このページでは、1,000~2,000円でお安くお得に東京でアフタヌーンティーが楽しめるお店と予約サイトをご紹介しています。
ランチ感覚で楽しめるし、この値段だったら気軽にお友達を誘えちゃいますよね。
しかも今日ご紹介するお店は、コスパもいいお店ばかりです。
ぜひ気になったお店があったら行ってみてくださいね。
目次
- 【東京・横浜】2000円以下の1000円台でアフタヌーンティーが楽しめるレストラン9選
- 【銀座】コーヒー専門店だけど紅茶がおいしい「澤井珈琲 銀座店」
- 【渋谷】季節限定マンゴーアフタヌーンティーが楽しめる「emma lounge」
- 【原宿】オリジナルブレンドティー飲み放題80分付き「La BOULETTE」
- 【吉祥寺】いちごをふんだんに使ったアフタヌーンティーが楽しめる「Sign 吉祥寺/アトレ吉祥寺」
- 【新宿】土日祝限定の和のアフタヌーンティー「かがり/京王プラザホテル」
- 【池袋】駅から徒歩1分★大人のためのクラシカルな癒し空間「珈琲茶館 集 池袋店」
- 【銀座】世界一リーズナブルと言われるアフタヌーンティー「雪ノ下銀座」
- 【新宿】季節のデザートが堪能できる「ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店」
- 【池袋】コスパも雰囲気も抜群「ケンジントン・ティールーム/西武池袋百貨店」
- この記事のまとめ
【東京・横浜】2000円以下の1000円台でアフタヌーンティーが楽しめるレストラン9選
【銀座】コーヒー専門店だけど紅茶がおいしい「澤井珈琲 銀座店」
店名 | 澤井珈琲 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座3丁目3-7 |
最寄り駅 | 銀座駅、銀座一丁目駅、東銀座駅 |
価格 | 1,800円 |
制限時間 | ー |
鳥取の珈琲専門店が東京に喫茶を出店していて、鳥取の工場にプロバット焙煎機で焙煎した豆を定期的に仕入れています。
コーヒーのお店ですが、日本紅茶協会で「おいしい紅茶の店」として認定さているので、紅茶も豊富に揃っています。
地下が喫茶スペースで、煉瓦の壁が印象的な落ち着いた雰囲気で、コスパのいいアフタヌーンティーを楽しむことができます。
メニュー例
・自家製オリジナルケーキ
・オリジナルスコーン
【渋谷】季節限定マンゴーアフタヌーンティーが楽しめる「emma lounge」
店名 | emma lounge(エマラウンジ) |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂 2F |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
価格 | 1,870円~(税・サ込) |
時間制限 | 2時間(ドリンクLO15分前) |
emma loungeでは、季節の食材を使用した見た目も鮮やかなパティシエ自慢のスイーツと軽食をお楽しみいただけます。
バースデーや記念日でのご利用もおすすめです。こだわりのティーセレクションと一緒に堪能して。
メニュー例
※写真はイメージです
・emma特製セイボリー3種
・自家製スコーン
【原宿】オリジナルブレンドティー飲み放題80分付き「La BOULETTE」
店名 | La BOULETTE(ラ・ブーレット) |
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-16-3 |
最寄り駅 | 表参道駅、原宿駅 |
価格 | 1,500円~ |
制限時間 | 80分 |
古き良きヨーロッパの郷愁を誘うノスタルジックな洋館で、旬の素材を用いた美味しいアフタヌーンティーが楽しめます。
晴れた日にはテラスで過ごすのも素敵。
メニュー例
・日替わりタルト
・マフィン
・チョコレート
■ソフトクリームBAR(お好きなだけお取りいただけます)
【吉祥寺】いちごをふんだんに使ったアフタヌーンティーが楽しめる「Sign 吉祥寺/アトレ吉祥寺」
店名 | Sign 吉祥寺 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 本館1F |
最寄り駅 | 吉祥寺駅 |
価格 | 1,980円~ |
制限時間 | 2時間 |
吉祥寺駅直結の「「アトレ吉祥寺」に位置するオシャレでカジュアルなカフェ。
アフタヌーンティープランでは、苺を使ったパフェや杏仁豆腐、ショートケーキやロールケーキなど苺尽くし。苺をこころゆくまで味わいたい方におすすめ。
メニュー例
【上段】
・苺パフェ
・苺の杏仁豆腐
・Signオリジナルホワイトチョコレート
【新宿】土日祝限定の和のアフタヌーンティー「かがり/京王プラザホテル」
店名 | かがり/京王プラザホテル |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル2F |
最寄り駅 | 新宿駅 都庁前駅 |
価格 | 1,800円(税・サ込) |
制限時間 | 90分制 |
土曜日、日曜日、祝日限定で、ランチ・ディナー間に喫茶タイムをスタート。落ち着いた店内で、自家製の甘味をじっくりお楽しみくださいね。
メニュー例
■5~6月のメニュー
一、 フルーツどらやき
二、 クリームあんみつ 抹茶わらび餅
三、 抹茶かき氷 フルーツ 白玉あずき 黒蜜添え
【池袋】駅から徒歩1分★大人のためのクラシカルな癒し空間「珈琲茶館 集 池袋店」
店名 | 珈琲茶館 集 池袋店 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビルディングB1 |
最寄り駅 | 池袋駅 |
価格 | 2人分 3,630円(1人あたり1,815円) |
制限時間 | ー |
琥珀と芳香を備えた高級喫茶店「珈琲茶館 集」のアフタヌーンティークラシカル。厳選を重ねた豆をサイフォン式で1杯ずつ淹れた極上コーヒーと、サンドウィッチやケーキとともに、中世ヨーロッパの上流貴婦人の気分で優雅な時間に酔いしれて。
【銀座】世界一リーズナブルと言われるアフタヌーンティー「雪ノ下銀座」

出典:公式サイト
店名 | 雪の下銀座 |
住所 | 東京都中央区銀座1丁目6-17 |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
価格 | 1,089円/ドリンクセット1,507円 |
制限時間 | ー |
パンケーキとかき氷で有名な雪の下のアフタヌーンティーセットは、世界一お得と自負するほどお得!
季節のテーマに沿った全8品が楽しめます。
予約はできませんのでご注意ください。
【新宿】季節のデザートが堪能できる「ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店」
ジャンル | ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿2F |
最寄り駅 | 新宿駅 |
価格 | 1,750円 |
制限時間 | ー |
ラ・プティ・メルスリー は、季節ごとのフルーツをたっぷりつかって、見た目にもかわいいケーキセットのようなアフタヌーンティーを展開しています。
カップケーキとドリンクは自分の好きなものを選ぶことができ、お買い物の休憩にもぴったりです。
>>公式サイトはこちら
【池袋】コスパも雰囲気も抜群「ケンジントン・ティールーム/西武池袋百貨店」

出典:食べログ
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 池袋西武3F |
最寄り駅 | 池袋駅 |
URL | https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/diningpark/cafe/kenjinton/ |
価格 | 1,998円 |
おすすめ度 |
日本紅茶協会「おいしい紅茶の店認定店」で、ティーアドバイザーが紅茶についてのさまざまな質問に答えてくれる紅茶専門店です。
ハム、チーズ、ポテトサラダ、トマトなどをはさんだサンドイッチに、スコーン、タルト、ドリンクがセットになって、見た目もかわいいアフタヌーンティーはインスタ映えもします。
>>西武百貨店の公式ページはこちら
この記事のまとめ
東京都内で1000円~2000円以内のアフタヌーンティーを探してみると、意外とたくさんあってしかもおいしくて見た目もかわいいアフタヌーンティーなかりでした。
気になったお店があったらぜひ行ってみてくださいね。
アフタヌーンティーの食べ方など知っておきたい方は、こちらの記事を参考にされてください。
-
【これで安心!】アフタヌーンティーの食べ方から食べる順番まとめ|服装やマナーについても解説
続きを見る
その他にコスパがいいアフタヌーンティーもチェックしてみたい方はこちら
-
【2000円~3000円以下】東京・関東エリアの安い&コスパがいいアフタヌーンティー特集
続きを見る
-
【東京・横浜】2000円以下の1000円台でアフタヌーンティーが楽しめるレストラン9選
続きを見る
-
池袋で安くてコスパがいいアフタヌーンティーが楽しめるラウンジ&カフェまとめ
続きを見る
-
表参道・渋谷で安くてコスパがいいアフタヌーンティーが楽しめるホテルラウンジ&カフェまとめ
続きを見る
-
銀座で楽しむアフタヌーンティー特集、安い&コスパがいいカフェから有名ラウンジまで
続きを見る