この記事では、エピナール那須のメインタワーとアネックスの違いについてご紹介します。
インタワーとアネックスの違いはこれ!
- 清潔さを求めるならメインタワーのスーペリアルーム、デラックスコーナールームがおすすめ
- 大浴場、プールや、ゲーセンはアネックスが近いの子連れだと便利
- 1階のブッフェレストランには、メインタワーの方が行きやすい
本文では詳しくご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてみてください。
目次
エピナール那須のメインタワーとアネックスはどっちいい?
- 清潔さを求めるならメインタワーのスーペリアルーム、デラックスコーナールームがおすすめ
- エレベーターの混雑をなるべく避けたいならメインタワー
- 子連れだとアネックスの方が便利
- 1階のブッフェレストランには、メインタワーの方が行きやすい
エピナール那須には、地上13階のメインタワーと地上14階のアネックスタワーのふたつの建物があります。

それぞれも目的や好みでどちらにするか決めるのがおすすめです。
①:清潔さを求めるならメインタワーのスーペリアルーム、デラックスコーナールームがおすすめ
建物自体が建てられた年数は、メインタワーが平成4年、アネックスタワーが建てられたのが平成7年です。
2~3年しか違わないので建物自体はあまり変わりがありません。
その中でも、メインタワーのスーペリアルーム、デラックスコーナールームは、2017年(平成29年)にリニューアルされたお部屋は、明るい木目の調度品で統一された、自然と一体感を味わえるお部屋となっています。
少しでも清潔感のあるお部屋に泊まりたいという方は、メインタワーにするのがおすすめです。
②:エレベーターの混雑をなるべく避けたいならメインタワー
エピナール那須は、お部屋への行き来はエレベーターとなりますが、時間帯によっては混雑します。
どちらのエレベーターの混雑するのですが、メインタワーの方が客室も約半分となっているので、ロビー自体も混雑したくないという方は、メインタワーがおすすめです。
③:子連れだとアネックスの方が便利
アネックスタワー側には、お子さんが楽しめる大浴場、プールや、ゲーセンが揃っています。
子連れで移動を楽にしたいという方はアネックスの方が移動距離が短くてすみます。
④:1階のブッフェレストランには、メインタワーの方が行きやすい
エピナール那須の楽しみでもあるビュッフェは、メインタワーにあります。
少しでも早くビュッフェ会場に行きたいという方は、メインタワーがおすすめです。

この記事のまとめ
この記事では、エピナール那須のメインタワーとアネックスの違いについてご紹介しました。
インタワーとアネックスの違いはこれ!
- 清潔さを求めるならメインタワーのスーペリアルーム、デラックスコーナールームがおすすめ
- 大浴場、プールや、ゲーセンはアネックスが近いの子連れだと便利
- 1階のブッフェレストランには、メインタワーの方が行きやすい
ぜひご自身にぴったりなお部屋を見つけて、充実した那須旅行にしてくださいね!
こちらの記事では、エピナール那須に安く泊まる方法やおすすめの部屋をご紹介していますので、よかったら併せてチェックしてみてください。
-
【2023年5月】エピナール那須に安く泊まる4つの方法
この記事では、エピナール那須に安く泊まる方法についてご紹介します。
続きを見る