本ページには広告が含まれています。

これで迷わない!有馬グランドホテルの北館と中央館4つの違い

2023.09.29

この記事では、有馬グランドホテルの北館と本館、どっちに泊まるか迷っている方に向けて、違いをご紹介します。

北館と本館の違いはこれ!
おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部
  • お部屋タイプ
  • お部屋の広さ
  • 食事
  • 利便性

この記事を読めば、宿泊目的にあったお部屋を予約できるようになりますので、よかったら最後まで参考になさってください。

有馬グランドホテルの北館 中央館4つの違い

違い 北館 中央館
お部屋タイプ ・全室和洋室
・露天風呂付部屋がある
ソファー、和室にはテーブルと高座椅子あり
お部屋の広さ ・全室70㎡以上
・2~6名まで対応
シングルから6名対応までの部屋あり
食事 ・食事処 夕・朝ともにお部屋食を選択できる
利便性 ・料亭「四季亭」
・アクアテラス&スパ「ゆらり」
・プライベートスパ
・リラクゼーション
・展望大浴苑「雲海」
・ロビー、フロント
・ダイニング「時分時」
・おなじみ料亭「和楽」
・卓球場
・ゲームコーナー
・シュミレーションゴルフ

有馬グランドホテルの北館と中央館には大きく4つ違いがあります。

それぞれ詳しくご紹介します。

違い①:お部屋タイプ

違い 北館 中央館
お部屋タイプ ・全室和洋室
・露天風呂付部屋がある
・3階以外は禁煙
・ソファー、和室にはテーブルと高座椅子あり
・喫煙できる部屋が多い

北館は、全室が和洋室となっていて、食事をする和室をベッドルームが別にあります。

家族連れの場合、お部屋が別なのでお子さんが寝た後に、夫婦水入らずで和室でのんびりもできます。

本館は、3階以外は禁煙のお部屋しかないので、通路に煙草に臭いが漂うということもないのもポイントです。

中央館の大きな特徴は、お部屋にソファーとテーブルなど椅子があるお部屋ということです。

座敷で座るのが辛い年配の方には嬉しい設備です。

違い②:お部屋の広さ

違い 北館 中央館
お部屋の広さ ・全室70㎡以上
・2~6名まで対応
シングルから6名対応までの部屋あり

圧倒的に北館のお部屋が広く、全室70㎡あります。

ファミリーやグループでの宿泊におすすめです。

違い③:食事

違い 北館 中央館
食事 食事処 夕・朝ともにお部屋食を選択できる

食事付きのプランを選択した場合、中央館の5〜8階の和室または和洋室を選択すれば、お部屋で食事をいただくことができます。

家族水入らずでの食事や、プライベート感を楽しみたい方は、中央館がおすすめです。

違い④:利便性

違い 北館 中央館
利便性 ・料亭「四季亭」
・アクアテラス&スパ「ゆらり」
・プライベートスパ
・リラクゼーション
・展望大浴苑「雲海」
・ロビー、フロント
・ダイニング「時分時」
・おなじみ料亭「和楽」
・卓球場
・ゲームコーナー
・シュミレーションゴルフ

館内での移動を楽にしたいという方は、中央館がおすすめです。

本館には、大浴場をはじめ食事処や、エンターテイメントなどの施設が揃っています。

有馬グランドホテルの北館と中央館どっちがおすすめ?

有馬グランドホテルの北館をおすすめする人

  • 広いお部屋でのんびりしたい人
  • ファミリー、グループで滞在する人

北館のお部屋や、もともとグループ向けの設計なので、お部屋には2か所のトイレがあります。

お部屋の2つ分かれているので、お部屋の使い方も好きなようにできます。

有馬グランドホテルの中央館をおすすめする人

  • 安く泊まりたい人
  • 畳よりも椅子があるお部屋がいい人
  • 移動を楽にしたい人

中央館は一番部屋数が多いこともあり、多彩な部屋があります。

訳あり部屋という20㎡のお部屋もあって、格安で有馬グランドホテルに泊まることもできます。

【2024年】有馬グランドホテルに安く泊まる方法6選!注目は訳あり部屋

この記事では、有馬グランドホテルに安く泊まる方法についてご紹介します。

続きを見る

有馬グランドホテルの口コミ

有馬グランドホテルは、旅行予約サイトじゃらんで「眺望抜群の展望大浴苑が自慢★泊まって良かった宿大賞」を受賞した宿。

お風呂は、見晴らしの良い露天風呂に魅了され、サウナ室からも辺り一面まるで風景画のような大きな窓からの眺めが楽しめます。

この記事のまとめ

この記事では、有馬グランドホテルの北館と本館、どっちに泊まるか迷っている方に向けて、違いをご紹介します。

本館と北館の違い

  • お部屋タイプ
  • お部屋の広さ
  • 食事
  • 利便性

ぜひご自身の目的にぴったりな部屋を見つけてくださいね。

温泉って開運旅行にぴったり!

温泉は健康に良いことは知られていますが、温泉には周辺の山や川、海などから影響を受けたその土地の『気』がたっぷり溶け込んでいます。

風水的にも、温泉は大地の気が凝縮されたものと言われていて、『木、火、土、金、水」の五行の気を全て吸収できるんです

旅行先で温泉に入るということは、肌から大地のパワーを直接吸収することができるんです。
おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

また、今の仕事や環境から抜け出したいという方も、温泉でサッパリ流してその土地のパワーを吸収して新たな一歩を踏みだすのにぴったりです。

その土地の気をしっかり吸収したいという方は、温泉だけでなくその土地の気もしっかりと吸収できる『露天風呂』にも浸かりましょう!

温泉開運のコツ①:体と髪を洗ってから入る

温泉に浸かる前には、先に体と髪を洗ってからお風呂に浸かりましょう。

肌や髪の毛には悪い気がこもりやすくなっています。

特に女性の場合、メイクを落とさず温泉に入るのは風水的にもNGです。

温泉開運ののコツ②:これからのことを思い浮かべながら入る

温泉は土地の気も加わってさまざまな運を持っています。

そのため、入浴する時にはできるだけポジティブな気持ちで、これからのことや叶えたいことを思い浮かべるようにしましょう。

逆に、愚痴や悪口などネガティブな感情は、水がそのまま吸収してしまうので口に出さないようするのがおすすめです。

温泉開運のコツ③:入浴する回数を増やす

運気を上げたいなら、1度に長く入るより、回数を増やして入る方が運の定着率を上げることができます。

入浴の回数を増やしたい方は、露天風呂付(温泉)のお部屋に泊まるのもおすすめです!

温泉開運のコツ④:入浴後はアルコールで乾杯

神道における日本酒、キリスト教でのワインがよく知られているように、お酒は神事や儀式に使われる神聖なもので、人間と神をとりもつエネルギーに満ち溢れています。

特に、入浴後のアルコールは、温泉で取り入れた良い気を定着させると言われています。

飲みすぎや飲んで愚痴るというのはあまりよくありませんが、アルコールと美味しいものを食べて、ぐっすり寝ることでパワーをチャージすることができますよ。

温泉開運のコツ⑤:地元の食材を食べましょう

温泉に限らず、旅行に行ったら、その土地の食材やお酒をたくさんいただきましょう。

食材にはその土地の強い気が入っているので、その土地の気を体内にため込むことができます。

特に季節を感じる旬の食材には旬のエネルギーも詰まっているので、ぜひ食事にもこだわってみてくださいね!

おとな開運女子部では毎日旅行に関するお得な情報を発信しています

新着旅行キャンペーン・セール

旅行するならホテル予約サイトもチェック!

旅行予約するなら、以下のランキングから旅行先のホテルをお得に予約できるところをチェックしてくださいね。

旅行サイトクーポンキャンペーンまとめ

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。

【Yahoo!トラベル】
ポイント即時利用で10%割引!いつでも誰でもお得になる旅行予約サイトで、最安値が狙いやすい。
【楽天トラベル】
国内旅行、海外旅行まで網羅。毎月5と0のつく日なら最大20%OFF!楽天ユーザーにおすすめ。
【じゃらん】
自治体クーポンも多数配布!20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できる!
【HIS】
もともとお得ですが、セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!特にハワイ旅行の充実さはピカイチ。
【一休.com】
ポイント還元率は2%と高め!贅沢旅行をお得にしたい人向けけ。タイムセールに注目!
【JTB】
国内の自治体クーポン、海外旅行クーポン多め!サポートも手厚いので安心して旅行したい人におすすめ。

国内ツアーを検討している人はこちらもチェック!

飛行機とホテルを一緒に予約することで、ホテルと交通機関を別に手配するよりもお得になることもあります。

気軽に旅行したい人には日帰りバスツアーもおすすめ

日帰りバスツアーを検討している人は、以下のバスツアーもチェックしてくださいね。

予約サイトクーポンやタイムセール

HIS特集ページを見てみる

オリオンツアーを見てみる

レンタカーを借りたい人はこちらもチェック!

予約サイトクーポンやタイムセール

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

おとな開運旅アドバイザーPROFILE >

国内旅行業務取扱管理者e-温泉マイスター風水鑑定士国際利き酒師
元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報をご紹介しています。
最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊、これまで行ったパワースポットは1000か所以上。
■「ホテル・旅行研究家」としても活動中 ■

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-ホテル旅館
-, ,