この記事では、行きたい日にハリーポッターとしまえんのチケットが取れない場合の解決方法についてご紹介します。
結論から言うと、行きたい日が完売になっている場合、チケットの再販はあまり期待できないので正規販売店から購入するのが一番早いです。
この記事を読めば、行きたい日に行ける確率が高くなるだけでなく、お得に行けるようになりますので、よかったら最後までチェックしてみてください。
ハリーポッターとしまえんのチケットが取れない場合の対処方法
現在、スタジオツアー東京の公式サイトでは、2024年3月31日までのチケットが販売されています。
冒頭でもお伝えしましたが、行きたい日が完売になっている場合、チケットの再販はあまり期待できないのが現状です。
というのもスタジオツアー東京では、一度購入したチケットの日付の変更、払い戻しはできません。
そのため、規定枚数を売ってしまえば販売終了というシステムになっています。
そのため、近い日や公式サイトで予約が取れない場合、スタジオツアー東京が割り当てている正規販売代理店で購入するのがおすすめです。
予約サイト | 料金(大人) | ポイント |
kkday | 6,999円 8,800円 |
・東京メトロ、都営地下鉄線全線が24時間乗り放題チケット付き ・銀座とスタジオツアー往復のシャトルバス送迎付き |
Klook | 7,100円 | 東京メトロ、都営地下鉄線全線が24時間乗り放題チケット付き |
Trip.com | 6,450円 | ・ホテル間荷物送迎付 |
公式サイト | 6,300円 | ・オプションでパンフレット、デジタルガイド、駐車場予約ができる |
代理店の中でも、おすすめはKlookです。
公式サイトより料金は高くなっていますが、特典が使えそうであれば代理店で購入した方がお得になります。
代理店①:kkday ⇒おすすめ
チケット | 料金(大人) |
東京メトロ、都営地下鉄線全線が24時間乗り放題チケット付き | 6,999円 |
銀座とスタジオツアー東京の往復のシャトルバス送迎付き | 8,800円 |
一番のおすすめは、kkdayです。
メトロの乗り放題チケット付きであれば最安値で予約できます。
また、Klookでは銀座とスタジオツアー東京の往復のシャトルバス送迎付きのプランもあります。
スタジオツアーのアクセスは決していいとは言えないので、東京駅方面からスタジオツアーに向かうという方にはおすすめです。
スタジオツアー入場時間 | 銀座出発時間 | スタジオツアー出発時間 |
10:00 | 9:00 | 14:30 |
13:00 | 12:00 | 17:30 |
ただ、バスの時間が決められているのが唯一のデメリット。
スタジオツアーは3~4時間は見ておいた方がよくて、食事をするならさらに余裕を見るのがおすすめです。
そのたmじっくり見たいという方は、メトロの乗り放題チケット付きのチケットがおすすめです。
代理店②:Klook
チケット | 料金(大人) |
東京メトロ、都営地下鉄線全線が24時間乗り放題チケット付き | 6,999円 |
銀座とスタジオツアー東京の往復のシャトルバス送迎付き | 8,800円 |
一番のおすすめは、Klookです。
メトロの乗り放題チケット付きであれば最安値で予約できます。
また、Klookでは銀座とスタジオツアー東京の往復のシャトルバス送迎付きのプランもあります。
スタジオツアーのアクセスは決していいとは言えないので、
公式サイトでも満席になっている日時も空いてたりするし、ポイントも貯まる・使えるし、ポイントサイト経由でも買えるので、断然こちらがオススメです。 QRコードをかざすだけで入場できて便利。 ただ、メトロのパスを事前に交換しないといけないのと、交換できる駅が限られているのが難点かな。こちらはQRコードじゃなく磁気きっぷで出てくるので、改札を通れるから乗り降りは楽です。(駅員さんチェックがないだけでストレス軽減!しかも期限が長いので、当日以外でも使えるのはイイ!)
代理店②:KKday
代理店③:Trip.com
公式サイト
カテゴリー | 料金 |
大人(18才以上) | 6,300円 |
中人(中学生、高校生) | 5,200円 |
小人(4才から小学生) | 3,800円 |
としまえんハリーポッター(スタジオツアー東京)のチケットは3種類あります。
事前購入が必要で、日時指定のチケットとなっています。
一度購入すると日時変更、駐車場などのオプション追加が一切できませんので、しっかりと予定を立てた上で予約しましょう。
こちらの記事では、チケットについての最新情報をご紹介していますので、よかったら併せてチェックしてみてください。
-
-
【2023年12月】としまえんハリーポッターのチケット予約方法&お得に購入する方法
この記事では、としまえんハリーポッター(スタジオツアー東京)のチケット情報についてご紹介します。
続きを見る
現在、スタジオツアー東京の公式サイトでは、2024年3月31日までのチケットが販売されています。
冒頭でもお伝えしましたが、スタジオツアーのチケットが取れないという方は、2つの方法での解決がおすすめです。
①:再販をこまめにチェックする
公式サイトでは、チケットが完売しても再販することがあります。
基本的にチケットは日付変更や払い戻しができないので、他のテーマパークと比べるとチケットの在庫の変動が少ないというのが現状です。
しかし、正規代理店でのチケットの販売状況などを見て、追加販売されることがあります。
再販は、夕方以降の時間帯のチケットが多いのも特徴です。
②:正規販売代理店をチェックする
ハリーポッターとしまえんのチケットは、公式サイト以外でも3つの正規販売代理店から購入することができます。
中でもKlookとKKdayの2社は、チケットの販売数が多く、公式サイトで完売していても販売されていることがあるのでおすすめです。
ただ、両方とも「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のチケットのみの販売はおこなっていなくて、「東京メトロ24時間利用チケット」がセットになった入場券が7,100円となっています。
ハリーポッターツアー前後に、東京メトロを利用する方はお得になります。
またKKdayでは、銀座からスタジオツアーまでの往復シャトルバスがついたチケットも販売しています。

こちらのチケットは、まだあまり知られていないので、公式で販売していない日も販売していることもあります。
移動も楽にしたいという方は、KKdayをチェックしてみるのをおすすめします。
こちらの記事では、としまえんハリーポッターのアクセスについてご紹介していますので、ぜひ参考になさってください。
-
-
ハリーポッターとしまえんへの行き方まとめ|1時間前には到着するのがおすすめ
この記事では、ハリーポッターとしまえんへのアクセス方法についてご紹介します。
続きを見る
としまえんハリーポッターのチケットの値段
カテゴリー | 料金 |
大人(18才以上) | 6,300円 |
中人(中学生、高校生) | 5,200円 |
小人(4才から小学生) | 3,800円 |
としまえんハリーポッター(スタジオツアー東京)のチケットは3種類あります。
事前購入が必要で、日時指定のチケットとなっています。
一度購入すると日時変更、駐車場などのオプション追加が一切できませんので、しっかりと予定を立てた上で予約しましょう。
こちらの記事では、チケットについての最新情報をご紹介していますので、よかったら併せてチェックしてみてください。
-
-
【2023年12月】としまえんハリーポッターのチケット予約方法&お得に購入する方法
この記事では、としまえんハリーポッター(スタジオツアー東京)のチケット情報についてご紹介します。
続きを見る
としまえんハリーポッターのチケットでよくある質問Q&A
Q1:ハリーポッターとしまえんチケットが取れない
Q2:ハリーポッターとしまえんチケット種類は?
Q3:ハリーポッター としまえんのチケット確認はどこでするの?
Q4:ハリーポッター としまえんで当日券は買える?
Q5:ハリーポッターとしまえんのチケットキャンセルはできる?
Q6:ハリーポッターとしまえんチケットの入場できる時間はいつ?
Q7:ハリーポッター としまえん 決済エラーになったらどうしたらいい?
この記事のまとめ
この記事では、ハリーポッターとしまえんのチケットが取れない場合の解決方法についてご紹介します。
チケットが取れない場合の対応策まとめ
- 再販をこまめにチェックする
- 正規販売代理店をチェックする
公式サイトの次の販売開始まで待たずにチケット購入することもできる可能性が高くなりますので、ぜひこの記事を参考にスタジオツアーを楽しんでくださいね!

-
-
ハリーポッターとしまえん(スタジオツアー東京)の口コミと100倍楽しむ方法
この記事では、ハリーポッターとしまえん(スタジオツアー東京)の口コミと楽しみ方についてご紹介します。
続きを見る