このページでは、1,000~2,000円でお安くお得に東京でアフタヌーンティーが楽しめるお店と予約サイトをご紹介しています。
ランチ感覚で楽しめるし、この値段だったら気軽にお友達を誘えちゃいますよね。
しかも今日ご紹介するお店は、コスパもいいお店ばかりです。
ぜひ気になったお店があったら行ってみてくださいね。
目次
- 【東京・横浜】2000円以下の1000円台でアフタヌーンティーが楽しめるレストラン14選
- 【潮見】苺を楽しむアフタヌーンティー「オールオール/ホテル櫂会」
- 【銀座】コーヒー専門店だけど紅茶がおいしい「澤井珈琲 銀座店」
- 【銀座】ヤマハ銀座店内で楽しむアフタヌーンティー「NOTES BY YAMAHA」
- 【銀座】クリームティーを楽しめる「CINQ サンク」
- 【銀座】遊び心のあるスタイリッシュな空間で「The WAREHOUSE/アロフト東京銀座」
- 【大崎】おひとりさまもOK「レストラン 舟茶屋/ニューオータニイン東京 (フナチャヤ)」
- 【銀座】華やかに盛り付けられたアフタヌーンティー「東京凮月堂 銀座本店」
- 【渋谷】季節の食材を使ったアフタヌーンティーが楽しめる「emma lounge」
- 【原宿】オリジナルブレンドティー飲み放題80分付き「La BOULETTE」
- 【歌舞伎町】おとぎの国へタイムスリップ「絵本の国のアリス」
- 【池袋】駅から徒歩1分★大人のためのクラシカルな癒し空間「珈琲茶館 集 池袋店」
- 【銀座】世界一リーズナブルと言われるアフタヌーンティー「雪ノ下銀座」
- 【新宿】季節のデザートが堪能できる「ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店」
- 【池袋】コスパも雰囲気も抜群「ケンジントン・ティールーム/西武池袋百貨店」
- アフタヌーンティーをテーマやエリアから選んでみる
- この記事のまとめ
【東京・横浜】2000円以下の1000円台でアフタヌーンティーが楽しめるレストラン14選
【潮見】苺を楽しむアフタヌーンティー「オールオール/ホテル櫂会」
開催期間 | 2023/01/01~03/31 |
店名 | オールオール/ホテル櫂会 |
住所 | 東京都江東区潮見2-8-11 ホテル櫂会1F |
最寄り駅 | 潮見駅 |
価格 | 2,000円(税・サ込) |
制限時間 | 2時間制(ラストオーダー1時間30分) |
潮見駅から徒歩1分のホテル櫂会のエントランスにあるカフェラウンジ「オールオール」から、春の訪れを感じるいちごアフタヌーンティーセットがお目見え。
いちご尽くしのスイーツのほか、セイボリーにもいちごを使用!TWG社の紅茶やコーヒーと共に、甘酸っぱいいちごを頬張る、贅沢なひとときを過ごしてみて。
メニュー例
■FOOD
・苺のブラウニー
・苺のゼリー
・苺と薔薇のケーキ
・苺シュークリーム
・苺のマカロン
なお、ホテル櫂会はディズニーランドからも近く、キャンプルームなど都内など非日常な時間を過ごすことができます。ホテル櫂会の滞在記もご紹介していますので、よかったら併せてチェックしてみてください。
-
【口コミ】ディズニーから近くて安いおすすめホテルはここ!東京イーストサイドホテル櫂会
ディズニーから近くておすすめのホテルを発見しました。
続きを見る
【銀座】コーヒー専門店だけど紅茶がおいしい「澤井珈琲 銀座店」
店名 | 澤井珈琲 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座3丁目3-7 |
最寄り駅 | 銀座駅、銀座一丁目駅、東銀座駅 |
価格 | 1,800円 |
制限時間 | ー |
鳥取の珈琲専門店が東京に喫茶を出店していて、鳥取の工場にプロバット焙煎機で焙煎した豆を定期的に仕入れています。
コーヒーのお店ですが、日本紅茶協会で「おいしい紅茶の店」として認定さているので、紅茶も豊富に揃っています。
地下が喫茶スペースで、煉瓦の壁が印象的な落ち着いた雰囲気で、コスパのいいアフタヌーンティーを楽しむことができます。
メニュー例
・自家製オリジナルケーキ
・オリジナルスコーン
【銀座】ヤマハ銀座店内で楽しむアフタヌーンティー「NOTES BY YAMAHA」
店名 | NOTES BY YAMAHA |
住所 | 東京都中央区銀座7-9‐14 ヤマハ銀座ビル本館 2階 |
最寄り駅 | 銀座駅 新橋駅 |
価格 | 1,800円(税・サ込) |
時間制限 | 1時間30分制(ラストオーダー1時間) |
ヤマハ銀座店内でゲストをお迎えする「NOTES BY YAMAHA(ノーツ バイ ヤマハ)」に、1日1組限定でサプライズにピッタリなカフェプランが登場!
こちらのプランではライブ会場にいるような臨場感ある”Real Sound Viewing”を利用して、大切な方へ音楽と共にサプライズができます。
メニュー例
■デザート盛り合わせ
・バスク風チーズケーキ
・ショコラテリーヌ
・ラズベリーシャーベット
\ 予約はこちらから /
【銀座】クリームティーを楽しめる「CINQ サンク」
店名 | CINQ サンク |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-3 対鶴館ビル B1F |
最寄り駅 | 銀座駅 有楽町駅 |
価格 | 1,450円(税・サ込) |
制限時間 | ー |
英国本場のカジュアルなアフタヌーンティーを再現したこちらのお店。
落ち着いたレンガ調の店内でゆっくりとくつろいだ時間をお楽しみいただけます。
メニュー例
■スコーン2種
・プレーン・レーズン
■クロテッドクリーム・ジャム
【銀座】遊び心のあるスタイリッシュな空間で「The WAREHOUSE/アロフト東京銀座」
店名 | The WAREHOUSE/アロフト東京銀座 (ザ ウエアハウス) |
住所 | 東京都中央区銀座6-14-3 アロフト東京銀座2F |
最寄り駅 | 東銀座駅 銀座駅 |
価格 | 1,800円(税・サ込) |
制限時間 | 90分制(15:30ラストオーダー、17:00クローズ) |
銀座6丁目にあるインダストリアル感のある内装とモダン&ヴィンテージが共存する空間が楽しめる「The WAREHOUSE」から午後の女子会などにおすすめのアフタヌーンプランが登場します。
スイーツ3種にコーヒー・紅茶の飲み放題が楽しめて写真映えする空間でゆったりと過ごして。
メニュー例
■デザート
・スイーツ3種
■ドリンク ※90分間飲み放題
・Illy Espressoセレクション
ブレンドコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソ、アメリカーノ
・“Art of Tea” オーガニックセレクション
イングリッシュブレックファスト、アールグレイ、ミント、カモミール、煎茶
【大崎】おひとりさまもOK「レストラン 舟茶屋/ニューオータニイン東京 (フナチャヤ)」
店名 | レストラン 舟茶屋/ニューオータニイン東京 (フナチャヤ) |
住所 | 東京都品川区大崎1-6-2 ニューオータニイン東京3F |
最寄り駅 | 大崎駅 |
価格 | 1,800円(税・サ込) |
制限時間 | 90分制(14:00~18:00) |
JR大崎駅直結のニューオータニイン東京のレストラン「舟茶屋」の「ザ・ラウンジ」からホテルパティシエ特製のアフタヌーンティープランがお目見え。
パティシエ特製半熟プリンや、ニューオータニ特製リコッタパンケーキフルーツ添えなど豪華スイーツをお手ごろな価格で堪能できます。さらに食後のカフェフリー付きも嬉しい!
メニュー例
■上段
・パティシエ特製の半熟プリン
・和三盆のシュークリーム。
■中段
・ニューオータニ特製リコッタパンケーキフルーツ添え
【銀座】華やかに盛り付けられたアフタヌーンティー「東京凮月堂 銀座本店」

出典:食べログ
店名 | 東京風月堂 銀座本店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-8 |
最寄り駅 | 銀座駅、有楽町駅、日比谷駅 |
価格 | 1,800円(税込) |
制限時間 | ー |
東京風月堂 銀座本店では、銀座の中心で銀座を眺めながら優雅にアフタヌーンティーを楽しむことができます。
メニュー例
・サンドウィッチ
・生ハムのミニクロワッサン
・スコーン
・季節のフルーツ
・本日のケーキ
・お飲み物(コーヒーまたは紅茶)
食べログのページはこちら
【渋谷】季節の食材を使ったアフタヌーンティーが楽しめる「emma lounge」
店名 | emma lounge(エマラウンジ) |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂 2F |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
価格 | 1,870円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間(ドリンクLO15分前) |
emma loungeでは、季節の食材を使用した見た目も鮮やかなパティシエ自慢のスイーツと軽食をお楽しみいただけます。
バースデーや記念日でのご利用もおすすめです。こだわりのティーセレクションと一緒に堪能して。
メニュー例
※写真はイメージです
■期間限定
・いちごのミニロールケーキ
・いちごチーズクリームのカンノーリ
【原宿】オリジナルブレンドティー飲み放題80分付き「La BOULETTE」
店名 | La BOULETTE(ラ・ブーレット) |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-16-3 |
最寄り駅 | 表参道駅、原宿駅 |
価格 | 1,500円~ |
制限時間 | 80分 |
古き良きヨーロッパの郷愁を誘うノスタルジックな洋館で、旬の素材を用いた美味しいアフタヌーンティーが楽しめます。
晴れた日にはテラスで過ごすのも素敵。
メニュー例
・日替わりタルト
・マフィン
・チョコレート
■ソフトクリームBAR(お好きなだけお取りいただけます)
【歌舞伎町】おとぎの国へタイムスリップ「絵本の国のアリス」

出典:公式ホームページ
店名 | 絵本の国のアリス |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-wingビルB2F |
最寄り駅 | 新宿三丁目駅 新宿駅 西武新宿駅 |
価格 | 1,750円(税込) |
制限時間 | お問い合わせください |
シャンデリアや鏡が作り出す幻想的なダイニング空間で、まるでタイムスリップしたかのような空間で不思議な国のティーパーティを楽しむことができます。
>>>公式ホームページはこちら
【池袋】駅から徒歩1分★大人のためのクラシカルな癒し空間「珈琲茶館 集 池袋店」
店名 | 珈琲茶館 集 池袋店 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビルディングB1 |
最寄り駅 | 池袋駅 |
価格 | 2人分 3,630円(1人あたり1,815円) |
制限時間 | ー |
琥珀と芳香を備えた高級喫茶店「珈琲茶館 集」のアフタヌーンティークラシカル。厳選を重ねた豆をサイフォン式で1杯ずつ淹れた極上コーヒーと、サンドウィッチやケーキとともに、中世ヨーロッパの上流貴婦人の気分で優雅な時間に酔いしれて。
【銀座】世界一リーズナブルと言われるアフタヌーンティー「雪ノ下銀座」

出典:公式サイト
店名 | 雪の下銀座 |
住所 | 東京都中央区銀座1丁目6-17 |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
価格 | 1,089円/ドリンクセット1,507円 |
制限時間 | ー |
パンケーキとかき氷で有名な雪の下のアフタヌーンティーセットは、世界一お得と自負するほどお得!
季節のテーマに沿った全8品が楽しめます。
予約はできませんのでご注意ください。
【新宿】季節のデザートが堪能できる「ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店」
ジャンル | ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿2F |
最寄り駅 | 新宿駅 |
価格 | 1,750円 |
制限時間 | ー |
ラ・プティ・メルスリー は、季節ごとのフルーツをたっぷりつかって、見た目にもかわいいケーキセットのようなアフタヌーンティーを展開しています。
カップケーキとドリンクは自分の好きなものを選ぶことができ、お買い物の休憩にもぴったりです。
>>公式サイトはこちら
【池袋】コスパも雰囲気も抜群「ケンジントン・ティールーム/西武池袋百貨店」

出典:食べログ
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 池袋西武3F |
最寄り駅 | 池袋駅 |
URL | https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/diningpark/cafe/kenjinton/ |
価格 | お問い合わせください |
おすすめ度 |
日本紅茶協会「おいしい紅茶の店認定店」で、ティーアドバイザーが紅茶についてのさまざまな質問に答えてくれる紅茶専門店です。
ハム、チーズ、ポテトサラダ、トマトなどをはさんだサンドイッチに、スコーン、タルト、ドリンクがセットになって、見た目もかわいいアフタヌーンティーはインスタ映えもします。
>>西武百貨店の公式ページはこちら
アフタヌーンティーをテーマやエリアから選んでみる
2023年の干支、うさぎアフタヌーンティー特集はこちら
地域から選ぶ
北海道 | 仙台 | 銀座 | 表参道 | 新宿 |
池袋 | 神奈川 | 新潟 | 長野 | 静岡 |
名古屋 | 大阪 | |||
京都 | 広島 | 福岡 ホテルビュッフェ | 沖縄 |
こだわりから選ぶ
東京3,000円以下 | 東京2,000円以下 | 東京4,000円以下 | セイボリー多め | セイボリー多め (大阪) |
おひとりさま | ディズニー キャラクター | アルコール 飲み放題付 | 時間無制限 | |
クリスマス ビュッフェ | いちご いちごビュッフェ | チョコレート | ||
栗・モンブラン | 抹茶 | ぶどう | マンゴー | 夏 |
桃 | メロン | ハワイアン | さくら | ハロウィン |
アフタヌーンティーは、レストランによって季節やシーンに合ったメニューが展開されているので、その日の気分でよってレストランを選んでみるのもおすすめです。
またアフタヌーンティーは、どうやって食べたらいいかって迷うこともありますが、一番は楽しむこと。でも事前に知っておいた方がいいこともありますので、こちらの記事でご紹介しています。
-
アフタヌーンティーはお皿を下す?食べる順番は?世界各国でヌン活した私がお答えします
この記事では、アフタヌーンティーを楽しむために、アフタヌーンティーの食べる順番、服装のマナーなどをご紹介していきます。 ...
続きを見る
-
セイボリーはアフタヌーンティーを最強コスパよくしたい人向けの最強メニュー
この記事では、アフタヌーンティーのセイボリーについて解説します。
続きを見る
-
アフタヌーンティーの1人で過ごし方、充実した時間になる4つのヒント
この記事では、アフタヌーンティーの1人の過ごし方についてご紹介します。
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、東京でおすすめのアフタヌーンティーを厳選してご紹介しました。
憧れホテルの贅沢なアフタヌーンティーや、人気カフェのかわいいアフタヌーンティーををお楽しみいただける厳選されたお店ばかり。
ご友人やご家族とのティータイムにぜひご利用ください。

-
【ぐるレポ】エディション x 蜷川実花 LOVE IN BLOOM アフタヌーンティー
東京エディション虎ノ門Lobby Barと写真家/映画監督 蜷川実花さんとの初のコラボレーションのアフタヌーンティーの初 ...
続きを見る
-
【ぐるレポ】キンプトン新宿東京で開運!いちごフォーチュンアフタヌーンティーを体験した口コミ
新宿にあるキンプトン新宿東京のディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジでは、2021年11月1日(月)~ 2022年 ...
続きを見る
-
【口コミ】ドリーマーズ・ラウンジのアフタヌーンティーを初体験
東京ディズニーランドホテルにある「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティー。 ラッキーなことにふと空席状況を見ると、 ...
続きを見る
-
【お一人様レポート】グランドニッコー東京台場|冬限定のホワイトアフタヌーンティー
グランドニッコー東京台場の「The Lobby Cafe」で、2020年11月と12月は「ホワイト」をテーマにした「ホワ ...
続きを見る
-
【お一人様レポート】グランドニッコー東京台場|冬限定のホワイトアフタヌーンティー
グランドニッコー東京台場の「The Lobby Cafe」で、2020年11月と12月は「ホワイト」をテーマにした「ホワ ...
続きを見る
-
【ぐるレポ】札幌東急REIホテル レストラン苺の魅力満載!アフタヌーンティー
今回は、札幌東急REIホテルの期間限定アフタヌーンティーにお邪魔してきました。
続きを見る