーのミールキット「家族でつくるKit Oisix」は、11月19日までの期間限定となっています。
おうちごはんをディズニーでいろどってみませんか?
数量限定なので、申込はお早めに。
\ 2/4まで第2弾アナと雪の女王が販売中 /