2020年10月1日からディズニーランドでお酒が飲めるようになりました!
今までディズニーシーでしかお酒の提供がなかったので、東京ディズニーランドへはなかなか足を運ばなかったのですが、これで両パークで思う存分飲めますね!
今回テスト販売ということで、ぜひともテストだけと言わずずっと提供してほしいです。
現在、「ダイアモンドホースショー」と「キャンプウッドチャック・キッチンがレストラン」のレストランが休止となっています。
目次
- 1 ディズニーランドでお酒が飲めるレストラン一覧
- 1.1 ディズニーランドでお酒 その1:イーストサイド・カフェ(ワールドバザール)
- 1.2 ディズニーランドでお酒 その2:れすとらん北斎(ワールドバザール)
- 1.3 ディズニーランドでお酒 その3:ブルーバイユー・レストラン(アドベンチャーランド)
- 1.4 ディズニーランドでお酒 その4:ザ・ダイアモンドホースショー(ウェスタンランド)※現在休止中
- 1.5 ディズニーランドでお酒 その5:キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド)※現在休止中
- 1.6 ディズニーランドでお酒 その6:ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
- 1.7 ディズニーランドでお酒が飲めるレストラン7:プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド)
- 2 ディズニーランドではお酒のテイクアウトはできる?
- 3 まとめ:【最新版 】ディズニーランドでお酒が飲めるレストラン一覧|カクテルの持ち歩きも♪
- 4 あわせて読みたい
ディズニーランドでお酒が飲めるレストラン一覧
エリア | 店名 |
ワールドバザール | イーストサイド・カフェ |
レストラン北斎 | |
アドベンチャ―ランド | ブルーバイユー・レストラン |
ウェスタンラン(現在2店舗とも店舗休止中) | ザ・ダイアモンドホースショー |
キャンプ・ウッドチャック・キッチン | |
ファンタジーランド | ラ・タベルヌ・ド・ガストン |
トゥモローランド | プラズマ・レイズ・ダイナー |
2020年10月1日よりディズニーランド内のレストランでお酒の提供がスタートしました。
2020年12月21日より店舗が増え、現在7店舗でお酒を飲むことができます。
ディズニーランドでお酒が飲めると聞いて、なぜ?と思った方も多いのではないでしょうか。
私もその1人でした。
この売上が激減している状況の中、少しでも客単価を上げるため(ディズニーランドでお金を使ってもらうため)にディズニーランドでもお酒の提供をスタートしたのではないかと思われます。
実際、私もディズニーランドに行くとお酒を飲みますが、おかわり頼むとお酒だけで2000円以上しました。
あくまでも、現在はディズニーランドでのお酒の提供は試験中ということですが、これからもずっと続いてほしいと切に願っています。
ディズニーランドでお酒 その1:イーストサイド・カフェ(ワールドバザール)
メニュー | 値段 |
キリン一番搾り生ビール | ¥780 |
グラスワイン(白/赤) | ¥900 |
イーストサイドカフェでは、生ビールとグラスワインが楽しめます。
料理はパスタを中心としてイタリアン料理が味わえます。
ワインはイタリア料理にあうすっきり辛口な味わいでした。
何と言っても、ワインの量を多く注いでくれるところが、お酒好きにはたまりません♪
こちらもCHECK
-
ディズニーランドのベイマックスフード|期間限定スペシャルセットの感想【動画付】
続きを見る
ディズニーランドでお酒 その2:れすとらん北斎(ワールドバザール)
メニュー | 値段 |
キリン一番搾り生ビール | ¥780 |
ワールドバザールにあるれすとらん北斎では、アルコールは生ビールのみの提供となります。
天ぷらがおつまみになって、ビールに合いました。
ディズニーシーのレストラン櫻のように日本酒があれがまた嬉しいのですが。
レースのカーテン越しですが、窓側の席だったらお城を見ながらビールを飲むことができますよ。
ディズニーランドでお酒 その3:ブルーバイユー・レストラン(アドベンチャーランド)
メニュー | 値段 |
キリン一番搾り生ビール | ¥780 |
グラスワイン(白/赤) | ¥1,250 |
ブルーバイユー・レストランは、ディズニーランド内でも高級感のあるレストランです。
店内に入ると、19世紀なかばのアメリカ南部のレストランをイメージした店内からは、カリブの海賊のアトラクションを見ながら、お酒が楽しめます。
薄暗い雰囲気たっぷりの空間で、お酒を飲めるのは最高です。
ブルーバイユー・レストランは、当面の間レストランの利用は事前予約のみ利用ができます。
こちらもCHECK
-
【ディズニーランド】ブルーバイユーレストランのメニュー|2020年12月~3月限定
続きを見る
ディズニーランドでお酒 その4:ザ・ダイアモンドホースショー(ウェスタンランド)※現在休止中
メニュー | 値段 |
キリン一番搾り生ビール | ¥780 |
グラスワイン(白/赤) | ¥1,250 |
ザ・ダイアモンドホースショーでは、生ビールとワインが楽しめます。
プリマハムがやっているということがあって、お肉メインのボリュームたっぷりにお酒がよく合います。
当分の間のショーの開催はなく、食事だけを楽しむということになります。
また、当面の間レストランの利用は事前予約をした方のみが利用できます。
ディズニーランドでお酒 その5:キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド)※現在休止中
メニュー | 値段 |
スパークリングカクテル(ピーチゼリー&ウイスキー) | ¥750 |
2021年12月21日より、キャンプ・ウッドチャック・キッチンではお酒の提供が開始されました。
ピーチゼリーが入ったスパークリングカクテルです。
スモークターキーレッグや、フライドポテトと一緒に飲むお酒は嬉しいですね。
味は、ピーチゼリーとレモンのつぶつぶが入ったハイボールといった感じでした。
ピーチゼリーとレモンのつぶつぶが沈殿しているので、混ぜて飲んでくださいね。
ディズニーランドでお酒 その6:ラ・タベルヌ・ド・ガストン(ファンタジーランド)
メニュー | 値段 |
ホットワイン(赤) | ¥700 |
ラ・タベルヌ・ド・ガストンでは、2020年12月21日よりアルコールの提供が開始されました。
ラ・タベルヌ・ド・ガストンは、美女と野獣の世界が楽しめる新エリアにあります。
映画の中でも酒場だったので、お酒があるとさらに美女と野獣の世界観に近づきますね。
味は、ディズニーシーで販売されている赤ワインと同じ味でした。
中にレモンスライスが入っていて、レモンスライスをしぼって飲んだ方が飲みやすいですよ。
ディズニーランドでお酒が飲めるレストラン7:プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド)
メニュー | 値段 |
スパークリングカクテル (パッションフルーツリキュール&レモン) | ¥700 |
プラズマ・レイズ・ダイナーでは、2020年12月21日よりお酒の提供がスタートしました。
ベイマックスのフードが充実していて、これからますます注目のショップです。
テラス席では、なんとシンデレラ城を見ながらお酒を楽しむことができますよ!
スパークリングカクテルの味は、とってもフルーティーでジュース感覚で飲めます。
こちらもCHECK
-
【口コミ】デイズニーランドのオムライス、エビトマトソースは大人のお子様ランチ
続きを見る
こちらもCHECK
-
【口コミ】デイズニーランドのベイマックスの牛カルビクッパ|可愛すぎで食べられない
続きを見る
ディズニーランドではお酒のテイクアウトはできる?
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン
- ラ・タベルヌ・ド・ガストン
- プラズマ・レイズ・ダイナー
現在、公式ホームページでも発表になり、ディズニーランドでは3店舗のお酒がテイクアウトできるようになりました。
ディズニーランドでの楽しみが増えますね!
なお、ディズニーランドにはお酒の持ち込みはできませんので、パーク内でお酒を買ってパーク内で楽しんでくださいね。
まとめ:【最新版 】ディズニーランドでお酒が飲めるレストラン一覧|カクテルの持ち歩きも♪
いかがでしたでしょうか。
この記事では、ディズニーランドでお酒が飲めるレストランについてご紹介してきました。
現在7店舗でお酒が楽しめて、しかも持ち歩きができて、ディズニーランドでの過ごし方の楽しみが増えましたね。
ディズニーシーだけでなく、ディズニーランドでもお酒を楽しんでみてくださいね。
あわせて読みたい
- 【当日予約から2ヶ月先まで】ミラコスタ、ディズニー周辺ホテルの空き状況|12旅行サイトで比較
- 【2021年版】クーポン利用でディズニー旅行とディズニーホテルを安くお得に
- お風呂でゆったり♪ディズニー(舞浜)の洗い場付きの浴室があるホテル
- ディズニーリゾートで大浴場があるホテルをご紹介♪オフィシャルホテルから舞浜周辺まで
- 【最新】ディズニーランドでGo Toトラベル地域共通クーポンが使えるお店
- イオンカード のディズニーデザインが年会費無料なのにキュートで特典もいっぱい♪
- 国内利用のSPGアメックスカードが熱い!目指せ無料の香港ディズニー旅行!?