この記事では、旅行を安く行きたいという方に、旅行予約サイト22社を徹底的に比較検証し、最もおすすめのホテル予約サイトをご紹介します。
旅行をしたいけど、どの旅行会社で予約すればいいのか迷ってしまう方は、本文も参考になさってください。
目次
【2023年】宿泊予約サイトランキングベスト7
旅行予約サイト | ポイント |
1位 Yahoo!トラベル | 事前決済で5%の割引料金で予約できる |
2位 じゃらん | ポイント還元10%キャンペーン中 |
3位 楽天トラベル | 宿泊、旅行パック、バス旅行どれもお得 |
4位 JALパック | オフィシャルスポンサーならではの特典がたくさん |
5位 エクスペディア | LCCの航空会社の旅行パックが豊富 |
6位 一休.com | ポイント即時利用ができる |
7位 JTB | 飛行機や新幹線のプランが豊富 |
毎日旅行予約サイトをチェックしてきた中で、割引率が高い、もしくは割引もあるがその旅行予約サイトを使うことで得られる特典などを、中心におすすめをご紹介します。
まずは、旅行割引ってどんなものがあるのか見てから予約するサイトを決めたいという方は、こちらの記事も参考になさってください。
-
-
【2023年9月】旅行が安くなるキャンペーン、セール最新情報まとめ
この記事では、旅行を安く行きたいという方のために、キャンペーンやセールについてご紹介します。
続きを見る
【1位】Yahoo!トラベル:事前決済で5%の割引料金で予約できる
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | ー |
貯められるポイント | PayPayポイント |
公式サイト |
Yahoo!トラベルは、「いまスグ利用」を使うと予約時に貯まるポイントを即時利用することができ、その場で割引が適用されます。
旅行予約サイトでは、ホテル料金の変化がない中、5%割引されるため、料金の安さは比較予約サイトのなかでは特にお得です。
※ヤフーパックは、ソフトバンクユーザー、Yahoo!プレミアム会員のみ5%還元となっています。
サイトの使いやすさや、他のサイトには掲載されていないホテルがあるのもおすすめする理由です。
一方で、「サービスや食事が想像していたものと違った」という声もありました。安いプランを選ぶときは内容をきちんと確認して予約しましょう。
あわせて宿の公式サイトなども確認しておくと安心です。
【2位】じゃらん:ポイント還元10%キャンペーン中
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | ー |
貯められるポイント | Pontaポイント、dポイント、リクルートポイント |
公式サイト |
じゃらんは、ホテルだけでなく、飛行機や新幹線のチケットもセットで予約することができます。
何よりもクーポンを多く配布しているのが特徴的です。

じゃらんは、お部屋の写真や設備情報などホテルの情報が詳しく載っているため、事前にどんなホテルか把握しやすいのも特徴です。
-
-
【2023年9月】じゃらん特別クーポン配布中!取得方法とお得になる使い方
この記事では、じゃらんの全国旅行支援などの特別クーポン、自治体クーポンを最新情報をまとめました。
続きを見る
【3位】楽天トラベル:宿泊、旅行パック、バス旅行どれもお得
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | ー |
貯められるポイント | 楽天ポイント |
公式サイト |
楽天トラベルは、ホテルのみの予約はもちろん、飛行機、高速バスやレンタカーまで予約できます。
楽天IDでログインして予約すると楽天ポイントが貯まり、楽天トラベル以外の楽天系の各サービスでも利用することができます。
クーポンが豊富という点もポイント。
特に1部屋35,000円以上であれば、5と0のつく日に予約すれば、対象のホテルが5%割引で予約することもできます。
気を付けたいのが、楽天の金額表示は、1人分の価格で税抜価格となっている点。一瞬安いと思っても、予約確認の時に金額をチェックするのを忘れないようにしましょう。
【4位】JALパック:観光地やテーマパークとの連携が強い
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | ー |
貯められるポイント | 独自マイレージプログラム |
公式サイト |
JALは、ディズニーをはじめUSJ、星野リゾートなど、特典や無料サービスがとにかく豊富。
月に1度のタイムセールでは高額クーポンが配布されて、さらにはびっくりオプションとしてレンタカーや、現地アクティビティが破格値で予約することもできます。
-
-
【開催中】ジャルパック(JAL)のタイムセールはいつ?お得に予約する方法
この記事では、年に10回程度あるJALパック、ダイナミックパッケージのタイムセールの最新情報をご紹介します。
続きを見る
【5位】エクスペディア:LCCの航空会社の旅行パックが豊富
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | ー |
貯められるポイント | 独自ポイント |
公式サイト |
エクスペディアは、特にフライトとセットになった旅行パックがおすすめ。
LCCのフライトからも選べる点が嬉しいです。
また、クレジットカードとの提携が豊富で、お持ちのクレジットカードが対象であれば、カード支払いで宿泊が8%、旅行パックも割引料金で予約することができます。
エクスペディアは、情報量やホテル数ともに豊富で、ホテルの情報が詳しく載っているため、宿泊時のギャップを防ぐことができます。
-
-
【2023年9月】エクスペディアのクーポンコードまとめ
この記事では、エクスペディアのお得になるクーポンコードとキャンペーンのまとめをご紹介します。 Expediaの割引クーポ ...
続きを見る
【6位】一休.com:ポイント即時利用ができる
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | ー |
貯められるポイント | 一休ポイント、PayPayポイント |
公式サイト |
一休.comの最大のポイントは、即時利用ができるので、ポイント分が安くなるのが最大のポイント。
高級なホテルが中心ということもあり、ホテルにはこだわらず少しでも料金を抑えて旅行したいという人には不向きですが、クーポンやタイムセールがあるので、質の高いホテルをお得に泊まりたいという方におすすめです。
一休.comは、クーポン獲得+ポイント即時利用+カード決済でお得に予約することができます。
【7位】JTB:飛行機や新幹線のプランが豊富
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | ー |
貯められるポイント | JTBポイント |
公式サイト |
JTBは、飛行機と新幹線などの旅行パックが豊富です。
貯めたポイントはJTBの次の旅行でも使えますし、るるぶとの提携しているのでるるぶでも使うことができます。
-
-
【2023年9月】JTBの割引クーポンコードまとめ!新幹線ツアー海外旅行まで
この記事では、JTBのお得なクーポン取得方法、キャンペーンについての最新情報を、元CAの旅の達人がご紹介します。
続きを見る
【番外編】バス旅行
宿泊予約 | 〇 |
旅行パック | 〇 |
日帰り | 〇 |
貯められるポイント | ー |
公式サイト |
おすすめ7位までには、日帰りバス旅行ができる旅行予約サイトが入っていなかったのですが、HISはバス旅行もおすすめ。
オリジナル性が高いバスツアーで、幅広い世代で楽しめるツアーが多数揃っています。
全国旅行支援を解説します
現在の千葉県民割では、千葉県と近隣居住者のみが利用することができますが、「全国旅行支援」になると、全国の方が対象になり、平日は最大11,000円お得になります。
全国旅行支援は、旅行代金が2割引(1人1泊あたりの上限:交通付き5,000円、その他3,000円)となり、さらに地域クーポンを平日利用なら3,000円分、休日利用なら1,000円分貰うことができるキャンペーンです。
- 平日の旅行の方が地域クーポンが多くもらえる
- 飛行機や新幹線などの旅行パックの方が割引率が高い
- 高いホテルに泊まるより、価格が低いホテルに泊まる方が還元率が高い
- 金、日、祝日のチェックインは平日扱いになるので、人気が高まることが予想される
海外旅行の水際対策が緩和され、入国者数の上限が撤廃、個人旅行の受け入れ再開となったこともあり、たくさんの外国人も訪れるようになりました、
そのため、旅行代金がどんどん高くなっています。
また、人気観光地や人気のホテルは、予約が急増することも予想されますので、旅行の計画を立てたら早めに予約することをおすすめします。
なお全国旅行支援については、こちらの記事で特集をしていますので、よかったら併せて参考になさってください。
-
-
(終了)全国旅行支援 2023年のディズニー旅行攻略法!
千葉と東京の最新情報まとめこの記事では、ディズニーに特化した「全国旅行割」について最新情報をお伝えします。
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、おすすめの旅行会社をご紹介しました。
ぜひお得に予約をして、満喫した旅にしてください。