おでかけブログ

【千葉】お魚(さかな)倶楽部は冨浦のとれたての魚介類を激安で食べられる

2023年3月13日

この記事では、千葉県の南房総、冨浦漁港にある「おさかな倶楽部」についてご紹介します。

観光スポットとして人気のある原岡桟橋からも近く、ぜひ併せて行ってほしいおすすめスポットです。

 

千葉の冨浦にあるお魚(さかな)倶楽部

この日は、平日だったこともあり11時すぎに行ってスムーズに入店することができました。

ここは、週末になると、開店前には30組以上のお客さんが待つほど知る人ぞ知る「冨浦漁協組合」が運営する人気のお店です。

順番待ちリストは朝の9時くらいから用意されています。限定のお魚を食べたい、待ち時間なく食べたいという方は、早めに到着しましょう。
部員

 

店内に入ると、年代問わずお客さんがいて、店員さんも元気がよくて活気にあふれていました。

 

座席はテーブル席と掘りごたつの席があって、窓からは冨浦漁港が見えます。

 

お魚(さかな)倶楽部のメニュー

おさかな倶楽部のメニューは、黒板に書かれています。

まんぷく定食、冨浦漁師賄い丼、天丼など定番メニューもありますが、ここは黒板を見ながら料理を決めるのがおすすめ!

 

というのも、黒板には1日1食、2食限定といった、その日のおすすめが書かれています。

黒板を見てどれにするか悩んでいると、店員さんが来てくれて相談しながら決めていくのも楽しかったです。

黒板を見ている間も、完売料理が出てくるので、漁港の競りの気分も味わえますよ。

 

金目鯛の姿2種造り盛り定食(2,480円)

この日の2食限定の定食を注文。

金目鯛の姿造りに、ヒラマサと太刀魚のお刺身、ご飯、お味噌汁、小鉢がついて2,480円。

千葉県有数の金目鯛の漁場ということもあり、金目鯛は脂ののっていて身が甘くてプリプリしていました。

朝から姿造りなんて贅沢すぎます!

 

特大平政のカマから揚げ定食(1,890円)

1食限定の「特大平政のカマから揚げ定食」

店員さんから「今日は見たことがないくらい大きな平政が入っていて、本当に大きいんです!」という話を聞いて、しかも1日1食限定ということで注文しました。

店員さんが料理を運びはじめると、周りのお客さんからも歓声が上がるくらい、とにかく大きい平政でびっくりしました。

 

この日水揚げされた特大平政は、20kg超え。

豊洲でもどんなに大きい平政でも18kgくらいで、手の平と比べても大きさに驚きました。

ちなみにこれは1人前です。
部員

 

食べきれらないという方も心配ご無用。

余った分は、有料でパックを購入することができるので、安心して食べられる分だけいただくことができました。

 

単品メニュー

おさかな市場には定食だけでなく、単品メニューもあります。

 

なめろう(430円)は、地魚を使っていて、これぞ漁師メシ!という一品でした。

これは、後から知ったのですが、なめろうはもともと千葉県房総半島の郷土料理で、漁師が船上で作ったの始まりなんだそうです。

元祖なめろうをおさかな倶楽部で食べられるんですね!
部員

 

それから、ダルマイカもいただきました。

これは店員さんもおすすめしていた料理で、ダルマイカまるまるを天ぷらにしていただくことができました。

イカなのに、とっても柔らかくて甘くて美味しかったです。

 

 

おさかな倶楽部の店舗情報

住所南房総市富浦町多々良1254-75
電話0470-33-2512
営業時間11:00~15:00(売り切れしだい終了)
定休日火曜日(祝日は営業)
座席数テーブル席48席/座敷席24席
予約不可(17時からの小宴会のみ可)
駐車場あり

おさかな倶楽部は予約はできず、開店前には名前を書いて待つほど混雑していて人気です。

早めの時間に行くのがおすすめです。

また、おさかな倶楽部は歩くと駅からも距離があり、車で行くのをおすすめします。

 

 

この記事のまとめ

この記事では、千葉の南房総の冨浦漁港にあるおさかな倶楽部についてご紹介しました。

この日しか出会えないお魚などもあり、新鮮な魚介類が楽しめますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

千葉県南房総の原岡桟橋(岡本桟橋)の行き方や口コミ、NHK72時間でも放映

この記事では、NHK72時間でも放映された、千葉のインスタスポットの桟橋『原岡桟橋』のアクセスや口コミについてご紹介しま ...

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

おすみさん。

元航空会社CAの『開運tabiアテンダント』 仕事だけでなく、プライベートで世界中を飛び回り、海外在住中には風水学も勉強。『旅行やお出かけを通じでハッピーに』をテーマに旅行、グルメ、テーマパーク情報をご紹介しています。■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師。

-おでかけブログ
-,

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5