本ページには広告が含まれている場合があります。

観光スポット

硫黄山(アトサヌプリ)の所要時間は約20分程度、迫力ある噴気孔が見られる

2023年10月25日

この記事では、硫黄山(アトサヌプリ)についてご紹介します。

私自身、摩周湖に行った時にもともと硫黄山に行く予定がなかったのですが、実際に行ってみると20~30分ほどで見て回れたので、行ってよかったなと思っています。

硫黄山(アトサヌプリ)の所要時間は約20分程度

硫黄山は標高512mにある活火山で、アイヌ語でアトサ(裸)ヌプリ(山)と呼ばれています。

摩周湖に次ぐ観光名所です。

屈斜路湖の方へと向かう国道52号線に乗って道なりに進んでいくと、25分ばかりで到着するので摩周湖に行くという方には、おすすめスポットです。

硫黄山と摩周湖第1展望台(第3展望台は無料)の駐車場は共通券となっているので、摩周湖で駐車料金を支払うと硫黄山は無料で駐車することができます。

冬の時期は駐車場は無料となってます。
とらべえ

駐車場から特に道はなく、柵の外であれば自由に歩いて散策します。

摩周湖や屈斜路湖の緑や湖を見てきたので、あまりの景色の違いにびっくりしました。

以前は山頂にも行けたようですが、現在は崩落の危険があるため立入は禁止されています。

蒸気が噴出しているところまで近づけるなんて、初めてでさすが北海道という感じです。

硫黄の香りがすごくて、活火山というのをを感じられます。

中には、遊歩道に噴気が上がっている噴気孔も。

触ることもできますが、湯気を触ると火傷しますし踏んでしまうと、靴も溶けてしまうので注意が必要です。

硫黄山のアクセス

所在地 〒088-3200  北海道川上郡弟子屈町町 MAP
交通アクセス 川湯温泉駅からバスで5分

この記事のまとめ

この記事では、硫黄山(アトサヌプリ)についてご紹介しました。

摩周湖から硫黄山までは25分ほどで行けて、摩周湖と違う北海道の自然のダイナミックさを感じられますので、ぜひ訪れてみてくださいね。

 

  • この記事を書いた人

大人旅プロデューサー(ホテル航空アナリスト)

国内旅行業務取扱管理者/世界各地を15年以上飛び回った経験や体験をもとに、大人女子のための上質な旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社■メディア出演経験あり。■e-温泉マイスター/風水鑑定士/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級

-観光スポット
-,