レジャー・おでかけ

【2023年5月】クラブメッドに安く泊まる方法や口コミ徹底解説

2023年5月14日

この記事では、クラブメッドに少しでも安く泊まる方法についてご紹介します。

  • クラブメッドの予約は、Yahoo!トラベルか一休が最安値
  • 旅行予約サイトのクーポン、セールを利用する
  • クラブメッドのキャンペーンを使って予約する
  • 提携するクレジットカードで支払う

クラブメッドは、オールインクルーシブなのでホテル滞在中はお財布の心配が必要ないので、いかに予約で安くおさえるかが重要となります。

本文では詳しくご紹介しますので、よかったら参考になさってください。

 

クラブメッドに安く泊まる方法

安い順位予約サイト金額(1泊税込/大人2名)
1位Yahoo!トラベル63,350円円 ⇒最安値
2位一休.com63,350円(レギュラーステージの場合) ⇒最安値
3位じゃらん67,000円円 (事前カード決済で748ポイント)
4位楽天トラベル67,000円(楽天カード支払いで674ポイント)
 参考公式サイト77,000円(サービス料も含む)

クラブメッドは公式サイト、旅行予約サイトから予約をすることができますが、結論からいうとYahoo!トラベル、一休をはじめ、旅行予約サイトを通して予約したの方が安く泊まれることが多いです。

というのも、Yahoo!トラベルや一休.comは予約時に貯まるポイントをその場で使うことができるので、実質割引料金で泊まれるようになります。

また、普段から楽天ポイントやTポイント、PayPayなどを利用している方は、貯まったポイントを使うことでさらに安く泊まることができます。

旅行会社によっては、期間限定のセールやクーポンを配布ということもあるので、そのタイミングで予約するのもおすすめです。

各旅行サイトのこちらからチェックできますよ!
部員

 楽天じゃらんYahoo!一休.com
JTBるるぶ HIS 

 

①:旅行予約サイトのクーポンとセールを利用する

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使えば、通常料金よりも安く予約できます。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで値引きすることもできます。

【宿泊プランのクーポン&セール】

編集部おすすめ旅行サイト

おすすめ1位

Yahoo!トラベルは、クーポン獲得+ポイント即時利用+カード決済でお得に予約することができます。

旅行予約サイトでは、ホテル料金の変化がない中、期間限定で10%割引されるため、料金の安さは比較予約サイトのなかでは特にお得です。

安く予約する方法をチェック!

 

おすすめ2位

一休.comは、カード決済+即時ポイント利用2%割引料金で予約できます。現在5%にアップ中!

また併せて、セール対象のプランを選ぶことでさらにお得に予約することができます。

レストランも「一休レストラン」を使って、お得に予約することができるのもポイントです。

安く予約する方法をチェック!

 

おすすめ3位

じゃらんは、旅行サイトの中でも多くのクーポンを多く配布していて併用できるのが特徴です。毎月20日から開催されるセールでは10,000円クーポンが配布されています。

新幹線(JR)や新幹線の旅行パックやレンタカー、アクティビティも一気予約、ポイントの貯めやすさ使いやすさも便利です。

安く予約する方法をチェック!

 

楽天トラベルは、楽天カード決済でポイント2%貯めることができます。

楽天トラベルは、5と0のつく日に予約すれば、1部屋35,000円以上の対象の宿が5%割引になります。クーポンも組み合わせ方によっては最大3枚まで同時に使えます。

安く予約する方法をチェック!

 

JTBは、1~2ヶ月に1度タイムセールを開催しています。国内最大手ということと「るるぶ」とも在庫をシェアしているので、割り当ての客室数が多いのも特徴です。

ホテルだけでなく、旅行パックもプランが豊富。サポートが手厚く安心した旅をしたい方におすすめです!

安く予約する方法をチェック!

+ 旅行パックのクーポン・キャンペーンを表示する

【旅行パックのクーポン&セール】

飛行機や新幹線を利用するなら、旅行パックを利用した方が断然お得になります。

旅行会社によっては、現地オプションなどの特典もついてくるので、お得に予約ができます。

セール・クーポン 

おすすめ1位

じゃらんは、飛行機・鉄道のパック旅行が予約できます。

季節ごとに開催されているセールで配布される最大30,000円のクーポンは見逃せません!

安く予約する方法をチェック!

 

おすすめ2位

楽天トラベルは、JALとANAの旅行パックといった飛行機、また高速バスの予約もできます。

お得に予約できる「5と0のつく日の5%割引クーポン」、「毎月月末に開催される最大10%割引クーポン」などクーポンが使える日が前もって分かるので、それに向けて旅行計画を立てるのもおすすめです。

安く予約する方法をチェック!

おすすめ3位

JALは、ツアーで申し込める特典が満載!金額的にあまり変わらなくても、特典の豊富さを考えるとお得に予約をすることができます。

安く予約する方法をチェック!

 

おすすめ3位

ANAでは、平日お得なプランが販売されていたり、タイムセールを利用することがお得に予約することができます。

安く予約する方法をチェック!

 

HISでは、飛行機・バスツアーの予約がおすすめです。

もともとお得な旅行を売り出しているHISですが、セール時期に販売されるプランには、限定クーポンも使えてさらにお得に予約することができます!

安く予約する方法をチェック!

 

 

JR東海は、関東から九州までの新幹線旅行をしたい方におすすめです。グリーン車も通常よりも安く利用できるプランもあります。

まためったに開催されないセールには注目です。

安く予約する方法をチェック!

 

LCC(格安航空会社)より高めですが、JALやANAより安く、バーゲンシリーズや特売りシリーズといった割引チケットがありお得に予約ができます。

座席も広くドリンクサービスもフルサービスで受けられるのも嬉しいポイントです♪

安く予約する方法をチェック!

 

 

 

②:クラブメッドの割引料金で予約する

  • スーパー早割
  • ロングステイ割
  • 早割り90/60/30

クラブメッドや、早く予約すればその分だけ安くなり、また連泊することで安く予約することができます。

ほとんどの旅行予約サイトでは、半年先までの予約しか取ることができませんが、クラブメッドの公式サイトであれば、1年先まで予約することができます。

セールやキャンペーンについては、クラブメッドの公式サイトでもチェックできるようになっています。

 

スーパー早割

年に数回開催されるスーパー早割で、最大10,000円割引が適用されます。

半年以上先の予定が決まっているようであればおすすめです。

 

ロングバカンス7

1週間以上の滞在で1泊最大8,000円割引という宿泊プランも販売しています。

航空券付きパッケージプランが対象外となっています。

 

早割り90/60/30

対象リゾート

国内(2泊以上):石垣島カビラ、北海道トマム、キロロ ピーク
海外(3泊以上):プーケット、チェラティン、バリ、ビンタン、カニフィノール(水上コテージ除く)

1人1泊最大5,000円の割引になる早割りプランもあります。

 

③:クレジットカードの割引を使う

お持ちのクレジットカードでも割引料金で予約することができます。

ベネフィット

クラブメッドの予約デスクに、電話予約で専用のコードを伝えると5%の割引になります。

 

イオンマークのカード

イオンカードでの支払いで、全期間が3%オフになります。

予約は「トラベルモール」で、webか電話(0120-82-3737)での予約が対象となります。

 

セゾンカード

セゾンカードでの支払いで5%オフになります。

tabiデスクからクラブメッド(国内ツアー)をお申込みいただくと同行者も一緒に5%オフになります。

 

三井住友カード

VJトラベルデスク国内・海外パッケージツアーを申込むと、同伴者の方の分も含め基本代金から4%OFFでお得に予約ができます。

パッケージツアーが決まったらパンフレット記載の「コース番号」「旅行条件」をご確認のうえ、VJトラベルデスクまでお申し込みください。

 

dカード・DCMX

dカード・DCMXでの支払いをすると、基本料金代金から5%オフ、さらに100円ごとにdポイントが3ポイントもらえます。

予約申し込みは、バカンスダイヤル(0088-21-7088)からの電話のみとなっています。

 

クラブメッドは最悪?合う人と合わない人がいる

クラブメッドは、通常のホテルとは違って、終日GOというスタッフと一緒に遊んだり、食べたり飲んだりして、それが全て料金に含まれている「オールインクルーシブ」ホテルです。

滞在中は財布を気にせず楽しむことができて、基本敷地内で終日過ごせるような環境が整っています。

しかし、クラブメッドに合うひとと合わない人が、はっきりと分かれるホテルでもあります。

クラブメッドがよくなかったという口コミ

 

クラブメッドは、おもてなしやサービスを重視したいという方には正直おすすめはしません。

スタッフさん(GO)が宿泊客と同じテーブルで食事をとったり、休憩の合間に宿泊客のいるバーで軽く一杯飲んでたりすることも。

設備面においても、高級感や清潔感を求めたいという方にはギャップを感じる方が多く、バリアフリーになっていないところも多いです。

ベビーカーを使う方、足が不自由といったで移動する場合、少し苦労してしまうケースもあるので、事前に電話で

国内のクラブメッドを利用する場合、『ここは海外だ』と思うようにすれば、楽になるかもしれません。
部員

 

クラブメッドがよかったという口コミ

クラブメッドは、なんと言ってもオールインクルーシブなので、食事もお酒もアクティビティも朝から夜まで楽しめます。

海外旅行が味わえるのも嬉しいです。

GOのことをスタッフと思わず、私たちゲストの方から絡んでいき、お友達感覚と割り切ることで、楽しみも増していきます。

 

この記事のまとめ

この記事では、クラブメッドを安く泊まる方法についてご紹介しました。

  • クラブメッドの予約は、Yahoo!トラベルか一休が最安値
  • 旅行予約サイトのクーポン、セールを利用する
  • クラブメッドのキャンペーンを使って予約する
  • 提携するクレジットカードで支払う

クラブメッドは、オールインクルーシブなのでホテル滞在中はお財布の心配が必要ないので、いかに予約で安くおさえるかが重要となります。

ぜひこの記事を参考に、お得に予約して充実した休暇をお過ごしください。

各旅行サイトのこちらからチェックできますよ!
部員

 楽天じゃらんYahoo!一休.com
JTBるるぶ HIS 

 

-レジャー・おでかけ
-,

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5