この記事では、ソラシドエアとANAの違いについてご紹介します。
【ソラシドエアとANAの違いまとめ】
- ANAで予約すると、ANAでステータスがあればラウンジも優先搭乗サービスも受けられる
- ソラシドエアから予約した場合は、ANAのステータスを持っていてもサービスは受けられない
- 乗務員、機内サービスの違いがある
- 機体の大きさが違う
- 駐機場の位置が違う
- 安全性に関しては、変わらない
ソラシドエアで予約した方にとってはあまり関係はありませんが、ANAで予約した方にとっては、運航便がSNA運航(ソラシドエア)であれば気になるところです。
本文では、元CA目線でさらに詳しく違いをご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてみてください。
目次
ソラシドエアとANAの違いは大きく3つあります
冒頭でもお伝えしましたが、ソラシドエアとANAではサービスは機材などに違いがあります。
ソラシドエアは、ANAが17%の株式を保有していることもあり、経営陣や管理職にANA関連の人が多く、安全管理をはじめ訓練などもしっかりと体制が整っています。
そのため、運航や安全面に関しては厳しく管理されています。
しかし、ANAで購入して共同運航便のソラシドエアに搭乗すると、会社が違うため違いがあります。
違い①:乗務員、機内サービスの違いがある
![]() | ![]() | |
ドリンクサービス | 〇 | 〇 |
機内販売 | 〇 | 〇 |
一番の大きな違いは乗務員や機内サービスが違います。
運航乗務員(パイロット)、CAはソラシドエアの乗務員となります。
また、ソラシドエアに搭乗すると、ANAで提供されているドリンクや、機内販売を購入することはできません。
とは言っても、ソラシドエアはLCCとは違い、ドリンクサービスや機内販売も行っているので、サービス内容に関してはあまり差はありません。
違い②:機体が違う
![]() | ![]() | |
機体 | B737-800 | B737-800 B777-200 A321 B767など |
Wifi | ✕ | 〇 |
個人用モニター | ✕ | △ |
USB電源 | 〇 | 〇 |
シート幅 | 48cm | 42-45cm |
シートピッチ | 81cm | 79cm |
プレミアムクラス | ✕ | 〇 |
こちらも大きな違いなのですが、ソラシドエアはB737-800の機体に対し、ANAでは路線によってさまざまな機体があります。
ソラシドエアは、B737-800は通路が1本、3列ずつの座席となっています。
また、ソラシドエアは普通席しかなく、プレミアムクラスがありません。
とはいっても、普通席とは言えども座席の幅も足元もゆっくりできるので、狭さを感じることはあまりありません。
違い③:空港によって駐機場の位置が違う
ソラシドエアの便は、ANAと比べても搭乗ゲート、到着ゲートが空港ターミナルの端になることが多いです。
空港によっては、飛行機に乗るまでにバス移動ということもあります。
そのため、空港での移動をなるべく少なくしたいという方にとっては、ソラシドエアに搭乗すると不便に感じてしまうこともあります。
ANAで予約すると、ステータスがあればラウンジも優先搭乗サービスも受けられる
- ANAカウンターでの手続き
- ラウンジの利用
- 預け荷物の優先返却
ANAで予約した場合、優先搭乗以外のサービスはANAと同じように受けることができます。
また、ソラシドエアでもANAのシステムを使っているため、「この乗客はANAのステータスを持っている」ということも把握してくれています。
ただ、ソラシドエアから予約した場合は、ANAのステータスを持っていてもラウンジサービスをはじめ、サービスは受けられないので注意が必要です。
この記事のまとめ
この記事では、ソラシドエアとANAの違いについてご紹介しました。
【ソラシドエアとANAの違いまとめ】
- ANAで予約すると、ANAでステータスがあればラウンジも優先搭乗サービスも受けられる
- ソラシドエアから予約した場合は、ANAのステータスを持っていてもサービスは受けられない
- 乗務員、機内サービスの違いがある
- 機体の大きさが違う
- 駐機場の位置が違う
- 安全性に関しては、変わらない
プレミアムクラスに搭乗したい、ANAのサービスがいいという方にとっては、ソラシドエアに乗ると物足りないと感じるかもしれませんが、経営陣や管理職にANA関連の人が多く、安全管理をはじめ訓練などもしっかりと体制が整っています。
ちょっと気分を変えたいときに、SNA便(ソラシドエア)に乗ってみるのも新鮮でおすすめです。
ANAのセール情報はこちらでご紹介しています。
-
【2023年3月】ANAの全国旅行支援、旅作、セールまとめ
この記事では、ANAダイナミックパッケージで発行されているクーポン、キャンペーン、セール情報をご紹介します。
続きを見る
ソラシドエアは、ANAと同じタイミングでタイムセールを開催しています。
また地元密着のキャンペーンなども要チェックです。
-
【2023年3月】ソラシドエアのセール最新情報!全国旅行支援、キャンペーン情報まとめ
ソラシドエア(Solaseed Air)は、宮崎に本社がある会社。羽田-九州、沖縄をメインにANAとコードシェアをして運 ...
続きを見る