この記事では、ウエスト・サイド・ストーリーの映画の最新情報と配信についてご紹介します。
ウエストサイドストーリーは、日本では2022年2月11日(金)に公開され映画館で見ることができますが、3月30日よりディズニープラスでも視聴できるようになりました。
この記事を読めば、一番お得にお家でお得にウエストサイドストーリーを見ることができますので参考にしてください。
目次
ディズニープラスは一番お得にウエストサイドストーリーを視聴することができます
視聴方法 | 金額 | ポイント |
映画館 | 1,900円 | 臨場感で楽しめる |
Amazonプライム | 2,000円/2,500円 | 一度購入すればずっと見ることができる |
ディズニープラス | 990円 | 990円で16,000以上の作品も視聴できる |
現在、映画館、Amazonプライム、ディズニープラスで視聴することができますが、ウエストサイドストーリーを一番安く視聴する方法は、ディズニープラス。
実際に視聴方法について解説しますので、参考にしてください。
ウエストサイドストーリーを見る3つの方法
1.映画館に行く
ウエストサイドストーリーは、全国の映画館で上演されています。
また、ウエストサイドストーリーは、第94回アカデミー賞助演女優賞も受賞。
まだまだ話題の映画となっていますが、『ファンタスティック・ビースト』が上演されるということがあり、上演会場も少しずつ減ってきています。
映画館で見たいという方は、ぜひ最新の情報をチェックしながら、お出かけください。
2.Amazonプライムで視聴する
ウエストサイドストーリーは、Amazonプライムで配信が始まっています。
ウエストサイドストーリーを見るためには、月額500円の他に購入して見ることができます。
金額は、SD(通常画像)が2,000円、HD(高画像)が2,500円となっていて、映画よりも高めの設定となっています。
また、音声は日本語のみなので、オリジナルの英語でも楽しみたいという方には、あまりおすすめできません。
3.ディズニープラスで視聴する
ウエストサイドストーリーは、3/30よりディズニープラスで配信されています。
月額990円を払えば、契約期間中は何度で楽しめ、音声や字幕も選べるようになっています。
音声は、英語、日本語だけでなく、イタリア語やフランス語なども言語もあり、字幕にいたっては、英語、日本語の他に、フランス語、韓国語、中国語など24か国の字幕も選択できるようになっています。
オリジナルの英語の音声を楽しみたいという方は、ディズニープラスで視聴しましょう。
ウエストサイドストーリーを一番安く見る方法
ウエストサイドストーリーを一番安く見る方法は、1か月だけディズニープラスに入会します。
そしてウエストサイドストーリーを見終わったら、解約の日まで16,000以上の作品の中から、好きなだけ映画を見ることでさらにお得になります。
今からディズニープラスに入会した場合、来月の同一日の前日までに解約すれば(4/10に入会したら5/9までに解約)、990円(税込)で好きなだけミュージカル映画や、ディズニー映画、マーベル作品などが楽しめます。
ウエストサイドストーリーはディズニー作品なので、他の動画配信サービスの配信は、まだまだ先になることが予想されます。
ブルーレイも2022年5月22日まで販売がないので、スティーブン・スピルバーグが手掛けた「ウエストサイドストーリー」をすぐ見たいという方は、ディズニープラスで見ておきましょう。
ディズニープラスは会員にならないと配信一覧が分かりずらい
ディズニープラスは月額990円で、ディズニー映画はもちろん、最近では韓流ドラマ、国内ドラマ、BTSなども見放題となっています。
配信番組をチェックする場合、会員登録前だと探しにくいので、こちらのページにまとめています。
よかったら、一緒にチェックしてみてください。
-
ディズニープラス作品一覧まとめ、ドラマ、アニメ、韓国ドラマなど
この記事では、ディズニープラスの作品一覧をまとめました。
続きを見る
ウエストサイドストーリーをすぐに見る方法(5分後には作品が見れます)
- ディズニープラス公式サイトにアクセスする
- メールアドレスとパスワードを入力する
- クレジットカードかPayPalの支払い方法を選んで必要事項を入力する
申し込み方法はシンプルで、すぐに手続きを完了することができます。
ディズニープラスTOPページより入会ページに進み、メールアドレスと独自に設定したパスワードを入力します。
次に月額で払うか年間で払うか、クレジットカードで支払うかPaypalで支払うか選択していきます。
ディズニープラスは、年間で払うと月額料金より16%オフの825円となりますが、ウエストサイドストーリーを見る目的であれば、まずは1か月の990円で申込をしておきましょう。
最後に「同意して開始」ボタンをクリックすれば、ログインしてウエストサイドストーリーを楽しみましょう。
ウエストサイドストーリーの概要
作品名 | ウエスト・サイド・ストーリー |
劇場公開日 | 2022年2月11日 |
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
脚本 | トニー・クシュナー |
原作 | アーサー・ローレンツ 「ウエスト・サイド物語」 |
キャスト | トニー/アンセル・エルゴート マリア/レイチェル・ゼグラー アニータ/アリアナ・デボーズ ベルナルド/デヴィッド・アルヴァレス リフ/マイク・ファイスト チノ/ジョシュ・アンドレス シュランク警部補/コリー・ストール ヴァレンティナ/リタ・モレノ クラプキ巡査/ブライアン・ダーシー・ジェームズ |
音楽 | レナード・バーンスタイン デヴィッド・ニューマン |
第94回アカデミー賞(R)助演女優賞受賞!!ゴールデングローブ賞3部門受賞!
スティーブン・スピルバーグ監督が、「ロミオとジュリエット」をモチーフにした<伝説のミュージカル>を念願の映画化。
舞台は、対立するグループによって引き裂かれたニューヨークのウエスト・サイド。
運命に逆らい、社会の分断を乗り越えようとした“禁断の愛”の物語が、エンターテイメント史に残る数々の名曲とダイナミックなダンスと共に描かれる。
“異なる立場を越えて、私たちは手を取り合えるのか?”という普遍的なメッセージをこめて贈る、感動のミュージカル・エンターテイメント。
引用:公式サイト
ウエストサイドストーリーを見た人のSNS上の口コミ(ネタばれなし)
ウエストサイドストーリーを見た人のSNS上の口コミを少しだけご紹介します。
すでにディズニープラスで見た人もいるようです。
スピルバーグ版「ウエストサイドストーリー」Disney+で視聴。
そつなくまとめて、しかも傑作。
ミュージカルというより、アクション映画のよう。
リメイクと言うより、違う映画。
前作を観てなくても充分楽しめます。 pic.twitter.com/vVguWpZetW— RESTART TAXi上がってナンボ (@tdmasya) April 6, 2022
ディズニー+で最近追加の映画 #ウエストサイドストーリー 🎞#スティーブンスピルバーグ 監督作品
GG賞3冠、アカデミー賞7部門ノミネート心にずしっとくるラストの展開は何度見ても考えさせられる。
個人的にはめちゃくちゃ良かった😭
映像は細部に至るまでこだわってたし、やっぱ曲が大好き🥺❤️ pic.twitter.com/ICiKHfFQDj— 🍋mana🍋 (@mana32800281) April 2, 2022
今日は見たかった映画のウエストサイドストーリーが早くもディズニープラスで配信されていたので観てきました
さすが名作映画のリメイク 映像と曲の融合が凄い出来
この物語の元ネタがロミオとジュリエットということは知っていたけどラストには驚いた
これはオリジナルの1961年Verも観たくなってきた pic.twitter.com/YOxVEbmtf1— 雷光MkⅡ ライコー@ただのゲーム&ウマ好き (@RaikoHt) April 4, 2022
1か月だけでも十分たのしめる!ディズニープラスのおすすめポイント
ディズニープラスは、ディズニー好きな人だけに限らず、お子さんから大人まで楽しめるアニメから海外ドラマまで充実しているので、映画や海外ドラマが好きな方にぴったりです。
ウエストサイドストーリー以外のミュージカル映画も楽しめる
ディズニープラスは、ウエストサイドストーリー以外にも実写版、アニメのミュージカル映画が楽しめます。
ウエストサイドストーリーと一緒に、ぜひ色んな作品を楽しんでください。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの作品が楽しめる
ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの作品が好きな人は、迷わず入ってほしいです。
ディズニー関連の映画や動画がここまで揃っているのは、もちろん他のサービスではありません。
ディズニープラスに入れば、好きなシーンも好きな時にすぐ見れるで、気分が落ち込んだ時や、元気になりたい時に、いつでもディズニー映画が、あなたに元気を与えてくれます。
シリーズ映画やドラマを一気に視聴できる
- アナ雪シリーズ
- トイストーリーシリーズ
- スターウォーズシリーズ
- パイレーツオブカリビアン
ディズニープラスは、人気のシリーズ映画やドラマを一気に見ることができます。
もちろん、シリーズ全部が一気に見られるのはディズニープラスだけとなっています。
1か月だけ契約して、1か月で見たいものを思いっきり見て、月末に解約するという方法をすれば、990円で済みますよ。

子供が夢中になれる映画や動画が揃っている
ディズニープラスは、子供向けの映画や動画が充実しています。
トイストーリーシリーズと検索しただけでも、20種類以上の映画やドラマがありました。
子供が楽しんでくれるのはもちろんですが、子供が夢中になってくれたらママもパパも助かりますよね。
おうちではもちろん、外出先や移動中でも大活躍間違いなしです。
英語の勉強もできる
- 音声:英語と日本語
- 字幕:字幕OFF、英語、日本語
ディズニープラスでは、音声と字幕をそれぞれ好きなように組み合わせて設定することができます。
おすすはディズニー・ピクサー映画です。
というのもディズニー・ピクサー映画は、スラングが使わていなく、単語も実用的で、会話のスピードも一般の映画と比べても遅めなのが特徴
- ステップ1:日本語で見る
- ステップ2:英語音声で日本語の字幕を付けて見る
- ステップ3:英語音声で英語字幕を付けて見る
映画の流れが分からない人はステップ1から、映画の流れが分かっている人はステップ2から始めてみましょう。
ディズニープラスでウエストサイドストーリーを視聴すると楽しみが増える
この記事では、ウエストサイドストーリーを一番安く見る方法として、ディズニープラスをご紹介しました。
990円支払えば、ウエストサイドストーリーだけでなく16,000以上の作品が1か月好きなだけ視聴できるので、ぜひ1か月楽しい映画ライフを送ってください。