ディズニープラス

トイ・ストーリーのサブスクで全シリーズが見られるのはディズニープラスのみ

2022年5月23日

この記事では、トイストーリーも映画が見られるサブスクについて解説します。

結論から言うと、トイストーリーの全シリーズを見たい場合、「ディズニープラス」のサブスクが可能です。

東京ディズニーリゾートにトイ・ストーリーホテルも開業して、ますますトイストーリーがますます注目を浴びています。

トイストーリーをもう一度見たい方、またまだ見たことない方も是非参考にしてください。

 

 

トイストーリーの全シリーズがサブスクで視聴可能なのはディズニープラスだけ

配信中の作品月額(税込)
映画トイ・ストーリー
トイ・ストーリー2
トイ・ストーリー3
トイ・ストーリー4
990円
スピンオフトイ・ストーリー・オブ・テラー!
トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
ボー・ピップはどこに?
ハワイアンバケーション
ニセモノバズがやってきた
レックスはお風呂の王様
フォーキーのコレって何?シリーズ

トイストーリーの全シリーズは、ディズニープラスで月額料金を払えば、何度でも見放題となります。

ディズニープラスはトイストーリー以外にも、ディズニー作品であればどれも見放題です。
部員

ディズニープラスは、英語と日本語の音声に加えて、字幕も日本語と英語で選べるので、4通りの方法で英語の学習にも使えます。

フォーキーのコレって何?シリーズは、どれも約6分の動画ですので、お子さんの知育動画としてもぴったりです。

ディズニープラスについて詳しく知ってから見たいという方は、こちらの記事も参考にされてください。

ディズニープラスのコスパは?実際に利用している人の評判や口コミ

この記事では、ディズニープラスに加入してみたいという方に、コスパや評判についてご紹介します。

続きを見る

ディズニープラスを1ヶ月だけ見る方法、解約手続きを忘れなければ大丈夫

この記事では、ディズニープラスを1ヶ月だけ見たいという方に、2か月目以降に請求されずに済むようにする方法をお伝えします。

続きを見る

\手続きを楽にしたい方は/

ディズニープラス公式ページから登録する

1日あたり約33円で好きな映画が見放題になる

 

 

トイ・ストーリーを配信している他のサービスの状況

動画配信サービス配信備考 
TSUTAYA DISCAS〇(レンタル)無料期間中に視聴可能 
U-NEXT〇(レンタル・ポイント)ポイントでも視聴可能 
Netflix ー
Hulu ー
dTV〇(レンタル)ー 
Amazonプライムビデオ〇(レンタル)ー 

トイストーリー作品を配信しているサービスは、他にもありました。

しかし

  • TSUTAYA DISCAS
  • U-NEXT

は使い方によって無料で視聴することができますので、それぞれご紹介します。

なお、ディズニープラスでも今なら最大6か月の無料視聴サービスもありますので、よかったら併せてチェックしてみてください。

ディズニープラスの入会をお得に!最大6か月無料で見るキャンペーンまとめ

この記事では、ディズニープラスを少しでもお得に見れる方法が知りたいという方に、最大6か月無料視聴できるキャンペーンについ ...

続きを見る

 

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCASでは、「定額レンタル8」プランを利用することで、トイストーリーの4作品をレンタルすることが出来ます。

TSUTAYA DISCASは、無料お試し期間があり、定額8プランに登録すれば30日間無料でDVDを借りることができます。

もし、無料期間中にトイストーリーの4作品を見たいという場合は、2作品を借りて返却して、別の2作品を借りるという方法で見ることができます。

DVDで視聴するので、ご自宅にDVDプレーヤーがない場合は利用しても意味がないですが、ご自宅にDVDプレーヤーがあるという方はお得になります。

 

U-NEXT

UーNEXTでは

  • トイストーリーの4作品
  • トイ・ストーリー・オブ・テラー!(スピンオフ)
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(スピンオフ)

が配信されていて、月々もらえるポイントを使えば、月額料金で視聴することができます。

無料期間中に600円ポイントがもらえます。

それぞれの作品が199円のポイントなので、無料期間中に3作品を見ることができます。

ちなみに月額料金を支払うと、毎月1200円ポイントがもらえます。

ディズニーは、2021年の10月にリニューアル後は、ディズニー作品以外にもトータルで10,000本以上の動画も追加されていますので、ディズニープラスだけでも十分です。

しかし、トイストーリーやディズニーの作品は1度見ればいい、それよりも特定のアニメが見たい、ドラマが見たいということであれば、TSUTAYA DISCASやUーNEXTがいいでしょう。

\幅広いジャンルの作品をみたい方は/

U-NEXTを無料で見てみる

無料期間中に解約すれば料金はかかりません

 

ディズニープラスは会員にならないと配信一覧が分かりずらい

ディズニープラスは月額990円で、ディズニー映画はもちろん、最近では韓流ドラマ、国内ドラマ、BTSなども見放題となっています。

配信番組をチェックする場合、会員登録前だと探しにくいので、こちらのページにまとめています。

よかったら、一緒にチェックしてみてください。

ディズニープラス作品一覧まとめ、ドラマ、アニメ、韓国ドラマなど

この記事では、ディズニープラスの作品一覧をまとめました。

続きを見る

 

 

 

トイストーリーのサブスクがあるディズニープラスでよくある質問

ディズニープラスの支払いについて、よく聞かれる質問をQ&A方式でお答えします。

登録前に分からない点は解決した上で、ディズニープラスを始めましょう。

 

Q1:無料期間はないの?

2021年10月まで1か月無料期間があって、ディズニープラスを1か月無料で視聴できたのですが、2021年以降は申込んだその日から料金がかかってしまうようになりました。

 

Q2:ディズニープラスの請求日・支払い日はいつ?

  • ディズニープラス公式ページからの登録:登録日と同日
  • ドコモからの登録:毎月1日
  • 各アプリからの登録:登録日と同日

ディズニープラスの請求日は、登録方法によって違います。

請求日が更新日となりますので、1か月で解約したい場合は、前日までに手続きを行いましょう。

支払日については、各クレジットカードやサービスによって異なります。

 

 

Q3:ディズニープラスは、銀行引き落とし・現金払いはできる?

ディズニープラスは、銀行引き落とし、現金払いといった支払いを選ぶことができません。

ただし、ディズニープラス公式からの登録であれば、PayPal支払いを選ぶことにより、銀行口座から支払うことができます。

銀行口座から支払いたいという方は、ディズニープラスの公式ページから登録をしましょう。

 

Q4:年額支払いもできるの?

登録方法年額支払(税込)
ディズニープラス公式ページ9,900円
ドコモ
iOSアプリ9,900円
Androidアプリ9,900円
Amazonアプリ9,900円

ディズニープラスは、ドコモ以外からの登録で、まとめて1年分をまとめて支払いすることができます。

月額に比べて1,980円お得なので、ずっと見たいという人にはおすすめですが、まずは1か月だけという場合は、とりあえず月額払いにして一旦解約、その後じっくりと年間通して契約するのかを検討するのがいいでしょう。

 

 

この記事のまとめ

この記事では、トイストーリーがサブスクで見られるサービスについてご紹介しました。

サブスクで見られるのは、ディズニープラスでした。

しかし、1回だけの視聴でよければ「TSUTAYA DISCAS」「U-NEXT」といったサービスがありました。

トイストーリーの映画だけでなく、スピンオフや他にもディズニー作品を見たいという方は、ディズニープラスで視聴するのがおすすめです。

\手続きを楽にしたい方は/

ディズニープラス公式ページから登録する

1日あたり約33円で好きな映画が見放題になる

 

トイストーリーの世界観が好きな方は、ホテルに泊まって五感で感じてみてください。

トイストーリーホテル楽しみ方と過ごし方を15の魅力で紹介します

この記事では、2022年4月にオープンしたトイストーリーホテルについて、ホテルの部屋情報や、レストラン、知っておいた方が ...

続きを見る

【最新版】デイズニートイストーリーホテルが予約できる旅行会社・代理店のまとめ

この記事では、ディズニートイストーリーホテルが予約できる旅行会社や代理店の最新情報をお伝えします。

続きを見る

 

 

 

-ディズニープラス

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5