本ページには広告が含まれています。

富山の観光は何もないと言われる理由はアクセスの悪さ、実際に行くと見所満載!

2021.06.21

この記事では、富山観光って何もないという方に向けて、おすすめの観光スポットをご紹介します。

結論から言うと、富山は地形や交通手段から、短い期間で富山県全部回ろうとすると正直難しいということから、何もないと言われている原因のひとつです。

3泊以上であれば問題はないのですが、1泊、2泊であれば富山のエリアを絞って観光することになるので、そのことから観光が何もないと言われる可能性もあります。

本文では、おすすめのスポットをご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてみてくださいね。

 

富山観光が何もないなら、日数を増やすか地域を絞るのがおすすめ

 富山県は、大きくわけて5つのエリアがあります。

富山は富山市内以外は交通の便利がよくありません。

そのため特に車以外で観光ということになると、観光スポットが限られてきて、観光しても見どころがないということになります。

例えば富山と言えば有名なのが黒部ダムですが、黒部ダムから寒ブリで有名な氷見に行こうとすると、車で約3時間30分、電車だと6時間以上もかかってしまいます。

富山は、移動するだけで時間が経ってしまいます。

そのため、おすすめは富山での観光日数を増やすか、観光スポットを絞るのがおすすめです。

私自身も、富山の全エリアを行きたかったのですが、時間が全く足りず。

そこで、エリアを絞って観光し、電車の時間をある程度決めておいて観光することで、とても充実した旅ができました。

電車の本数が少ないので、富山を観光する時は大まかでいいので、ある程度スケジュールを決めておくかレンタカーでの移動も候補に入れるのがおすすめです。
おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部
【2024年3月】レンタカーで使えるクーポンで格安に旅行をしよう

この記事では、レンタカーをお得に借りられるクーポンについてご紹介します。

続きを見る

実際にエリア別のおすすめ観光スポットをご紹介するので、よかったら続きもチェックしてみてください。

 

高岡・氷見・射水エリア

代表的な観光スポットは、「国宝 瑞龍寺(高岡市)」や「ひみ番屋街(氷見市)」「新湊きっときと市場(射水市)」。

そして美人になる湯として女性客に好評の「氷見温泉郷」など、「高岡・氷見・射水」には観光・グルメ・温泉など魅力がたっぷりです。

海王丸パーク

海王丸パークでは、「海の貴婦人」と称された大型練習帆船「海王丸」を現役の姿のまま、一般公開されています。

日本海側最大級の斜張橋「新湊大橋」が開通し、立山連峰と富山湾を背景に、新湊大橋と帆船海王丸が並び立つ景観は壮観です。

 

新湊きっときと市場

新湊漁港に水揚げされた海の幸が豊富に揃う海鮮市場です。

特産の海産物や里の幸を販売するほか、海鮮レストランや浜焼きコーナーもあります。

 

敷地内にある食事処「海み屋」では、ずわいガニを使った料理が楽しめます。

 

かにうどんという珍しい料理もいただけました。

住所 〒934-0023 富山県射水市海王町1
電話番号(備考) 0766-84-1233
営業時間 9:00~17:00(時期により変動あり。営業時間は各店舗により異なります。)
休業日 無休(一部テナント休日あり)

 

能登半島国定公園 雨晴海岸

海越しの女岩と立山連峰はまさに絶景スポット。

青い海と白い波の向こうに見える標高3,000m級の山々を望むことが出来る景色は、万葉の歌人大伴家持も愛した絶景です。

世界でもなかなか見ることができない絶景です。

住所 〒933-0135 富山県高岡市太田雨晴
電話番号(備考) 0766-20-1547(高岡市観光協会)

 

氷見漁協

富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港。

漁協の2階からは、活気ある朝セリの様子を見学することができます。

高岡駅周辺ホテルに宿泊して、電車で氷見まで行けば朝セリの時間に間に合うように行くことができますよ。
おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

氷見漁協は「天然の生け簀」と呼ばれるだけあって、日本でも有数の好漁場で、四季を通じて多くの種類の魚が水揚げされます。

特に冬の富山湾の王者「寒ブリ」は、ひみ寒ブリと呼ばれ、他の地域より脂ののりが格別に違います。

住所 〒935-2112 富山県氷見市比美町435
電話番号(備考) 0766-74-0170(氷見漁業協同組合)
営業時間 平日、土曜日 6:00~
休業日 日曜日、祝日及び市場の指定日※詳細は氷見漁業協同組合の公式URLにてご確認ください。
駐車場 あり駐車料金: 無料
アクセス ■JR氷見線氷見駅から徒歩15分■能越自動車道氷見ICから約15分
ホームページURL 公式サイト
備考 ■漁港の朝セリ所要時間 1~2時間■朝競りは2階テラスから見学となります。注意事項を守って見学してください

 

氷見漁港2F 魚市場食堂

氷見漁協2階にある「魚市場」は、氷見の釣屋魚問屋が経営する、富山県で一番鮮度の良い魚が食べられると言われる食堂です。

朝6時30分から営業していて、競り落とされた魚が直接届くのが何よりも魅力です。人気メニューは「氷見浜丼」。

その日水揚げされた魚介類を使っていて、ちょっこし盛(小盛)、やわやわ盛(並盛)、はんさ盛(大盛)の3つの種類から選ぶことができます。

11月下旬~2月ころには寒ブリがたっぷりつかった「氷見ぶり丼」も楽しめます。

 

氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

氷見のおいしいものが集結している氷見の食文化発信施設が「ひみ番屋街」です。

氷見漁港で水揚げされる旬の鮮魚を使ったお寿司や氷見うどん、極上の旨みの氷見牛など、氷見ならではのグルメを味わうことができます。

また鮮度を活かした加工食品や氷見みやげも豊富に揃っています。

また隣接する日帰り温泉の「氷見温泉郷総湯」ゆったりと温泉を楽しむことができます。

源泉かけ流しの天然温泉の泉質はナトリウム塩化物強塩温泉で血液循環を促進し、痛みを和らげる鎮静効果もあります。

露天風呂から望む富山湾の景色も癒されますよ。

住所 〒935-0004 富山県氷見市北大町25-5
電話番号(備考) 0766-72-3400(氷見まちづくり(株))
FAX番号(備考) 0766-72-3404
営業時間 氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」
【鮮魚・物販施設】8:30~18:00 ※鮮魚は売り切れ次第終了
【フードコート】8:30~18:00 ※店舗により営業時間が異なります
【飲食施設】11:00~18:00
【回転寿司】10:00~20:00
休業日 1月1日
※鮮魚施設は初競り市に準ずる
※施設メンテナンスのため臨時休業あり
駐車場 普通車220台、バス10台
駐車料金:無料
アクセス ■JR氷見線氷見駅から徒歩約20分
■能越自動車道氷見ICから車で約8分
ホームページURL 公式サイト
備考 氷見温泉郷『総湯』の詳細はこちら(http://himi-banya.jp/onsen/)

 

黒部・宇奈月エリア

黒部峡谷は日本で最も深いV字型の峡谷です。

県内随一の大温泉・宇奈月から欅平までトロッコ列車が結びます。片道1時間20分の大自然の旅が満喫できるトロッコ列車は大人気で、四季折々の絶景を楽しむことができます。黒部渓谷の玄関口にあり、日本一の透明度を誇る温泉郷として知られる宇奈月温泉郷も人気が高いところです。富山湾に面した魚津は蜃気楼で有名です。

富山県は、3000m級の立山連峰から水深1000mの富山湾まで、高低差4000mの多様な地勢を有しています。旅のスタート・ゴールは黒部宇奈月温泉駅。車で丘陵から海辺へと魚津の各スポットをめぐりながら、そのダイナミックで変化に富んだ世界の一端を体感できます。

立山黒部アルペンルート

富山の代表的な観光地として有名な、立山黒部アルペンルート。

標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。

総延長37.2km、最大高低差は1,975mで、そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。

富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。

また、日本三霊山に数えられる立山は、国の特別天然記念物であり、絶滅危惧種にも指定される「神の使いの鳥」雷鳥を見ることが出来る稀少な生息地です。

雷がなるような荒天の時に多く目にすることから、雷神を沈める鳥として信仰の対象となっています。

立山ロープウェイ

立山ロープウェイは大観峰と黒部平を結ぶ日本最長のワンスパンロープウェイ。

景観と環境保全の観点から大観峰と黒部平の間に一本も支柱がなく、動く展望台として360度の大パノラマを楽しむことができます。

大きく取られた窓から、西には大斜面の大観峰、東には後立山連峰の絶景が広がります。

美女平(びじょだいら)

立山杉やブナの木々が生い茂り、ゆたかな原生林に囲まれた美女平。

標高は977m。

60種類以上の野鳥が観察される散策路は、バードウォッチングのスポットとしても有名です。

鳥のさえずりに耳をすませながら、木のトンネルをくぐったり、森林浴を楽しんで、気持ちのよいひとときを過ごそう。

美女平駅屋上の展望テラスからは、立山山麓の美しい絶景や、遠くには富山平野の景色が楽しめます。

雲海が現れたラッキーな日には、雲の上に乗っているような体験もできますよ。

また、駅の近くには「美女杉」は、男女の恋の願いを叶えるというパワースポット。

美女杉の前で「美しき御山の杉よ、心あらば、わがひそかなる祈り、ききしや」と3回唱えると恋愛が成就するといわれています。

 

弥陀ヶ原(みだがはら)

標高約1,600~2,000mの高原。

大小3,000もの池塘が点在する弥陀ヶ原は、ラムサール条約に登録された、国際的にも貴重な湿原。

たっぷりの水をたたえた池と緑の草原には、珍しい高山植物が咲き乱れ、秋の紅葉の景色も絶景です。

木道が敷かれ、高山植物の宝庫を気軽に散策できます。

室堂(むろどう)

立山黒部アルペンルートの最高地点、標高約2450mに位置する室堂は、立山観光の拠点。

立山三山や剱岳が眼前に迫り、点在する池に姿を映す山々が雄大な景観を見せています。

「北アルプスで最も美しい火山湖」と言われるみくりが池など、迫力ある大自然との出会いがあります。

室堂には、日本一高い採水地「立山玉殿」の湧き水で作られた地ビール「星の空」もおすすめです。

国産米のフルーティーでまろやかな味わいの通常ビールや、香ばしい苦味がやみつきになる黒ビールの2種類があり、お土産にも最適です。

またぜひ泊まってほしい場所が室堂にあります。

日本最高所に位置するホテル「ホテル立山」があります。

標高が高く、空気も澄んでいる室堂周辺では、空を流れる天の川や流れ星など満天の夜空を楽しむことができます。

特に星空観賞(スターウォッチング)やご来光は、忘れられない思い出になるに違いありません。

楽天トラベルで空室確認・予約する

JTBで空席確認・予約する

雪の大谷

有数の豪雪地帯を通るアルペンルート全線開通の4月下旬から5月下旬まで。

このルートの中で、最高地点となる標高2450mに位置する立山室堂(むろどう)平。

この室堂付近にある「大谷」に、バスが通行するために除雪してできた巨大な雪の壁が「雪の大谷」です。

室堂の春の風物詩として、多くの人が訪れています。

みくりが池

立山の噴火によって誕生した火山湖で、澄んだ湖面に映る北アルプスの山々が神秘的な室堂のシンボル。

大きさは、周囲約630メートル、水深約15メートル。

青い水面には周囲の約3000m級の山々が映り込んで、見事な景観が生まれており、春には残雪の白さが絶妙なアクセントとなって素敵な光景を映しだしている。

晴れた日に太陽の光を反射して、キラキラと輝く水面もとても美しいです。

大観峰(だいかんぼう)

大観峰は、標高2316mの断崖絶壁から、黒部湖や後立山連峰の絶景を見下ろすことができる、アルペンルート屈指の大パノラマが広がります。

大観峰には、「雲上テラス」があり、テラスにある木製のテーブルとイスに座って、アルペンルート随一の絶景を楽しみながらゆっくり寛ぐこともできます。

またホテル立山に宿泊すれば、大観峰の展望台から後立山連峰から昇るご来光を眺めるバスツアーにも参加できます。

絶景スポットからの朝日を見れば最高の1日を迎えられそうですね。

黒部平(くろべだいら)

立山ロープウェイと黒部ケーブルカーの乗り換え駅である黒部平駅は、立山連峰と後立山連峰の雄大な景観を仰ぐ黒部平園地の中にあります。

駅の屋上にはパノラマテラスがあって、大きな山と湖の景色や、黒部ダムのスケール感が楽しめます。

近くには庭園があり、ちょっとした散策ができる場所なので、乗り物の待ち時間にはぴったりの環境!レストランや売店も充実していて、旅をより楽しませてくれます。

黒部湖(くろべこ)

黒部ダムの完成によって黒部峡谷を堰止めて誕生した人造湖。

巨大な人造の貯水池である黒部湖の総貯水量は、なんと約2億トン。

東京ドーム161杯分の水量です。

標高約1,448mの日本一高い湖上を航行する遊覧船ガルベからは立山・後立山連峰の山影を映す絶景を楽しめます。

黒部ダム

通称「くろよん」と呼ばれ、日本一の高さでも有名な黒部ダム。

高さ約186m、長さ約492mの日本最大のアーチ式ダムとして、7年もの歳月をかけ、1000万人もの人の手によって建設されたアルペンルートの名勝です。

世紀の大事業と言われた「黒部ダム」による放水は、高さ186m、長さ492 mの堤から行われ、思わず息を呑むようなド迫力の光景が広がります。(実施期間:6~10月)

夏の晴れた日の午前中に、キラキラした虹が現れることも。

エメラルドグリーンの黒部湖をイメージした緑色のルーが特徴の「黒部ダムカレー」も、ぜひ食べてみて。

黒部峡谷トロッコ電車(4月下旬~11月30日)

県内随一の大温泉・宇奈月から欅平までトロッコ列車が結びます。

片道1時間20分の大自然の旅が満喫できるトロッコ列車は大人気で、いくつもの橋やトンネルを抜けながら黒部峡谷は大自然の宝庫日本一険しいといわれるV字峡の大自然を駆け抜けます。

トロッコ電車は4つの駅があり、宇奈月駅、黒薙駅(くろなぎ)、鐘釣駅(かねつり)、欅平駅となります。

その4つの駅の近辺には観光スポットもあります。

 

住所 〒938-0293 富山県黒部市黒部峡谷口11
電話番号(備考) 0765-62-1011(黒部峡谷鉄道 営業センター(9:00〜17:00))
営業時間 宇奈月始発8:17~終発14:56(時期により運行区間、運行時間が変更になることがあります)
休業日 12月~4月中旬不通(積雪量により変更になることがあります)

 

五箇山 相倉 合掌造り集落

五箇山には相倉と菅沼の2つの合掌造り集落があり、白川郷とともにユネスコの世界文化遺産に登録されています。

相倉には20棟の合掌造りの家屋が並びます。

山間の気候風土に合わせて発達した合掌造りの家屋と素朴な田園が織りなす光景は、おとぎ話のように美しく、心にしみます。

住所 〒939-1915 富山県南砺市相倉
電話番号(備考) 0763-66-2123(相倉合掌造り集落保存財団)
営業時間 8:30~17:00
休業日 無休

 

岩瀬エリア

ノスタルジックな古い町並みが今も残る岩瀬エリア。

江戸時代初期から日本海を行き来する北前船の港町として栄えてきました。

土蔵や廻船問屋が建ち並ぶ大町通りや海が見える美しい街並みは散策にぴったり。

川岸を背に明治期に建てられた家屋が多く残っており、当時の趣のある雰囲気を存分に残しています。

最近は、廻船問屋の土蔵をリノベーションしたギャラリーをはじめ、食品セレクトショップ、ビールパブ、日本酒バー、レストランなど新しいお店が続々オープンし、注目のスポットとなっています。

富山の代表的な日本酒桝田酒造店の「満寿泉」の酒蔵も、ここ岩瀬エリアにあり、「沙石」では約100種類の「満寿泉」が並び、有料で試飲ができるサービスもありますよ。

観光スポットの移動が面倒という方は、バスツアーや添乗員付きツアーという手もある!

富山の観光スポットを探したりアクセスを調べるのが面倒という方は、バスツアーなど富山ツアーに参加するのがおすすめです。

移動の心配もなく、効率よく観光スポットを回ることができるようになります。

 

富山県の全国旅行支援「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」※終了

キャンペーン名 「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」
対象期間 2023年1月10日(火)~6月30日(金)
割引率 最大20%割引
割引上限額
【交通付き】5,000円
【宿泊のみ、日帰り】3,000円
クーポン券(1人1泊あたり)
【平日】2,000円
【休日】1,000円
予約受付中の
予約サイト
宿泊のみ HISANAゆこゆこるるぶJTBJAL近ツー一休ヤフー
交通+宿泊
(旅行パック)
HISクラブツーリズム読売旅行ANAJTBJR東海JAL
日帰り クラブツーリズム読売旅行HIS

全国旅行支援は、旅行代金が4割引(11泊あたりの上限:交通付き8,000円、その他5,000円)となり、さらに地域クーポンを平日利用なら3,000円分、休日利用なら1,000円分貰うことができるキャンペーン。

Go Toトラベルとは違い、現在実施されている県民割(ブロック割)の対象が全国の人になるというキャンペーンです。

都道府県によって予算が上限に達した時点で、終了という形になる可能性もあるので、早めに予約をするのがおすすめです。

なお、全国旅行割の状況については、こちらの記事で特集していますので、よかったら参考になさってください。

 

富山県の観光協会一覧

富山県/市の観光協会

 

富山県/町村の観光協会

 

この記事のまとめ

この記事では、富山観光って何もないという方に向けて、おすすめの観光スポットをご紹介します。

富山はアクセスが悪いということもあり、限られたエリアから観光スポットを選ぶことになるので何もないと思われがち。

プランを考えるのが面倒な方は、バスツアーに参加してみるのもおすすめです。

 

 

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

おとな開運旅アドバイザーPROFILE >

国内旅行業務取扱管理者e-温泉マイスター風水鑑定士国際利き酒師
元CAとして世界各地を飛び回った体験をもとに、大人女子が楽しむ旅行お出かけ情報、テーマパーク情報をご紹介しています。
現在も年間80泊以上のホテルに宿泊、これまで行ったパワースポットは1000か所以上。
■「旅・航空アナリスト」としても活動中 ■メディア出演経験あり

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-観光・レジャースポット
-