本ページには広告が含まれています。

アフタヌーンティー

【体験口コミ】新宿プリンス ホテル「風雅」の夏祭りアフタヌーンティー

2023年7月8日

この記事では、新宿プリンスホテルの最上階にある「風雅」のアフタヌンティーについてご紹介します!

現在風雅では、「夏祭り」をテーマにしたアフタヌーンティーが楽しめ、まるで歌舞伎町タワーにあるネオンのようなポップなスイーツの数々で、見るだけでもお祭り気分が味わえるメニューとなっていました。

本文では、体験レポについて詳しくご紹介しますので、よかったら本文もチェックしてみてくださいね。

 

新宿プリンス ホテル「風雅」のアフタヌーンティー

開催期間 2023/7/1~8/31
提供時間(制限時間) 2:30P.M.〜5:00P.M.(L.O. 4:30P.M. 2時間制 ※お飲み物も含む)
場所 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 新宿プリンスホテル25F
料金 6,215円
乾杯スパークリングワイン付: 8,136円

新宿プリンス ホテル「風雅」では、シーズンに合わせて季節感あるアフタヌーンティーを提供しています。

今回は「夏まつり」をテーマとしたアフタヌーンティー。

新宿プリンスホテルに行く前に、すぐ近くにある歌舞伎町タワーに行ってきたのですが、今回のアフタヌーンティーは、歌舞伎町タワーのネオンを彷彿させるポップな色合いで表現したアフタヌーンティー。

ワクワク感が高まります。

今回のいただくアフタヌーンティーがあるのは、ホテル最上階25階にある風雅。

とっても開放的な空間で新宿の街並みをはじめ、遠くにはスカイツリーも見ることができるんです。

歌舞伎町のシンボルのひとつとなっているゴジラも見下せちゃいます。

店内は、落ち着いた雰囲気で、テーブルが広く他のゲスト同士の席の間隔も広いので、ゆっくりくつろぎたいという方におすすめ。

まさに新宿の隠れ家的スポットです。

今回予約したのは、乾杯スパークリングワイン付のプランを予約しました。

絶景を見ながらのスパークリングワインは最高ですね!

 

ウェルカムドリンク

まず出てきたのは、ウェルカムドリンクがついてきます。

・熱帯夜(写真右)
・ネオンライト(写真左)

ウェルカムドリンクは、2種類から選ぶことができます。

どちらもフルーティーはジュースで、ネオンライトは混ぜると色が変わりました!

お待ちかねのアフタヌーンティーが登場です。

3段のティースタンドに別皿でセイボリーとスコーンがついてくるスタイルのアフタヌーンティーとなっています。

ティースタンド(上段)

  • 金魚を探せ!お祭りパフェ
  • Yo!Yo!マカロン

上段にはスイーツ2種類と、うちわとひまわりのチョコ。

金魚を探せ!お祭りパフェは、ブルーハワイのクリームと苺の甘酸っぱいフルーツがふんだんに盛られています。

その下には、ブルーハワイやレモンのゼリーがあって、金魚も見つけることができますよ!

ティースタンド(中段)

  • KP BEER
  • タコはいないでシュー
  • 夢見る焼きそば

KP BEERは、りんごゼリーで作られていて、爽やかな風味。

タコはいないでシューは、フワフワのシュークリームの中に生クリームが入っていました。

ひとつひとつのネーミングもかわいい!

 

ティースタンド(下段)

  • 柔らかすぎるりんご飴
  • 夏はスイカでショー
  • 歌舞伎町ギラチョコバナナ ~トッピングであなた色に~

下段には、お祭りの屋台で見かけるようなスイーツ。

チョコレートでトッピングされたバナナには、自由にトッピングして自分好みのチョコバナナを作ることができます。

こんな感じに出来上がりました。

 

柔らかすぎるりんご飴は、りんごとレアチーズのムースで、お皿ももなかなので、お皿まで食べられちゃいました。

セイボリー

  • スコーン2種(プレーン・レモン)
  • お好み焼き風オムレツ
  • カニマヨの胡瓜巻き
  • ラブリーポテトカナッペ
  • ネオンサラダ

セイボリーは、別皿で提供されて一口サイズで食べやすいサイズ感で提供されました。

夏らしい食材が使われていて、お口直しにはぴったりです。

お好み焼き風オムレツは、お気に入りの一品で、温かい状態で提供してくれるのも嬉しいポイントです。

 

ドリンク

ドリンクは、90分のフリードリンクとなっています。

夏のアフタヌーンティーということで、さっぱりしたメニューが揃っていました。

お茶は、マイティーリーフ社のもので、私のイチオシは「グリーンティートロピカル」。

口当たりの良い緑茶と鮮やかなトロピカルフルーツのバランスがよくて、ホッとする味でした。

また、大きすぎないちょうどいいサイズ感のポットで提供してくれるので、色んな種類のドリンクが楽しめるのは嬉しかったです。

 

風雅では夜のアフタヌーンティーも楽しめます

新宿プリンスホテル「風雅」では、夜もアフタヌーンティーが楽しめます。

しかも、スパークリングワインをはじめ、ワインやカクテルなどフリーフロー付なので、お仕事帰りに立ち寄るのもおすすめです。

夏のネオアフタヌーンティーも新宿の夜景に、さらに映えること間違いないです!

一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

 

新宿プリンスホテル「風雅」店舗情報

店名 新宿プリンスホテル「風雅」
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 新宿プリンスホテル25F
電話番号 03-3539-8186
営業時間 昼:11:30 ~ 14:30 (14:00)
ティー:14:00 ~ 17:30 (17:00)
夜:17:30 ~ 21:30(21:00)
定休日 【風雅バーのみ】日曜・祝日

新宿プリンスホテルは、西武新宿駅から直結しています。

新宿伊勢丹からも徒歩5分ほどと近いので、ショッピングの合間にもおすすめです。

ちなみにドレスコードですが特に規定はありませんので、基本的にカジュアルな服装でも問題ありません。

一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

 

この記事のまとめ

この記事では、新宿プリンスホテル「風雅」のアフタヌーンティーについてご紹介しました。

風雅のアフタヌーンティーは、デザートは1品1品、サプライズやキュンとする演出があって見ているだけでもテンションが上がりました。

また、お客さんの層も幅広く、男性の方も見かけたので、女子会だけでなくデートプランにもぴったりです。

ぜひ、一度出かけてみてくださいね!

一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

 

  • この記事を書いた人

コスパ旅行&お出かけアテンダント

世界各地を10年以上飛び回った経験や体験をもとに、最新の旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。風水を掛け合わせた開運旅行や開運お出かけは得意分野!現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社、外務省勤務 ■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級/風水鑑定士

-アフタヌーンティー
-, , , ,