本ページには広告が含まれています。

観光スポット

白馬マウンテンハーバー(岩岳ゴンドラ ノア )料金割引チケットまとめ

この記事では、白馬マウンテンハーバーを楽しむための、ゴンドラ(岩岳ゴンドラ ノア)の割引チケットをご紹介します。

  • アソビュー
  • ローチケ
  • セブンチケット

結論からいうと、割引料金はいずれも150円と同じですが、受け取り方法や利用方法が少し異なります。

本文ではさらに詳しくご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてみてください。

 

白馬マウンテンハーバー(岩岳ゴンドラ ノア )料金割引チケットまとめ

冒頭でもご紹介しましたが、主に3つの方法で割引チケットを購入することができます。

白馬マウンテンハーバー(岩岳ゴンドラ ノア )のチケットの料金は、往復のゴンドラ乗車料金と、5線サウスリフトの料金が含まれています。

①:アソビュー

料金 大人(中学生以上) 2,400円→2,250円
小学生 1,300円→1,250円
チケット 電子チケット
※購入済みの電子チケットをチケット売り場で提示し、入場券と交換して入場

asoview!(アソビュー)で、白馬岩岳マウンテンリゾートの割引クーポンを購入することができます。

JALカードをお持ちの方は、さらに3%オフの料金で購入することができます。

また、その他にも会員登録で使えるクーポンや、誕生日クーポンを配布していることもありますので、最安値で購入したい人にはおすすめです。

コンビニで発券する手間がなく、チケットを忘れる心配がないので、時間がないという方や、チケットの心配をしたくない方にぴったりです。

\これから行くとい方にも/

アソビューでチケットを見てみる

②:ローチケ

料金 大人(中学生以上) 2,400円→2,250円
小学生 1,300円→1,250円
チケット ローソン店頭での支払い、店頭引き取り

ローチケでも、チケットを購入することができます。

店舗での購入が必要になりますが、当日カウンターに寄らずそのままリフトに乗れるというメリットがあります。

 

③:セブンチケット

料金 大人(中学生以上) 2,400円→2,250円
小学生 1,300円→1,250円
チケット セブンイレブン店頭での支払い、店頭引き取り

セブンチケットもチケットを割引チケットを販売しています。

ローチケ同様に店舗での購入が必要になりますが、当日カウンターに寄らずそのままリフトに乗れるというメリットがあります。

 

白馬マウンテンハーバー 行き方

所在地 白馬岩岳マウンテンリゾート〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城12056地図を見る
車でお越しの方 ・長野自動車道「安曇野IC」より車で60分 ・上信越自動車道「長野IC」より車で60分 ・北陸自動車道「糸魚川IC」より車で60分
公共交通機関ご利用の場合 JR大糸線「白馬駅」より無料シャトルバスが運行(期間限定)

 

白馬マウンテンハーバーの口コミ

 

 

 

白馬マウンテンハーバーのよくある質問Q&A

Q1:岩岳リフト券の半額チケットはある?

メルカリで出品していることがあります。

ただし、本当に使えるかどうか、有効期限、送付方法をよく確認した上で注文することをおすすめします。

 

Q2:白馬 マウンテンハーバー ゴンドラ 時間は?

施 設 営業時間 状況 備 考
ゴンドラ「ノア」 8:30 - 16:20 (上り線) 下り線最終16:50
5線サウスリフト 9:00 - 16:30 白馬ヒトトキノモリ方面最終 16:00

岩岳ゴンドラリフト「ノア」は、全長2183m、標高差531mを8分で山頂駅(標高は1270m)まで登ります。

6人乗りゴンドラが16秒間隔にて運行しています。

 

この記事のまとめ

この記事では、白馬マウンテンハーバーを楽しむための、ゴンドラ(岩岳ゴンドラ ノア)の割引チケットをご紹介しました。

どのチケットサイトでも、事前にチケットを購入することで1人150円OFFで乗ることができます。

アソビューであれば、JALカードをお持ちの方は、いつでも3%オフで購入することができ、また会員登録で使えるクーポンや、誕生日クーポンを配布していることもありますので、最安値で購入したい人はアソビューで予約するようにしましょう。

\最安値で購入したい方は/

アソビューでチケットを見てみる

事前にチケットを買いに行く必要がないので楽です

 

  • この記事を書いた人

コスパ旅行&お出かけアテンダント

世界各地を10年以上飛び回った経験や体験をもとに、最新の旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。風水を掛け合わせた開運旅行や開運お出かけは得意分野!現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社、外務省勤務 ■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級/風水鑑定士

-観光スポット
-, ,