この記事では、2023年の干支兎をテーマにしてアフタヌーンティーをご紹介します。
縁起のいい干支のアフタヌーンティーを食べれば、2023年はぴょんぴょんと飛躍できる年になるはず!
見た目もかわいいアフタヌーンティーをぜひ楽しんでみて。
目次
- うさぎアフタヌーンティー特集
- 【浦安】7日間限定!恋するうさぎのスノー アフタヌーンティー「アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ」
- 【六本木】兎✕いちご「フレンチ キッチン/グランド ハイアット東京」
- 【六本木】さくら✕いちご「フレンチ キッチン/グランド ハイアット東京」
- 【大門】開運フードで運気アップ「東京プリンスホテル」
- 【汐留】見るだけでも気分があがる「トゥエンティエイト/コンラッド東京」
- 【品川】雪景色のようなアフタヌーンティー「Lounge & Dining G/東京マリオットホテル」
- 【京都】 ショコラに恋する卯と莓「バー チッペンデール/ホテルオークラ京都」
- 【京都】いちごを堪能「 ロビーラウンジ 水の音/ザ・プリンス 京都宝ヶ池」
- アフタヌーンティーをテーマやエリアから選んでみる
- この記事のまとめ
うさぎアフタヌーンティー特集
【浦安】7日間限定!恋するうさぎのスノー アフタヌーンティー「アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ」
開催期間 | 1月8日(日)、1月13日(金)、1月14日(土)、1月20日(金)、2月12日(日)、2月19日(日)、2月23日(木祝) |
店名 | アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ |
住所 | 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2F |
最寄り駅 | 千葉県浦安市明海5-8-2 |
価格 | 4,500円~(税・サ込) |
制限時間 | 第1部 12:00~14:00(L.O.13:30) 第2部 14:30~16:30(L.O.16:00) |
2023年の干支である”うさぎ”がモチーフ。 冬空からの贈り物”雪の結晶”で大切な人を想う、うさぎの恋心が詰まったスノーアフタヌーンティー。
うさぎのおしりをイメージしたムースやかわいらしいケーキなどが楽しめます。ぜひこの機会に7日間限定のアフタヌーンティーイベントをお楽しみください。
メニュー例
■ティースタンド
・雪うさぎモンブラン
・まっしろおしりタルト
・キャロットケーキ
・サファイアパンナコッタ
・ふわふわマカロン
・ラビットクッキー
【六本木】兎✕いちご「フレンチ キッチン/グランド ハイアット東京」
開催期間 | 2022/12/26~3/10 |
店名 | フレンチ キッチン/グランド ハイアット 東京 |
住所 | 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2F |
最寄り駅 | 六本木駅 麻布十番駅 |
価格 | 6,578円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
初開催となる「バニー&ストロベリー アフタヌーンティー」では、卯年にちなんで“うさぎ”をデコレーションしたいちごのスイーツが登場いたします。
いちご・ラズベリー・ブルーベリーでつくる自家製ベリーソースをふわふわのスポンジ生地に染み込ませ、程よい甘さの生クリームとの相性が抜群の定番ショートケーキをはじめ、ムースケーキ、パリブレスト、なめらかな口当たりのフランス流チーズケーキのクレームダンジュなど、いちごを思う存分ご堪能いただけるスイーツをご用意。
チョコレートでつくった“うさ耳”など、さまざまなスイーツにキュートなうさぎのモチーフを見つけることができます。
世界の洋菓子大会で優勝・受賞歴を持つペストリーチームが手がける、盛りだくさんなセイボリーとスイーツで、心も跳ねる嬉しいティータイムを過ごしてみて。
メニュー例
■スイーツ
・ホワイトチョコレートとストロベリームース
・ストロベリーパリブレスト
・ストロベリータルト
・ストロベリーショートケーキ
【六本木】さくら✕いちご「フレンチ キッチン/グランド ハイアット東京」
開催期間 | 2022/3/11~4/9 |
店名 | フレンチ キッチン/グランド ハイアット 東京 |
住所 | 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2F |
最寄り駅 | 六本木駅 麻布十番駅 |
価格 | 6,578円~(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
桜の開花にあわせて、桜といちごのスイーツをブッフェでお楽しみいただける「桜&ストロベリー アフタヌーンティー」が開催されます。
桜風味の生クリームをシュー生地でサンドしたパリブレストや、桜・ホワイトチョコレート・ストロベリーの3種類のムースを重ねたケーキなど、春らしい7種類のスイーツをお楽しみいただけます。
今年の干支である“うさぎ”もデザインに取り入れ、見た目も愛らしいスイーツに仕上がっています。
メニュー例
【スイーツ】
- 桜とホワイトチョコレートとストロベリーのムースケーキ
- 桜パリブレスト
- 桜ショートケーキ
- 桜ゼリー
- ストロベリータルト
- パウンドケーキ
- クレームダンジュ
【大門】開運フードで運気アップ「東京プリンスホテル」
開催期間 | 2023/1/6~2/2 |
店名 | 和食 清水/東京プリンスホテル |
住所 | 東京都港区芝公園3-3-1 東京プリンスホテル 1F |
最寄り駅 | JR/東京モノレール線 浜松町駅、御成門駅、大門駅 |
価格 | 6,000円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制 |
東京プリンスホテルでは、新年にちなんだ「開運フェア2023」を開催しています。
一面の大きな窓から明るい日差しが降り注ぐ和食 清水で、嬉野茶の香りとともに強運カラーを取り入れた和のアフタヌーンティーをご堪能いただけます。
アロマのように爽やかな柚子の香りと緑茶の風味が織りなす“柚子緑茶”とともにご提供する前菜は、“めでたい”にあやかった鯛や長寿の象徴とされる海老などの手毬寿司、子孫繁栄を願う数の子を添えた青菜浸しなど縁起の良い食材を使用。
焙煎感とハーブ感のある香りが特徴の温かい“青ほうじ茶”とともにお楽しみいただけるスイーツは、強運カラーにちなんで、紫芋餡のどら焼きや桜色の苺ミルク寄せ、ずんだ餡の若草色、うさぎ饅頭などが楽しめます。
【汐留】見るだけでも気分があがる「トゥエンティエイト/コンラッド東京」
開催期間 | 2022/12/26~2023/02/28 |
店名 | TwentyEight/コンラッド東京(トゥエンティエイト) |
住所 | 東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京28F |
最寄り駅 | 汐留駅 新橋駅 |
価格 | 6,500円~ |
時間制限 | 2時間制 |
この季節に不動の人気を誇るいちごのスイーツが楽しめるストロベリーアフタヌーンティーが登場!
花々が咲きこぼれる季節を待ち焦がれるイメージのプランで、まるでいちごが咲いているかのような華やかで可愛いティーセットになっています。
2023年の干支の『うさぎ』スイーツにもご注目♪
メニュー例
■スイーツ(全5種)
・ストロベリーパフェ
・いちごとピスタチオのムース
・いちごとヘーゼルナッツのタルト いちごのクリーム
・ルイボスティーといちごのムース
【品川】雪景色のようなアフタヌーンティー「Lounge & Dining G/東京マリオットホテル」
開催期間 | 2022/12/1~2/28 |
店名 | Lounge & Dining G/東京マリオットホテル(ラウンジ&ダイニング ジー) |
住所 | 東京都品川区北品川4‐7‐36東京マリオットホテル |
最寄り駅 | 品川駅 |
価格 | 7,623円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間制 |
ナッツ類や豆乳、アーモンドミルク、ヴィーガンバターなど、植物由来の食材を用いて豊かな風味を感じられるように仕上げたアフタヌーンティー。 冬は、雪化粧を想わせる白を基調にしたカラーでスイーツ9種、セイボリー3種をご用意いたしました。
キュートな見た目の雪だるまやウサギ、華やかな一品一品が心躍らせる冬のアフタヌーンティーを演出します。
ヴィーガン以外の方でもお気軽にお楽しみいただけます。
メニュー例
■スイーツ
・3種のベリーと豆乳ヨーグルトクリーム・ミントジュレ ベリースモークの香りを乗せて
・豆乳のカップケーキ ポインセチア仕立て※
・チアシード入りクコの実と杏仁豆腐
・リブレ甘酒ボールとローココナッツクッキーの雪だるま
・うさぎ型米粉とアーモンドのサブレ
・柚子のジュレ入り豆乳ムース
・ラズベリーのパートドフリュイを挟んだローマカロン
・葉っぱ型米粉のチュイール
※2023年1月より豆乳カップケーキはノースボール仕立てへ変更となります。
【京都】 ショコラに恋する卯と莓「バー チッペンデール/ホテルオークラ京都」
開催期間 | 2023/1/5~2/26 |
店名 | バー チッペンデール/ホテルオークラ京都 |
住所 | 京都府京都市中京区河原町御池 ホテルオークラ京都 2F |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 京都市役所前駅 JR線 京都駅 |
価格450 | 6,655円(税・サ込) |
制限時間 | 90分制 |
今回創業135周年を記念し、日本六古窯のひとつ「信楽焼(しがらきやき)」古谷製陶所の若手作家 古谷浩一とコラボレーション。手づくりの温かみのあるやわらかでゆるやかな信楽焼のうつわと、ホテルシェフが手がけるスイーツとセイボリーの共演をお愉しみいただきます。
いちごとチョコレートがテーマの8種類のスイーツの中には2023年の干支にちなんで“うさぎ”デザインのスイーツを織り交ぜ、セイボリー7種とともに、創業135周年の門出となるひと皿を彩ります。
メニュー例
<スイーツ・セイボリー>
■上段&中段7種
・2種類のスコーン (クランベリー/チョコレート&アーモンド)
・フロマージュクリームにアセロラジュレとフルーツを添えて
・うさぎちょこ(いちごジュレといちごガナッシュ)
・今年の主役 “卯” マカロン
・トルティーヤ バジルソース
・5種類の冬野菜 自家製ピクルス
・オイルサーディンのタルトレット
【京都】いちごを堪能「 ロビーラウンジ 水の音/ザ・プリンス 京都宝ヶ池」
開催期間 | 2022/12/26~2023/3/31 |
店名 | ロビーラウンジ 水の音/ザ・プリンス 京都宝ヶ池 (ミズノネ) |
住所 | 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2 ザ・プリンス 京都宝ヶ池1F |
最寄り駅 | 国際会館 |
価格450 | 4,000円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間(ラストオーダー1時間30分) |
ザ・プリンス 京都宝ヶ池の「ロビーラウンジ 水の音」のアフタヌーンティープラン。
12/26からはイチゴを楽しむティーセットが期間限定で登場。2023年の干支のウサギをイメージしたパフェやショートケーキなどのスイーツはもちろん、セイボリーでもイチゴが楽しめます。四季を感じる日本庭園の池のほとりで、癒しのティータイムを過ごしてみて。
メニュー例
■スイーツ
・ウサギのお花摘みパフェ
・梅のパウンドケーキ
・抹茶のかぐや姫ケーキ
・イチゴ大福
アフタヌーンティーをテーマやエリアから選んでみる
地域から選ぶ
北海道 | 仙台 | 銀座 | 表参道 | 新宿 |
池袋 | 神奈川 | 新潟 | 長野 | 静岡 |
名古屋 | 大阪 | |||
京都 | 広島 | 福岡 ホテルビュッフェ | 沖縄 |
こだわりから選ぶ
東京3,000円以下 | 東京2,000円以下 | 東京4,000円以下 | セイボリー多め | セイボリー多め (大阪) |
おひとりさま | ディズニー キャラクター | アルコール 飲み放題付 | 時間無制限 | |
クリスマス ビュッフェ | いちご いちごビュッフェ | チョコレート | ||
栗・モンブラン | 抹茶 | ぶどう | マンゴー | 夏 |
桃 | メロン | ハワイアン | さくら | ハロウィン |
アフタヌーンティーは、レストランによって季節やシーンに合ったメニューが展開されているので、その日の気分でよってレストランを選んでみるのもおすすめです。
またアフタヌーンティーは、どうやって食べたらいいかって迷うこともありますが、一番は楽しむこと。でも事前に知っておいた方がいいこともありますので、こちらの記事でご紹介しています。
-
アフタヌーンティーはお皿を下す?食べる順番は?世界各国でヌン活した私がお答えします
この記事では、アフタヌーンティーを楽しむために、アフタヌーンティーの食べる順番、服装のマナーなどをご紹介していきます。 ...
続きを見る
-
セイボリーはアフタヌーンティーを最強コスパよくしたい人向けの最強メニュー
この記事では、アフタヌーンティーのセイボリーについて解説します。
続きを見る
-
アフタヌーンティーの1人で過ごし方、充実した時間になる4つのヒント
この記事では、アフタヌーンティーの1人の過ごし方についてご紹介します。
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、うさぎをテーマにしたアフタヌーンティーをご紹介しました。
縁起がいいうさぎのスイーツを食べて、ぜひ素晴らしい2023年にしてくださいね。