本ページには広告が含まれています。

旅行準備

【決定版】羽田空港から荷物送りたい・空港に荷物を送る方法を一挙公開

2023年6月6日

この記事では、羽田空港から各方面に荷物を送る方法についてご紹介します。

羽田空港からホテルや、自宅などに荷物を送ることができれば、移動が格段に楽になります。

この記事を読めば、羽田空港から迷わず荷物を送ることができるようになりますので、ぜひ参考になさってください。

 

羽田空港から荷物送る方法(国内線)

サービス会社 当日配送サービス 場所
JAL 第1ターミナル:〇
第2ターミナル:ー
第3ターミナル:〇
JAL ABC 第1ターミナル:〇
第2ターミナル:〇
第3ターミナル:ー
ANA 第1ターミナル:ー
第2ターミナル:ー
第3ターミナル:ー
ヤマト運輸(クロネコヤマト) 第1ターミナル:〇
第2ターミナル:〇
第3ターミナル:〇
空港ゆうパック 第1ターミナル:△(羽田空港郵便局)
第2ターミナル:ー
第3ターミナル:〇

羽田空港の到着ロビーではご旅行のお土産品やスーツケースなど、お荷物の宅配サービスが利用できます。

空港からホテルに荷物を送れば、当日の夕方には荷物が到着するサービスもあります。

なお、ホテルから羽田空港まで当日荷物を送りたいという方は、こちらの記事を参考になさってください。

ホテルから空港に荷物を送る方法はコレ!当日の朝に預けて手ぶらで観光

この記事では、東京都内やディズニー周辺のホテルから、その日のうちに空港まで荷物を運んでくれる便利なサービスをご紹介します。

続きを見る

 

JAL手荷物当日配送サービス

ターミナル 受付・受取場所
第1ターミナル 第1ターミナルビル1階JAL ABCカウンター
第2ターミナル
第3ターミナル

「手荷物当日配送サービス」は羽田空港到着の方を対象に、預けた荷物を当日中に宿泊先に届けてくれるサービスがあります。

なお、以下の空港出発の対象の方を対象に、出発地で手荷物を預けた場合、出発ロビーで受け取る必要がなく、宿泊先まで届けることもできます。

札幌(新千歳)、青森、小松、名古屋(中部)、大阪(関西)、大阪(伊丹)、岡山、出雲、広島、山口宇部、徳島、高松、高知、松山、福岡、北九州、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄(那覇)

荷物を預けていない、また上記以外の空港出発者の方は、羽田空港第1ターミナルビル1階JAL ABCカウンターにて手荷物を預けることができます。

搭乗便の指定はございません。搭乗日の12時30分までにお申し込みいただき、羽田空港第一ターミナルビル1階JAL ABCカウンターには13時までにお荷物のお預けを完了してください。

出発空港で預ける方は、搭乗予定便の出発45分前ですので、早めに空港に向かうようにしましょう!
とらべえ

\マイルも貯まる!/

サービスを詳しく見てみる

羽田空港から荷物を送る料金

  • 出発空港で預ける場合・・・1個1,800円
  • 羽田空港で預ける場合・・・1個1,200円

※荷物一個あたりの3辺の合計が140cmを超える、または重量20kgを超える手荷物はお預かりできません。

JALのマイルが貯まるのも嬉しいポイントです!
とらべえ

 

荷物配送先エリア

都道府県 配送可能エリア
東京都 新宿区、品川区、千代田区、中央区、港区、江東区、江戸川区(葛西エリア限定)、大田区、渋谷区、台東区、豊島区、文京区
千葉県 浦安市(JR京葉線:舞浜駅、新浦安駅 近辺)

配送先エリアは、対象の地区のホテルとなります。

羽田空港からの荷物を楽にしたい方は、JAL便は便利ですので、次回の旅行はJAL便を使ってみるのも一つの手です。

こちらではJALのタイムセールなどお得な情報をご紹介していますので、よかったらチェックしてみてください。

【開催中】ジャルパック(JAL)のタイムセールはいつ?お得に予約する方法

この記事では、年に10回程度あるJALパック、ダイナミックパッケージのタイムセールの最新情報をご紹介します。

続きを見る

 

JAL ABC ホテル宅配便サービス

ターミナル 受付・受取場所
第1ターミナル 1階JAL ABCカウンター
第2ターミナル B1階 モノレール・京急線改札階 ※現在休止中
第3ターミナル

羽田空港とベイエリア提携ホテルの間で、お客様のお手荷物を1個から当日配達でお届けするサービスです。

JALABCという名前ですが、JAL以外の方でも利用することができます!
とらべえ

ディズニー、お台場、有明エリアに行く方は、荷物を預けることで楽に移動することができるようになりますよ。

\マイルも貯まる!/

サービスを詳しく見てみる

 

羽田空港から荷物を送る料金

片道:1個1,200円

荷物のサイズは1個につき15kgまでとなっています。

 

荷物配送先エリア

エリア 配送可能エリア
お台場・有明エリア 対象ホテルはこちら
新浦安エリア 対象ホテルはこちら
舞浜エリア 対象ホテルはこちら

なお、配送エリアについては休止しているエリアもありますので、最新の情報は公式サイトでもご確認ください。

 

 

ANA快速宅空便

ターミナル 受付・受取場所
第1ターミナル
第2ターミナル ー ※対象の出発空港のみ受付可能
第3ターミナル

ANAでは、以下の空港出発の方を対象に、出発地で手荷物を預けた場合、出発ロビーで受け取る必要がなく、宿泊先まで届けることもできるサービスがあります。

手続きは、手荷物をお預けの際に「宅空便」利用の旨を伝えるとサービスを利用することができます。

札幌(新千歳)・東京(羽田)・名古屋(中部)・大阪(伊丹)・大阪(関西)・福岡・沖縄(那覇)

対象は、11:00までの羽田到着便となっています。

なお、JALのような羽田空港で預けてホテルなどへ配送してくれるサービスは展開していませんので、KKdayなどのサービスを利用するのが便利です。

羽田空港から荷物を送る料金

1個:2,000円

お支払い方法は、「現金」または「ANA旅行券」となっていますので、ご注意ください。

 

荷物配送先エリア

東京都(伊豆諸島および小笠原諸島を除く)・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県の全域となっています。

ホテルだけでなく、ご自宅などにも送ることができるのが便利です!

 

【当日配送】羽田空港 ヤマト運輸

ターミナル 受付・受取場所
第1ターミナル 1階到着ロビー(南ウイング側)
第2ターミナル 1階ターミナルロビー(南)
第3ターミナル JAL ABC 宅配カウンター(2F到着ロビー)※配送専用
ヤマト運輸カウンター(2回到着ロビー) ※受け取り専用

ヤマト運輸では、空港からご自宅やホテルへ送るサービスを提供しています。

羽田空港から荷物を送る料金・日数

ヤマト運輸で羽田空港から荷物を送る場合、こちらで料金と日数を調べることができます。

 

 

空港ゆうパック(第3ターミナル限定)

ターミナル 受付・受取場所
第1ターミナル 到着ロビー郵便局
第2ターミナル
第3ターミナル JAL ABC 宅配カウンター(3F出発ロビー・2F到着ロビー)

空港のカウンターから、旅行かばんやスキー道具、ゴルフ道具などの荷物自宅などに送ることができます。

また出発の前日までに空港にお届けし、搭乗日に空港のカウンターで受け取れるサービスもあります。

 

ご利用可能なサイズ・重さ

サイズ 荷物の大きさ
(縦・横・高さの合計)
60サイズ 60cm以下
80サイズ 80cm以下
100サイズ 100cm以下
120サイズ 120cm以下
140サイズ 140cm以下
140サイズ超 140cmを超えるもの

空港ゆうパックの長さの最大限は、150cm(内容品がスキー道具の場合は、210cm)以下です。

 

羽田空港から荷物を送る料金

ご利用運賃は、サイズ・地域によりゆうパックの基本運賃+650円または660円です。

▶ 空港ゆうパックの運賃を調べる

▶ 都道府県別の基本運賃表を見る

 

羽田空港から荷物を送る日数

空港ゆうパックのお届け日数については、こちらでお調べいただけます。

羽田空港の郵便番号は『〒144-0041』です。

 

この記事のまとめ

この記事では、羽田空港から各方面に荷物を送る方法についてご紹介しました。

当日ホテルや自宅まで送ることができるサービスは限られていますが、有効に使うことで、移動が格段に楽になります。

特にJAL便は便利ですので、次回の旅行はJAL便を使ってみるのも一つの手です。

ぜひ快適な旅行にしてくださいね!

 

 

 

  • この記事を書いた人

コスパ旅行&お出かけアテンダント

世界各地を10年以上飛び回った経験や体験をもとに、最新の旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。風水を掛け合わせた開運旅行や開運お出かけは得意分野!現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社、外務省勤務 ■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級/風水鑑定士

-旅行準備
-