2023年度の開業に向け、ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」の過去最大規模のプロジェクトが進んでいます!
「ファンタジースプリングス」は、3つのエリアとディズニーホテルで構成される東京ディズニーシー8番目のテーマポートで、総開発面積は東京ディズニーシー開業以来最大の約14万平方メートルにおよびます。
この記事では、ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」の最新情報についてご紹介します。
ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のイメージ模型が発表されました
2021年4月15日に、「ファンタジースプリングス」イメージ模型の一部を動画として初めて公開されました。
公開された動画は、ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」は、3つのエリアで、ディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』をテーマに、アトラクションやレストランのエリアを見ることができます。
「ピーター・パン」をテーマとしたエリア
ピーターパンの故郷であるネバーランドや映画に出てくる海賊船などが表現されていています。
イメージ模型は、実際の約50分の1 の大きさ(約7メートル×11 メートル)で作成されています。
「塔の上のラプンツェル」をテーマとしたエリア
美しい雪山のふもとにあるアレンデール城や森を見下ろすラプンツェルの塔
開発過程で は、コンセプトアートや図面だけでなく、このような模型を複数作成し、建設物や植栽などの位置関係や大きさなどを検討していくんだそうです。
「アナと雪の女王」をテーマとしたエリア
アナと雪の女王では、雪山やお城など映画の世界が広がっています。
今回の公開にあたり、「ファンタジースプリングス」の風景をより具体的に想像してもらえるように、改めて模型に色をつけ、様々な角度から模型を撮影しましてくれたんだそうです。
2023年これからどんな風に変わってくるのか、完成が楽しみですね。
東京ディズニーシー大規模拡張プロジェクトについてと地図をチェックしましょう
施設数 | アトラクション(4施設)、飲食施設(3施設)、商品施設(1施設)、ホテル(1施設) |
開発面積 | 約140,000平米(うち、テーマパーク・ホテルエリア約100,000平米) |
導入時期 | 2023年度中(予定) |
投資額 | 約2,500億円(予定) |
新たに開発する8番目のテーマポートは、「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマとし、ディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の世界を、本プロジェクトのために新たに開発する4つのアトラクションなどで再現した3つのエリアと、パーク内に位置し、最上級ランクの部屋を有するディズニーホテルで構成されます。
ディズニー社と当社間で締結している、ディズニーテーマパークおよびそれに関連するライセンス契約について、現行では最長で2046年までの契約期間であるものを、今後予定している各施設のオープンをもって、最長で2076年まで延長されることとなりました。

©Disney
新テーマポートには、アラビアンコーストとロストリバーデルタの間の通路から接続されます。
入り口は、「レイジングスピリッツ」と「ジャスミンのフライングカーペット」のアトラクションの間に扉があります。
東京ディズニーシー 新エリア「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」概要
それでは、東京ディズニーシー 新エリア「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」の概要について最新情報をチェックしていきましょう。
新テーマポート「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」エリア入口
アラビアンコーストとロストリバーデルタの間から一歩踏み入れた新エリア「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」は、魔法の水が流れる滝や池の見ながら、ディズニーの新エリアの世界に引き込まれていきます。
夜になると新エリア「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」は幻想的な雰囲気になります。
「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」の入り口を入って左側もイラストが公開されています。
四季の草花と水の音で優しく迎えてくれそうですね。
「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」の入り口の左側にあるエリア。
夜のイメージです。
ファンタジースプリングス内の泉の昼のイラストイメージです。
魔法の水が流れる泉のエリアもあります。
ファンタジースプリングス内の泉の夜は、幻想的な世界が広がりますね。
『アナと雪の女王』をテーマとしたエリア
アトラクション | 1施設 |
レストラン | 1施設 |
ディズニー映画『アナと雪の女王』を舞台とするこのエリアには、映画の終盤、雪の女王であるエルサが、氷の魔法を受け入れたあとの世界が広がり、ゲストは門が開かれたアレンデール王国を訪れることができます。
このエリアには、アナとエルサ2人の姉妹の心温まるストーリーをめぐるアトラクションが登場します。
アトラクションでは、ゲストはボートに乗り、アナとエルサの心温まる物語をたどっていきます。心に残る数々の映画の名曲と共に、ちょっとしたスリルも体験していただけます。
レストランは、美しい雪山のふもとにあるアレンデール城の中に完成する予定です。
『塔の上のラプンツェル』をテーマとしたエリア
アトラクション | 1施設 |
レストラン | 1施設 |
ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』をテーマとし、ラプンツェルの塔が森の奥深くにそびえるこのエリアには、ラプンツェルと一緒に、映画の中で描かれたランタンフェスティバルを訪れるアトラクションや、映画に登場する愉快な荒くれ者たちの隠れ家をテーマにしたレストランでのお食事をお楽しみいただけます。
新しいアトラクションでは、ラプンツェルにとって「今までで最高の日」となるランタンフェスティバルに向かうまでの道のりを体験していただけます。
ゴンドラに乗ったゲストはラプンツェルと一緒に進み、フィナーレでは、映画の感動的な名曲と共に、美しく揺らめく数えきれないほどのランタンの灯りに包まれる、ロマンスに満ちた体験が待っています。
『ピーター・パン』をテーマとしたエリア
アトラクション | 2施設 |
レストラン | 1施設 |
このエリアは、ディズニー映画『ピーター・パン』が舞台です。
ピーターパン、ティンカーベル、ロスト・ボーイズが住むネバーランドで、ゲストは、彼らと一緒に新たな冒険に出発します。
ここには、ネバーランドのジャングルを飛び立って海賊たちと戦う大型アトラクションと、ティンカーベルと妖精たちが住むピクシー・ホロウを訪れるかわいらしいアトラクション、ネバーランドの素晴らしい景色を眺めながらお食事ができるレストランが導入されます。
2つのアトラクションのうち、大型アトラクションでは、海賊にさらわれたウェンディの弟ジョンを救うため、ゲストはボートに乗り込み、ロスト・ボーイズのあとを追って川を下り、ティンカーベルのピクシーダストでネバーランドの上空へと飛び立ちます。
おなじみの音楽とキャラクターに3Dの迫力ある映像が加わり、これまで見たことのないネバーランドの冒険が体験できるということで楽しみでしかないです。
ディズニー シー 新 エリア ホテル
客室数 | 475室 |
施設 | レストラン(2施設)、ロビーラウンジ、駐車場ほか |
新たなディズニーホテルは、新テーマポートのストーリーの核となる魔法の泉を囲むようにそびえ立ちます。
ディズニーファンタジーをテーマとしたホテルでは、壮大で美しい新テーマポートの全景を、パークに面する客室の窓から臨むことができ、ゲストは魔法がかったパークと一体となった宿泊体験をお楽しみいただけます。
475室を有するこのホテルは、デラックスタイプの客室に加え、一部は、東京ディズニーリゾートで最上級の宿泊体験を提供するラグジュアリータイプの客室で構成されます。
また、パークに面したホテルの1階部分には、商品店舗もオープンする予定です。
まとめ:東京ディズニーシー 新エリア「ファンタジースプリングス」
この記事では、東京ディズニーシー 新エリア「ファンタジースプリングス」について最新情報をご紹介しました。
当初2022年オープン予定でしたが、2023年となりましたがこれからも完成まで目が離せませんね。
※現時点での内容であり、今後変更になる場合があります。