東京都では2020年11月20日からGo To イートキャンペーンが開始されます。
東京都のGo Toイート キャンペーンは、東京都内の新型コロナウィルスで大打撃を受けた飲食店を支援するためのキャンペーンです。
グルメサイトのGo To イートキャンペーンが終了してしまったので、今は自治体が発行するGo Toイートのみがお得に食事ができるということになっています。
東京都のGo Toイートキャンペーンは、抽選になっていますのでかなり応募が殺到しそうです。
応募前に東京都のGo Toイートの情報を見て応募して、飲食店を盛り上げていきましょう!
東京都では、感染拡大防止のため2021年1月11日(月)まで全てのクーポンの利用、販売を中止しています。
▼気になる記事をタップしてジャンプ▼
目次
東京都が発行する「プレミアム付食事券」とは
プレミアム付食事券 | ||
食事券の種類 | アナログ(紙タイプの食事券) | デジタル(電子タイプの食事券) |
販売金額 | 10,000円 | 8,000円 |
食事券額面 | 12,500円(25%上乗せ) | 10,000円(25%上乗せ) |
購入上限 | 1回につき20,000円まで(2セットまで) | 1回につき16,000円まで(2セットまで) |
販売場所 | スマートフォンまたははがき | パスマーケット特設ページより申込 |
購入方法 | 先着/ 抽選 | 抽選 |
引き取り方法 | 東京都が指定する場所 | 当選メールから購入 |
クーポンの支払い | 現金のみ | クレジットカードまたはPayPay残高 |
利用時 | おつりはでない | 1円単位で使える |
おすすめ度 |
東京都が発行するGo Toイートの「プレミアム付食事券」はアナログ(紙タイプの食事券)とデジタル(電子タイプの食事券)の2種類があります。
両方とも都内の対象のレストランで使用でき、購入額や購入制限については同じです。
ずばりおすすめは、デジタルタイプで「プレミアム食事券」を購入することです。
- 電子クーポンは1円単位で使うことができる
- クレジットカード支払いだとポイントがつく
- クーポンを受け取りに行く必要がない
紙のクーポン券だとクーポンを受け取りに行かないといけないという手間がでてきます。
それでは、それぞれの購入方法などについてご紹介していきます。
\ 東京都のプレミアム付食事券が使えるお店 /
【東京都のGo Toイート】アナログ(紙タイプの食事券)の購入方法
東京都のGo Toイートの「プレミアム付食事券」のアナログ(紙タイプの食事券)は、抽選方式となっていています。
はがきもしくは、スマートフォンからの申込みとなっていてそれぞれ申し込み手順が違ってきますのでそれぞれ説明していきますね。
1.アナログ(紙タイプの食事券)を「スマートフォン」で抽選申し込みをする場合 終了
東京都のアナログ(紙タイプの食事券)の抽選申込みは、2020年11月19日~2021年1月31日まで行う予定です。
こちらら先着順になっていますので、早めに申込をしてくださいね。
step
1スマートフォンから下記のURLにアクセスして応募する
https://hajb.f.msgs.jp/webapp/form/23667_hajb_1/index.do
注意事項
- 1回の申し込みにつき、2セット(20,000円)までとなっています。
- スマートフォンで受信できるメールアドレスをご記入ください。ドメイン指定受信など迷惑メール対策をしている方は「@gotoeattokyo.jp」 からのメールを受信できるように設定してください。
- ガラケーでは申込みができないのでご注意ください。
step
2メールで電子引換券をもってプレミアム付食事券を購入する
当選したら、2020年11月20日から2021年1月31日までに指定の場所にプレミアム付食事券を買いに行きます。
電子引換券がないと購入できないので、スマートフォンは忘れずに持っていってくださいね。

step
3食事をしてプレミアム食事券で支払う
「プレミアム付食事券」を購入したら、すぐに対象のお店でクーポンが使用できます。
食事券は1,000円と500円の2種類があって、お支払いの時に冊子から切り離して使います。
使用枚数に制限はありませんが、お釣りが出ないのでくれぐれもご注意くださいね!
2.アナログ(紙タイプの食事券)を「はがき」で抽選申し込みをする場合
東京都のアナログ(紙タイプの食事券)の抽選申込みは、2020年11月19日~2021年1月8日(必着)まで行う予定です。
期間中何度でも応募できますが、こちらも販売枚数に達した時点で終了ということですので早めに抽選申し込みをしたほうがよさそうです。

step
1専用の申し込みはがきを設置場所からもらって応募する
申し込み専用はがきが自治体などに設置されます。
設置場所についてはまだ分かっておらず、分かりしだいこちらでご紹介していきます。
注意事項
- 1回の申し込みにつき、2セット(20,000円)までとなっています。
- 郵送する場合は「お客様控え」を手元に保管しておいてください。
step
2当選した「引換券のはがき」をもってプレミアム付食事券を購入する
引換券のはがきは1~2週間後に手元に届く予定です。
2020年11月20日から2021年1月31日までに、引換券のはがきを持って指定の場所にプレミアム付食事券を買いに行きます。

step
3食事をしてプレミアム食事券で支払う
「プレミアム付食事券」を購入したら、すぐに対象のお店でクーポンが使用できます。
食事券は1,000円と500円の2種類があって、お支払いの時に冊子から切り離して使います。
使用枚数に制限はありませんが、お釣りが出ないのでくれぐれもご注意くださいね
プレミアム付食事券が購入できる場所
東京都内 400 か所~500 か所程度予定していて、一部東京近郊の神奈川県内、千葉県内、埼玉県内に所在する販売所でも購入できる予定です。
販売店の食事券の在庫状況によっては食事券を購入できない場合があるかもしれないので、ご注意ください。
【東京都のGo Toイート】デジタル(電子タイプの食事券)の購入方法
利用できる期間 | 2020年11月27日~2020年3 月31日 |
一次抽選申し込み期間 | 2020年11月20日~2020年11月24日 |
一 次当選 販売期間 | 2020年11月27日~2020年1 月4日 |
二次抽選申し込み期間 | 未定 |
二次当選 販売期間 | 未定 |
東京都の「プレミアム付食事券」のデジタル(電子タイプの食事券)は、パスマーケットから抽選を申し込みます。
抽選申し込み期間が短いので、購入予定の方は忘れずに応募してくださいね♪
step
1Yahoo!Japan IDを取得する
東京都の「プレミアム付食事券」のデジタル(電子タイプの食事券)の抽選を申し込むにはYahoo!Japan IDの登録が必要になります。
まだYahoo!Japan IDをお持ちではない方は、登録を行ってください。
\ Yahoo! Japan の会員登録/
step
2パスマーケットから抽選を申し込みます。
パスマーケットの特設ページより抽選を申し込みます。
1回の申し込みで2セットまで申し込みができます。
step
3当選結果のメールで当選していたらチケットを購入する
約5日前後で抽選結果がわかります。
抽選結果のメールと同時に、当選した場合にのみ購入案内メールが届くので、そこでデジタル食事券を購入します。
購入はクレジットカードかPayPayのみとなっています。
step
3東京都の対象のお店で利用して支払う
デジタル版の「チケット付食事券」を購入したら、東京都の対象のお店で利用できます。
精算時は、利用は1円単位で利用できます。
デジタル食事券が利用できないお店もあるので、利用前に対象のお店を確認してください。
\ 東京都の食事券が使えるお店 /
東京都のプレミアム付食事券が使えるお店
東京都のプレミアム付食事券が使えるお店には、このようなステッカーが貼られています。
地域共通クーポンが使えるお店だから、東京都の「プレミアム付食事券」が使えるということではありませんのでご注意ください。
東京都のGo To Eatキャンペーン「プレミアム付食事券」についてのよくある質問
東京都のGo To Eatキャンペーン「プレミアム付食事券」についてのよくある質問をまとめました。
利用する前にぜひチェックしてみてください。
✔ プレミアム付食事券の他の食事券やクーポンは併用できるの?
東京都としては制限を設けていなくて、各飲食店にまかせています。
グルメサイトで貯めたGo To Eatのポイントやグルメサイトのポイントも併用できる可能性が高いです!
✔ 食事券は東京都民以外でも購入、利用できますか?
食事券の購入は東京都民以外でも購入ができます。
東京へ旅行に行く予定のある方、都内で食事をしたい方であれば誰でも購入ができます。
✔ 飲食店のレジ横で販売しているお土産や食品は、プレミア付食事券の対象になりますか?
対象外です。
飲食代のみが対象になります。
✔ 飲食店のデリバリーは、プレミア付食事券の対象になりますか?
飲食店が直接行っているデリバリーは対象になります。
出前館やウーバーイーツ、飲食店が業者に頼んで出前を依頼しているものは対象外となります。
✔ 未使用のプレミアム付食事券は払い戻しができますか?
食事券の払い戻しはできません。
✔ 東京都のプレミアム付食事券の問い合わせ先が知りたい
東京都では、コールセンターを設置しています。
電話番号: 0570-550-269
受付時間:9:30~17:30(12 月 30 日~1 月3日は除く)
まとめ:【Go Toイート東京都】これを読めばすぐに分かる♪クーポンの種類と利用方法
いかがでしたでしょうか。
グルメサイトのGo To イートキャンペーンが終了してしまったので、東京都のGo Toイートキャンペーンは、抽選になっていますのでかなり応募が殺到しそうですね。
応募前に東京都のGo Toイートの情報を見て応募して、飲食店を盛り上げていきましょう!