この記事では、Klookを通してユニバのチケットを購入するか迷っている方のために、最新情報をお伝えします。
結論から言うと、USJのチケットはKlookを通して購入しても、金額は同じとなっています。
本文では少しでもお得にUSJチケットを購入する方法についてご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてくださいね。
\ポイントが貯められる/
Klookでユニバチケットを購入する場合は定価となります
冒頭でもお伝えしたのですが、KlookでUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のチケットを購入する場合、基本的には公式サイトと同額となって、割引は残念ながらありません。
以前はクーポンが使えたり、キャンペーンなどでお得になることもありました。

出典:Klook公式サイト
現在は、Klookの公式サイトで、クーポンが使えない施設として、ユニバのありとあらゆるチケットが対象外として登録されてしまっています。
Klookでユニバチケットを購入する2つのメリット
- チケットブースに並ぶ必要がない
- Klookポイントが貯まる・使える
Klookでユニバチケットを購入するメリットとして、チケットブースに並ばずスマホのQRコードをかざして入園することができます。
また、Klookから購入することで、Klookのポイントを貯めることができます。
ポイントはその場で使うことはできませんが、次のアクティビティの予約で使うことができるので、定価で購入するより実質お得になります。
\ポイントが貯められる/
Klookで購入できるスタジオパスの値段
チケットの種類 | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|
1デイ・スタジオ・パス | 8,600円~ 9,800円 | 5,600円~ 6,500円 |
半日券「トワイライトパス | 6,000円~ 6,700円 | 3,900円~ 4,300円 |
1.5デイ・スタジオ・パス | 13,100円~ 15,400円 | 8,600円~ 10,000円 |
2デイ・スタジオ・パス | 16,300円~ 18,600円 | 10,600円~ 12,200円 |
Klookで購入できるチケットは、4種類あります。
日にちによって入場料が変わる変動制が導入されていて、チケットごとにA~Dの料金設定があります。

なお、「バースデーパス」「4歳バースデー・インビテーション・パス」は、USJの公式サイトからのみの販売となります。
この記事のまとめ
この記事では、Klookのユニバのクーポンやお得にする方法についてご紹介しました。
残念ながらユニバのチケット自体の金額を安く購入することはできませんでした。
しかし、Klookを経由することでポイントを貯めることができ、次回のユニバやその他のアクティビティをお得に予約することができるようになります。
ユニバへの旅行をお得にしたいという方は、旅行代金をお得にするという方法もありますので、ぜひお得で満喫したユニバ旅行を計画してくださいね!
\ポイントが貯められる/

-
JR東海ツアーズのユニバチケット付きの日帰りプランはなし、お得に行く方法は?
この記事では、JR東海ツアーズの日帰りUSJ(ユニバ)チケット付きプランについてご紹介します。
続きを見る
-
新幹線 ユニバチケット付き日帰りツアーはなし、安く行く方法は?【2023年4月最新】
この記事では、新幹線を使って日帰りでユニバに行きたいという方に向けお得に行く方法についてご紹介します。
続きを見る
-
【速報】全国旅行支援いつから販売?いち早く予約したい方必見
この記事では、全国旅行支援はいつから予約できるか、都道府県と旅行予約サイト別にまとめました。
続きを見る