この記事では、ザ プリンス箱根芦ノ湖の本館と別館の違いについて、ご紹介します。
- 高齢の方や、子連れなど移動距離を短くしたい人は別館
- 温泉を満喫したい人は別館
- 芦ノ湖の自然を全身で感じたい人は本館
この記事を読めば、ご自身の目的に合ったお部屋を選ぶことができるようになりますので、よかったら最後までチェックしてみてください。
目次
ザ プリンス箱根芦ノ湖の本館と別館の違い
違い①:部屋
部屋 | 内容 |
本館 | 4タイプ 全室バルコニー付 富士山と芦ノ湖が見えるお部屋がある シャワーブースが別のお部屋がある |
別館 | 2タイプ 芦ノ湖が見えるお部屋がある シャワーブースが別のお部屋がある |
本館と別館の部屋の違いは、バルコニーがあるかないかが大きな違いです。
本館は、全室バルコニーがお部屋についているので、自然を肌で感じながらゆったりと過ごすことができます。
また、本館はお部屋によってはシャワーブースが別に設けられているお部屋タイプがあります。
お部屋のお風呂でゆっくりしたいという方には、本館がおすすめです。
違い②:料金
料金は、本館、別館というくくりで設定がなく、お部屋のタイプで料金が設定されています。
そのためどちらが高いか安いかということはありませんでした。
本館にはスイートルームや、レイクビューのお部屋があるので、高いお部屋が多くなっています。
違い③:眺望
部屋 | 眺望 |
本館 | 芦ノ湖&富士山側 芦ノ湖側 森側 |
別館 | 芦ノ湖側 |
景色は、別館のスーペリアツインルームは、全てのお部屋が湖側に面しています。
ただ、別館には温浴施設の建物がある関係で、お部屋によっては湖があまり見えないお部屋もあります。
本館は、スイートルームは芦ノ湖と富士山が見られるお部屋となっています。
ザ プリンス箱根芦ノ湖ホテルは、国立公園内にあるため、木々を手入れしたりということが出来ません。
そのため眺望に関しては、期待外れという口コミがあるのも事実です。
少しでも眺望がいいお部屋に泊まりたいという場合は、ダメ元にはなりますが予約の際にコメント欄に、その旨一言書いてみるのもいいかもしれません。
違い④:利便性
部屋 | 利便性 |
本館 | △ |
別館 | 〇 |
ホテル滞在で便利なのは、別館です。
というのも別館には、温泉施設とレストランがあって移動距離が短くて済みます。
逆に本館に泊まった場合、別館に行くのに距離があって、途中に一旦吹きさらしの屋外に出なければいけない場所があります。
行きはまだ良いのですが、温泉の帰りには折角温まった体が冷えてしまうこともあり、温泉を楽しみたいという方、出来るだけ館内の移動を少なくしたいという方は、別館がおすすめです。
ちなみに、ホテルでは、お部屋の外にも来ていける館内着とサンダルがあるので、館内着でお風呂まで行くことができます。
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖客室
ザプリンス 箱根芦ノ湖客室数は、全135室。
プリンスホテルの中でも客室数が少ないホテルで、ゆったりと過ごしたいという方におすすめのホテルです。
【本館】スイートルーム
ゆったりとした空間とモダンで落ち着いたデザイン。富士山と芦ノ湖を望む絶景のお部屋です。
リビングルーム、ベッドルームのいずれにも広々としたバルコニーを備えます。
【本館】レイクビューツインルーム
静かな湖畔にたたずむお部屋の窓からは、美しい芦ノ湖や山々の景色を望めます。
落ち着いたインテリアと広いバルコニーで箱根の大自然を満喫できます。
【本館】ガーデンビューツインルーム
小鳥のさえずりと、季節ごとに表情を変える箱根大自然にかこまれ、洗練されたインテリアで落ち着いた雰囲気のお部屋です。
【本館】ダブルルーム
ナチュラルな雰囲気と上質な設備が調和した落ち着いた客室です。
広めの ベッドとゆったりとした空間で、 快適なご滞在をお楽しみいただけます。
【別館】スーペリアツインルーム
モダンなインテリア自然の風景が融合したお部屋です。ソファベッドのご利用で4名まで利用することができます。
【別館】プリンセスルーム
白を基調とした家具で統一され、美容アメニティが充実してます。
- Panasonic イオンエフェクター(導入美容器)
- Panasonic ストレートヘアアイロン(ナノイー搭載)
- Panasonic 加湿空気清浄機(ナノイー搭載)
友人との旅行や女子旅にもおすすめです。
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 館内図
ザ・プリンス箱根芦ノ湖の本館と別館のそれぞれの見取り図をご紹介します。
本館
本館は、3階建ての円柱形のの建物が2つあり(東棟・西棟)、2~3階に客室があります。
別館
別館は全室芦ノ湖の方角を向いています。
別館1階には、蛸川温泉 箱根 湖畔の湯があり、ザ・プリンス 箱根芦ノ湖に宿泊するゲストは無料で利用することができます。
昼1時から夜1時まで、朝6時から11時までの間利用できます。
ザ・プリンス箱根芦ノ湖の本館と別館はどっちがいい?
本館をおすすめする人
- バルコニーでゆっくりしたい人
- 景色を楽しみたい人
別館をおすすめする人
- 子連れやご年配の方
- 温泉を満喫したい人
この記事のまとめ
この記事では、ザ プリンス箱根芦ノ湖の本館と別館の違いについて、ご紹介しました。
- 高齢の方や、子連れなど移動距離を短くしたい人は別館
- 温泉を満喫したい人は別館
- 芦ノ湖の自然を全身で感じたい人は本館
ぜひ、ご自身の目的に合ったお部屋を選んでみてくださいね。