この記事では、クラブツーリズムの評判や口コミについてご紹介します。
クラブツーリズムは、国内ツアーから海外旅行まで豊富なプランを企画していて、個人的にはバスツアーに関しては出発地が細かく設定されているので、気軽に参加することができます。
しかし、口コミなどを見ると悪い口コミがあるのも事実。
本文では、クラブツーリズムの口コミについて詳しくご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてくださいね。
目次
クラブツーリズムはやばい?評判や口コミを徹底解説!
①:クラブツーリズムの添乗員についての口コミ
うわーまたハズレひいたよ…
クラブツーリズムの添乗員、客の管理ちゃんと出来てないから嫌すぎる#クラブツーリズム pic.twitter.com/8YlI1pBNfk— 駆け出しマーケッター (@EDa9sFSyAR1yfpe) June 24, 2023
添乗員についての口コミがありました。
基本的には、はとバスなど一部のバス会社を除いては、添乗員は派遣されることがほとんどです。
添乗員の当たりはずれがどうしてもある場合も。
ただ、クラブツーリズムは参加者の年齢層が高めなので、経験豊富なベテランの添乗員がついてくれることが多いです。
②:バスの事故について
事故を起こしたとこがクラブツーリズムだったんだといま観てたニュースで知った‥
旅行のチラシで何年か前行きたいなと思ったやつあったから、いつかいつかと思ったら数年前過ぎてたな‥
バス‥が怖い‥
のか過酷な業務を強いられる運転手たちが可哀想なのか‥
わからないけどね‥
— ランプ💫🌾米津さん空想ありがとう😌✨ (@LAMP0w0_0H066) October 14, 2022
2022年に横転事故が起きた件について、不安という不安な書き込みがありました。
③:利用客について
大糸線の列車にクラブツーリズムのツアー客が乗ってるんだけど品の無い奴が多くて迷惑。
ボックスシートの自分の向かいに座る時思いっ切り足を踏みつけて来たのに謝罪ないし、車内で大声で喋ってるし。
オマケに南小谷駅到着後、車両を撮影していたら前に堂々と割り込んで来たし。
マジで気分悪い。 pic.twitter.com/RulnMlV0UA
— ハ (@103_113) April 22, 2023
クラブツーリズムがやばいということで、参加する人に対してのマナーについての口コミがありました。
クラブツーリズムの添乗員付きのツアーで、電車や飛行機を利用するとなると大人数になってしまうので、言動が目立ってしまうこともあります。
クラブツーリズムのいい口コミ
クラブツーリズムがやばいという口コミもありましたが、実際に参加して満足している口コミもありました。
①:安全第一で運航してくれる
何度かバスツアー行った事あってクラブツーリズムのバスツアーも確か利用した事あったような。
しかもほとんどGWに利用してるけど、道路が超渋滞&その渋滞で予定時間がズレズレになってもどのバスツアーの運転手さん&添乗員さんも安全最優先だし親切丁寧で怖い思いした事ないからびっくりしてる。— ぴぃ🔥 (@ykhr1994) October 13, 2022
実際に参加して安全最優先で運航してくれたという口コミがありました。
クラブツーリズムは、時間に余裕を持ってプランが計画されているのもポイントです。
②:ミステリーツアーが楽しい
今日は、有休を取って、クラブツーリズムのミステリーツアーに来ています。
めちゃくちゃ楽しい、クーポン2千円も付いて、1キロのお土産も、詳細は内緒にします。
お昼ごはんはクーポンで生ビール🍺を頼み、大満足。 今は、観光地へ移動中
こういうバスツアーはいいですね。✨✨#ミステリーツアー pic.twitter.com/xtTvSHso8K— もりコウ (@TEP50iu7cZ5dBXw) June 21, 2023
クラブツーリズムで人気のプランのひとつが「ミステリーツアー」。
お得という口コミが多いのも特徴です。
③:バスがゆったりしていてサービスもよかった
クラブツーリズムのバスツアーは家族でいったなあ。
トイレつきでゆったりした座席のバス、あちこちの滞在時間は長めで大満足だった。
運転手さんと添乗員さんは中年でベテラン、2人とも明るくて親切な人なのを今も覚えてる。— すいはら (@mirai182ise) October 13, 2022
クラブツーリズムは参加者の年齢層が高めなので、経験豊富なベテランの添乗員がついてくれることが多いです。
経験豊富な方だと安心感があります。
④:クラブツーリズムだけが体験できるプランが豊富
本日はクラブツーリズムのバスツアーでエスコンフィールド北海道へ。
スタジアムツアーでは他の球場ではまずないラウンジ席があったり普段出入りできないグラウンドや選手用ベンチなどに入ることができ充実感満載でしたな #Fビレッジ pic.twitter.com/JbEuhtwRuH— まこすみらぼ(スマホ版) (@NoharaSeisuke) April 8, 2023
クラブツーリズムは、特別列車に乗ったり、普段入れないところに行けたりとできるのが強みです。
クラブツーリズムに満足している人の口コミのまとめ
クラブツーリズムは、他社と比較しても「テーマのある旅」でオリジナリティの高いツアーが特徴となっています。
ゆったりとした行程のツアーや、ちょっとだけ贅沢な時間を楽しむのに好適なリッチなツアーも充実しています。
\魅力的なツアーが豊富/
気になるクラブツーリズムの安全性
クラブツーリズムでは貸切バス事業者安全評価認定(セーフティ)、都道府県バス協会加盟有無をはじめとした自社独自の契約基準および運行ガイドラインを設けております。以下のバス会社においてはいずれも満たしており、同等ランク、とみなします。
引用:クラブツーリズム公式サイト
クラブツーリズムでは、委託するバス会社の安全性評価(ランク)をホームページ上で公表しています。
また契約基準や運行ガイドラインに満たした会社のみと契約しているので、安全対策をしっかりと行った上で運行しています。
クラブツーリズムをおすすめする人・おすすめしない人
クラブツーリズムをおすすめしない人
- 自分のタイミングで好きな場所に行きたい人
- 安いバスツアーを探している人
クラブツーリズムのツアーが団体行動が多いため、ご自身のペースで観光したいという方には不向きです。
またクラブツーリズムは、セール開催やクーポンなどの配布もないので、定価料金から安くなることがなかなかありません。
そのため、安く行きたいという方は、例えばバス旅行であればHISだったり、他の旅行予約サイトを使うのがおすすめです。
こちらの記事では、旅行予約サイトのクーポンやセール情報をご紹介していますので、よかったら参考になさってください。
-
-
【2023年10月】旅行が安くなるキャンペーンや全国旅行支援まとめ|お得に旅したい人必見
この記事では、旅行を安く行きたいという方のために、キャンペーンやセールについてご紹介します。
続きを見る
クラブツーリズムをおすすめする人
- 旅行計画を立てるのが面倒な方
- 旅を通して新しい発見をしたい方
- おひとり様で旅行をしたい方
クラブツーリズムは、「行き先やコースが多彩」「楽しそうなツアーがたくさんある」など、魅力的なツアーが多いとの口コミが多く、オリジナルの企画が多いのも特徴です。
また、おひとり限定ツアーの設定もあるので、1人で旅行に行きたいけど不安という方にぴったりです。
\魅力的なツアーが豊富/
この記事のまとめ
この記事では、クラブツーリズムの口コミや評判についてご紹介しました。
登山・自然・歴史・芸術などを楽しむテーマ旅行から、お一人様の旅行など、魅力が多いツアーが揃っていますので、ぜひお気に入りのツアーを見つけてくださいね。
\魅力的なツアーが豊富/