※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますが厳格なコンテンツ掲載基準を満たさないものは一切排除しております。 
詳細はコンテンツポリシーにて掲載しております。

温泉地

鬼怒川の「ホテル三日月」つばき亭とさくら亭の違いを解説します

2021年6月21日

この記事では、鬼怒川にある「ホテル三日月」のつばき亭とさくら亭の違いを解説します。

【つばき亭とさくら亭の違いまとめ】

  • お部屋からの眺望は、どちらの棟も当日にならないと分からない
  • つつじ亭の方が部屋が広め
  • さくら亭の方が後から建てられたので綺麗
  • お子さん連れや、年配の方が一緒だとつばき亭の方が移動するのにおすすめ

本文では、さらに詳しくご紹介しますので、どちらに宿泊しようか迷っている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

 

 

鬼怒川の「ホテル三日月」つばき亭とさくら亭の違い

冒頭でもお伝えしましたが、鬼怒川の「ホテル三日月」には2つの棟があります。

①:お部屋からの眺望の違い

  • さくら亭:四方向に部屋がある(駅、街並み、鬼怒川)
  • つつじ亭:2方向に部屋がある(駅、鬼怒川)

お部屋からの眺望ですが、つつじ亭の「露天風呂客室フロア(川側の部屋)」と「特別室」以外の場合、実際チェックインしないと分からないプランもあります。

鬼怒川の景色を楽しみたいという方は、決して料金は安くはありませんが「渓谷側確定」「露天風呂客室フロア(川側の部屋)」、「特別室」のいづれかのお部屋にすると安心です。

露天風呂客室フロアのお部屋は、2020年にリニューアルされて、綺麗だけでなく専用ラウンジが使えますよ。
とらべえ

さくら亭のタワーは四方向に部屋があるので、高層階で鬼怒川沿いのお部屋に当たれば、絶景が楽しめます。

 

②:お部屋の広さの違い

お部屋は、さくら亭もつつじ亭のほとんどのタイプが和洋室となっています。

標準的な客室の広さの違いは、つつじ亭が約45平米あるのに対して、さくら亭は約38平米で、つつじ亭の方が若干広くなっています。

若干さくら亭の方が狭いですが、建てられたのが後なのでお部屋自体は綺麗です。

なお、客室の設備やアメニティについては、どちらの棟も違いはありません。

 

③:館内の移動する大変さの違い

鬼怒川の「ホテル三日月」は、小さいお子さんや年配の方と一緒であれば、つつじ亭の方が便利です。

というのも、フロントをはじめ、大浴場や食事をする宴会場もつつじ亭(本館)にあるので、移動がエレベーター1本で行くことができます。

さくら亭の場合は、さらに建物が高く客室も多いので、チェックアウト時や食事の時間にエレベーターが混雑するということもあります。

 

 

鬼怒川の「ホテル三日月」の口コミ

鬼怒川の「ホテル三日月」は、家族連れはもちろん、幅広い年代が楽しめる宿泊宿です。

日光などの観光拠点にもなるのも嬉しいです。

 

 

鬼怒川の「ホテル三日月」を最安値で予約できる方法

行きたい日にちが決まっていれば、「Google」で最安値をチェックすることができます。

実はどの旅行予約サイトも、料金自体は横並び状態です。

Hotels.comが一見安く見えるのすが、食事を付けると+10,000円になる設定なので、どこも同じです。

その中でも、最安値で予約できるのは

  • じゃらん(事前カード決済で10%ポイント還元)
  • Yahoo!トラベル(事前カード決済で5%のポイント、即時利用で5%割引
  • 楽天トラベル(35,000円以上の金額の場合、5と0のつく日の予約で5%割引

の3つの旅行予約サイトです。

ポイント還元率の高さでいえば「じゃらん」、その場で宿泊料金がお得にしたい方は「Yahoo!トラベル」「楽天トラベル」を選んでおきましょう。

なお、ご紹介した以外にも旅行予約サイトでは、セールやキャンペーンも開催していることもありますので、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

【2023年9月】旅行が安くなるキャンペーン、セール最新情報まとめ

この記事では、旅行を安く行きたいという方のために、キャンペーンやセールについてご紹介します。

続きを見る

 

 

全国旅行支援でお得に予約しよう!

キャンペーン名 「いちご一会とちぎ旅 | とちぎを旅して、とちぎに泊まろう」
対象期間 10月11 日(火)宿泊から 2023年6月30日(金)
割引率 最大20%割引
割引上限額
【交通付き】5,000円
【宿泊のみ、日帰り】3,000円
クーポン券(1人1泊あたり)
【平日】2,000円
【休日】1,000円
予約受付中の
予約サイト
宿泊のみ HISゆこゆこ一休ヤフーJTB楽天じゃらんOZmall近ツーるるぶ東武JALRelux
交通+宿泊
(旅行パック)
HISクラブツーリズム読売旅行JTB楽天近ツー東武JAL
日帰り クラブツーリズム読売旅行HIS

全国旅行支援は、旅行代金が2割引(11泊あたりの上限:交通付き5,000円、その他3,000円)となり、さらに地域クーポンを平日利用なら2,000円分、休日利用なら1,000円分貰うことができるキャンペーン。

Go Toトラベルとは違い、現在実施されている県民割(ブロック割)の対象が全国の人になるというキャンペーンです。

都道府県によって予算が上限に達した時点で、終了という形になる可能性もあるので、早めに予約をするのがおすすめです。

なお、全国旅行割の状況については、こちらの記事で特集していますので、よかったら参考になさってください。

 

 

この記事のまとめ

この記事では、鬼怒川にある「ホテル三日月」のつばき亭とさくら亭の違いをご紹介しました。

【つばき亭とさくら亭の違いまとめ】

  • お部屋からの眺望は、どちらの棟も当日にならないと分からない
  • つつじ亭の方が部屋が広め
  • さくら亭の方が後から建てられたので綺麗
  • お子さん連れや、年配の方が一緒だとつばき亭の方が移動するのにおすすめ

快適さや、移動の手間を考えると、つばき亭(本館)の方が、個人的にはおすすめします。

しかし、さくら亭の高層階に当たると素晴らしい眺めも楽しめますので、ぜひお好みの部屋を選んでみてくださいね。

じゃらんで空席確認・予約する

Yahoo!トラベルで空席確認・予約する

楽天トラベルで空席確認・予約する

栃木県の観光協会一覧

栃木県/市の観光協会

 

栃木県/町村の観光協会

 

 

直前割引・当日予約でホテルをお得に安く泊まろう!

急に決まった旅行や、今からホテルに泊まりたいという方のために、直前でもお得にホテルに泊まれる方法をご紹介しています。

当日の最終予約予約時間などもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

こちらもCHECK

【2023年9月】ホテルに安く泊まる方法が知りたい!王道から裏技まで解説します

この記事では、出来るだけ安くしたいという方に向けて、安く予約できる方法をお伝えします。

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

タビアテンダントおすみ

世界各地を10年以上飛び回った経験や体験をもとに、最新の旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。風水を掛け合わせた開運旅行や開運お出かけは得意分野!現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社、外務省勤務 ■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級/風水鑑定士

-温泉地
-

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5